【酒類】ビール:出荷価格の値上げ、小売店や居酒屋に波及…世界的な食料・原材料価格の上昇が左党の懐も直撃[08/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★ビール:出荷価格の値上げ、小売店や居酒屋に波及

 大手ビール会社が2月から順次、ビールや発泡酒、第3のビールの出荷価格を値上げし、
小売店や居酒屋などの値段に波及してきた。酒税増税以外の値上げは18年ぶりで、デフレ下で
低価格競争を続けてきた飲食店の中には生ビールを一気に20%近く引き上げたところもある。
仕事帰りの「ちょいと一杯」も、ままならなくなってきた。【後藤逸郎、坂井隆之、小倉祥徳】

 サラリーマンなどに人気の中ジョッキ。「庄や」などを展開する居酒屋チェーンの大庄は今月12日、
20円引き上げ500円にした。「卸会社と交渉し企業努力も続けたが限界。主力商品なので
顧客の反応が心配」という。「白木屋」などを展開するモンテローザは20円高の430円、ワタミは
40円高の481円にした。各社とも料理も含めた売り上げや利益がどうなるかを考えたうえでの判断だ。

 コンビニの店頭価格はほぼ一律に上昇。缶ビールの値上げを9月まで先送りしたサントリーを除く
ビール大手3社の缶ビールについて、ローソンとファミリーマートは350ミリリットル缶を10円高の
217円に、セブン−イレブンは8円高の215円にした。発泡酒(350ミリリットル)も7〜9円高の
159〜161円、第3のビールは4〜6円高の139〜141円に値上げした。

 一方、スーパーの対応は分かれている。ライフやサミットはビールなどを値上げした。「スーパーの
4割は値上げしている」(アサヒビール)というが、イトーヨーカドーやイオンは据え置いている。

 今回の値上げは、バイオ燃料用や新興国の需要で原料の大麦、トウモロコシ価格が
急騰していることに加え、アルミ、梱包(こんぽう)用の段ボール価格も上昇していることが理由だ。
世界的な食料、原材料価格の上昇は、左党の懐も直撃している。

ソース:毎日新聞 2008年5月23日 20時36分(最終更新 5月23日 21時41分)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080524k0000m020086000c.html
2名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 23:40:32 ID:4MJMegFs
アル中はメシ代カットしてでも酒を買う。
問題無い。
3名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 23:44:07 ID:jMnXwdMn

ビールは特にそうだが、日本の酒税は国際的に見て高すぎる。
4うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/05/23(金) 23:51:16 ID:8miaht51 BE:1525287277-2BP(13)
>>2

だな。
5名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 23:51:18 ID:HjeQoqP9
ああ、そう。
今日セブンでビールかったら215。
ハッポー酒が125だから、一本あたり90円違う。
2本で180円/day の差。

大きいとみるか、味をとるか。

6名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 23:54:08 ID:8948Ufuu
左党って左翼かと思ったじゃねーかw
7名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:00:22 ID:kNAtt8l6
日本酒に脚光が当たる日がきたな
麦価格に比べて米価は安定してるし
8名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:01:26 ID:aeGI29k1
9名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:14:05 ID:47u3c+Q+
サントリーのスーパーブルーは100円位だね。
味もスーパーブルーだけどさ。
10名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:32:09 ID:GyyJn9cx
>>9
warosu
11名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:40:33 ID:BlEQTf3u
ビールがなきゃシャンパンがあるだろ?




                orz
12名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 01:10:57 ID:YGHSdMEw
酒から税金搾り取れば,国民年金なんとかなるだろ.
13名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 02:55:21 ID:J6gnyChM
>>5
量を減らすという選択もあるはず。なければアル中かもw

発泡酒125円×2本×365日=年間91250円
年間91250円÷ビール215円≒424本=毎日1本+週末などに計59日はもう1本
14名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 05:46:46 ID:X/GHVnw8
泥酔、酩酊するまで痛飲する人間が減るからいいことだ。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 07:17:50 ID:OgsjVhI1
>>12
今まで取ってる分で何でやっていけないのかと。
いくら取ってもあほが管理してれば一緒。
この国一緒。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 10:55:36 ID:ZtD93Ae8
酒なんか飲まなくとも毎日楽しく暮らしていける いい機会だから断酒しなさい。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:04:59 ID:GwfuXBgc
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /間もなく資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
18名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:09:19 ID:RUmeZdNg
>>16
日本では年間三万人自殺しているというが、そういう人間にも言ってみろよw
19名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:14:41 ID:n4mfwFm+
左党って死語だよな。
20名刺は切らしておりまして
>>16
セックスなんかしなくとも毎日楽しく暮らしていける、と置き換えてみてはどうだろう。