【コラム】荒巻課長は電脳部下の夢を見るか--攻殻機動隊にみるHuman Resource Management(ITmedia“マネジメントの真髄”)[08/05/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/23/news039.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/23/news039_2.html [1/3]
■“COOL JAPAN”の代表作
米型グローバルスタンダードの侵食、ITリテラシーによるギャップ、そして終身雇用の
崩壊といったここ10数年でのパラダイムシフト。そしてその後のビジネスシーンでの
マネジメントは明らかに変質を期し、マネジャーにとっては頭の痛くなる問題の1つが
部下のマネジメントではないだろうか。
いやそれは今に限らずむしろ本質的なればこそマネジャーにとっては悩ましく、
世にその指南書の類は事欠かない。
個の時代といわれて久しいが、先の見えない時代に個人と企業の関係も変質せざるを得ない
のが21世紀の日本の現実とすれば、集団を重んじる大企業の体育会体質も懐かしくさえ
思えてくる。
“COOL JAPAN”の代表作と言われるアニメーション作品「攻殻機動隊」の中で
扱われる物語はそんなパラダイムシフトが一段も二段も進行し、世界大戦を更に
2度経た後の近未来である。
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の第1話の冒頭で浮き上がる文字は象徴的
でさえある。
『あらゆるネットが眼根を巡らせ光や電子となった意思をある一方向に向かわせたと
しても"孤人"が複合体としての"個"になる程には情報化されていない時代…A.D.2030』
舞台となる公安9課は内務省の下部組織であるが、あらゆる犯罪に対し、事件が起こる前に
電脳を駆使しその膨大な情報量を処理しながら、機動的に(攻性をともない)解決に
あたるのがその役割である。時には超法規的な措置も辞さないが、それは内閣総理大臣の
特命のもと、ということになる。つまり総理直属の遊軍的機動部隊というわけだ。
その課を束ねるのが、荒巻大輔、通称“課長”だ。
荒巻大輔のプロフィールは、元・軍情報部員ということぐらいしか明かされていないが、
その決断力と意思の強さで、さまざまな事件に挑んでいく。彼のもとに集っているのは、
草薙素子、通称“少佐”と呼ばれる強く美しい女性サイボーグを筆頭に、
陸自レンジャー4課出身の武闘派バトー、元本庁のエースで正義漢トグサ、情報戦を最も
得意とし高い分析力を誇るイシカワ、元軍人で優秀な前線&後方支援の縁の下の力持ちボーマ、
世界有数の狙撃手で元傭兵サイトー、クールなオールラウンダーパズ、そして完全な機械
ではあるがAIを組み込まれた思考戦車タチコマといったいずれも一癖二癖ある猛者たちで
ある。義体化と呼ばれるサイボーグ化を施し、ジェンダーによる身体能力の差異はなく
(ないどころか少佐などはむしろ義体のコントロール能力は格上)、人格としての
アイデンティティーは有機的内在のメタファーである“ゴースト”という形に納められている。
皮肉なのは、この近未来社会においても、官の組織体質は延命し、縦割りの省間の利害と
確執、中国やCIAとの政治的対立と癒着、果ては憲法第9条の議論までもが永続し、
物語に厚みを与えている点だ。
-続きます-
-続きです-
[2/3]
■人材マネジメントの視点からの考察
さて話を元に戻そう。今回のテーマであるHRM(人材マネジメント)という視点で、
この公安9課について考えてみたい。
そもそもマネジメントの基本的なクライテリア(基準)は何であろうか。
企業であっても、警察であっても目的は何らかの課題=事件の解決とすれば、最小限の
人数と速度でその目的を達することができれば優秀なチームといえる。そこに必要なのは、
課題に対する情報収集=リサーチ能力や、その分析能力、そしてそれに対する戦略と戦術の
構築能力、そしてそのオペレーション能力といったところか。
ビジネスシーンにおいては昨今のITの進化、論理的思考の浸透などにより
戦略・戦術レベルまで高度に落とし込む企業は増えたような気はする。
しかしながら実際に実働部隊が人間関係などのアナログ面で機能しなかったために全てが
水泡に帰す、というのはうまくいっていない組織の典型としてありえる話だし、
笑えない話ではある。
ではこの公安9課の場合はどうなのか。それには設立の立役者であり、
責任者である荒巻大輔という人物に対する考察が必要になる。
9課を立ち上げた経緯は不明であるが、全体シリーズを通して語られるエピソードにおいて
各種省庁から暴力団までその人脈は幅広い。また、一見背も低く初老の風体に似合わず、
古い刑事ドラマのボスのようにアームチェアにどっしり腰を据えている訳ではなく、
かなりアクティブだ。5話「マネキドリは謡う DECOY」のようにやくざ組織に単独行動に
出ることもあるし、17話「未完成ラブロマンスの真相 ANGEL'S SHARE」のように自ら
強盗と大胆に対峙することも辞さない。
それらのエピソードにより人脈、情報収集能力、判断力、行動力、危機管理能力、そして
上層部や部下への説明能力など個人としての能力、資質は極めて高いことがうかがい知れる。
それらは通常の組織であればそれだけでリスペクトの対象として十全な求心力を持つであろう。
ただここは公安9課。与えられる課題や事件のレベルも半端なものではなく、個の能力を
極限まで引き出して、シナジーを図り、パフォーマンスを最大化することで最高の結果が
常に求められる。
ではいったい彼は何をマネジメントのテーマとしているのか。
-続きます-
-続きです-
[3/3]
■スタンドプレーから生じるチームワーク
そもそも、荒巻は軍隊上がりであるものの、9課のメンバーを単なる駒としては
扱ってはいない。それは次の台詞に代表される。
『我々の間にチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。』
つまりタイトルであるSTAND ALONE COMPLEX=個の複合を体現した台詞だが、それは
彼自身のポリシーでもあるのだ。メンバー各人は修羅場をくぐりぬけてきた極めて能力の
高いプロフェッショナルの集合体であり、一匹狼としてやっていける自負をもつ“個”
なのだ。そして同時にそもそも集団で動くことを嫌う“孤”たちでもある。そういった
能力は高いものの、協調性という言葉とは程遠いメンバーをどうマネジメントしていくのか。
スタンドプレーの容認ということは言い換えれば、メンバーに対する全幅の信頼がなければ
成立しない。特に草薙“少佐”に対する信頼感は絶対といってもよく、その証拠に実際の
オペレーション体制は二重構造をとっており、現場での判断はほぼすべて少佐に任されて
いる。少佐との男女関係を疑われてもおかしくないくらいだが、そのかわり、荒巻は人間的で
ウェットな情の部分は意識的に排除している節があり、それは唯一の理解者であり
元僚友である陸自情報部の久保田を慮るが故の表面上ビジネスライクなやりとりや、
同じく亡くなった僚友辻先を「親友ではなくただの戦友」と断じる部分にも表れている。
それらはいずれも彼自身の過去を想像させるエピソードではあるが、
垣間見せる人間性を結果、強調する。
そして真骨頂は1stシリーズのラストにおいて、一連の「笑い男事件」に絡み、
政治的圧力により9課をスケープゴートにしろと暗に迫る総理に対し、
『お待ち下さい!いついかなる時でも私を信じて疑わない部下への信頼、それこそ私が
今まで築き上げてきた財産のすべてです!』と叫ぶ荒巻の姿であろう。
部下との関係はどこか恋愛関係に似ている。信頼=リスペクトの対象となる能力、
特長とエモーションがあって初めて成立し、それは相互補完の関係となっている場合が多い。
サイバーパンクにそのエッセンスを見ること自体、壮大な皮肉であるかもしれないが、
それが“COOL JAPAN”の名作たるゆえんか。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:28:59 ID:hJ5V5zPs BE:299214263-2BP(556)
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:29:34 ID:nny7g4O/
攻殻好きだ
でも頼むから実写はやめてくれよ・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:32:08 ID:BR6SPARA
つ・・・疲れた。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:35:59 ID:cVkw2cmY
いや、今日、自分もそんな「個」と「組織」のこと、考えてた。
2ちゃんって攻殻の世界の先駆けなのかも。
俺のスタンドはプレーしませんorz
いしかわっっ!!三行にまとめろ!!!!
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:37:04 ID:ECm19YBV
現代日本アニメの最高傑作だろ。 頂点と言ってよい。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:38:38 ID:hh+TLPk8
なんだよ、ぜんぜん解説になってないじゃん。
つか、ただSACの感想を言ってるだけだろwwwww
んじゃ、
そんな優秀な人材を集めるためにどうするべきか?とか
優秀ではない部下ならどうするべきか?とか
荒巻のような人材はどうやって育成できるのか?とか
具体的な組織論を語れよ。
個人的なブログじゃねーんだから。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:40:29 ID:vVrDpJ5e
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:40:39 ID:JI6ATbaP
みょとこーーーーーー!!!!!11111
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:41:52 ID:cVkw2cmY
「匿名性」がカギなんだと思う。
デジタルで仕事をすることで、人的な心理要素を排除できる。
その現れが「匿名性」。個人と能力の分離。
それが少佐の義体に象徴されているような。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:43:05 ID:cVkw2cmY
あ、個人と能力が分離されることでより
スタンドプレー=リソースの最大有効活用ができるって意味。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:44:02 ID:Jv4q+c4X
ついつい
>>1-3全部読んでしまったけど、あまりに内容が無くてびっくりした
悲しいけどSACファンはアホな奴多いな
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:44:15 ID:flulDYFm
2期の最後がコミックの冒頭に繋がって
ちと鳥肌が立った
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:44:55 ID:GexEyurP
まとめると
今更攻殻にハマったライターの無理矢理な感想文
です
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
電脳ラッパー 「伝説」
20 :
10:2008/05/28(水) 11:51:42 ID:hh+TLPk8
>少佐との男女関係を疑われてもおかしくないくらいだが
こいつ、この作品全然見えてねーだろ。
荒巻は少佐を信頼してるが、まったく女としての好みじゃねーだろ。
つか作品の中で荒巻の女の趣味はしっかりと描かれてだろ。
政治的、教養があってなおかつ気丈な女が荒巻の好みなんだよ。メスゴリラは趣味じゃねーんだっつーの。
俺もそうだが・・・
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:54:26 ID:vVrDpJ5e
攻殻オタは論語読みの論語知らずな奴が多いな
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:55:20 ID:RfvgsN5r
少佐って女じゃないでしょ。
荒巻の好みは、茅葺総理だったはず
やってる事はロックマンと大して変わらん。
修羅場を何回もくぐらなければ少佐や課長の様にはなれんよ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 11:58:06 ID:wjta+6Aa
そう囁くのよ…あたしのゴーストが。
荒巻課長は部下の管理してないだろ。他部署との折衝をしてるだけで。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:12:40 ID:hh+TLPk8
そもそも組織論でいくと、既に「パトレイバー」で日本の管理職と理想を描いちゃてんだよ。
普段はボーっとした優秀な指揮官と、個性的な部下が日々馴れ合いながら仕事をするってノリ。
パトレイバーで現実的な理想の組織を表現して、攻殻では組織としてのファンタジーを描いてんだよ。
>少佐との男女関係を疑われてもおかしくないくらいだが
映画のバトー×少佐はきもかった
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:23:35 ID:cVkw2cmY
>>28 ふだんボーッとしているのは人的リソースの無駄遣いでしょ。
個性的で優秀な部下という人的リソースを有効活用するためにも
もちっと考えないと。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:24:55 ID:70+s55Il
ムォトォコォオオオオオオオオオオオ
> 元本庁
どこの本庁だよ
_,,..,,,,_ 。〇 ○ ウルサイなぁ。。。
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:27:42 ID:f2ew5GYW
荒巻ってゴーダと比較したらどうよ?
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:28:47 ID:cVkw2cmY
こんなのはどうか。組織的裁量権などを持つ管理職が誰かわからない
匿名のグループ。コミュニケーション、全体の意志決定については
匿名で行う。そうすることで身分的なバイアスのかからない正しい意志決定
ができる。誰が上司かわからない状態にすることで2ちゃんのような
忌憚のない意見交換をできるw ってこれ、デスノートのヨツバ状態か。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:29:09 ID:70+s55Il
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:47:43 ID:mYYAKhi1
>>22 サイボーグは簡単に体を乗り換えられるからな。
パズを愛するあまりにパズと同じ体を手に入れた、パズの昔の女みたいに。
サイボーグは肉体とスキンシップにあまり重点をおいてない感じだったな。
攻機の中でも、家庭持ってるのはほとんど生身のトグサだけだし。
サイボーグでも生殖器は生体部品を使っているから、子供は作れる設定のはずなんだが。
>>8 もうやってる
とぐさがネックだ
これ以上でもこれ以下でもねえ
>>1-3 要するに主役キャラが暴走してもなぁなぁで済むように脚本の都合に合わせて根回ししてくれる便利キャラじゃん。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 13:57:26 ID:qThxHvYd
>>10 >そんな優秀な人材を集めるためにどうするべきか?とか
仕事の代償として、金、使命感、趣味性の充足感などの提供。
>優秀ではない部下ならどうするべきか?とか
組織の歯車として扱う。
一方で、本人には自主的に仕事をしているように錯覚させる。
>荒巻のような人材はどうやって育成できるのか?とか
価値観や信条、信念の問題だから、育成不可。
日本的な視点であれば、葉隠れなどの武士道教育を施して、
そこから一人でも出てくることを期待するのみ。
>>35 即断を要する場合、対処できない。また責任と所在が不明確となる。
だから公安9課のような組織には向かない方法論となる。
もっともSTAND ALONE COMPLEXにしたって、
個々が、能力にしたがって最善の方法を即決し、また他の能力を信頼して行動できなければ机上の空論だけど。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 14:01:32 ID:ilFTk5ff
糞記事
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 14:06:05 ID:cVkw2cmY
>>40 即断が必要な場合はそりゃ現場判断だろう。合議の責任は基本的に全員で、と。
そうなると、持ち回りで管理職、というのもいいのかも。で、現場裁量も取り入れる。
つまり、モードによって管理機能が変わり、その管理機能には匿名性が付与される。と。
いいね、この考え方。というか、そのモード変化のルール作りが難しいか、実際には。
/ ,' 3 `ヽーっ
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 14:17:41 ID:cVkw2cmY
もうひとつ新しい視点を書いておくと、「理想的な組織」というものは
画餅にすぎない、ということを念頭において「現実的な理想的組織」を
作らないといけないってことだろうな。いくら機能的に理想的なシステム
を作ったとしても、しょせん、動くのは人間という部品。神経経済学、
行動経済学にあるとおり、誰もがすべてを合理的に判断、行動できるとは
かぎらないということ。そのあたりを組織論に組み込んでおかないと、
嘘っぽくなるのかな、と。うまく言葉にできないんだけど。
>>38 確かにチーム全員(タチコマ含む)がトグサの無垢の尻を狙っている状況では
チームプレーなぞ望めるべくもないな。
>>36 漫画版「陰陽師」をあわせて読むと理解が深まるぞ
正直ゆとり年代で攻殻の内容わかっておもろいって
いってる奴には感服する
>>48 ゆとり世代だからとかいうよりも感性が近いかどうかだと思うぞ。
電波が届く地域と届かない地域みたいな、そういうものじゃないか、感性の違いって
男だからとか女だからとかとかでもないな。分からない奴には永久にわからんさ
踊る大捜査線があれだけ流行ったんだから、多少は分かるでしょ。
官僚組織の縦割り行政と権力の網引きも焦点の一つだし。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:43:54 ID:wv1t463l
>>49 背景の革命思想、理念や福沢の「一身独立して一国独立す」とか
の意味もちゃんと理解してるってこと?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:45:39 ID:4cVTMpWy
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:48:24 ID:OWzGiIsI
アニメは人の欲望や夢を書くから売れるのであってだな
>>51 そんなもん理解する必要ないだろ。娯楽物なんだから話の流れとしてなんとなく分かればいい。
分からない人は全然分からないから。小学生が見ても大半が話を理解できないのと同じ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:53:15 ID:wv1t463l
>>54 1stガンダムの毎回必ず行われるロボット格闘だけ見て
「ヴォースゲー!」楽しめってことだねw
理解しますた
>>55 タチコマの可愛さだけ見てればいいと思います
理解してください
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:14:43 ID:DzFpq3G6
スカルティノフ
>>30 警察と消防はできることなら暇なほうが望ましいっていう特殊な組織だからな
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:28:31 ID:cVkw2cmY
>>59 〜だからな、って言えば誰でも納得すると思ってるなら大間違いだおw
暇なことが望ましいことと効率的な組織論はまったく因果関係ないから。
>>10 > 具体的な組織論を語れよ。
> 個人的なブログじゃねーんだから。
個人的なブログだと突っ込みだらけで収拾がつかなくなるだろ。
>>60 人手は召還魔法唱えれば即座にそろうものじゃないんだよ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:23:00 ID:cVkw2cmY
>>62 そこで高度職能集団における社員の派遣化ですよ。
のちのエリア88である。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:48:45 ID:kHRBmsTa
かく言う私も童貞でね。
シーズン3はやらないんですか!
ホロンちゃん実用化まで生きてみるか
むちむち☆だいば〜♪