【コラム】ローン債権買いたたきは米住宅市場回復の早道、額面1ドルが20セント…(ブルームバーグ)[08/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼673@かくしおまコンφ ★
★ローン債権買いたたきは米住宅市場回復の早道−額面1ドルが20セント

 5月15日(ブルームバーグ):1930年代以来で最悪の住宅市場低迷から米国を救う人物の名は
エンジェル・グティエレス。

 貸し手が過去23年で最悪のデフォルト(債務不履行)にあえぐなか、グティエレス氏は不良債権化した
住宅ローンを、額面のほんの一部の価格でまとめて買い取る。その後、借り手を1軒1軒訪ねて歩き、
場合によっては立ち退きを交渉して物件を売却する。これによって住宅の価格水準を確立し、返済の
可能性が最も低い借り手を一掃することができ、市場回復が加速する。

 グティエレス氏は「ローン債権を額面1ドルに対してごく安値で買い取り、住宅保有者によく説明をすれば、
投資した資金を2倍にするのは簡単だ」と話す。

 グティエレス氏の事業は妻のブレンダさんと2人の個人商店だ。同氏は住宅ローン不良債権を買い取る
ために自己資金が30万ドルあり、さらに約100 万ドルを調達できるという。これに対し、資産運用会社
ブラックロックは割引価格で住宅ローン債権を買い取る20億ドル(約2100億円)規模のファンドを計画している。

 米資産家サム・ゼル氏は、グティエレス氏らが演じている役割は「現時点では小さいが、人々が現実
を受け入れる気持ちになるにつれて、その役割は大きくなるだろう」と話す。「一戸建て住宅市場は一掃が
必要だ。滞ったままでは市場は機能しないし、銀行は担保物件を換金しなければ新規融資ができない。
資金力が不十分な人の持ち家を守ろうとすれば、市場一掃を遅らせるだけだ」と同氏は解説する。

「安く買って素早く売る」

 グティエレス氏のやり方はこうだ。サンディエゴのある住宅の保有者は 2005年6月に頭金ゼロの
住宅ローンを組んでその住宅を購入した。住宅価格が下落するなかで、この借り手は36万5000ドルの残債を
抱えている。グティエレス氏がこの債権を額面1ドルに対し20セント、総額7万3000ドルで買い取れば、
保有者に転居費用として5000ドルを渡して立ち退かせた後に住宅を近隣の物件よりも割安な約15万ドルで
売却しても、約7万ドルの利益が同氏の手元に残る。「安く買って素早く売る」のがこつだという。

 ストックブリッジ・キャピタルのマネジングメンバー、マーシャル・ウェーレン氏によると、売りに出される
住宅ローン債権は増えている。グティエレス氏は、貸し手が大量の債権を一括して売りたがり、同氏のような
小規模業者は締め出されつつあると話す。ウォール街の大手金融機関が参入し大量に買い上げれば、
小規模業者の居場所はなくなる。

 不良債権の販売価格は現在、額面1ドルに対し50セント程度だが、大手の参入によって「劇的に跳上がる
だろう」とアメリカン・レジデンシャル・エクイティーズのジェフリー・キルシュ最高経営責任者(CEO)は話している。


ソース:Bloomberg.co.jp 2008/05/15 21:44 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=acXZflfVoGyc&refer=commentary
2名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:02:12 ID:K+QqTc04
バルクセールみたいな感じだね
3名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:04:08 ID:UNTcWeyF
それがバブルの発想だろ!
サブプライム×サブプライム=???
4名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:07:54 ID:ZdGUQDTi
>>1
>投資した資金を2倍にするのは簡単だ

アメリカ人の反省のなさは異常
5名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:09:10 ID:wlnlg2Kq
36万5000ドルの残債を15万ドルにしてあげればいいんじゃね?と釣ってみる
6名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:17:56 ID:8v2WitoL
かつて外国人は
第二次世界大戦だのなんだのを持ち出して
日本人が何かやろうとしたら
「日本人はすぐに忘れる国民性だ」と嘲笑しました

ところが、日本人よりもっと物忘れが激しい国民がいましたとさ
7名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:32:38 ID:RNimLbJS
> 不良債権の販売価格は現在、額面1ドルに対し50セント程度だが、大手の参入によって「劇的に跳上がる
>だろう」

1ドル超えたらもはや不良債権ではないのでは?
8名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:09:16 ID:HvztEwgy
「額面1ドルが20セント」
20%になるという事だろうけど、
この程度でサブプラ禍にも終局が訪れるのか?
9名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:11:35 ID:+25NH0Vk
>>1
まるでBNFだな。
10黒騎士:2008/05/17(土) 02:40:11 ID:qJ+1cvGc
>この程度でサブプラ禍にも終局が訪れるのか?


住宅の方は何とかなるでしょ。

しかし、問題は他に飛び火したローンの方だよ。

クルマからクレジットまで幅が広すぎる。

お金の有難みよりも
完全にクラッシュしても分かんないんだろうな?

そういう環境で数十年育ってしまうと元に戻れないものだよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 05:34:17 ID:gvT/v+Zx
>>8
住宅ローン債権市場が1000兆円。おそらく500兆円が妥当。
この買い叩きはたぶん良い線いってる。
12名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:35:49 ID:gAALrR7a
歴史は繰り返す
13名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:40:32 ID:KHV8V92s
むしろ債権を保持している住宅ローン会社がこれをやらない理由ってなんなの?

それと、5000ドルの転居費用も貰って立ち退いた人の収容先を政府などが用意しないと、
街の中心部がスラム化するぞ。
14名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:20:16 ID:DoREv26L
>>5
元記事をみると
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601109&sid=acNLJ7FGT15U&refer=exclusive
> negotiate lower payments for homeowners or pay them to move
とあるけど、月々の家賃を集めるような複雑なことはしないそうなので、

俺が新しい債権者だ、すぐに5000ドルもらって消えるか、
住み続けたいのならすぐに15万ドル払ってチャラにしろ、みたいな話では。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:12:12 ID:GBfe+mcD
ヒント
アメリカの住宅ローンは、ノンリコースローン
16名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:58:31 ID:0NoLcskK
これをまたジャンク債として日本人に売りつけるんだろうな
17名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:09:52 ID:7RAI8wxx

実行出来たとしても結局、借金して家を買った貧困層の借金は残ったままでしたとさ。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:11:37 ID:vRJ3KiPJ
>>17
ノンリコース型すらわかってない馬鹿がここにも一匹。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:12:02 ID:BgLELNJ3
こういうとこがアメリカの強さなんだよな
ITバブル崩壊後も、弱者が淘汰され、合従連衡が進み、あっという間に復活した。

ひるがえって日本はどうだろう
変に官僚が関与したり、企業も内輪の論理に拘泥したせいで、もうすぐ失われた20年になろうとしている。

日本的計画経済とアメリカ的自由主義経済
どちらのほうが良いかは歴史が証明しているよ。
20名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:15:31 ID:vRJ3KiPJ
ノンリコース型ってのは早い話が質屋さん。
担保を質流れにしちゃえば債務返済義務はなくなる。
で、3000万円の家を2500万円を借りおこししてローン支払ってて、
返済債務が2400万残ってるうちに、住宅価格が2000万になると、
2400万の支払いをして2000万の物件を手に入れることになっちまう。
だから、住宅市況がくずれると、債務残高>住宅価格になっちまう事例がでる。
そうなると、住宅を手放せば、債務は消えるんで、みんなローンの支払いをやめて住宅を手放す。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:18:08 ID:SbLJWVwJ
家を担保にまた借金しやがるダメリカの道連れになる必要はねえ。
22名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:19:55 ID:vRJ3KiPJ
>>19
俺もそう思うね、このサブプライムで中古住宅市場は一気に下落してるけど、
これは、見方を変えれば、ローン債権の転売購入者の損失で、格安住宅を貧困層にバーゲンセールしてるようなもの。
すさまじい所得移転だけどな。
ITバブル崩壊後も企業が資産を債務整理で格安に市場に放出したよな。
バブル崩壊で、値崩れした財が大規模に市場に放出されることで経済が立ちなおす。
これができるアメリカは強いよな。
23名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:55:16 ID:Vf8L4JoB
単純にアメリカに家買いたい人はいいかもね。まだ新築同然だし円高だし。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:56:43 ID:Vf8L4JoB
>>20
日本は二束三文で家買い叩かれて、しかもローンは残っちゃうから…
25名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:00:25 ID:E//ktPyz
>>23
をいをい、アメリカで家を買う=新築じゃないよ。
中古物件がごく普通、新築なんてごくごくわずかだよ。
日本のように土地から建てるなんて大金持ちしかないんだよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 20:08:03 ID:tYvP/hcR
アメリカ人って馬鹿みたいにポジティブなのが笑えるw
27名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:58:07 ID:Cd1zfDxX
いまだにアメリカに幻想を持ってる人間がいるね。
28名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 11:20:01 ID:ZpcBoLu2
>>19
バブル崩壊後、弱者=ニッポン人が淘汰されちゃんと強者が潤った
こういうとこがアメリカの強さなんだよ

1億総中流の奇跡と英米型グローバル資本主義経済
どちらのほうが良いかは(ry
29名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 14:31:02 ID:BJihdPwT
>>13
>むしろ債権を保持している住宅ローン会社がこれをやらない理由ってなんなの?

やりたいのはやまやまだが、みんなでやると住宅価格が際限なく低下し、最初にやった
ところは仲間内とかFRBとか政府とかその背後のもっと怖い筋から恨まれるから、いま
まで我慢してた。

でも、こういう記事が公になるってことは、それももう限界のようだな。
30名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 14:34:33 ID:laSUa4GI
>>29
ローン会社は債権を保有していなくて手数料とってるだけなのが、
サブプライムだろ。
手持ちのローンは処分できても手元にない債権を勝手に処分できるわけない。
31名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 14:50:06 ID:BJihdPwT
>>30
>ローン会社は債権を保有していなくて手数料とってるだけなのが、

>>1
>ストックブリッジ・キャピタルのマネジングメンバー、マーシャル・ウェーレン氏によると、
>売りに出される住宅ローン債権は増えている。

と、実際にローン債権が売られてるんだが?

証券化してても、個返済が滞ったローンは、ローン会社が個別に処分できるだろ?

もしかしたら、良質なローンは証券化せずに手元に置いたので今でもこのくらいの値段で
売れるのかもしれんけどね。>>1には「サブプライム」とも書いてないし。

だとすると、証券化されてるローンは全く無価値の屑ばっかってことだが。www
32名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:02:05 ID:NnnCZmlF
バッタ屋みたいなもの?
33名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:04:22 ID:oel+6RAP
>>32
バッタ屋そのもの
34名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:11:38 ID:N9jh2ExC
>>13
ローン会社が債権者相手にそれをやると他の優良債権者から訴訟起こされる可能性がある

モラルハザードにもつながるから安値で同業者に売ってそいつに処理させれば訴訟リスクの回避にもつながる

5000ドルあればアパート借りれるじゃん
35名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:13:32 ID:N9jh2ExC
>>17
米国は家を失えば借金もチャラだお
36名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:29:23 ID:UQGS54MZ
そんなに素早く売れるかどうか
いつまでも
37名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:34:28 ID:n0eOm6GR
ノンリコースローンは、日本では大東建託がやってたね。
でも、あれは土地を担保にしてる分、破綻はしにくいと思う。
38名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 20:30:31 ID:BJihdPwT
>>34
>ローン会社が債権者相手にそれをやると他の優良債権者から訴訟起こされる可能性がある

債権者と債務者が逆だぞ。

で、用語を正しくしても、その論理だと、結果的に15万ドルで売れた実質破綻先の物件を7万3
千ドルで処分したら、今度は証券化されたローンを買った債権者から訴訟起こされるぞ。

>モラルハザードにもつながるから安値で同業者に売ってそいつに処理させれば訴訟リスクの回避にもつながる

実質破綻先を破綻させてオークションで最高値つけたやつに売るのも、実質破綻先のローン
をオークションで最高値つけたやつに売るのも、同じ売値が期待できるどころか破綻してない
ほうが売り急ぐ必要がないだけ有利なので、特段の訴訟リスクはない。
39名刺代わりですが@全板トナメ開催中
住宅ローンの証券化って、ノンリコースローンのために考え付いたんじゃないのかと思う