【経済政策】大田経財相「デフレ脱却へ一歩進んだ」…GDP発表で 消費の冷え込みには懸念 [08/05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
大田弘子経済財政担当相は16日、1―3月期の国内総生産(GDP)発表後の
記者会見で「米国経済の減速の影響が企業部門に出ているので、慎重に見ていきたい」
と指摘、食料品やガソリンの値上がりなど物価高の影響とあわせて注視していく考えを強調した。

1―3月期の実質成長率は年率3%を超えたが、足元の景気判断はこれまで通り
「横ばい」と据え置く考えも示した。

経財相は「景気は横ばい状態だが、デフレ脱却へ向けて一歩進んだ」と指摘。
その半面、物価上昇で「消費者マインドは悪化し、家計の負担になっている。
全体の動きは慎重に見ていかなければならない」と述べた。

政府は好調な企業部門の恩恵が賃金上昇の形で家計に行き渡れば、
経済全体が好循環に入り、デフレ脱却にも道筋がつくとしてきた。
経財相は「1―3月期は1人あたり賃金が上がり、国内物価の動きを示す指標が上向いた」と指摘。
デフレ脱却についても「足踏み」としてきた従来の立場より一歩踏み込んだ。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080516AT3S1600I16052008.html
画像
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20080516AT3S1600I1605200813.jpg
2名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:34:49 ID:u2R4DY7U

この辺の人らは賃金上昇以上の増税されたら家計部門の消費は終了するってのわかってるのかねえ
3名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:35:11 ID:KSQycK0q
やれやれだな・・・。
4名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:35:28 ID:4mlSmR2q
最悪のシナリオに進んでるけどな
5名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:36:22 ID:jWQofqfS
デフレ脱却w
6名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:36:43 ID:BGrA23k5
いまさら1-3月期の数字見てもしょうがないだろ・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:36:55 ID:LdPdgXPV
これはまた酷い釣だな
8名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:37:40 ID:GU9amTGA
有用な事は何も喋っとらんな。
その賃金上昇にどのように繋げるかが政府の課題なのだが。
9名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:39:28 ID:wMIYk0sY
スタグフレーションだろw
10名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:40:29 ID:HqIebKOY
よく判らんが、より悪い方向に行っている感じだけどね、
デフレで大変って騒いでいる時より。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:41:23 ID:a9sqO2d7
デフレの底の時はガソリンがリッター82円とかだったからな
12名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:42:13 ID:HKYszJcg
評論家が大臣という名前で仕事している印象なのは何故?
13名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:42:35 ID:/VF1RCZV
ひどいな この政府はものの値段が上がるのを喜んでるようだな
景気が上向きで賃金があがる社会情勢なら理解できるが、減速傾向で賃金が下がってる
情勢で云うことではない
他の国の政治家は神経質なぐらいインフレを牽制するんだが、日本政府はシレーっとしてる

上がりだしたら止まらないのを知らないのか 
まさか中共政府みたいに市場を制御できるとでも思ってるのかね 
14名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:43:54 ID:2CJNLkM9
中国政府だって制御はできないだろ
15名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:45:02 ID:jBwC289R
消費者マインド悪化でデフレ脱却…
はて?面妖な?(´・ω・`)
16名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:45:15 ID:dYQOYg1m
物価上昇の要因は、輸入の原材費高騰なんだから
どんどん外国に金が流れている。

つまり、国内の金が減っているにも関わらず物価上昇している訳だが。
最悪のケースだよな。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:45:36 ID:hqak4rsY
え、人手不足でも非正規の賃金が下落とか出てたよな
18名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:48:06 ID:YdY7NUhF
慎重に留意していくだけなら俺らでも出来るんで…
19名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:48:42 ID:ZoLIxzlh
>政府は好調な企業部門の恩恵が賃金上昇の形で家計に行き渡れば、
>経済全体が好循環に入り、デフレ脱却にも道筋がつくとしてきた。

企業部門が好調なのは、人件費を抑制したからですねぇ。


>1―3月期は1人あたり賃金が上がり、国内物価の動きを示す指標が上向いた

正規社員が減りまたから、見かけ上は上がるかも知れませんねぇ。
20名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:50:31 ID:jBwC289R
>>17
明らかに供給側の調整が上手くいっていない証拠だな
その原因は市場の失敗か政府の失敗か…
それが問題だ
21名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:50:57 ID:0oiV3vco
食料自給率上げるためにどんどん死んで欲しいんでしょう
22名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:51:20 ID:9MlqQ0aC
今日本は緩やかなスタグフレーションに向かっているんですが?
23名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:54:10 ID:In+ftRcV
大田弘子経済財政担当相は、日本経済を未だ何時まで注視しようと
しているのか? デフレ脱却を見ていたのか?

デフレ脱却ならいくらでも経済施策有ったろうに、忍び寄るインフレ政策を
とって、経済活性化策の実施を宣言しなさいよ!!
24名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:58:07 ID:xXkeafG+
>>1

このアホまじで辞めさせろ!
25名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:58:07 ID:20Zlv2lb
なんで政府はモノの値段が上がってるのを喜んでるんだ?
50円で仕入れて100円で売ってたのが、
50円で仕入れて120円で売れるようになって、企業ウハウハじゃなくて、
70円で仕入れて120円で売るようになっただけだと思うんだが…。

高卒のオイラに誰か教えて!
26名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:58:28 ID:p4VmvzDr
この人、何している人だかわからん。
27名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:58:48 ID:4UsUsyxE
増税に移民庁設置にと最近亡国に忙しい政府
あらまこりゃまあ
28名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:00:28 ID:+WdnoYDi
> 足元の景気判断はこれまで通り 「横ばい」
wwwww腹イテェwww
29名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:02:17 ID:Q5cwkbLw
実態と乖離した考えしか持っていないようだな
政権担当能力ゼロだろw
30名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:08:24 ID:Wr/DZT6o
経済学でよく聞くスタグフレーションを体験するチャンス
31名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:08:33 ID:TKXRUW1w
こんな大臣は税金の無駄だ。
32名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:09:20 ID:XuPFsTui
既にデフレは脱却して不況インフレなんじゃないのか
33名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:16:35 ID:1y503GAv
GDPデフレーター自体は悪化してるので、デフレ脱出とはとても言えないと思う
34名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:19:18 ID:EcftRokm
材料原価が軒並み上がって人件費が軒並み圧縮させられてます。

デフレとな?
35名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:21:26 ID:hoYT6Oro
人件費圧縮は需要の減退を生むのでデフレ圧力だぞ
36名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:23:22 ID:MQ/iimwJ
スタグフです
本当にありがとうございました
37名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:26:40 ID:kiGxLoSY
無能な大臣だねぇ
こんな奴がやってる時点で日本は終わってるわ・・・
38名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:28:15 ID:/1uhRXoF
スイーツ政治家(笑)
39名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:32:52 ID:fduyzq+3
「インフレと右肩上がりの経済成長」神話は終わってんだよ。勉強せい、大田!
40名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:33:08 ID:AG+vZ0BB
アメリカからグリーンスパン先生でも読んで来いよw
41名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:34:00 ID:9dapHV0e
デフレ脱却でスタグフになってさらに悪化してるじゃん
無能政党の大臣はやっぱりアホだな
42名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:37:34 ID:9dapHV0e
>>39
いやいや世界の先進国でも右肩下がりなのは日本だけだから
右肩上がりは神話ではなく普通の国の状態
日本は官僚が肥え太って国民生活がどんどん窮乏してる状態
43名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:37:45 ID:CebkkMjx
原材料、穀物、エネルギーが値上がりしただけじゃん
景気マインド自体は最悪なんじゃねーの?
44名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:40:51 ID:ZyQpH/y5
注視するだけならサルでもできる
経済財政担当相の責務ってそれだけなの
45名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:41:14 ID:fduyzq+3
>>42
いや、その意味で日本は世界の先を行ってる。やがて先進国もサチる。
発達途上のBRIC'sなんかは右肩上がり。
46名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:44:24 ID:RQFFdTJV
スタッグフレーション
47名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:47:59 ID:9dapHV0e
>>45
先になんて行ってない
明らかに政府の失政の結果だよ
この状態でもまだ消費税を上げようと躍起になる政府だぞ?
どれだけ利権まみれで目先の金しか見てないんだよって話だ
そりゃあ国も傾くわな
48名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:53:46 ID:fduyzq+3
>>47
失政の結果だが、一方「インフレと右肩上がりの経済成長」では、さらなる失政となる。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:54:36 ID:ZhlCdcZb
スタグフレーションじゃん
だめぽ
50名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:55:18 ID:sTycM9wl
何言ってんだ? 
まあ、日本政府に期待なんかしてないが。
51名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:56:22 ID:cs11M1Eb
GDPデフレーター 前年同期比-1.4% (1.4%のデフレ)で0.1%悪化したのになんでデフレ脱却へ一歩進んだことになるの?
52名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:57:03 ID:BSLPuLz0
ほんとにこの人はひどいなぁww
お飾り大臣だから何を言っても影響力なんかないのだがww
今の情勢はスタグフレーションだろう。
デフレ脱却と喜んでいる場合じゃないだろうww
1〜3月期のGNPの伸び率も少し怪しいとおいらはにらんでいるのだが、
経済成長をしているのなら、工場閉鎖とか、リストラのニュースなんか
あまり聞かないのに、今は工場閉鎖とかリストラのニュースが5あるとしたら、
工場親切や事務所開設、業務拡大の言った話は1聞くかどうかだろう。
どうせ役人の作った資料ばかりしか見ていないからこんな頓珍漢な
判断しかできないのだろうが、少しは2ちゃんを見ろよww
53名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:57:48 ID:9dapHV0e
>>48
意味不明
54名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:01:02 ID:q/LV7Eh5

数年前、インタゲ論者で原油価格高騰はデフレ脱却のカンフル剤になるとか
何とか言ってた奴がいたよな。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:03:46 ID:MQ/iimwJ
>>54
マクロ経済の専門馬鹿が好んで使ってました

物価は上がっても所得が上がらなきゃ景気は悪化する、
という当たり前のことが経済学の理論からは理解しづらかったようでw
56名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:06:24 ID:u8TZhOBy
>>54
それはインタゲ論者じゃないだろ常考
インタゲを組み込んだナニかを信じるアホ
57名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:10:28 ID:hoYT6Oro
>>54
好意的に解釈するなら、原油価格高騰による価格転嫁の際についでに人件費も上がると読んでたんだろう
有り得ないけどw

つーか全くインタゲとは関係ねえw
58名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:14:29 ID:SlaiaHxa
デフレ脱却したかわりに、スタフレが到来しましたのら…
59名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:20:55 ID:4QEJIbyX
正しい発表をしてから、コメントしろ。
60名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:22:55 ID:wQuiYLDy
こいつってホント分かり易いほどアメの犬だよな
大田の言うことは一言も信用できない
61名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:24:23 ID:ph9AenKA
デフレは脱却しましたがスタッグフレーションに成りました
62名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:24:39 ID:ZYzq6pX6
>デフレ脱却へ向けて一歩進んだ
>消費者マインドは悪化し、家計の負担になっている

両立するのか?
デフレを脱却ではなくて、スタグフへまっしぐらじゃないのか。
63名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:29:16 ID:iFwkkyAU

今の日本は、景気が回復しながら国民の平均所得が下がり続けるという高度な技が使えるから油断ならない。
64名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:37:41 ID:fEejd+8h
経済閣僚は無能なやつばっかりだな
的確に経済政策ができる奴は日本にはいないのか?
65名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:39:43 ID:UqJb49QJ
燃料食料品が上がった分基礎消費以外が抑制されてるから
全力でデフレだろ
66名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:43:33 ID:fXyBB76O
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
67名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:45:14 ID:dbJwzaSN
デフレ脱却ねぇ。
でも従業員の給料は上がらす経営者の報酬が増えるだけでしょ。
68名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:47:21 ID:5G3F8UsR
俺の給料は今年かなり上がったけどお前らの給料は下がってるの?
69名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:47:49 ID:NRICrxwT
>>20
どうみても供給側にBRICsがいるせいだと思うんだが
70名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:49:13 ID:ce5Fq0pU
>>13
そりゃうれしいだろう。
モノが上がった分消費税も上がるんだから。
71名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:52:11 ID:PTlUG4S0
崖っぷちへ一歩進んだ
72名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:54:01 ID:R+I1nmEg
>>33

そのとおり。
日本はまだまだデフレ基調。
73名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:56:48 ID:q4Xk+PG8
ただの輸入物価高ですが・・・
74明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/05/16(金) 18:57:35 ID:+To8ljL2
そしてスタグフレーションに一歩ちかづいた
75名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:58:15 ID:zf3aso1F
どあほ、長期金利はどうなっとる
76名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:02:35 ID:kq2MUMJN
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

http://www.tek.co.jp/p/
77名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:03:27 ID:louFJoMr
まーたこの馬鹿は輸入物価の値上がりをデフレ脱却と勘違い発言。もう死んでくれ

輸入物価の値上がりをもって、国内の需給ギャップは埋まったんです!だから景気は良くなった!といきまく
竹中平蔵w ていうか詐欺師w
http://jp.youtube.com/watch?v=mtgsWNgoNQk
78名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:04:20 ID:UAUj4Gqm
インフレ様のお陰じゃ!
79名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:12:23 ID:q/LV7Eh5
>>77

素晴らしいインフレターゲット論者ktkr
80名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:14:01 ID:4eI10ZwC
>>1政府は好調な企業部門の恩恵が賃金上昇の形で家計に行き渡れば、
経済全体が好循環に入り、デフレ脱却にも道筋がつくとしてきた。

賃金絞ったから企業部門が好調なんじゃないの。
んでそれを生産性を高くしろつって後押ししたんじゃないの。
81名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:19:01 ID:louFJoMr
IMFと日本政府はグルになって、なんとしても内需拡大をしたくないようだな

IMFは4月のG7で、景気が悪い時には財政拡大が効果的と認めているが、何故か日本の財政赤字にだけ言及して
日本はすべきではないというような文言を入れている。貿易赤字国のアメリカなら分かるが、黒字国の日本は何故か
すべきではない、という。IMF=アメリカの手先に過ぎないんだよ。
82名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:20:05 ID:jBwC289R
>>77
これは是非クルーグマン先生の見解を聞きたいwktk
83名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:21:18 ID:QphOoCKt
>>80
外需で儲けてるんだが。
84名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:32:33 ID:nqpVfHFN
>>83
その、外需は、GDPの比率でどのくらいかね?
まさか、2割前後とかふざけたこと言わないでしょ。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:35:13 ID:louFJoMr
外需でいくら稼いでもそれを内需にまわさなければ意味がない。
過去に80兆前後為替介入して成り立った、国策による利益にも関わらず、
それを国内に波及させないというありえなさ。
一方、輸入物価は単純に円安により上がるので、国内はやせ細っていく。実効レートで見れば
日本はずっとやせ細ってきた事になる。それを外需企業の儲けで名目上隠してきただけ。
実態を表さない実質GDPだけを用いて。
86名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:37:46 ID:5G3F8UsR
最近の好業績で給料が上がったと思ったら、
すぐに物価が上がってがっかりだよ。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:41:14 ID:3UHSv3d9
いつまで慎重に見てるの?
つかいまさら1-3月期みても仕方ないよ?
88名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:48:19 ID:LCifRtvU
 フランス人や、オランダ人の質素、ドケチっぷりに比べると、日本人は
まだまだ生活カイゼンの余地があると思う。なんだかんだで、外食する回数
は多いし、日常でもうまいものを食っているし、身の丈を超えた不動産や新
品の服を買っている。 というわけで、まだまだ、デフレは続く。。。
89名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:54:18 ID:XHhu/qns
このままじゃまた政策不況続行フラグが・・・
まさかスタグを体験できるとはな

いい加減経済官僚と馬鹿政治家は氏ね
90名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 19:58:58 ID:syMaZFrW
>>81
IMFは途上国でも滅茶苦茶な経済政策を押し付けて恨まれてるな。
91名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:04:23 ID:ohqKvRuZ
サブプライムさまさまだなw 金融詐欺師の暗躍でインフレ圧力に晒されているんだからw
92名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:05:53 ID:oLsexOTA
>>84
だからそれを今後3割、4割と高めていくんだがwww
93名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:09:35 ID:nqpVfHFN
>>92
つまり、昭和30年代の加工貿易の時代に逆戻りですね。

そういえば、ブラジルのコーヒー農家はコーヒー豆を作っても作っている農家の人たちは
加工されたコーヒーを飲むことが出来ない人がほとんどらしいですね。
94名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:13:29 ID:oLsexOTA
>>93
今でも加工貿易ですがww

そういえば日本はガソリンアメリカに輸出するらしいぞww
これもまさに加工貿易。
95名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:15:10 ID:zBds2gRr
ただ単に輸入物価が上がっただけじゃねえか。
96名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:17:40 ID:Sf6pSvLz
中日新聞GDPデフレーターがのってないんだけど
明日はのるよね!
97名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:18:32 ID:LCifRtvU
>>93
薄型テレビを作っている請負社員も、それを買う金すらないわけだが。

98名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:20:32 ID:N6TMOTB/
確かにデフレ「は」脱却しそうだ。
99名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:23:04 ID:ph9AenKA
>>97
俺の友達はテレビの工場で働いているが 買えないから持ってないんだと
100名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:25:40 ID:xn09z6zg
永遠に慎重にみてるだけ
すなわち無能
101名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:29:28 ID:ce5Fq0pU
私の死んだ恋人も、セメントを作っていましたが、セメントを買う金もありませんでした。
死んでセメントになってしまいましたが。
102名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:39:00 ID:louFJoMr
対米黒字という幻想 ttp://www.ctt.ne.jp/~kuriym/aikoku.html
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」
103名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 20:54:41 ID:3UHSv3d9
デフレさんさようなら
そしてスタグフレさんこんにちは
104名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 21:47:39 ID:4n9ieImb
このババアは、竹中の後継者じゃないの?アメリカ工作員としての?
グーグルで調べてよ
105名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 21:48:25 ID:YdY7NUhF
後継者っていうか、竹チルのひとりだな…
106名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:07:36 ID:ImIUImGY
>大田弘子経済財政担当相は …
>「景気は横ばい状態だが、デフレ脱却へ向けて一歩進んだ」と指摘。

はぁ〜?
デフレが終わってスタグフレーションが来た最悪の展開な訳だが …
このクソ馬鹿をどうにかしる
107名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:10:13 ID:ohqKvRuZ
108名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:14:11 ID:6f4/rzpc
>>107
まともなのは伊藤氏だけかorz
109名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:15:08 ID:ohqKvRuZ
ここ1、2年が分かれ道〜「日本21世紀ビジョン」について〜
http://www.keizai-shimon.go.jp/21visionkids/vision/talk.html

キッズの洗脳まで行うとはwww
110名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:15:57 ID:ImIUImGY
>>107
酷でぇ〜wwwwwwwwwww
111名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:23:36 ID:EZJcy9Ud

で、名目成長率は?

つーかまだデフレって事になってるのか・・・。
112名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:27:24 ID:ohqKvRuZ
GDPデフレーターは依然デフレだねえw
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe081/pointj.pdf
113名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:29:11 ID:sTycM9wl

経済財政諮問会議/企業の農地収奪目論む
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/news1/article.php?storyid=548

1つ目の柱は、大規模経営を可能にする農地改革で、

(1)所有と利用を分離し農地が有効利用されるよう制度を整備
(2)20年以上の定期借地権制度創設
(3)第三者機関による利用状況の監視・是正
(4)標準小作料制の廃止――などである。

2つ目の柱は、農業生産法人要件の見直し。

(1)役員の常時従事者を現在の「過半」からリース方式と同じ「1人以上」にする
(2)販売、仕入れ、農作業委託など農業生産法人と取引のある者の議決権(現行は4分の1以下)の撤廃・緩和
(3)農業関連事業の売り上げ(現行は過半)の撤廃――を求めている。

3つ目の柱は、農地リース方式の改善。借りる農地を市町村が指定する規制の廃止を求めている。
114名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:32:17 ID:C1drd9fk
デフレータを見らんかい!
115名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:33:28 ID:kvxCNsjQ
今はデフレじゃなくてスタグフレーションだろ・・・
116名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:33:43 ID:ohqKvRuZ
GDPデフレーターがデフレを示しているのに、食糧などが高騰インフレを示す矛盾。  
いかなる人たちの思惑がそうさせているのかなあ?
117名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:34:12 ID:sTycM9wl

【焦点を聞く】改革の司令塔「弱体化」は的外れ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080515/156923/

──竹中平蔵・元大臣(現慶応大学教授)は、経済財政諮問会議は国論を二分するような対立軸を明確に掲げないとダメだと言っています。

確かに、小泉総理の時は、対立のあるテーマを明確に掲げました。郵政、三位一体、社会保障ですね。
ただ、今はむしろ、全体を回していかなければならない難しいテーマが残ったということもあります。
特にEPA(経済連携協定)や大学改革、成長戦略の中でも生産性の向上ですね。
こうしたテーマは対立軸を見せるには大きすぎる。

EPAで言えば背後にあるのは農業改革ですね。
農業に手をつけるとなれば党との関係の難しさがありますよね。
こうしたテーマは小泉改革の時にはやりたくてもやれなかったんです。
118名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:39:01 ID:1Bg+2PtA
農業改革で言えば日本の農地面積は極端に小さすぎる。ドイツの約4ぶんの1

同じような面積のイギリスの20分の1

どういうことや?
119名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:42:33 ID:71OyRQif
去年の定率減税廃止でドカンと落ち込んで回復したが7割外需になって回復・・・
見事に内需が壊滅

奥田チンと御手洗君の計画は着々と進んでいるようですね。
120名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:48:04 ID:OqoKS3Ts
>>119
では、戦争が近づくまではこのまま低金利・低成長だね。
121名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:49:00 ID:71OyRQif
外需栄えて国滅ぶ
122名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:49:57 ID:71OyRQif
成長とは新自由主義ではお題目らしいな。
甘美な響きに聞こえる・・。
123名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:53:36 ID:ziLHhd5x
>>118
飛行機に乗って比較して見ればわかるが、日本は森林とゴルフ場と住宅が多すぎる。
スイスみたいに、山という山を片っ端から芝生にするくらいの気概が欲しい。
124名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:53:52 ID:71OyRQif
>政府は好調な企業部門の恩恵が賃金上昇の形で家計に行き渡れば、

残念ながら大半は役員報酬と海外投資家配当に消えてしまいます(笑
125名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:54:44 ID:LCifRtvU
>>124
あと、正社員のボーナスな。
126名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:55:06 ID:ahyxZBiU
志村ー
スタグフスタグフ
127名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:55:21 ID:kvxCNsjQ
ID:71OyRQif
128名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:56:17 ID:louFJoMr
円安に意図的にして外需依存ってのは、幕末の時の政府の不平等条約を結んで経済を停滞させた
構図と変わらないことに気づけ
129名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:04:08 ID:j1BtZhaW
また大本営発表ですか
130名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:04:58 ID:LaXUSpb8
日本は、スタグフレーションに突入しちゃってるジャン。

デフレなんかとは比べ物にならない程、悪性です。

はっきり言って、最悪のシナリオ。
131名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:08:12 ID:FDsd5C8t
あちこちで値上げのニュースばかりなのにデフレ脱却って…。

誰か自公政権に現実を教えてあげて下さい。
あらゆる分野で妄想全開です。ネトウヨ政権かよ。
132名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:09:23 ID:5K+Z+hBL
とりあえず公定歩合を円キャリー取引が成立しないだけ引き上げて投機熱を冷ますことからやろう。
133名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:10:45 ID:71OyRQif
>131
負けるも攻めるも〜♪
軍艦マーチが頭の中に響き渡っていそうですね。特にセコウ。
134名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:12:51 ID:EkxeJV9W
         ____
       /      \    景気は減速どころか後退だろ、常識的に考えて。
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
135名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:14:52 ID:LaXUSpb8
とりあえず将来の食料確保のため、大増産計画を立てて
下準備を実行する事から始めた方が良いと思う。

インドと中国は、これからますます豊かになるから
世界的に食料や資源が足りなくなるのは、もう避けられないでしょう。
136名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:17:33 ID:OqoKS3Ts
>>132
なるほどね。当分低金利だね
137名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:17:52 ID:71OyRQif
将来配給制が復活するのはお約束かな
奥田やセコウ達はそのころ海外で悠々自適引退生活だろうけど
138名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:21:27 ID:ohqKvRuZ
グローバル企業と投資家が新興経済国を側面から支援する形になっているからなあ。
なんせグローバル企業も投資家も儲かる市場を造っておかないと経済成長戦略が破綻するからねえ。
彼らに言わせれば経済は永久に成長し続けるものらしいw  
食糧問題は農業の生産性を向上すれば問題無しって考えなんだろう。
139名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:23:38 ID:L0CRm6an
所得の上がらないままハイパーインフレ
中産階級からの転落が一気に加速でアメリカ化完成
140名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:37:38 ID:uaksntEn
>>131
>あちこちで値上げのニュースばかりなのにデフレ脱却って…。
確かに、値上げのニュースが最近多いが、値上げされているのは一部の生活必需品だけ。
耐久消費財も含めれば、日本は今でもデフレ。

>>139
>所得の上がらないままハイパーインフレ
原材料価格が上がっているので、製品を値上げできないと、メーカーの従業員の給料は上がらないどころか下がる。
給料を上げるには値上げが必要で、実際に今年の春闘では、製品の値上げができた業界では給料が上がった。

>>131
マスコミ関係者は、メーカーの従業員を給料を下げてでも、製品の価格を据え置いてほしいのがホンネ。
したがって、全体としてはデフレにも関わらず、「日本はインフレになりそうで大変だ」と煽り、
できるだけメーカーに値上げさせないようにする。

むしろ、ここ10年以上物価が上がってなかったのが異常であり、各業界は適正な賃上げをした上で、
もっと値上げをするべきではないか。
141名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:57:43 ID:FDsd5C8t
>>140
耐久消費財って、液晶テレビとかだぞ。国民の所得上がらないのにインフレ起きてるから一生に一度買うか
どうかの高額商品入れて消費者物価指数ごまかしてる大本営発表信じてるのか?
さすがに、その程度の事は見抜こうよ。

>>原材料価格が上がっているので、製品を値上げできないと、メーカーの従業員の給料は上がらないどころか下がる。
企業はバブル期以来の高収益なんだそうですよ。

>>マスコミ関係者は、メーカーの従業員を給料を下げてでも、製品の価格を据え置いてほしいのがホンネ。
意味がわからん。マスコミ関係者がなんでそんな事を考えるんだ?何の陰謀団だ?
142名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:58:44 ID:krT7gNMK
1-3月もの期間を見ての判断だからな!さすがだよな!!!!!!!!!


143名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:59:35 ID:MWwhYc9x
まあコストプッシュのあおりをうけコアコアも少し上がったけどね

GDPデフレーターがマイナスなので
やっぱりデフレがはっきりしたな
144名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:00:40 ID:7Yt08+5C
>>141
それだと他国もぬかなきゃならないな
145名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:01:55 ID:Ao/sTliF
>>140
百円ショップとコンビニの食料品売り場を見ることを勧めるよ。
100円ショップは100円で買えるものが少ないくらいだし、
コンビニのパンは200円になっている。お菓子類はPBブランドだけに
なっている。
146名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:17:38 ID:T9as0w9l
>>144
何を抜くんだ?
147名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:19:18 ID:7Yt08+5C
液晶テレビとか
148名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:21:34 ID:WPTnDCht
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
(あのニュージーランドでさえ、空港の外資規制を導入する流れhttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080317D2M1401617.html
149名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:26:38 ID:HvztEwgy
日本の経営者層は途上国との競争のために、
日本人の賃金を大幅に下げるという決断をしました。
現在はまだまだ途中です。
今後は未熟練単純労働の外国人を大量に導入して、
賃下げ圧力をさらに強めます。
政治家はその手助けをしているだけです。
この意図を予測できなかった一般人にツケが回ってきただけの事です。
150名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:43:58 ID:URHyyyRe
日本が大金をつぎ込んで、苦労して得た技術を
タダ同然で中国に与えているから、中国はあっという間に実力をつけて
多くの人が、良いものを食べられるようになったと。
世界の食料生産量は増えていないから、当然物価は上がる。

早い話、なけなしの虎の子の技術を教えて、相手が実力をつけ
日本が相対的に弱体化したから、食料を安く買えなくなったという話。
151名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:49:51 ID:jauuc3ZV
スタグフ突入へ一歩進んだ
152名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 07:41:09 ID:iXYbUqDL
中国がインドが、ってのもあるだろうけどさ。

要は世界的に見てマネーの供給が過剰なんだろ。
円キャリーに用いられた円。
サブプライムの穴埋めでじゃぶじゃぶ刷られたドル。

庶民には回ってこない構造ができているので実感しにくいが、世界的にはそれらを手にできる層が
物価のインフレを起こしてる。

マネーを多く刷れば物の値段はあがる。基本はやはり基本なんだよね。
153名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:38:59 ID:6datlW1n
>>141
>耐久消費財って、液晶テレビとかだぞ。国民の所得上がらないのにインフレ起きてるから
食料品や液晶テレビなど、マスコミが取り上げる一部の品目だけでなく、物価指数は全体を見ることが必要。以下の文献などを参考にして下さい:

BizPlus:コラム:原田 泰氏「経済学で考える」第70回「日本の物価はなぜ上がらないのか」
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20080409c3000c3


>企業はバブル期以来の高収益なんだそうですよ
だから、製品の値上げをできた企業は、従業員の給料も上がっている。
高給取りの団塊世代が退職しているのに、全体としては少しでも賃上げとなっているので、現役世代の給料の上げ幅は結構なものである。

>意味がわからん。マスコミ関係者がなんでそんな事を考えるんだ?
原材料価格が上がった場合、メーカーがどういう対応するかとして、
@製品価格を上げ、製造業の従業員の給料も上げられるようにする。
A製造業の従業員の給料を下げることで対応し、製品価格を上げないようにする。
マスコミの関係者や公務員にとっては、Aの方がいいということ。
154名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:40:46 ID:6datlW1n
このHPです。

BizPlus:コラム:原田 泰氏「経済学で考える」第70回「日本の物価はなぜ上がらないのか」

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20080409c3000c3

エネルギーなどの資源価格や食糧価格が、世界的に上がっている。
しかし、それが日本全体の物価を大きく押し上げているようには見えない。
世界は、インフレと不況が同時発生するスタグフレーションを心配しているようだが、日本はデフレの再来と不況を恐れているだけのように見受けられる。
なぜ、日本の物価は上がらないのか。

●物価は3つの要素に分けられる
消費者物価は主に、食糧も含めた資源価格、サービス価格、ハイテク価格という3つの要素で構成されている。
このうち資源価格は新興国の需要拡大などを背景に上がっているが、家電製品などの耐久消費財や通信料のようなハイテク価格は、技術進歩に伴って傾向的に低下している。
サービス価格は結局人件費だが、後述するように、賃金は上昇していない。

図は、消費者物価を、食品(全体を10000としたウエイト2586。以下同じ)、エネルギー(740)、サービス(3641)、耐久消費財(547)、情報通信費(452)に分けて示したものである。
それによると、エネルギーは上がっているが、食品の上昇はわずかである。
食品に占める原料費の割合が限定されていることと、原料価格の高騰が、まだ最終価格にいきわたっていないことによる。
耐久消費財、情報通信費は、技術進歩によって低下している。
サービス価格は、賃金が上っていないので、上がっていない。

(中略)
155名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:42:20 ID:6datlW1n
>>154の続き)
消費者物価のなかで、ウエイトの一番大きなものはサービスで、サービス価格のうちもっとも大きなコストは人件費(賃金)である。
賃金は、それ以外にも、すべての物価の中にコストとして入っている。
賃金はまた、所得でもある。
所得が増えれば需要が増え、需要が増えれば物価も上がりやすくなる。
物価が上がれば、賃金も上がりやすくなる。
物価が上がった時に、賃金が上がらなければ利潤は増える。
物価と利潤が上がっているのに、いつまでも賃金を抑えておくことはできない。
しかし、現実に物価は上がっていない。
となると、「物価が上がらないから賃金が上がらず、賃金が上がらないから物価も上がらない」ということになる。

●循環論法を断ち切るには
(中略)
第59回で述べたように、日銀は、消費者物価の前年同月比上昇率が少しでもゼロ%を上回れば、金融を引き締めてきた。
物価上昇率がほとんどゼロであり、今後上がる可能性ではなくて下がる可能性があるときに金融を引き締めれば、景気はわずかだが悪くなる。
わずかであれ景気が悪くなれば、企業利潤は削減され、賃金も上がらなくなる。
その結果、物価も上がらなくなる。
すなわち、日銀が実質的にゼロ%物価目標政策を採用しているから、物価が上がらないことになる。
156名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:45:15 ID:HBaiOG28
アリさんの一歩という感じかな。
157名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 08:47:06 ID:F9ksGu1Q
金融政策は金利だけじゃないだろ
158名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:07:44 ID:7bFXmlXz
大田が大臣になってから景気が悪くなった
評論だけで何もできない大臣はさっさと辞めてしまえ
159名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:32:49 ID:edJb20dA
>製品の値上げをできた企業は、従業員の給料も上がっている
相当大手でもない限りピーピーだぞ?
仕入れ先に出す代金で+-0
160名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:37:07 ID:EAnE+pli
[慎重に見ていかなければならない]

毎度毎度、
なんかの呪文ですか、これ。
161名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:38:07 ID:ulpmreyE
嘘つき。閻魔様に舌を抜かれてしまえ。
162名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:40:14 ID:RpBkvsIu
>>157
まさか今日日窓口指導?w
163名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:46:17 ID:HBaiOG28
>>160
それが仕事らしいから。
スポーツ観戦でもしている気なんだろう。
164名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 09:48:57 ID:0Ad42MyZ
デフレ脱却てガソリンと食料が高騰すること?
165名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:10:01 ID:XrwQX8KC
なんらかの対策をたてるのが仕事では?
状況説明をしているだけだが。
166名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:11:35 ID:KFAlloVB

東京原油の先物買うといいよ。今なら大儲できる。
http://www.fujitomi.co.jp/mobile/chart/1626_1.html
167名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:39:17 ID:PtO1oSXe
>>157
金融政策は金利が基本です。まあ証券業法とかもあるけど市場において即効性のある政策は金利操作だろね
168名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 12:56:15 ID:BWF8PaRZ
物価が下がる仕組み

●1年目
 10個 1個 2個  ←左から「国内で出回ってる商品の量」「輸入品の量」「輸出品の量」
 100円 10円 20円  ←左から「国内で出回ってる商品の額」「輸入品の額」「輸出品の額」

GDPは、100円ー10円+20円 = 110円 と計算される
物価は、額を個数で割る。このばあい、110円÷11個=10円

●2年目 輸入物価が倍に上がった。それ以外はそのまま。
 10個 1個 2個
 100円 20円 20円

GDPは、100円ー20円+20円 = 100円
物価は 100円÷11個=約9.1円

物価が10円から9.1円に下がった

これであってるかな。
169名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:06:51 ID:xvFG/ljs
みんなが購買意欲を持ったおかげでインフレになったんじゃなくて
単に外的要因で物価が上がっただけなのに・・・・
Pが上がってもQが減るからデフレ継続かも知れんぞ・・・・
170名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:54:25 ID:y+6WDBMJ
>>131
中国政府、中国メディアがいかに偏向報道してるかとりあげて、
その偏向っぷりを非難して日本のメディアはちがいますよ。と暗にいってるよね。

日本だって
かなりの偏向報道してるのに。
171名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:02:28 ID:tp/GQN3i
内需が好転したならデフレ脱却とも言えよう。

でも物価が上昇したのは世界的なインフレの影響を受けてのもの。

国内は以前デフレ。

これ最悪。
172名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:07:43 ID:pf8qUUCH
原材料高騰で国内消費はますます落ち込むんじゃないかな。
特に地方の消費がかなり減ると思うよ。
もちろんそれは困るんだけど。
173名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:31:56 ID:gaBWuHfj
やっぱ日銀に国債買わせて強制的にインフレにするしかないと思う。
174名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 04:57:16 ID:fP2Am54V

【景況】日本経済、なぜデフレ回復しない?(産経) [08/05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210957459/
175名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 21:53:43 ID:nPOC0yoF
資源や穀物価格が高騰して輸入物価が上がっても、日本の名目GDPは伸びないよな?
最終消費価格が上がって、個人消費支出などの内需は増額となるが、そもそもの物価上昇の原因が資源・穀物の
輸入価格の上昇だから、結局その分所得が海外に移転してる。
つまり、価格上昇した分内需が名目上増えても、外需がその分低下してるから名目GDPは増えない。

仮に、輸入物価上昇分を消費価格に転嫁しきれない場合、海外に所得が移転して外需が減るのに加え、
個人消費支出がそれほど伸びてないことになるから、名目GDPは減るでOK?
それ以前に文章おかしいかもしれんが。
176名刺は切らしておりまして
GDPデフレータは、日本では指標として扱われないんだよ