【液晶】大日本印刷が姫路に工場建設--松下向け液晶部材供給 [05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
松下電器産業が姫路市飾磨区に建設を予定している液晶テレビ用パネル工場の敷地内に、
大日本印刷(東京)が松下向けに液晶カラーフィルター工場の建設を検討していることが
二十三日、分かった。関係者によると、総投資額は数百億円規模になるという。

液晶パネル生産は関連する部材のすそ野が広く、周辺への企業集積が期待されているが、
松下の姫路進出に伴う企業立地が明らかになったのは初めて。

大日本印刷は、液晶カラーフィルターの製造で、凸版印刷(東京)と並ぶ業界大手。
二〇〇八年三月期の連結売上高は約一兆六千百六十億円。カラーフィルター関連では、
シャープが堺市で建設中の液晶パネル工場の隣接地にも進出する。

松下が子会社化した液晶パネル製造の「IPSアルファテクノロジ」(千葉県)にも、
液晶カラーフィルターの大半を供給している。

松下の姫路工場は、IPS社が建設。今年八月に着工し、一〇年一月から操業を始める。
32型換算で年間千五百万台の生産を目指す。

◎大日本印刷 [証券コード/7912]
http://www.dnp.co.jp/

◎ソース 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001069852.shtml
2名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:49:45 ID:tVF2uNGS
2
3名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:57:34 ID:rdqnoiVX
3
4名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:59:34 ID:IalKnK1D
姫路始まったな
5名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:00:26 ID:7OlZbmfG
地元ktkr
6名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:03:54 ID:bIo2OZbB
大日本印刷は西播磨テクノポリスに研究所かなんか持ってるからな
7名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:56:03 ID:mW+f7SJs
そろそろ日本の国名を"大海洋日本国"に変えてはどうか
8名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:14:49 ID:BxRq0eTH
松下の液晶工場自体も姫路だっけ?
9名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:24:51 ID:5bjZleza
>>8
そうだよ
最近松下は関西企業らしく近畿圏に工場作りまくってる
10名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:40:53 ID:5bjZleza
おい、国は関空に貨物施設拡張しろよ

尼崎のPDPにシャープ堺に松下姫路

どんだけ増えるかわかってるのか
11名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:42:56 ID:qeaGYpGj

大阪パネルバレー
12名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:44:07 ID:7PWC/JY2
>>11
それを言うなら大阪パネルベイだな。
13名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:47:10 ID:qZ8M6B7A
また派遣奴隷工場作るのか
14名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:05:26 ID:VJ/Vq3Fg
ラッシュだな
15名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:12:27 ID:VQIsWGew
だいぶ前のニュースじゃんw
16名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:43:02 ID:5bjZleza
特に松下やシャープは関空を愛用してるからな。

パンクして貨物設備無くなれば増やせない
17名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:46:19 ID:xDgUsxfn
いまさら日本で作る必要も無いと思うんだけど
18名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:50:22 ID:lCxWUDj/
姫路が大阪と思ってるチョンコロ多いな
19名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:53:02 ID:5bjZleza
つまらん>>18

自分では面白いと思ってやってるの?
20名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:09:48 ID:E9ZodqbN
>>19
相手にするのも馬鹿らしいから放置しとけば?
21名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:17:00 ID:NuvH76yG
姫路は亀田史郎生誕の地だ
ドキュソとチョンとBだけの街
22名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:20:11 ID:8KisJ03Y
姫路とか和歌山なみに田舎だしww
ただ東海道にあるだけ
所詮福山とか浜松、小倉レベルww
23名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:24:05 ID:ws7HJkja
山陽電鉄の重要性が増すな
24名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:47:45 ID:ThKItBKl

「最後の日本刀振り回し屋」以来、姫路は時代劇の撮影でも有名
稀に韓国の撮影チームも姫路城で撮影している

25名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:11:25 ID:BPQ8fSPb
フナイも関西に何か作れ
26名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 10:04:19 ID:6hJvh01Q
>>21が住んでいるエリアよりは2億倍ぐらい環境が良さそうだな
27名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 10:06:32 ID:Z8oVuyep
姫路始まったな。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 11:18:27 ID:s6kk6sy2
>>22
東海道じゃなくて山陽道だよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 15:01:39 ID:TMZKfLTQ
>>22
姫路が浜松や北九州のような政令市と同レベルと認めていただいて光栄です。
30名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 18:55:05 ID:I/ZWezFD
中途半端な中核市。
31名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 16:46:27 ID:/JggPksW
いぼじ
32名刺は切らしておりまして
読売新聞に約300億って載ってたな