【環境】鹿児島市の水素エネルギー開発研究所が開発した水素自動車、開催中の環境G8の送迎車に[08/05/26]
1 :
依頼191@う〜ぽん。φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:41:56 ID:X1LlwMO+
絶対普及しない。
水素なんて使ったら浮かんじゃうじゃん。
これは来るべきレーザー太陽光発電社会におけるマグネシウム循環に最適な車だな。
電気自動車よりこちらの方が現実的だろう
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:43:38 ID:bSApmlDB
りゅうか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:47:49 ID:EpxT/UNF
石油の支配から解き放たれる時が、あともう少し・・・。
発電にも応用できそう・・・。
がんばれ!がんばれ!日本の技術者!
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:52:35 ID:1rTFQLK0
だからその水素をどうやって作ってどうやって貯めておくかってことなんよ。
電気食うわ、ボンベ重いわで。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:53:58 ID:kl49TxoP
しふししって言いづらいな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:58:03 ID:mlO+JUsI
こういう記事を読むと日本の偉大さを感じるな
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:00:42 ID:EpxT/UNF
>7
企業秘密なんじゃねーの。
ここで聞いても教える人はいないだろ。
だが、実際この水素自動車は
>走行距離150キロ、最高速度180キロの能力があり、・・・
らしいじゃん。
しかも、諸外国のお偉いさんを乗せても大丈夫な程、安全性にも自信があるらしいね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:03:09 ID:bHedcbbg
この水素はどうやって作ったんですか?
まさかプロパンガスや天然ガスからじゃないですよね もちろん
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:04:37 ID:34MQgsj5
マツダのハイドロジェンRX8とは違うのか?
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:07:13 ID:/lWn/5UX
>>12 今はイオンの電気分解は中学校ではやらないらしいよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:08:09 ID:5zeGW74A
硫化水素車か
>>7 水素は水素貯蔵合金に吸収させた状態でタンクに入れる。
現段階では水素貯蔵合金の性能とか
水素を放出するときの効率があまり良くないから
自動車製造会社はハイブリの方が主流。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:10:00 ID:KbWVZStm
志布志市志布志町志布志にあるのが志布志駅
>>12 低コストで水素が作れるのは化石燃料を使うからだ馬鹿たれ
>>20 おちょくられてるのに、怒っちゃ負けだろー
「水素と水で走る」ってなんじゃらほい、って思ったらおもしろい使い方してるな
何で普通にロータリーを使わんの
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:24:59 ID:xZeXaUTv
なんでエルグランドなんだよwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:29:56 ID:tA2Pi/Rb
なんでマツダの採用しないんだ?
常温核融合技術ですね、分かります。
オキシゲンデストロイヤーへの布石でつか?w
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 09:23:26 ID:71KcQRyr
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 09:30:54 ID:D4zdiNe2
通貨とエネルギーと食料を握ったものが世界を支配できる
>>24 要人乗っけるのには使い勝手いいのよ、あの手の巨大ミニバンは。
まあ世の中の9割は空気とDQNだけ運んでいる車だけどねw
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 09:45:21 ID:FiAKHf/a
水素で動くぞセンロクGTって歌詞思い出した
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 09:48:09 ID:4nNe5hUf
水素自動車など今やローテクだろ
一体何年研究したら気が済むんだ?
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 10:02:50 ID:6e81MMNb
分解には中松のアレつかってんじゃね
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 10:48:34 ID:7SNMT5Aj
志布志はSHIBUSHIだ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 11:03:12 ID:X1LlwMO+
町の中に水素スタンドを沢山作らなきゃいけないじゃん。
そんなの無理。
電気自動車の方が現実的。
>>33 吹いたwwwwwwwwwwwwローテクとかwwwwwwwww
>>36 今の法律では一部の地域しか作れない。
日本企業は海外の一部で作ってるよ。
>>26 ヒント:大人の事情
>>20 今はな。将来はわからない。
>>11 IAEAの資料でも見ればいろいろ載ってるよ。
>>9 水素技術に関しては日本は後進国。
国策の失敗って奴ですよ。太陽電池技術と同じ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 17:29:24 ID:hcqSOE0j
つかこれ実際に乗ったけど、まじに水をドボドボ入れるのな
後席に乗ってる限りは普通のクルマと変わらん
それよりも驚いたのは、コレが普通の整備工場で作られてメンテもされてるってトコだ
マジでフツーの車屋の片隅だった、オヤジと数人の従業員でやってるような車屋
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:19:54 ID:EIxFGEov
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:20:53 ID:EIxFGEov
41 :
名刺は切らしておりまして:
石油利権を守る工作員っぽい書き込みあるね。