【エネルギー】シャープ:携帯機器向け燃料電池の開発品を発表…リチウムイオン電池並みの大きさで、同程度の出力[08/05/15]
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:45:50 ID:QrZnfAWI
リチウムイオン電池を使えばいいのでは?
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:47:42 ID:8x5KWYwC
>>3 リチウムいおん電池は廃棄のときの環境負荷が高いって言われてる
そのあたりの評価はあまりされていないけど
>>3 リチウムは一応レアメタルなんじゃね?
よくわからないけど
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:51:11 ID:ob57hPXz
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:51:16 ID:pQFpUHyc
この記事書いた記者、水素を燃やすのでなくメタノールを燃やす
のだから一酸化炭素か二酸化炭素がでることしらないのか?
それメタノールから黒鉛でもできるのか?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:57:01 ID:TQAbcDXb
>開発品を発表
はやく製品を出荷汁! 出す出す詐欺か!?
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:59:01 ID:ob57hPXz
実際、プラチナの値段が上がってるし、コスト的には
まだまだ厳しいよな・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:59:51 ID:0KKi4XzU
>>3 レアメタルは中国が売ってくれないんだよ・・・
ACアダプタコンセントに刺して充電
メタノールをわざわざ近所のコンビニまで買いに行って充填
どっちが便利ですか?w
でも補助バッテリーとしては便利ですね
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:04:21 ID:A42pIHOm
需要あるかな?
携帯自体は防水なんだろうけど
水でるんだよな
KDDIも携帯用燃料電池開発してなかった? ここのところ音沙汰ないけど
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:07:37 ID:7thSoKTI
>「安全性や信頼性をしっかり確認して、実用化にこぎつけたい」
いつになることやら
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:08:38 ID:ob57hPXz
カートリッジみたいにすれば浸透するだけで発電できる
>>7 まずね、燃料電池の仕組みを知ってからレスしましょうね
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:10:41 ID:jdxeJ9Od
レアメタルではないと思うぞ。
リチウムは海水の中にたくさんある。
海水からの採集は実験段階でまだ商業ベースにはなっていないそうだけど。
>>4 まあ、環境に良いと言う点だけでどれだけ評価されるかだね。
構造上、今の電池と同じ密閉された容器の中で完結する代物だから
起電力が無くなったら、どこかで買う又は予備を持ち歩くってスタイルは変らないので
末端の使用者としてはメリット感じないかな。電池1個としての重さがリチウムイオン電池より重くなるかもしんないし。
それに充電できるんだっけ? できなければ、末端の使用者としては1次電池として使い捨てか。
「燃料電池って水が燃料なんだろ、これが一般的になれば
給水すればいいだけなんだから電池切れとおさらばじゃん」
とかよく勘違いされてるけど、起電すると副産物として水ができるってだけだし。
>>9 まあ結局、触媒無しじゃなんともならんわけで、
レアメタルや貴金属からフリーになれるわけじゃないしね、燃料電池といっても。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:34:34 ID:tiQCshVG
ガソリンスタンドとかで充電すんのかこれ?
あんまり実用化しないと燃料電池も常温超伝導っぽい分野になってきそう
ジッポーみたいに燃料補充出来ない限りこれは流行らない
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:43:56 ID:ob57hPXz
・水から水素が安価で作れる
・Ptに変わる安価な触媒の発見
・被毒(CO,S)
・クロスオーバー
いっぱい問題あるわな・・・
まだまだ当分時間がかかりそうだな
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:46:32 ID:QMImhFGA
新商品とか新エネルギーとかって
大勢の人々が寄ってたかって使うので
結局資源の無駄使いになるだけ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 02:30:42 ID:XjrPpT1Q
写真あったお 従来の7倍とは…シャア少佐どころじゃないな
http://www.asahi.com/science/update/0517/images/OSK200805160092.jpg 「世界最小」燃料電池、シャープが開発
シャープは15日、小型で高出力な燃料電池の試作機を公開した。電子辞書につなげば
メタノール10ccでワンセグ放送を4〜7時間見ることができ、大きさは18立方
センチとマッチ箱程度。同じ能力を持つリチウムイオン電池に比べ、体積は約2割小さく
約6割軽いため、携帯電話などにも組み込める。出力は従来型の7倍。同じ出力なら、
世界最小に出来る。
燃料電池はメタノールに含まれる水素と空気中の酸素を反応させて電気を取り出す。
試作機は電気を作る「セル」と呼ばれる短冊形の部品を井げたのように積み上げ、
セルを空気に触れやすくし、出力を高めた。
従来の燃料電池は同能力の充電池より大型で、NECなどの試作機は携帯電話に外付
けするタイプだった。シャープは安全性を高め、数年後の実用化を目指す。
やっと性能が同じところまでたどり着いたか。次は金額だな・・・
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 03:18:07 ID:DhX2H+tX
メタノールと酸素を反応させることによって電池内部に溜まる
水とメタノールのなれの果ての有機溶媒という汚水を排泄するしくみを持たせないと
メタノールの補充ができない
それに反応を進めるための無機溶媒とかだって理論的には減らないはずであっても
実際には汚水の中に少しだけ染み出てしまうだろうから
案外簡単にセルが死んじゃうかも
そう考えると、燃料電池って1次電池として出回ることになるのかな
だとしたら、競う相手は2次電池のリチウムイオンより数倍高容量の1次電池であるリチウム電池なのかも
で、これでなんかメリットあるの?
・電池の持ちが良くなる
・電池の劣化がなくなる
・安くなる
とかなんとか
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:42:38 ID:JbSgKLml
携帯用ではなくて車用に応用するのが目標とか?
携帯なんて小さいし、今の電池でよくないか?
どこも試作を発表するけど結局は発売は未定
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:35:39 ID:pjaK5Uc4
燃料電池は触媒を何とかしないと・・・
普及すればするほど値段が上がってしまう
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:39:27 ID:iyXQiOvQ
どうでもいいけどさ、今度は半導体みたいに技術流出させるなよな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:20:12 ID:AN2laTuJ
記事ではわからないけどこれは燃料体積も含めた出力密度なのか?
セル体積だけならまだまだだな。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:41:15 ID:zVcQtHyB
良くわからんが、IT山屋には意外といけるかもな、
メタノールさえもって行けば、アルコールバーナーでメシが炊けるし、
燃料電池に入れれば電力も取れる、さらに、怪我をした時には消毒にも使えるし、
酒代わりに飲んであーこりゃこりゃと、
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 13:39:04 ID:yz3JRo5k
いまどき1ccはないだと1mlだよミリ
そもそも燃料電池は電池と名がつくが電池じゃないぞ、発電機だ
なので充電するって概念自体が間違い
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 13:44:10 ID:CZKgka0M
そして間違えてメタノール飲用して失明した
>>37の姿が
メタノールは絶対飲んじゃだめですよ(´・ω・)
水素の代わりにメタノールを使うんなら炭酸ガスでるんじゃねえの?
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:00:02 ID:Vf8L4JoB
原油で中東に依存するか、レアメタルで中国に依存するか
>>31 メリットは、多分こんな感じ。
・軽い
・充電が早い(燃料のカセットを交換するだけ)
・将来的に、現行の電池より小さくできる可能性がある
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:02:42 ID:KREQGQDQ
>>19 その言葉を言い換えても7の趣旨はどこも変わらんだろ
なにがしたいんだ?
>>4 環境ビジネスっていい加減だからな。
胡散臭い利権目当ての連中はたくさんいるし
実際に環境測定しているのは理系でもよっぽどのオチこぼれのバカばかりだし。
46 :
名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:59:36 ID:UuiSZ3eq
>>43 交換するだけだから充電が早い って・・・
それ、1次電池は交換するだけだから充電が早い って言ってるようなもんだぞ
だったら1次電池であるリチウム電池には、容量や重量や大きさではとてもかなわないよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 15:36:19 ID:YsImNluq
排出される水は飲料水に。
HM12
>>36 セル体積だけじゃね?
つか、そこんとこがどうなのかが重要なのに
記事では触れないし、それに対しての突っ込みが
あなたぐらいしかいないあたりに、
根本的に「燃料電池」ってのがなんなのか分からずに
文系的頭による期待感だけで世間的に「燃料電池スゲー」って
ことになってるのが露呈してるな。
>>50 セル体積
別スレかも知れんが、どこかにのってた。
>>51 そうすっと、現行のリチウムイオン充電池が入るスペースには燃料電池のセル部分だけが入ってお終いと。
燃料たるメタノール缶や排出される廃液を溜める缶のスペースは別に必要と。
燃料電池セル+メタノール缶+廃液缶=リチウムイオン充電池2個分のスペース とかになりそうだな。