【交通】アジア共通乗車券、「PiTaPa」ピタパ機能採用 年度内に開発、実験[08/05:21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
国土交通省は20日、アジア各国・地域の交通機関を共通して使える
「アジア共通ICカード乗車券」の実用化に向けた国際作業部会の初会合を
大阪で開き、2008年度中にカードを開発して実証実験を始める方針を決めた。
作業部会には日本、韓国、香港、シンガポールでIC乗車券を販売する5事業者が
集まった。
ICカード乗車券は、改札機を通る際に、電波で乗車情報を読み取る。
相互利用でネックとなるのは、電波を送る通信方式が異なる点だ。
これについて、部会では、各国・地域の乗車券の機能を1枚に集約すれば、
複数の通信方式に対応できるとの考えで一致した。
運賃の決済は、利用後に銀行口座から引き落とす方式が共通化しやすいため、
関西の私鉄を中心に導入されている「PiTaPa」(ピタパ)の機能を
採用する方針が示された。
ソースは
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080521ke03.htm 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:16:29 ID:CSvsr7Uk
2なら雅子が愛子の腹を刺し自らも首を刺して絶命
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:20:04 ID:SCfoNByK
共通化してなんのメリットがあるの?
日本来たときにPASMOとか買えばいいだけじゃん。
そんな面倒か?
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:21:50 ID:CJJ+FSgL
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:22:27 ID:io4FiVr9
静岡鉄道のルルカピタパでも海外で使えるってことかい?
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:23:47 ID:io4FiVr9
つーかスイカもポストペイやれよ
せっかくビュースイカカードあるんだし
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:24:18 ID:vlFAcTrA
一人だけポストペイで不遇だったけど、
こんな形で日の目を見るとはw
専用クレカを作らなければいけないのか、それともウン万円の保証金を預ける必要があるのか。。。
個人的にはこのカード1枚でJR各社(四国除く)、関東・関西各私鉄で利用できるのであれば
検討するかも。なお海外に行く気はゼロです。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:27:14 ID:j3xsF9Tp
>利用後に銀行口座から引き落とす方式
韓国から、銀行口座を持たずに、永久無限大使用のピタパが作られるなw
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:29:48 ID:8OLa6Yso
なんか規格が乱立してるな。統一しろよ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:31:31 ID:IhdSDc7e
これが、アジア版のEUROになるのかな・・。
電子マネーって商品なのか現金同等物なのかよく分からん。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:32:05 ID:xMU7Rp4I
パチンコのCRシステムに似てるな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:39:46 ID:iZBjeloz
技術的なことは良く分からんが、
関西私鉄の「PiTaPa」って
各JRや各私鉄のカードと違うモノなのか?
>>13 最大の違いはポストペイ(後払い)なところ。
国交省が理由にしているのもそこ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:43:11 ID:bIcQBl0/
国内共通なら判るけど
なぜ「アジア」にしなければ駄目なんだ?
>>3 国毎に違うとか不便だし、アジアで統一した方が有利だろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:47:33 ID:KiZ6u1Sb
アジア共通なのに、PiTaPaで関東のJR・私鉄が使えなかったりしたら笑うな。
関西と関東で路線コードと駅コードがかぶるから相互利用が出来ないって最初から分かってたのになんで地域コードの一桁すら足せなかったんだろう?
カードが統一されても、クレカが必要だと結局財布の中はカードで溢れる
誰だよ、カード1枚で何でも出来るようになるとか言った奴
何かやるたびにカードが増える
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:56:58 ID:y9MwWE0U
たぶん
>>15は、なぜよりによって「アジア」なのかと言いたいんだろう。
もちろん、観光客として日本に来た時に使ってもらうことも考えてると思うが、
アジア各国にシステムが導入されたら、その設備投資で日本のメーカーに金が還流する。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 16:58:08 ID:N0w0r7DU
じゃあ日本国民の税金でシステム導入するってこと?w
欧州が邪魔してくるからな
FeliCaは日本製だから日本にとって都合が良い
> 日本、韓国、香港、シンガポール
要らんのが混じってるな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:02:00 ID:L5v3zeI4
5社の中に福岡のnimocaも加わってるけど
どうなるんだろ?
たしかにプリペイドだと残高情報や使用した情報を
どこでどう保持してどう処理するか、決めるのも運用するのも難しいやね
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:18:34 ID:10pEnkUb
データハックされまくりでうちでの小槌カード誕生ですね!
わかります!
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:31:36 ID:2FoiERac
アジアよりも さっさと首都圏の改札で使えるようにしてほしい。
おけいはんピタパ持て余してる。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:32:01 ID:K0eD09qK
NIDACAも使えますか?
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:32:07 ID:dfZk24yG
台湾は欧州方式だっけか。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:42:25 ID:lg9tznRu
ちょww
韓国だけはやめろバカ!
>>3 買うのは簡単だが、帰る段になって意外と残額があったら、
返金手続き受ける必要あるだろ(デポジットもかえってくるけど)。
「この地域でどのくらい使うだろうか?」と考えながら入金する必要がないだけマシ。
こんなことする前にSuica(PASMO)で全国統一しる。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 01:18:56 ID:qQtN9w4y
>>32 パスモみたいな後発の奴はいらんだろ。
やるとするならプリペイド型のスイカで全国統一しつつ、
ポストペイ型のピタパでアジア制覇だな。
韓国以外は実は簡単に共通化できたんだけどな…
国交省が層化だと…
PiTaPaでするなよ・・・、どうせならJR系のやれよ。
住友が被害自分だけで被るとは到底考えられんよ。
スイカ=トラベラーズチェック、ピタパ=クレカに例えた方がわかりやすいのかな?
余計な手続きがない分圧倒的に後者が便利。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 03:35:22 ID:DxJIVQF6
さすが創価、日本国を滅ぼすための手段を次々と
アジア共通でもいいけど、中国と韓国抜きでやって下さい
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:01:49 ID:vWJmaYU5
どうせなら全て日本製で固めてくれ!
しかし何で後払い方式なんだ?
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:06:05 ID:dkKK0DRm
国境を越えて 共通化しようとすると
後払い制の方が便利・・・。 ってどのへんが便利なんだろう?
教えて エロいひと〜
>>39 そりゃ、そのほうがはるかに便利だからだよ
ポストペイ方式は本当に汎用性が高くて便利だし、コストも安くつく
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:18:00 ID:/SXMp95k
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:19:49 ID:5k4eV7iq
>>40 プリペイドだとこうなる。
例えば1200ウォン入ってるICカードで120円区間を通った場合、
運賃が足りてるかどうかを改札を出る瞬間に計算しないと駄目。
でもポストペイだと、改札時に為替計算はいらない。
120円使ったことを記録して、
後でウォンに換算して持ち主に請求すればいい。
>>43に追加だけど
各国の為替をその時にあわせて其の都度決済するようなシステムは
作るコストと運用がかなり難しいので、残念ながら却下された。
プリペイド方式の実験を行った時は、その国の通貨をその都度
チャージする形式を取ったんだけど、それだったら、普通に切符を
買った方が楽だし、使わずに残ったお金が問題になったって経緯がある。
それと、ポストペイの売りなんだけど、チャージの機械を
設置したりする必要も無いってのもある。
旅行者用の周遊切符みたいなのも簡単に出来るって聞いたよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:40:47 ID:tkrhEo95
日本でポストペイなのはピタパだけだっけ?
じゃあ日本のカードはピタパで内定だな。
パスモは「導入費がかかるからピタパと共用化はしない」って言ってたけど、
ピタパがアジア共通カードになるんだったら早く共用化しないと駄目だね。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:42:59 ID:hCBAM21c
ペイパスとか入れりゃいいのに。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:43:34 ID:S4GNJa+Q
ピタパ使いの俺達ハジマタ
俺のチョイスは間違っていなかった
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:45:31 ID:WFRg6M5n
製造委託した中国からパチモン大量増殖
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:49:53 ID:vWJmaYU5
シナに製造委託なんかしないだろ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 22:51:46 ID:TZYxFJOO
>>45 どうだろねPASMOはPASMOの利用圏の人はPiTaPaを使用するエリアを使う人の
割合が少ないから費用面で各電鉄会社の理解が得られないって断ったのに
アジア共通カードだからってだけで、利用予測も無い状況で
PiTaPaと相互利用したら、スル関側はそういうの気にしないみたいだけど
かなり気まずいんじゃないかな。
>>46 ペイパスはまずいでしょ
アジア圏をフェリカシステムで固めることがこの計画の目的の一つなんだから
わざわざ日本が持ってる胴元の権利を放棄するとは思えないよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 10:43:24 ID:aMmLFXxg
とうぜん国は東京でも使えるようにするんだよな?
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 10:46:30 ID:dPG8ucBN
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 11:29:41 ID:UoH1Sri9
最近やたらとアジアと仲良くしてる密墨が絡むことは間違いないな…
こんなもんホントに一部の人間にしかメリットないだろに;
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 11:56:15 ID:uqFAe7xZ
交通系ICカードで正直一番役に立たないのがPASMOだよね
Pitapaのような独自性もなく、
SuicaーICOCAーtoicaのような広範囲での利用も期待できない
Suicaでいいじゃん
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:41:17 ID:Nkb0affH
ヘ
( ヽ
, ‐-、 丶┴=l
j_ρ_,)―一‐‐- 、
/、  ̄ ̄ ̄`ヽ`r⌒丶 特定
、 /  ̄ ー- Y⌒) ) アジアで
,〜⌒\_ノノ l `ー―´ ̄`\ ヽ´ノ 使えるねん
く _ノ´ | ┌‐-ヘ、 \ ノ
`ー´( ⌒ヽ |. \_ `フ `ー-‐1
ー-、 \  ̄ ,/
\ `7 ノ
ー/ _ く
l/´ `ヽ |\ ヽ,
| | レ' ノ/⌒フ
l ・ ノ ( ,`___/
ヽ___∠,ノ ̄\ ヽ、
ヽ ヽ/ `〜‐`
Λ \
/ \ ヽ、
`ー´ ヽ、 .) ぴたポン!
 ̄
とりあえずカード発行会社が利用者に料金を徴収できなかった場合に
交通機関にあれは仮払いなので金返せ あとは自分で回収ヨロ!という状況にならないのであれば
普及するかもしれないが 導入した者がバカという状況になるのだろうな
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 13:32:02 ID:TTMSE+55
カードの不払いなんて保険で対処すればいいんだよ。
ポストペイは基本的にクレカと同じなんだから、
不払いがあってもクレカと同様に誰も損しない。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 19:52:24 ID:YayK3W+K
PiTaPaの胴元は悪名高い三井住友カードだからなぁ…
たぶんタダ乗りされて泣きを見るのは鉄道各社なんだろうなぁ…
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 20:44:14 ID:K+jQCGj+
使ってわかるPiTaPaの利便性。
いちいち残額気にしてチャージなんてしれられるか。
ICOCAもさっさとポストペイ方式を採用しろ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 20:58:07 ID:CeyxzcFT
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 21:00:41 ID:pA5VG9vH
ときどきEdyの残高が足りなくて店先で恥をかく俺には
ポストペイ方式の方がいいかもしれない
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 21:17:25 ID:o1ndX+eL
>>59 保険会社に損害を与えながら「誰も損しない」と言い切る不遜な態度……貴様、関西人だな!
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 22:05:26 ID:l51H7FLX
>>61 ピタパ本当に便利だよな。
1番進んでるカードだと思う。
種類は数あれど胴元は三住だから嫌でも従わざるをえんか。
三住がコケようが損失大量に食らおうが正直知ったこっちゃないが、利用者が損したりポストペイは分が悪いとか思われたりするようになると嫌だな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 22:22:44 ID:TTMSE+55
>>64 保険会社ってのは保険料を広く薄く集めて、
保険事故が起こった人に保険金を払うシステムだから。
保険金を賄えるように保険料を設定してるんだから損はしないよ。
まぁ、保険は互助組織だから
加入した人は安心を買うわけで、その意味では
誰も損はしないね
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 00:18:43 ID:XbyaoN5J
これ、本当にピタパがアジア共通乗車券に採用されたら日本ではどうなるんだろ。
相互利用を認めただけじゃ、阪急が発行したピタパが東急でも使えるってだけで、
東急にとっては何もいいことないよな。
東急もパスモを捨ててピタパを発行するようになるんだろうか。
それとも東急としては何もアクションを起こさずに、
アジア共通乗車券を使いたいと思った関東人は、
東急パスモ・阪急ピタパの2枚を持たざるを得ない形になるんだろうか。
まぁそれでも阪急にとっては美味しいよな。
阪急が新宿や東京駅に出張所を作って、
アジア旅行前にT/Cを買う感じでピタパを作るようになるんだろうな。
>>69 PiTaPaは年間で1回以上使用しないと管理費を取られるから
阪急が何かをするってかたちにはならないと思う。
一番ありそうなのは、海外旅行前にANAPiTaPaを申し込む形だけど
どちらにしろ、管理費の問題と、ポストペイの利点である割引なんかが
日常使えないんじゃメリットが半減すると思う
>>69 阪急の子会社であるブックファーストが販売すればいいと思う>ピタパ
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 03:51:44 ID:XbyaoN5J
>>70 別に阪急で作ったから阪急で使わないと駄目ってことはないからな。
>>63みたいな奴もいるんだからコンビニとかで使えるようにして、
その際にポイントが溜まるようにすれば、関東でも十分使える。
アジアや関西に行ったときに鉄道が利用できて、
普段はコンビニとかでの電子マネーとして利用するって感じで。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:20:06 ID:DgjgmUTQ
>>72 すでにPiTaPaはショップdeポイントというのがあるよ。
>>69 それSuicaを買う感じで書いてない?PiTaPaはクレジットカードを申し込むのと同じ。
それにPiTaPaは鉄道系クレカ以外でもつくれる。
三井住友のプロパーもそうだし、三重銀行や洋服の青山なんてのもある。
全国で使えるようになるのなら、三井住友が発行してるカードのほとんどでつくれるようになるだろうね。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:29:44 ID:ws7HJkja
そうそう、ピタパというのは、電車にも乗れるクレジットカードという位置付けなんだよね。
他のカードどもとは志が違う
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:32:05 ID:aeGI29k1
めんどくさいが現金が一番。
アジア共通っていう前に、まず日本国内を共通化しろ。ハゲ!
suicaで関西の私鉄・地下鉄のれるようにすることが先だろ・・・JK
漏れは関西出張が多いんだけど、ほんと不便。多分関西の人も不便に思って
いるんだろうけどね。
ちなみに台灣の地下鉄は最近フィリップス製のMifareチップ使ったトークンシステム
導入しちゃった。バスはFelicaの非接触チップなんだけどね。
香港のオクトパスはFelicaだから後方処理をうまくすれば共通化が可能
しかし台灣のMRTは先が読めなかったんだな・・・なぜフィリップスよ???
>>76 完全に逆だな。
自由度が高く逃げも隠れもしないクレジット会社が身元引きけな後決済システムに適応しない会社のほうがどうかしてると思うぞ、ふつう。
三井住友のクレジットカードと統一してしまえ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:07:31 ID:FeuhSskD
PiTaPaなんぞ推進する暇があったら
普通のクレジットカードでそのまま改札通れるようにしろやボケ!
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:10:05 ID:ws7HJkja
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:14:47 ID:E9ZodqbN
使い始めたらポストペイ以外使いたくなくなる
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:00:54 ID:DgjgmUTQ
>>78 iDとの統一に力注いでるからねぇ、三井住友は。iDとPiTaPaが同居できればいいけど。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:12:50 ID:BOE7V4ms
>>76 前決済と後決済がいかにすれば整合性のあるの運用になるのか、の解を求む。
おのずと誰が阻害してるのか明白だけどさ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:14:49 ID:teqCsNdO
そのままロンドン地下鉄まで進出してくれ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:15:08 ID:xixCiLj7
後のアジア共通通貨である。
三住がクレジット保険機構(?)からの排除勧告か、
三住倒産?
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:44:04 ID:DgjgmUTQ
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:45:30 ID:L/tUB3xS
>>83 プリペイドのイコカと、ポストペイのピタパは共存してる。
ただ、イコカエリアでピタパ使う時は事前にチャージしないと駄目だけど。
ピタパの問題点考えてみて、日常で不便だなと思ったのは
ヨドバシでピタパで買い物する時にポイントが減額される所かな
ピタパのポイント分を考えれば同じぐらいになるならそれでもいいけど
いっそヨドバシPiTaPaも作ればいいのに
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 22:02:09 ID:BOE7V4ms
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 22:04:13 ID:AQI2uXRt
TOYOTAもピタパ出してるよね。なぜ関西経済圏に進出しているのか?
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 22:06:17 ID:jM7L5NuN
八達通
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 22:10:04 ID:ws7HJkja
ピタパが世界制覇か
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 22:30:38 ID:DgjgmUTQ
>>91 知らなかったなぁ、PiTaPaの公式サイトに載ってるのしかないと思ってたw
でもトヨタが関西にというよりは、PiTaPaが関西以外への働きかけを積極的にしてる面があるだろうね。
名古屋で近鉄はもちろん、静岡のLuLuCaエリアで使えるほか、
名古屋の大須商店街でPiTaPa導入記念キャンペーンなんてのもしてる。
当然トヨタ…というかTS3カードへの働きかけもあったのだと思う。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 23:09:27 ID:5LqqNZAh
>>77 定期主体のSuicaと回数券からの転移狙ったPiTaPa
この違いじゃね? 後者は転けたままだけど
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 23:21:58 ID:SciXf6+a
東京出張が多い関西人である俺は、
PiTaPaとモバイルSuicaの両方を使っているが、
チャージが不要なPiTaPaの方が圧倒的に便利。
しかも、PiTaPaは回数券並の割引サービスがあるのが良い。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 23:26:58 ID:AV5051Y+
PiTaPaを一辺使うと他のカードがおもちゃに見えるのはガチ
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 00:05:47 ID:F3qCCMhG
車?
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 02:52:40 ID:X/6cQKnf
PiTaPaに限らず、ポストペイ電子マネーの存在理由って何なの?
クレジットカード会社が介在するんだったら
そのままクレジットとして処理すればいいじゃん。
何のために本来のクレジット枠と分離するのよ?
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 03:15:23 ID:kY1lI/WP
>>99 鉄道だから入出札記録がいるし、一ヶ月分集まってから割引計算をしないといけない。
普通のポストペイ電子マネー(iD)はそのままクレジットだよ
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 04:23:01 ID:H0Fz4dAH
>>88 共存はしているけど、両方使い出すとPiTaPaの便利の良さが尚更分かるものだ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 04:32:55 ID:3J3Yex9e
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 07:19:26 ID:vXIo9bgH
TOYOTAのピタパはクイックペイもついているの?
ならかなり便利だね。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 15:11:12 ID:TMZKfLTQ
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 15:14:42 ID:6CpREPnQ
近鉄だけだが・・・
トヨタはVIEWとも提携したし鉄道系と繋がっていないと生きていけないと判断したんだろうな。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 15:19:43 ID:TMZKfLTQ
近鉄だけと言ってもそもそも地下鉄も名鉄もIC使えないからな。
名古屋で一番便利なICカードはICOCAだという不思議さW
はやくPITAPAとTOICAの相互利用可能にしろ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 22:42:43 ID:6CpREPnQ
そういや西鉄もIC入れたからこれで大手私鉄でIC入れてないのって名鉄だけになったな。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 23:01:26 ID:KlgPNhyk
阪急グループのブックファーストで購入できるようにすればいい
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 23:05:07 ID:Opi9lhAL
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 01:48:43 ID:0fCKuVrj
目先の利益だけで放り出したJCB涙目w
大阪市からは半ば出入り禁止状態になるし。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:15:34 ID:CftirvPe
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 02:49:51 ID:R/0w4Egg
>>107 逆に言えば、最後になった名鉄は、前例を参考にいいものを作ればいい。
パスモのように地域私鉄を集めてプリペイドで作るか、
ニモカのように単独でプリペイドで作るか、
ピタパに参加するか。
今まではピタパのポストペイってのは欠点になりえたけど、
ポストペイ故にアジア共通乗車券に採用されるなら、
最有力候補なんじゃないかな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 03:35:48 ID:581jfjzG
>>112 アジア共通なんてメリットでも何でもない
トランパスの代替ができるレベルで充分
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 03:47:19 ID:RBcqUOfd
>>113 名鉄や名古屋市営地下鉄等でしか使えないカードと、
名古屋市内だけでなく関西私鉄、JR西日本、アジアで使えるカード。
どっちがいいかなんて明々白々だろw
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 06:26:28 ID:x+9QMro4
>>112 >ピタパのポストペイってのは欠点に
どういう意味で?
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 08:25:14 ID:x+9QMro4
>>114 LuLuCaのように、
プレミアムのつくプリペイドカードとPiTaPaの両方を採用するというのは良いと思うけどね。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 08:26:49 ID:2/lo0MXV
>>115 ポストペイ→要審査→手に入るのに数週間かかる。
駅で下さいって言ってスグ手に入るプリペイドと比較して、
これはデメリットだろ。
そのデメリットを補ってあまりあるメリットがあるか否か。
これは個人によって判断が異なるだろうけど。
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 08:51:38 ID:x+9QMro4
>>117 そういうことね。
流通系クレジットカードの店頭発行のような事はできないのかな、ベーシックカードで
とりあえず交通系はスイカ(私鉄沿線住民はパスモ)とピタパ系ICカードがあればあとはゴミとして捨ててもいい
トイカとか遅れたシステムの田舎ICカードなんてスイカを使うための下地でしかないから持つ必要なしw
>>117 ピタパベーシックはクレカと別基準だから余程のことがない限り発行してくれるとか聞くけど、実際どうなんだろうね。
ピタパ付帯のクレカですら審査は甘いっぽい
他のクレカで総与信が逼迫してて新規申し込みは難しい俺でもお情けで発行してくれたよ
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 12:49:11 ID:j0S1TRpN
>>120 たしかに、ピタパは基本的に誰でも発行してもらえる。
ただやっぱり、プリペイドと比べると発行手続が面倒。
それで現状のピタパはまだ流通枚数が少ないんだと思う。
関西私鉄だと磁気式のプリペイドカードがまだ残ってるし。
ビタパベーシックこそ申し込む意味が低い。
どうせ審査あるなら、便利そうなクレカとセットで1枚にするのがメリット。
阪急沿線なんでスタシアカードにして財布に1枚だけになった。
東京行ったときに使えないのがちと不満。それが出来たら神。
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 13:10:01 ID:BNPbXDNi
ネカフェウヨ(笑)
日雇いウヨ(笑)
派遣ウヨ(笑)
高卒ウヨ(笑)
ワープアウヨ(笑)
無職ウヨ(笑)
PiTaPaは磁気回数券との併用ができないのが致命的。
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 22:13:50 ID:1bwdsULf
香港とかもプリペイドだっけ?
ひょっとしてピタパがアジアに広がるフラグ?
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:07:30 ID:PrBpZAqi
>>122 スタシアなら、VISAかJCBと提携してるから、東京で使えないことはないはずだけど。
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:30:21 ID:OMgRC6r/
>>126 東京で “ICカード乗車券として” 使えないって事では?
>>48 これウゼーよ。
放射エネルギーと放射源からの距離との関係知ってるか?
押しつけて測っても意味ないし。
東日本だってビューカードを活かすためにポストペイ型Suicaを導入すべきだ
PiTaPaと相互利用すれば完全勝利
現行でも定期区間外分をクレジットに投げるだけでも十分だが絶対にやらないわな。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:46:15 ID:31zogLU8
132 :
伊東昌朗:2008/05/28(水) 12:48:37 ID:2+xLAE8K
朝鮮人はさっさと死ね
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 13:03:58 ID:Et3qLMUL
香港の八達通はかなり便利
地下鉄もバスもトラムもスターフェリーもコンビニも一枚でいけるし
駅で買ってなくなればチャージすればいいし
ピタパは引落してのがうざい
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 14:56:17 ID:s2Yx3+GD
>>133 プリペイド方式は手軽だけど、
多国間では使えない。
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:36:59 ID:q366voHI
現地通貨の残額を残したままの帰国は辛いしな!
Felica の 3DES 暗号鍵が漏れたら終わり?
既に鍵は解かれてそうだけど
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 00:18:09 ID:rnNJuEjM
>>131 オートチャージって利便性ばかり強調されるけど、
要は向こうからしたら判断の余地も無く自動的に金を払ってくれる金のなる木だろ。
つまり事業者側の利益が最優先。
対してポストペイは使った分だけをまとめて後で払えばいい。それなのに利息も手数料も取らない。
しかもPiTaPaは割引制度まである。事業者と利用者が平等で、合理的。
どちらもチャージという動作がいらないにしても、取引の内容は雲泥の差。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 00:28:44 ID:P1DIkH3L
混同しやすいんだよね。オートチャージは先払いのチャージをクレジット決済しているわけ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 00:34:27 ID:rnNJuEjM
>>138 混同してないよ?
重要なのは「判断の余地も無く自動的に金を払ってくれる」という点。
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 00:42:57 ID:SLhMLdZ1
プリペでもオートチャージでもかまわんが、要らなくなったら返金できる仕組みだったらポストペイとトントンと言えるかもしれないが現状捨て金予備軍を常に抱えてるようなもんだもんな。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 00:46:52 ID:CBNo/ZwG
>>137 紛失保証付きの定期を誰でも買えるのがSuica
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 01:14:23 ID:rnNJuEjM
>>141 オートチャージの良し悪しとはまったく関係のない話ですね。
PiTaPaの定期ももちろん再発行できるし、
誰でも買えるとは言わないが、「普通の人」なら誰でも買える。
プリペとかポスペとかどうでもよくて同元にならない限りサービスを提供しませんっていうJRの関係者が一生懸命得体のしれないことを書いてるのかもしれんね。
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 02:00:02 ID:YyG4Ur7z
>>141 定期は補償されても、チャージしてあった金額が保証される訳ではないけどな。
補償という面ではクレカ紐付けPiTaPaがいちばん安心して使えるんじゃないだろうか。
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 02:16:13 ID:rnNJuEjM
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 07:42:53 ID:P1DIkH3L
オートチャージなんてシステムが採用されなくてよかった。
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:15:16 ID:BgdHkMVB
ピタパは利用履歴が残るから便利。
いつ何を買ったとか、どの区間に乗ったとか。
プリペイドは持ってないから知らないけど、
そうゆう履歴って分かるの?
チャージした履歴が残るだけ?
>>1 んで為替の問題はどーすんの?地味に痛いところだけど
>>147 駅の切符の自販機で履歴印字できるぞ。領収書発行した時と同じ紙に数枚に分けて。
PiTaPaのポストペイならではってのは、乗車回数によって割引を受けられること。
三日間の出張の時ですらちゃんとマイナスになってたことがある。
交通局のキャンペーンだったらしい。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 12:23:45 ID:BfkVvBtx
鉄道はいい加減女性専用車を廃止しろ。
明らかに社会に対する挑戦だろ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 12:51:47 ID:wadBGBto
>>148 それがあるから唯一ポストペイのピタパが選ばれたんだろ。
ポストペイだとクレジットカードと同じだから、
海外でクレカを使った時と同じ処理をすればいいだけ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 13:54:19 ID:HD/HZdw4
>>151 それなら、ロンドン地下鉄でも使えるようにして欲しい。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 13:57:02 ID:s5yRhhz9
香港も入れるなら、台北も入れておけよ。
>>145 それって紛失してから停止完了までの間に使われてしまった場合はアウトですね。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 16:50:16 ID:RZadFuTp
>>152-153 香港とシンガポールは日本と同じフェリカだから共通化しやすいんだよ。
台北とかロンドンはフェリカじゃないから、共通化は面倒くさいんだろうね。
韓国もフェリカじゃないけど、主導が国交省だから・・・
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 20:00:54 ID:bF3dSxuZ
西鉄はどうするのかな?クレジットnimocaにPiTaPa機能を付けるのか別の方法をとるのか?
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 20:22:00 ID:d8h8fJL8
むしろ香港オクトパスカード(八達通)を、関西全部の交通機関で使えるようにしてくれないかな…。
もちろん関西のセブンイレブンやローソン、駅前自販機で、チャージ+買い物できるようにして。
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 20:57:15 ID:g2Cd+qg5
>>156 西鉄の営業戦略次第だが、前例として静岡鉄道方式が現実的かも。
クレジットニモカ会員が希望すればPiTaPa追加発行。
引き落としはクレジットニモカ口座からという方法。
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 23:39:22 ID:vU/M3q0w
結局、スイカってのはローカルカード。
ほかのJRで使える、っていっても、共通規格ではなく
それぞれの会社がJR束日本と相互契約をしているだけのローカルものw
中身は一緒だけどな。
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:00:22 ID:elY7sPED
>>157 オクトパスみたいなプリペイドカードは多国間では使えないと何度言ったら・・・
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:03:52 ID:K3SXNZKn
>>1 日本から参加してる会社ってどこなんだろ?
銀行が参加してたら速攻口座解約しておかないと破綻の危険が・・・
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:07:03 ID:3qy8JR2/
>>158 西鉄のカードは三井住友カード系orトヨタファイナンス系なのか?
このどちらかと提携関係がないとPiTaPa発行はむずかしいぞ。
>>163 HPで調べてみたらニコス、セゾン、密墨、JCBの中から選べるみたい。
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:50:46 ID:y/O8Qzal
>>163 トヨタファイナンスは関係あるの?
quick payはsuica陣営にくっついた筈だけど・・・
子供のみ利用可能
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:41:25 ID:slJ0LBgD
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 16:17:36 ID:l0MQtJ6p
関東と言っても相互計画はSuicaだけ。そしてコードが被るのはPASMO-PiTaPaてSuicaは被らないと聞いたがどうなんだろう?現にICOCAは対Suica.PiTaPaと相互しているわけだが。
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 16:18:11 ID:abUh2iZB
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:31:20 ID:lysN+YhA
>>163 PiTaPa側の胴元が三井住友というだけでクレカ側に
三井住友が絡む事は絶対条件ではないんだよ。
京阪e-KenetはUFJ委託のVISAブランド。静鉄LuLucaは静岡銀行の
JCBブランドでこれらはクレカ機能として三井住友とは一切絡まず
PiTaPaと連動させている。
近鉄Kips-PiTaPaラインナップを見ればわかるが、国内主要カード
ブランドのほぼ全てとPiTaPaを連動させているのが一目瞭然。
>>167>>168 処理コードの事はよく知らないけど、そんな基本的な事が大問題なら
まだ実現していないが、少なくともSuicaとPiTaPa相互乗入計画の
正式発表などしていないものと思われ。
>>171 ttp://www.denno.net/SFCardFan/bus.php ここで、ICカードが使ってる路線コード駅コードが確認できるんで
一度見てほしい。
東武と阪急、京王と京阪などで路線コードの重複ががあって、
東武浅草駅で乗って阪急梅田駅で降りた場合(って無理だけど)
同じ駅での乗り降りと記録されちゃう。
PiTaPa加入私鉄とJR東の路線とはかぶらない。けど、PiTaPa側としては、
どうせシステム改修するんだったらと、PASMOも同時にと協議はしているらしいです。
アジア共通乗車券を契機に歩み寄りが出来ればいいな。
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:03:36 ID:X4JEon/j
>>172 おおーなるほど!サンクス。
>>168の言う通りPiTaPaとJR-Eとはかぶっていないんだな。
確かにいい契機になればいいが。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:07:56 ID:slJ0LBgD
>>173 PASMOはSuicaのシステムに乗っかって運用しているからどうなんだろ
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:33:30 ID:BaRTfXOe
だったら尚更調整がしやすいな。
>>174 PASMOはSuicaと電子マネー部分も含めて互換あるけど、関西圏じゃ使えないんだな。
理由は
>>172
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 14:31:18 ID:e3FdM8EI
>>173 JR東へのPiTaPaの片接続なら理屈では可能だが
すでにPASMOと接続してるSuicaカードから見ると
阪急梅田駅が東武浅草駅に見えてしまう。
相互主義が原則だから現状では封印は解けない。
ICOCA-PASMOが封印されてるのも
ICOCAでは東武浅草駅が阪急梅田駅に見えてしまうから。
時期やタイミングを話しないと説得力が無いように思うが。
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 14:45:01 ID:TGPpBnUE
つーか、SuicaとPASMOを一緒にしてる奴がまだいるのか
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 19:06:01 ID:RVJUIyo0
いずれにしてもJR東がアジア共通に決まったこの規格にどう対応するか次第だろうね。
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 03:11:29 ID:Xh79yY7c
ポストペイは与信審査があるから持てない奴がいるし面倒
プリペイドは小学生でも持てるし、券売機で買えちゃう
プリペイドのほうが普及しやすいし、何もしないんじゃない
VIEWSuicaなら、システム弄ればポストペイにも出来そうな気がしないでもない、、、
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 10:03:11 ID:btOXT3VE
国際決済ツールにガキや与信不適格者まで持てるようにする必要はない。View会員が恩恵を受けれるように考えてくれれば良い。
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 12:57:07 ID:xhqXJFbX
>>181 海外でプリペイドカードを買って、
事前に乗る区間の運賃と残額をチェックして必要ならチャージして、
帰国時に余ってたら清算して…
ってことを考えると、
日本でポストペイのカード作っとく方が便利。
役務と決済を完全に分けて考えないとならないね。
>>183 この場合、国内で買ったプリペイドカードでそのまま海外でも使えるようにしないと。
これが面倒。
さらにカード上にだけ残金情報を残すタイプだと偽造の恐れが高くなる。
またサーバに残すタイプだと集中サーバを用意するにしても分散方式にしても
やっぱりシステム構築も維持も色々とハードル高杉。
ポストペイなら難しいことがないからおk
ポストペイの方がいいかも。
先払いだと乗らない事もあるし。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 14:11:48 ID:XmC2dov1
ViewSuicaでオートチャージ登録済なら、使えるようにしてほしいよ。
使えるようになったら、オクトパスカード解約する。
香港へは時々いくから、オクトパスカードは残高残して手元においてるが、
Suicaに統一したいよ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 14:20:46 ID:zFErqlgv
>>187 オートチャージとポストペイは全然違うからな。
事前に1000円入ってるスイカで10香港ドル使ったら…
いちいち改札のたびに為替計算できないじゃん。
ポストペイだったら後で口座から引き落とす時に、
まとめて為替計算できるけど。
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 14:24:24 ID:XmC2dov1
>>188 違いはわかってるよ。
ViewカードとSuicaが紐付けできていれば、海外利用ではポストペイ、
国内利用ではプリペイドに切り替えがすれば、比較的簡単に実現できるんじゃないかな?
このスレみてて思うんだがどちらにも利点欠点があって
利用までのハードルは、
プリペイド>ポストペイ
なんてのは判りきってるけど、それはプリペイドの利点であって
汎用性の高さでは
ポストペイ>プリペイド
なはずなのに、なぜその部分を見ずにプリペイドの利点部分だけを
以ってポストペイが劣ってるような書き方する人って何なんだろう
日本人が使ったPitapaの情報が利用されて、韓国人や中国人が偽Pitapaで乗り回すって訳ですな。
ピタパの審査で落とされる奴って余程のクズだろ
>>190 JR系の人かポストペイを知らない人なんだろ。
浅学は人を卑しくするもんだし。
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 00:41:32 ID:6vk9bhCq
だからETCみたいにクレジット枠でそのまま支払えるようにしろと何度いえば(ry
偽造がお家芸の中韓と共通化なんて
日本が一方的に損をするだけだろ
ポストペイだと発行体側に旨みがないもん。
ナナコにしろワオンにしろ、プリペイドの電子マネー発行するってことは無利子で大規模なファイナンスを実施するに等しい。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 08:29:37 ID:kXk7RXny
国交省はこれをナショナルフラッグICにしたいのであればPiTaPaこそETC並みのクレカ対応を望みたい。あの手この手の蜜墨の抵抗はあるだろうが。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 08:32:38 ID:3FYtahJd
ぴたポン!香港へ行くの巻
つまり日本じゃ利権の関係で統一出来ないから
マーケットをアジアに持って行くって事ですね
わかります
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 08:59:43 ID:fTB6G+iB
ぴたポンの画像をくれ
話はそれからだ
ぴたポンとは…大阪市営高速鉄道が発行しているOsaka PitaPaのマスコット。
大阪市営高速鉄道は非常に運賃が高いので、月末の請求書の金額が大変
高額になり、「あれしか乗っていないのに、こんなに高いとは。まるでタヌキに
化かされたようだ」との感想を持ってしまうので、タヌキが選ばれた。
頭の上に乗っている葉っぱを乗車券に変えてはキセル乗車を繰り返す悪い
奴である。
嘘です。
保守