【水産】ウナギの安定供給へ水産庁が新養殖法研究 故郷に調査船派遣へ[08/05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:09:05 ID:mRrM6uIp
水圧
5名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:11:43 ID:5hp0quFU
馬鹿だろ?
日本は河川に河口堰を沢山作り
河川にはコンクリートで固めて
水は汚いままだし
鰻が海外から来なくなりましたから日本で取れませんから
養殖します なんて 何を今更
6名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:13:07 ID:XtG8KtX6
その海で調査隊は全ウナギの母である巨大な女王ウナギと出逢う
7叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/05/20(火) 11:15:05 ID:gELyCEtt
>>5
えーっと、バカサヨ?

8名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:16:45 ID:5hp0quFU
土建屋 乙 >>7
9名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:17:20 ID:XSw6PBKn
>>5

鮎は多摩川に戻って来ますが何か。
10叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/05/20(火) 11:18:31 ID:gELyCEtt
>>8
つっこみどころが多過ぎてわけわからんと書いてるんだが。

11名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:19:02 ID:9vT/8EmJ
(`ハ´)アイヤー!偶然マリアナ諸島海域でタンカーが座礁したアル。
     小日本人は中国の鰻を輸入するアルよ!
12名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:20:27 ID:5hp0quFU
土建屋の頭じゃ 解らんよ

鮎は放流だし 天然じゃ無いからな
13名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:26:44 ID:Ipdq1Nfx
ウサギに
14名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:29:49 ID:j7MAqTkD
うなぎ、最近食べなくなったな
怖くて
15名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:30:49 ID:5hp0quFU
日本中の河川をぶっこわしておいて 鰻が減りました
土建屋て気楽だな
16名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:31:04 ID:JEZg9sgC
今年の夏も怖くてウナギ食えないね。
17叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/05/20(火) 11:32:22 ID:gELyCEtt
>>12
ふービジネスもレベル低下が激しいな・・・俺も含めてかもしれんが。

あのさあ、ウナギが足りなくなってるのは、主に日本人が食べすぎだからだ。
だいたい昔は高級でそんなに消費量も大きくなかったのに、
中台経由で廉価に手に入れられるようになった途端、消費量が激増。
昭和50年で四万トンそれが今や15万トン。
マリアナのみならず欧州のウナギまで食い尽くしてしまい
結果、足りなくなったの。

わかるか?土建工事なんか何も関係ない、ばーか。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:33:52 ID:3aXPjG8s
そんな暇があるなら労働者派遣法を廃止しろよ
19名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:35:54 ID:5hp0quFU
土建屋て気楽だな

河川には戦前には大量の鰻が居たんだけどな
20名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:36:24 ID:cbnIISb/
>>6
女王ウナギ。見てみたい。(・∀・)ノ

そういえば、日本にいる成ウナギって、オス、メスの区別が無いらしいね。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:39:20 ID:5hp0quFU
因みに俺が住む町の河川には 鰻なんか沢山居たんだけど
川の水位が下がると鰻があちこちに居たんだけどな

河口堰や堰を作り捲ったお陰で 鰻や鮎やカニが激減したんだけど

河口堰や堰から上がってこれなくなり 絶滅に近い
22名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:40:24 ID:6WtIcCZP
田舎ヤクザの収入源でもある
シラスウナギ漁の価値が下がるんですね
23名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:43:28 ID:5hp0quFU
鮎釣りをして日本中あちこち回った俺は
河川が駄目になったのを沢山目にしている

河川をきちんと維持してたら 鰻はまだまだ居たんだけどな
河川に居る鰻を採る漁師もそれで消えたんだけどな

日本中で取れたのに此は置き去りか?

24名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:45:29 ID:5hp0quFU
海外の鰻を買い漁ったのは商社の問題だよ
商社が買い漁ったから消えたんであり
本来日本で取れる物を食うべきなんだがな

高くて良いんよ
25名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:58:32 ID:3w/WYoXk
そもそもコンビニで鰻丼が売ってる事が異常
26名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:02:28 ID:P86qWPR8
ウナギ食わなくても生きていける
マグロ食わなくても生きていける
アジの開きとサンマの開きを
安値安定供給することを考えてくれ
27名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:04:22 ID:5hp0quFU
鰻の消費を上げたら鰻が世界的に減るのは当然

商社や商人が金儲けに明け暮れたから悪い
鰻だけじゃなくて他の食べ物を買い漁る日本は自国で調達すべきだ

何でも安く沢山誰にもは間違いだ
いづれ世界的に食べ物が足りなくなる
28名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:06:27 ID:1x6mJfbZ
で、緑豆に攻撃されると
29名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:07:25 ID:f+ABTe/A
この前レプトケファルスの餌がわかったってテレビでやってたが水産庁のやつは知らないふりして予算増やすつもりか
記者も無知すぎるな
30名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:22:23 ID:1x6mJfbZ
失礼。キチガイ専用スレだったか
31名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:27:04 ID:1lhIlWBs
うむ、大手商社の罪は重い。
32名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:33:38 ID:JEZg9sgC
河岸工事もひどいけど、釣りの連中が残していくテグスや釣り針、さらに重りによる鉛汚染は最悪。
タバコの吸い殻や食いカスなども平気で投棄していく奴が多すぎる。
土建屋も釣り師も絶滅すればいいのに。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:36:04 ID:3TyEUKmS
塩害とか利水・治水をするには仕方ないのさ
漁業より農業を優先しているからな
34名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:36:26 ID:d0smDDWR
カニカマボコとか人造イクラは参考にならないかな
35名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:38:59 ID:NDzIgv9w

おれんちは竹輪を蒲焼き風にして食ってた。
貧乏ですんまそん。
36名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:57:46 ID:vlhQ4/Ry
ウナギが補食する魚の量は、けっこう多い。
自然が豊かなこと、河口から上流まで遡上できる河川、
冬になっても「居つき」のウナギが生きていける
豊かさが必要だと思う。

完全な人工飼育と平行して、開発環境も見直すべきだと思います。
37名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:58:52 ID:N3OzpuQo
俺は去年からウナギ釣りに挑戦した。 ネットでいろいろ調べたし、あちこち出かけた。

ウナギが居なくなるのもよく解かったよ。 どこも生き物の事なんか何も考えていない。

それでもウナギは遠いトコからはるばる泳いで来るんだな。 そこに住む為に。

でも、そうしてたどり着いたトコはひどい有様だ。 そういう事を理解した時はとても悲しかった。
38名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:05:54 ID:5hp0quFU
河川整備やダムも鰻が住めなく原因だし遡上出来なくなる河口堰や堰も問題
日本で河川の漁業が減ったのは魚が減ったのだから
39名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:06:57 ID:xkguzYqi
べつにいらないんじゃない?
アサリと同じで、生きた輸入ウナギを数時間国内の海岸で漬けたら国産になるんだから。
40名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:14:27 ID:5hp0quFU
鰻を海岸で付けたら死ぬんだけど
41名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:20:37 ID:N3OzpuQo
家の近くの小さな水路にもウナギがいる。  ゴミですごく汚れてるけど。

近所の人に「ウナギがいるよ」って話したら汚くて食べる気にはならないと笑った。

よく解かるけど、アンタを含め俺らはそういう汚いトコに住んでんだって事だな。
42名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:22:29 ID:JEZg9sgC
汚くしてるのは人間だからな。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:23:52 ID:vlhQ4/Ry
>39
その制度も「国産」の信頼性が低下しちゃうから
見直すべきじゃない?

小さなトコから、法律整備してほしいなぁ。
44名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:41:06 ID:zZzmp3k1
>>9
一見綺麗に見えるだけで多摩川の水にいた奴なんて臭くて食えないよ
45名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:48:48 ID:zZzmp3k1
>>43
BSEだとアメリカに抗議するくせに中国の農薬問題だと抗議しない
土建自民党政治ある限り無理
民主党へ政権交代しないと
46名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 13:49:32 ID:mjedx62k
実験室でのうなぎ完全養殖は成功してるってTVで言ってた。
生育方法の確立と生産性の向上が実現できれば完全国産うなぎの完成だな。
47名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 14:08:57 ID:5hp0quFU
川を見て水が綺麗と言う奴らに 飲んで見ろと言う俺は神だよ
48名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 14:11:42 ID:3sYBgF/q
>>45
どっちかといえば逆じゃねーの?自民には支那に抗議してもアメ公には抗議
出来ないポチの方が多いだろ。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 15:02:17 ID:ubh+PaK8
>>45
農薬の検閲で引っかかる割合は、中国産よりアメリカ産の方が多いだけどw
50名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 15:02:32 ID:/ZAdjt+b
>>29
サメの卵を原料とした飼料で稚魚の育成に成功したという報道だと思ったが、
高コストすぎて実用化は無理だし、自然界でそんなもん食べているとも思えんし。
51名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 23:00:35 ID:5hp0quFU
日本は日本人が河川にウナギが遡上出来なくしたり住めなくしたりした
それが日本人の罪
52名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 20:22:01 ID:xv9y5GcV
国土交通省の連中は切腹ものだな
53名刺は切らしておりまして
遡上以前の問題だから。
シラス取りすぎ