【電機】日本の太陽電池メーカーが、海外に攻勢…欧米・中国に対抗 [08/05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本の太陽電池メーカーが、海外に攻勢をかけている。
住宅向けの国の補助金が2005年度末に廃止されて伸び悩む日本市場に対し、
欧州などは、太陽電池で起こした電力を高値で買い取る制度が設けられ、市場が急成長しているためだ。

欧米、中国メーカーとの競争は激しく、現地生産の拡大、電力会社との提携などで競り勝つ戦略だ。

シャープは5月中旬、イタリアの電力最大手、エネル社と、太陽光発電事業での提携に基本合意した。
「薄膜型」と呼ばれる新型電池を使った太陽光発電所を11年末までにイタリアに複数設ける。
発電能力は日本の一般家庭約4万世帯分に相当する約160メガ・ワット(メガは100万)となる見通しだ。

シャープはエネル社と共同で薄膜型の太陽電池パネル工場建設も検討する。
薄膜型の生産能力を07年11月時点の年15メガ・ワットから、将来は6000メガ・ワットへと
大幅に引き上げるという。

シャープ製の薄膜型は、シリコンの使用量を現在主流の「多結晶」の100分の1に抑えられる。
シリコン価格の上昇で原料の調達難が課題となっているため、他メーカーも薄膜型の開発を進めている。

三洋電機は、ハンガリーの太陽電池工場で、エネルギーの変換効率が高い「HIT」と呼ぶタイプの
電池の組み立て能力を2・6倍に高めた。
さらに、実用化を進めている薄膜型の生産開始を、予定の12年度より前倒しする。
HITと薄膜型を合わせた国内外での生産能力を20年度に4000メガ・ワットに高める方針だ。

京セラも、海外生産の拡大に動いている。日本のほか、メキシコ、チェコ、中国の3か所に工場があり、
生産量(現在年210メガ・ワット)を、08年度に300メガ・ワット、10年度には500メガ・ワットに引き上げる。
07年9月にできたスペインの太陽光発電所に太陽電池パネルを供給するなど、販売も強化している。

07年の生産量で、7年連続首位のシャープが2位に転落、独メーカーがトップになるなど、
海外メーカーは勢いづいている。電機メーカーにとって、太陽電池は大きな成長が見込めるビジネスだ。
海外市場の攻略はその成否を握る。
現地生産の強化でコストを抑え、価格競争力を高められるかどうかが焦点となりそうだ。

ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080528ke03.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 16:59:09 ID:y3rIiPTA
SONYが超低コストで作れる技術を開発したらしいね。
ようやく太陽電池の時代が始まるかな。

 ソニーは製造コストの安い新タイプの太陽電池を開発した。原材料にシリコンを使わない。
半導体技術の代わりに印刷技術の応用で作れ、製造費が現在普及しているシリコン型の
5分の1から10分の1になる見通し。安定性を高め、光を電気に替える変換効率で実用化への
目安とされる10%を達成した。
 開発したのは色素増感太陽電池。この春、スイスの研究者が持つ基本特許が切れた。
次世代太陽電池の最有力候補で、国内外で研究開発が盛ん。ソニーが太陽電池を事業化するか
どうかは未定だが、新技術を武器に新規参入する可能性が出てきた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080525AT2G1601524052008.html
3名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 16:59:28 ID:v1oCG7ND
太陽電池しか今の世界じゃ儲かる物はない
4名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:02:26 ID:12lmhh5X
いろんなケチケチ方式で頑張らないで

たくさんトクヤマのポリシリコン買ってね!
5名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:06:41 ID:OWzGiIsI
屋根一面埋めてどれだけ家庭用電源を確保できるのかね。。
パネルもバッテリーも劣化するだろうから
イニシャル・ランニングと正確に出さないとなんとも言えんね。

じっさい200万かけて太陽光発電システム入れた一軒家の家主から
「試算したんだけどあまりメリットが無かった」と言われたからな。
6名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:07:00 ID:tXsEdSJl
まだまだ技術は未完成
7名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:07:10 ID:r3Wxn+Fg
そいや、太陽電池に色を付けられるなんて技術がこの前紹介されてなかったけ?

8名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:18:17 ID:ehrEnNUS
>>5
普通家庭用太陽光発電システムでバッテリーなんか使わない
9名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:20:47 ID:+AgAlddn
>>5
太陽電池売ってるメーカーの社員スレで、誰も家に太陽電池つけてねーしw

つまり、そういうことです。
10名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:27:34 ID:t0vMerlD
キカイダー01の中の人の事か?
11名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:28:33 ID:nscGWeKk
まともな太陽電池は後50年はかかるな。
12名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:31:37 ID:zcAplPrV
早くCIGS普及しないか
電柱だのお隣の影だので結晶系展開する気にならん
13名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:31:59 ID:KBSi0NFI
>>2
コストが10分の1になっても値段が10分の1になるわけじゃないんだよねー
14名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:50:27 ID:P12IQx61
道路を全部、太陽電池パネルにして勝負だ
15名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:54:31 ID:17uF6vYk
原発最高や!太陽なんて最初からいらんかったんや!
16名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:55:49 ID:6QwRqRBi
>>8
太陽電池とバッテリーを組み合わせたシステムを発売すれば、
災害時にも使えるとか売り文句にならんかね。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:56:19 ID:7SSS2DUt
原水風太でいい。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:08:00 ID:ehrEnNUS
>>16
災害時でも太陽は出てるから昼間は使える(メーカーによっては使えないかも知れない)
夜はバッテリーにしないで、内燃エンジンの発電機を使った方が良いと思う
19名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:11:41 ID:0kwMnWuH
太陽光発電にコストメリットなんか期待するから結論を間違うんだ。
まじめに考えるんならドイツみたいに電力単価高くしる!
20名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:12:23 ID:G7kTemt/
うんこから電機取れよ
21名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:55:19 ID:PqT3Q0Ll
>>19
石油も石炭も天然ガスもアホみたいに価格上昇してるから
そのうち対等になるんじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:59:58 ID:05vdRuPA
結局「補助金産業」でしかないんだよね>太陽電池

各国に売り込んでも良いけど
それじゃ格好の補助金取りでしかない
23名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 19:10:30 ID:fkZOL6oW
5年で償却できなきゃやだ><
24名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 19:10:33 ID:mliqegZ1
>>2
ソニーはインチキくさいからなぁ
昔からカタログスペックだけ最強とか普通だし
25名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:43:45 ID:BQJvrkxa
日本じゃ普及しないな。
インフラが完成してるし。
せいぜい、ガス発電に期待。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:47:21 ID:MD6bJ9Vi
普及すると思うけどね。

離島とか。
27名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 21:23:58 ID:b6n+iK/f
シリコンを使わないパネル技術は日本が圧倒的だろ
28名刺は切らしておりまして
>>1
一転、反転攻勢か?