【PC】新たなEeePC対抗の低価格ノートパソコンがデル(DELL)から登場、本体カラーは真紅[08/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080529_dell_mininote/

先日HP(ヒューレット・パッカード)から「EeePC」に対抗した高性能低価格ミニノートパソコンが
登場したことをお伝えしましたが、なんとDELLからも同様のノートパソコンが登場することが
明らかになりました。

これから先、低価格ノートパソコン市場はEeePCを展開するASUSとHP、DELLの三つどもえに
なるのでしょうか。

詳細は以下から。
Exclusive: Dell Mini Inspiron, Their First Mini Laptop(英文)
http://gizmodo.com/393815/exclusive-dell-mini-inspiron-their-first-mini-laptop

これがDELLのCEO、Michael Dellが持っていたDELL製のミニノートパソコン。詳細はまだ
発表されていません。
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote01.jpg
キーボードはこんな感じ
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote02.jpg
LAN、USB、VGA出力に加えてマイクやヘッドホン端子を備えています
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote03.jpg
反対側にはSDスロットとUSBポート2つ。EeePCと似た拡張性を備えているようです
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote06.jpg
天板は真紅で、スタイリッシュさを感じさせます
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote04.jpg
電源ランプはこんな感じ
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote05.jpg

まだ市場に発表されるのは先の話のようですが、OSやCPU、メモリ、ストレージ容量など、
気になるところは枚挙にいとまがありませんね。

なお、先ほどDELLの従業員が投稿しているブログ「Direct2Dell」が更新され、写真が公開
されました。しかしスペックなどの詳細は明らかになっていません。

隣に置かれた鉛筆と比較すると、かなりコンパクトなことが分かりますね。
http://yourblog.direct2dell.com/wp-content/uploads/2008/05/windowslivewritera97a06b58ebf-fdedmini-inspiron-open-2.jpg

-以上です-
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:40:04 ID:uOWGQwkU
    |    \      /  |
    |     \r rイ   |
  「 ̄  , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
  」   ,//  //i::l::ノノl l:、  /
/ L_//, イ/::l:|::|:|::|ノノ::|:Vコ
    /|:.|.:|::|`ト、,|:|::|.|::|_;:イl::lヽ ヽ
     |.:!::|::|::!:0′.:.:::::.: 0′ |   \
  .:.:.::::|     .:.:::::::::::.:.:.    l:.:.   ヽ
_.:.:.::::::::l       /ヽ    /::::.:.:.   /
二三三ヽ      ⌒    / ==ニイ
``>.::::フ^rrー - 、 _, -─-、ニ二<
 l::/   |:にニニ >>ェ<ニ二::| `ヽ
 〈    `ー一'77^トト ー一'  /
  >  /    //  l:| i  i    〉
雛苺は激怒した。必ず、かの邪智暴虐のツンデレを除かなければならぬと決意した。
雛苺には政治がわからぬ。雛苺は、純朴なドールである。うにゅーを食べ、絵を描いて暮して来た。
けれども性悪に対しては、人一倍に敏感であった。
3名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:41:24 ID:mk/oUu5Y
HPの低価格パソコンの「プラスチック版」?
4名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:41:52 ID:3hlsmMKH
ローゼン
5名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:41:59 ID:XlQl8Gqq
バックスペースがでかくない方が好みなんだが
6名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:42:16 ID:oEflPik5
紅茶を入れて頂戴
7名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:42:23 ID:tBlU2gIO
DELL(笑)
8名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:43:11 ID:Jc8zCErC
でかい鉛筆だな
9名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:45:35 ID:JhzXaQkY
DELLノートはたいていオーバーヒート問題が起こすからな
あれどうする気だ?
10名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:47:14 ID:A0J6Zb/m
これならEee PCでいいな。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:47:28 ID:l9w94oKq
安かろう悪かろう(笑)
要するに貧乏人向けのPCだろ。
VAIO TZ並みの性能なら買っても良い。
12名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:47:41 ID:qNc7JSxQ
Vista搭載したら動かないんだろうなw
13名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:48:03 ID:f/bnFzQc
HPのが糞すぎるから共倒れにならんようにしっかり作ってくれ
14名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:48:23 ID:+G/NAXIo
DELLのパソは会社でしか触った事ないし、デスクトップしかしらんが、
熱くなるし、音がうるさすぎる。
ノートなんてもっとひどそう・・・。
しかも、実はそんなに低価格でもない。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:48:49 ID:qNc7JSxQ
>>9
火災が発生する以外ならユーザーの責任だからそれはそれでいい
買う方が悪い
16名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:48:57 ID:l35Y/JLc
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ  ジャンクなんかじゃないですぅ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 文句言わないで買いやがれですぅ  
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l 
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
17名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:50:27 ID:oXHYPT6x
ネトゲできるクラスで安ければ買う
18名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:50:36 ID:Z3kI41cl
パソコンなんて仕事の一つの道具やろ。
安いなら安いにこしたことはない。
そんなことを言う俺は、最新型のPCを常に買っています。ww
19名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:51:58 ID:daZSV9a1
オーバーヒートでジャンクにしてやる〜!
ノートPCなんて使わないな。
20名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:52:46 ID:kvlQY4qB
だめだ たかくてかえそうにない
21名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:53:28 ID:57tHUjyk
ひんぬースレでつか?
22名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:54:33 ID:3z3VoUuh
これは期待できる。
低価格・小型PCは2台目として需要ありだろ。

20万後半のレッツノート買うより5万のデスクトップと5万のEeePC買ったほうが使い分けできてよい。
23名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:55:56 ID:UrPP5eMN
>>14
印象だけで語るアホは死ね。
DELLの1520は、ノートの中でもかなり静かで発熱が無いことで有名だぞ。
後継の1525は糞だったけどな。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:56:34 ID:+G/NAXIo
>>22
比較がおかしい。
何でそんなに極端な例をあげるんだ?
工作員か?
25名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:58:21 ID:UrPP5eMN
>>24
レッツノート熱すぎ
26名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:59:49 ID:VictfPr1
>>16見て買おうと思った
27名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:00:02 ID:wkOL1w7G
レッツはステータスであってさ
人前に持ってくにはレッツみたいのが必要だろ
金が無いやつは知らぬ
28名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:00:23 ID:+G/NAXIo
>>23
はいはい、くわしいですね。
すごい、すごい。
そんなおまえは社会に参加しろ!
パソコンの批評や他人を批判してる暇があったら、
外に出て金を稼いで、彼女や友達と遊んで自分のリアルを充実させた方が良いよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:02:24 ID:ee1JuPWy
>>28
ん、自己紹介だったの?w
30名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:02:50 ID:t3XNKmfh
dellとhpが肥えて大きくなるより、asusにがんばってもらう意味でeeeかな。
先陣切ってもらったし。

ssdを使ってみたいってのもある。
31名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:03:38 ID:+G/NAXIo
>>29
ん?ばれた・・・って、なわけねーだろっww
32名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:05:31 ID:Zng1Kmpf
3万円で売ってくれたら買う
33名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:06:21 ID:A0J6Zb/m
Dellも日本ではLinuxなしか?MS KKの工作がすごすぎるな。
34名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:07:48 ID:oCbSL0Yk
>>20
同意。
これで、デスクトップとノート間でデータを自動で同期させる仕組みが備わってれば完璧。
むかし、sharpのmuramasaでなかったっけ?
今はああいうのは無いの?
35名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:07:53 ID:+G/NAXIo
結局は、安さか?性能か?
それで購入するかどうかを決める。
俺はデザインはついで。今は企業はまずデザインありきだけどね。
36名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:08:30 ID:vg9cwwwu
37名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:10:09 ID:s9FgC2qr
3ヶ月保証?
38名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:10:16 ID:VictfPr1
>>34は安価ミスだと思うがどうだろうか
39名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:10:24 ID:oCbSL0Yk
まちがえたw

×>>20
>>22

40名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:10:58 ID:3z3VoUuh
安かろう悪かろう、ってのはわかるんだけど、それにしても日本のメーカー製ノートは高すぎないか?
41名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:14:45 ID:EmRN5bVU
>>33
日本では無しだろうねぇ…
アメリカはUbuntu Netbook-Remixプリインスコ版が出るらしい。
42名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:17:12 ID:l9w94oKq
>>40
SONYはコストパフォーマンス良いぞ。
VAIO TZならEeePCと同じくらいの重量でCore 2 Duo、64GB SSDだ。
液晶の解像度だって3倍近く高解像度だし、発色も鮮やか。
バッテリーだって10時間くらい持つ。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:18:42 ID:0PzKuS0M
貧乳電脳
44名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:19:25 ID:8ytKoZK5
OSがVISTAじゃ話にならんよ。
45名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:21:52 ID:TFGlmHBE
ヒンジが球体関節
46名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:22:11 ID:DWEbucrZ
>>42
そこまでのスペックは要らないから安い方がいい
47名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:22:51 ID:+PPGwmUv
さっきTVでhpの5万円台ノーパソを見たけど
意外とクオリティ高かったわ
48名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:24:30 ID:EmRN5bVU
つうか、キーボード配列が汚すぎる…
もうちょっとどうにか出来なかったのか?
49名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:25:27 ID:x3t+Qo6O
かっけー
4万でお願いします
50名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:27:33 ID:Dry/wjfo
xp搭載ならかう。
vistaなら買わない。
5万くらいなら考える。
51名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:31:48 ID:p0btdFLG
液晶枠が変に幅広じゃないのは好印象。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:33:02 ID:4le6MWNq
レッツノート使ってるけど高すぎるよ
安くてバッテリーの持ちのいいのが出たらEeeでもDellでもかまわん
53名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:33:27 ID:qmDDc082
文句いわず買え
54名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:37:08 ID:m9XUhNdO
これ下手したらEEEPCより安くなる可能性あるよな。久しぶりに俺のような
貧乏人ですら冒険がはじまるかも。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:37:51 ID:509nIzLr
いまだにCF-B5Rを使っているオイラがやって来ましたよ
56名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:41:01 ID:l9w94oKq
Eeeよりやすくなってもどうせ性能はクソなんだろ
ハイエンドモバイルでも20万、30万くらいしかしないんだし、低性能でストレスためるよりちょっと高くても快適に使いたいな、俺は。
57( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/29(木) 19:41:06 ID:SlcX3UBn
PCカード使えて実売14万円以下なら購入検討
58名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:41:48 ID:hXDpISvP
工人舎SH6(XP)の最後の1台を買ったオイラは負組でつか?
59名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:42:50 ID:spr9BaJJ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080529_dell_mininote/
新たなEeePC対抗の低価格ノートパソコンが登場、本体カラーは真紅
60名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:45:33 ID:DWEbucrZ
>>56
何のためにこのスレに来たんだ?
61名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:49:08 ID:wb2EMKMU
EeePCのヒットがあったからの、この流れなんだよな
国内メーカーとかアップルは出せないでしょw
62名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:49:31 ID:sFAQdt6T
スペックが判らないなあ・・・
63名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:51:39 ID:2vWH+ZIa
>>1
http://gigazine.jp/img/2008/05/29/dell_mininote/dell_mininote02.jpg

       ┏┓   ┏┓                             ┏┓┏┓
     ┏┛┃ ┏┛┗━━┓          ,.、/レトヘトト、      ┃┃┃┃
   ┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━ /  V-‐'ヽ、 }━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┓┃     ┃┃┏┛┃┗━━━━ r'/   } fニ、i V⌒'i  ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃     ┃┃┗━┛      , -┴!   /j_ `ー'  j,  |   ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃          _,L,  | //ハ ヽ_, イ }}.\|   ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛ _,,.. --一'ニr‐┘ -=く/.{  {契,ノiヽ..ノ   ┗┛┗┛
       ,.. -‐_ニ- ̄ _,二二二二三人_  < 〈ーノ_フl  |  {
     /,. ‐'',. -‐  ̄            } ´ / ヽ! >レ'  ノヽ
    // /                   __  `ー/      }ー'´ \ `丶、
  / ./ //   _r'´ ̄ ̄ ̄``丶、   |  ``ー'}        {    `丶、 ` ー-
  ヽ{ l/  <__          `ヽ 」 -‐イ´ ヽ    /勹      `丶、
    ヽレ‐''二,Z{ ,. -────‐ァ'´     \ \ /  \
   /,. イ //        /     / /       {   \
  く/ //  |     ,. ‐'"´    /  /  /     ヽ    \
64名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:51:41 ID:7y2N3gEY
アリスゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
65名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:52:11 ID:qmDDc082
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト~ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
66名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:58:27 ID:Cbk0HVSr
>>61
アップルは来月サブノートを発表する。
性能は台湾製品なんかより遥かに上だ。
…もちろん値段も遥かに上だがなw
67名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:00:51 ID:3CZa6mEX
xo間に合わなくなっても知らんぞー
68名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:02:46 ID:wb2EMKMU
>>66
そうなんだ、でも出てみないとわかんないな
どうせバッテリー交換、拡張なんて出来ないんだろうし
69名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:06:16 ID:howy4oP+
もしかして変態配列キーじゃないか?
70名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:11:44 ID:6Cg+s3fU
どこぞのコテハンさんですか
71名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:15:26 ID:4JDG3guF
寝っ転がって扱えるPCが欲しいんだが。

今、VAIOの古いモバイルノート使ってるんだが、熱いんだ、これ。w
72名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:16:32 ID:4JDG3guF
>>70
誰か呼びに行くか?w

ま、暇ならそのうちやってくるさ・・・・
73名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:17:12 ID:6pSjiuC/
    ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    !
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   ! ジュン、ここに紅茶を運んで頂戴
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
74名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:21:57 ID:ye0wdiUM
 >>16
                   , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
                   /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
                /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
              _/   / /!`イ   /    ヽ \
            / \! //  ,/     /             |   ヽ
               ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
                / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
                ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
                li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
                 //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |            ASUS
              / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
              / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
              / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
             !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
              !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
              i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
             //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
            //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
75名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:22:03 ID:PQiZrgNL
>>71
寝っころがってノートPC使える台が秋葉原に売ってたぞw
76名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:24:04 ID:j5u0kAPx
eeePCは中学生とかが数か月分とかのこずかいで買えるから意味があるんだろ。
77( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/29(木) 20:24:09 ID:SlcX3UBn
>>71
ウィルコム D4  別称・筆箱
78名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:25:22 ID:xMEVh7UK
79名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:37:45 ID:PUT907YE
またとてつもないのが出てきたな、いろんな意味で。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:43:19 ID:NmEeDo1O
真紅より銀様が良いです
81名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:48:29 ID:IBgRltX+
>>69
カ“ゆう”カナキー健在の悪寒
82名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:03:34 ID:3m1rXZCR
多色で出したり
一体型にしたり
ガラス付けたり

デルはアップルの真似なんかしてないで安くしろよ!
83名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:09:12 ID:zqOiP0KM
ワタルだ
84名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:10:12 ID:odIWC4Dg
ibmのthinkpadじゃなくて
dellの真紅パッドか

これkらは
85名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:10:56 ID:BvudnkiJ
86名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:11:52 ID:BOnjlcsa
コンパクトノートのCPUはatomよりCELLがいいな。
マイクロソフトはコンパクトノート向けにCELL版Windows作って欲しい。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:13:05 ID:BvudnkiJ
ますますウィルコムD4が売れにくくなるな
88名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:19:31 ID:5NA942bJ

これは、タバコ入れですか?

89名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:27:42 ID:N3YGj9dF
なんでこういうのってカメラだのマイクだの付けたがるんだろ
VGA出力も要らん
もうちょっと突き詰めれば5千円くらい安くできそうなもんだが
まあそのへんは海外の限界か
日本は日本で削って小型化すると5千円高くなる現象が起きそうだし
90名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:32:32 ID:vDE14sJ0
3万円にしろって
91名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:33:17 ID:DWEbucrZ
>>89
君が要らなくても音声(&ビデオ)チャットとかしたい人もいるだろうし
そういう層にうりたいってのもあるだろ
たかがVGAとマイク・カメラとっただけで5千円も安くなったら他の部分は
いったいいくらなんだよw
92名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:33:27 ID:dFDsv4pE
通常の三倍の麻生太郎専用か
93名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:37:38 ID:cB+zpAjn
文字通りの「モバイルパソコン」は、かならず一度は
落下させてしまう。いつ落としても惜しくない金額で
なければならない。
94名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:41:46 ID:IpHzknlF
お前ら、そんなに真紅が好きか

あと確かに鉛筆が大きい
95名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:42:23 ID:5NA942bJ

それとも、マッチ専用ですか?
 
96名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:44:33 ID:5Bs/ztdB
でもあんま売れなさそうなんだよな


真紅だけに
97名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:53:38 ID:dldiuTG9
なんか、PCヲタと、アニヲタと、東亜+糞コテの取り巻きが入り混じってカオスなスレだなw
98名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:59:00 ID:qs5lHOjS
グラフィックチップ無しのノートPCは必ず後悔する
99名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:03:53 ID:Zk1qzfJZ
100名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:07:09 ID:yZJf23xG
101名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:43:44 ID:KH8FDzWE
スペックマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
102名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:46:37 ID:yOuNAq0U
>>42
液晶の解像度だって3倍近く高解像度だし、発色も鮮やか(笑)
103名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:50:59 ID:KH8FDzWE
事前の未確認情報では

8.9インチディスプレイ、
Windows XP HomeまたはUbuntu、
ディスプレイの上にウェブカメラ、
8-in-1メディアカードリーダ、
デルの既存ラインナップと同様のダイレクトメディア再生ボタン(OSの起動を待つ必要がないあれ)、
「多彩な無線接続オプション」、
500ドル以下。

詳細は来週のComputexあたりで正式に発表されると思われます。

〜Engadgetより〜
104名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:54:38 ID:er5FvG6f
>>96 >>97 通常の3倍のあの方専用です。
105名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:56:00 ID:JBKqe7FN
CFカードスロットが無いモバイルPCなんてイラネー
SDカードスロットはメモリ刺すんだよ
106真紅 ◆Sinku/cH2M :2008/05/29(木) 23:20:30 ID:trAnqURX
真紅のトリップつけたお♥♥
107名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 23:52:07 ID:jFH5XIw7
キーボードがちょっとなあ。

flybookくらいならいいんだけど、あれはあれで価格が高いからなあ


108名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 23:58:34 ID:7pIR5qh+
良いねえ、俺は気に入ったよw
早く発売しねえかな。
109名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 00:02:10 ID:8rtOS75H
一方NECはLaVie Gローゼンメイデンモデルを発表した
110名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 00:03:13 ID:mnxVxFCY
AsusよりはHPやDellのほうがまだ買ってみようかという気になるなぁ。

聯想とかEpsonあたりも出さないかな。
シャープがMuramasaの新型SSDタイプを出してくれると即買いだけど。
111名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 07:10:29 ID:YSv+fBlb
たとえ同じ値段だとしてもEeePCは芋場の割引を使うことで激安で手に入れられるからなぁ・・・
112名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 08:32:37 ID:Ts06O4kQ
・8.9WXGA
・かなキーボード
・小さくて安い

漏れの希望はたったこれだけなのに、みんなどっかしら引っかかる。
EeePC900系にWXGA乗ればOKだし、HP2133にかなキーボード乗ればOKだし、
LOOX P が安くなりゃOKなのに。
113名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 09:51:19 ID:wcvmWO0h
・ファンレス
・XP
・SSD


これで2万切るなら買ってやる
114名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 12:17:58 ID:286/FbB7
服で例えるならデルはユニクロ。外行きとなると恥ずかしく、中着にはちょうどいい。
115名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 12:24:01 ID:HxmMcV09
      __  , / //  i l     i i l  l i  li i l.i ', ', ',', ',ヽ.,--‐ヘ V>〜'へ\ __ i__} |
    「r‐ァア/ /// i   i i     l l i  l  l. li i l i l i l i i  ',   /∧/ ̄ ̄ ̄ \ー''
    {__// ///i i   i l     l l l  l  l  li l l l l l l l l  ハ/' /        ヽ
      / / i i l l   i l    l l i  l  i  li l l l l i l i l  i V /     :      i
      ノ ノl l l l l  ', ',.   l i l  i  l  li l l .l l .l l l i   リ i i |      :     |
    ,ィ7'´ l l l 、 丶  ヽ ヽ  i i l  i_ l  li l l.十十i ┼i ┼ rj | l |      :     |
   //    l l l \ \ \_,. i 十.i 「 i  l  il i l i i il i li il iノ | l |     :     |
.  //    i .i l ト、 、  ヽ'´ヽヽ i l i i  i. li i i ,ィ7テ〒ぐ ハ. ノ l |     :     |
  //     ハ i  iヽヽ\ ∧ヽ>===く八   リ ノ ノ〃iリj;: .,;i lハ i l i /∧     :       i
. /// ̄ ̄ ̄ \い li\ゝ. ハ〃i:: : .:,,l !          ir':;,._ノノ'  i l i // i∧         /ヽ
ん/.     :    \八  /il iト.八r';Yノノ         `ー '   i l j'/ // i \      /i |い
 i     :     i  //i ilハ  ´~~     '         //  /_l_i_|  >---<i  l | ヽヽ
 |      :     |〜ァ⌒ リ ∧        r‐;       イ./ /i´   /`X⌒ヽ l  l !  ヽヽ
 |    ダ       | /    //lヽ、             / // ∧   / ヽ. ヽi  l !   i i
 |    メ     |/   // i.|⌒\     ,. -- v'´ ̄  / ./ // ヽ     ハ. |.  l |   | |
 |    な       |   // .リ⌒7'´ >--ァ'    `  // / //   ヽ   / ハ !  l l   `V
 |    の      .|   //  / /'    /  ,.〜'  / /  i i i     ハ    ´ i !  l |
 |    ?      .|  // / /    /   /.   /  /  l iハ.    i i    --1. }  i l
 \        / // /_/__ _     /  /  /__  ヽ. \\  l l.   --1.ハ ', ',
   \___/ / ー'´--─ - `丶、 i   ⌒丶、  `丶 ヽ \\ i l ___ __ノ /\ ヽヽ
116名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 12:38:09 ID:hbFS0MP2
SSDの進歩と普及が意外なほど鈍いよな
「HDDがいらなくなる」と言われはじめてもう何年経つことやら
大容量化も低価格化も未だに大した勢いに乗ってない
117名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 13:33:39 ID:jLiR54F7
普通に2.5インチHDD版でまともな容量の奴なら欲しい
118名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 13:39:43 ID:Ts06O4kQ
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
119名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 14:34:13 ID:7lXkzKQk
SSDは寿命がね・・・・

HD搭載のノートパソコンでも半年で使い潰している自分なら
SSDは1ヶ月で寿命にしてみせる。
120名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 15:19:07 ID:7JWh70oM
中1の娘がLet'sNoteを踏んで、液晶が壊れちゃった....

小4の時にDynabookを爆発させ、3歳の時は98noteに牛乳をかけた....

次はDELLにしようかな。
121名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 15:20:22 ID:286/FbB7
>>120
娘はいつも何色の靴下を履いているのですか?
122名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 15:22:07 ID:7JWh70oM
>>121
見事に臭わない、急速イオン吸収靴下です。
123名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 15:27:35 ID:286/FbB7
>>122
色です!
124名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 15:29:52 ID:7JWh70oM
>>123
Live Searchで、「何色の靴下」を検索しろ
125名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 16:58:29 ID:vq6k8KcP
デルはデザインがダサい
こんなの恥ずかしくて使えないよ
VAIOやリンゴ並みのデザインなら買っても良いが
126名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 17:24:44 ID:gRGvsYcG
>>125
若いな
127名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 10:40:20 ID:hjWhMYxA
つかHPのミニノートが格好良すぎなんだ
128名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:45:19 ID:pTHG4f9i
HPはないわw
やっぱデザインはSONYが良い
129名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 14:14:59 ID:JRNrLTZe
分解しやすいノートPCが本当にいいPC
130名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:04:36 ID:pTHG4f9i
DELLのPCはクソ品質
131名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:49:13 ID:5ykBSeVL
OSがXPなら逆転大勝利なんだがな。
132名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:03:07 ID:n+bqbRly
EeePCよりは明らかにコンパクトなデザインだな。
期待してみるわ。
133名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:16:21 ID:4Fm6JDTn
CPUがatomでHDDが40GB以上、電池が5時間くらいもつなら、レッツR3の代替機と
して買ってもいいなぁ

なかなかデザインもシンプルでよさそうだし
134名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:18:40 ID:4Fm6JDTn
あ・・・画像みたら電池は内臓でバッテリーチェンジできなさそうだな・・・('A`)ァァァ
135名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:23:43 ID:xhekrHhv
HPは発熱が凄すぎてバッテリーが1時間ぐらいしかもたないからイラネ

DELLかEeePCがいい。
136名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:25:45 ID:n+bqbRly
>>129
分解可能=軽量、省スペースとトレードオフだろ。
137名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:27:17 ID:4Fm6JDTn
HPのマシンはVIAのC7でしょ・・・食指が伸びないよ
138名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:33:43 ID:dSktzO3w
レッツ踏み潰して液晶壊したから代替探してるんだが
安いのはやっぱり安いだけあるわなぁ
139名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:35:55 ID:JMFSBHpX
5万円以下なら買ってもいい
140名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 08:55:46 ID:Q9da60oJ
DELLのこれはatom搭載なんだろうね
atomコアが正式には6月から供給開始だし・・・DELLはそれを
まってのリリースだったわけか。

Eeeの秋版はatom搭載なんだろうけど、DELLはそれまでの間
アドバンテージをもって勝負ができるんだよね。
20-30万台/月が目標らしいんだけど、55,800円でキャンペーン
特価で49,800円とかになったら即買いだな
141名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:37:40 ID:wChgmVjJ
DELLだから、ビジネス向けはやってくれる事を期待
142名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:40:27 ID:ZQjnc0t7
問題は重さだ。やっぱ1キロ弱か?
700以下なら。15万でも買う。
143名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:47:56 ID:RrdhUxvd
小さいのがいいならD4でいいだろう
144名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:56:31 ID:JsL3X0vQ
上のレスでLet'sNoteがステイタスとか書いてた田舎者が居たな〜

読み返しても笑える。ステイタス語る奴が来るスレか?ここは…
145名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 12:21:40 ID:4Fm6JDTn
確かにレッツは値付けが今となっては高すぎかもしれないな。
UMPCというジャンルがどんどん安価になっていくだけにそう思えてくる。
でも、数年前はあのサイズ・軽さ・バッテリーの持ちはなかったんだよねぇ・・・

スペックによるけど、AC電源が軽ければ買うだろうな・・・
146名刺は切らしておりまして
今週から始まる台灣のCOMPUTEX TAIPEIでリリースされるのかなぁ?
誰か詳しいやついないかなぁ・・・

スペックが早くしりたいねぇ