【鉄道】近鉄、阪神が相互乗入に向けて試験運転を開始:来春奈良・神戸直結(動画あり) [08/05/20]
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 11:44:30 ID:tQBPS5Y4
ワロタw
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:51:58 ID:IDCibWIg
姫路〜名古屋の特急なんて、作ったところで新幹線に負けるから、作るだけ無駄。
作るなら姫路・三宮・尼崎・難波・上本町・宇治山田・鳥羽・志摩磯部・鵜方・賢島にしろ
あと、阪神の車両は近鉄に来なくて結構です。ダイヤが乱れるだけです。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:23:21 ID:yAls7d6I
地域的に観光客が増えそうなのは伊勢志摩のリゾートだけか
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:25:13 ID:p3nghm3J
阪神・山陽沿線の学校の修学旅行が伊勢志摩になるんじゃね?
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:38:01 ID:3jnk8jxX
>>135 高田に止まって大和八木に止まらない道理がない。
八木は橿原線、大阪線のターミナル駅なわけだし
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:36:37 ID:Dinre6Tp
梅田の駅前ビルの金券屋で、1枚1300円ぐらいで
売ってる近鉄の全線乗車券は、名古屋まで
遊びに行く時に重宝している。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:39:53 ID:IDCibWIg
姫路の小学校は、キハ181で伊勢志摩に来てるから、
それがJR〜近鉄に変わるだけ??
まぁ、電車の方が速いし快適だからね
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:48:57 ID:7PWC/JY2
あおぞら号が山電の線路を走る日が近いのか!!w
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 16:09:53 ID:qTCuZC5I
鉄ちゃん大集合だな♪
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:08:33 ID:IDCibWIg
9000がもう高安車庫におるみたいやけど、こいつも大和西大寺に回送されるん???
>>149 わかって言ってるんだろw
小学校だけ公立でそのあとは私学だったから阪神間の公立の中学高校
がどこにいってたのかは知らんが
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 02:05:22 ID:+PAAMpLQ
>>102 奈良の人間は同志社が近いから関学にはあまり行かない。
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 02:15:57 ID:LzQb6vSs
う〜ん、70分もかかるのか〜
JR三宮から奈良駅に行って近鉄奈良まで歩いたら何分くらい?
オレは観光以外では用がないなー
>>160 10〜15分くらい。
観光気分ならJRから三条通をぶらつくのも悪くないが。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 05:50:19 ID:algXcYqV
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 16:48:09 ID:ROjNN+Ln
車両の長さと扉の数の違いで、乗車位置に混乱するよ。
確かに、名古屋から甲子園に行くのに最低1回乗り換えで便利になりそう
阪神は歴史が関西の電鉄系では最古なだけに小型規格が長く(南海の電車化は阪神より遅い明治44年)、
昭和29年にやっと19mクラスまで導入可能になったが、ドアは3ドア標準
近鉄は昭和5年から日本一の21mクラス電車を導入し、昭和32年から通勤車は4ドア標準にしちゃってる
これは調整が面倒そうだな
名鉄名古屋駅のあの乗り場でが運用できてるんだから、乗り位置位マークでもしときゃわかる
阪神ってルーツ辿ると路面電車なんだってね
近鉄奈良線も元々は小型車両が主の路線だったけど、40数年前に大型車化してしまったからな
おまけに近鉄の路線で一番大きい車両の路線でもある
>>166 古くて今も残ってる私鉄はほぼ路面電車
つうか国鉄に搾取されないための方便で実際路面電車なわけないんだけどな
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 16:55:15 ID:DDMQqPYf
>>168 正確には、本格的な鉄道の規格なんだけど、
それで敷設を申請すると国鉄(戦前は私鉄の監督官庁をも兼ねていた)と競合してしまい、許可が下りない。
明治30年代、創立時の阪神もこの障害にぶつかった。
「その気になればSLより速い80km/hで走る最新式の電車をアメリカから導入できる」のに、許可が貰えない。
けど、路面電車なら道路上を走るせいで鉄道系の官庁ではなく、道路を管轄する内務省の領分だった。
管轄する法律も鉄道とは別の「軌道法」。
阪神の創立者たちはここに目を付け、内務省の高官・古市公威に相談
阪神の幹部 「路面電車が道路以外走っちゃいけませんかね?」
古市 「原則は道路に軌道を敷いて走らせるが、『やむを得なければ』道路以外に線路を引いてもいいんじゃないのw」
古市のとんちを受けた阪神は、言い訳になる程度の短距離だけ道路上に線路を引いて、
後は道路から離れた線路にして高速対応、電車も路面電車みたいな格好だが「実は60km/h以上は行ける」仕様にした。
当時はスピードメーターがないので軌道法の速度制限も何のその、ゲリラ高速運転を行って大成功。
これが突破口になり、多くの私鉄が国鉄でなく内務省に当たって路面電車扱いで高速電車を敷設した。
日本の私鉄電車が大発展した端緒だ。
171 :
金多摩意地労:2008/05/27(火) 08:26:19 ID:T3VsgFJP
>140
俺が小学生の時に、大阪駅で「奈良まで」と言って切符を買うと、鶴橋で近鉄に乗り換える「近鉄奈良」までの切符をくれた。
自信がないのか?
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 09:19:36 ID:z7OD6Iz5
>>169 でも近鉄の車両は関東の私鉄に比べると細いでしょ?
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 11:00:01 ID:CIOMN8p+
姫路発のアーバンライナーなら特急料金払ってでも乗りたい
DXシート最高
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:27:28 ID:eJulZMID
やっぱそこは網干発で
幅では阪神が日本最大級だよね?
まさに最強コラボ
阪神は特に広幅ではない。私鉄では一般的な2.7m台だったかと
3.4mの新幹線や、3.1mの札幌地下鉄(ゴムタイヤ車)を除くと、
2.9m台のJR在来線と相模鉄道が最も広幅規格。相模鉄道はJRを僅かに上回る。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 17:29:45 ID:sJweK/BP
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 18:15:53 ID:DT9dh1RD
車体幅は近鉄も阪神もおなじ2800mm(ただし近鉄はすそ絞り)と記憶してる
ちなみに、奈良線・大阪線共通車体寸法以前の大阪線系統はすそ絞り無し2740mmだったが
大阪線の規格を拡大して対応した
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 12:26:23 ID:BfkVvBtx
鉄道はいい加減女性専用車を廃止しろ。
明らかに社会に対する挑戦だろ。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 16:02:34 ID:H6S2p5wS
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 16:06:55 ID:r9ekkEeS
>>182 鈴鹿でレースがある時だけでいいので
津と白子に止まってくれ
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 16:18:36 ID:aA+XPYce
そうかー、JRから私鉄に乗り換えると「狭っ」って思うのは本当に車幅が狭いからだったんだ。
特に阪神電車や京阪特急とかでそう思う。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 16:42:28 ID:HD/HZdw4
>>183 姫路〜三重までの街道レース開催したらええやん、モナコみたいに。
その名も「お伊勢参り」。
姫路−名古屋特急は期待してるが、尼崎には停車しないでね
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 17:26:28 ID:WZwcriBT
関西のみなさん、やっほーー!
難波から座って帰れなくなるじゃないか!
俺にとっては大問題だよ
>>170 大手私鉄の多くは、70年代まで軌道法準拠だったからな。
運輸省から指導されて、地方鉄道法に変えられた。
>>171 券売機じゃなく、わざわざ窓口で買おうとするからでは?
小学生だったのが、いつの時代がによるが。
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:57:11 ID:CBNo/ZwG
>>189 軌道上がりが異端の関東では計り知れない感覚だなあ…
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:36:53 ID:I257z2PN
>>190 ま、実際乗る者にとってはあんまし関係なか話ばい
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 10:19:20 ID:/Pk4PtPw
>>190 >
>>189 >軌道上がりが異端の関東では計り知れない感覚だなあ…
その京急はサービスがいいですね。
(JRに対抗してスピードも速く。無料のロマンスシートがあったり関西私鉄みたい)
あと、都電の特殊ゲージに合わせた京王も結構速いし。
>>191 >
>>190 >ま、実際乗る者にとってはあんまし関係なか話ばい
ですよね。
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:42:23 ID:7cahAsok
阪神と近鉄が直結して得られるメリットは、
オレ様が西大寺からかんなみ街まで、
ダイレクトに出撃出来るようになることくらいしか思いつかん。
近鉄バファローズがあったときにやっておけば消滅しなかったものを