【企業統治】日本のコーポレート・ガバナンス改善、長期的成長に不可欠…欧米大手機関投資家が異例の共同提言[08/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼613@かくしおまコンφ ★
★日本の企業統治改善、長期的成長に不可欠=欧米機関投資家

 [東京 15日 ロイター] 米最大の公的年金基金、カリフォルニア州職員退職年金基金
(カルパース)を含む欧米の大手機関投資家7社と非営利団体のエイシアン・コーポレート・
ガバナンス・アソシエーション(ACGA)は15日午後、日本のコーポレート・ガバナンス
(企業統治)の改善を求める共同提言を発表する。

 資本の効率的活用や株主への適切な処遇などを柱に、具体的な改善策を示す。大手海外
投資家が共同でこのような提言を行うのは異例。

 提言に名を連ねる機関投資家は、合計5兆ドル(約525兆円)の資産を運用する大手の
年金基金や運用会社で、長年にわたり日本株へも投資している。これらの投資家は日本企業の
ガバナンス体制は「時代遅れ」とみており、「日本企業が国際競争力を高め、日本の経済や
資本市場が長期的に成長するには、健全なコーポレート・ガバナンスが不可欠」と訴える。

 また、2000年後半以降に日本企業のガバナンス体制などへの外国人投資家の信頼が急速に
低下し、日経平均株価指数が20%以上下落する一因になったと分析。「コーポレート・ガバナンスの
向上は、日本の株式市場や日本経済が抱える諸問題への特効薬でこそないものの、信頼を
再構築するうえで必須要素の1つ」とし、グローバルな投資家の立場から処方せんを示す考え。
発表を前にロイターが提言内容を入手した。

 提言ではまず、「上場企業の所有者は株主であり、経営者ではない」との認識を再確認する。
「日本の上場企業はいまだに、株主でなく経営者が所有者であるかのごとく運営されている」ためで、
グローバルな金融システムに参加している日本でも「上場企業は国際的ルールに従い、業務を
行うことが義務付けられているはず」と指摘する。

 そのうえで、バランスシートの肥大化や不適切な買収や多角化を防ぐため、資本を効率的に
活用し、日本や世界の同業他社の動向に見合う配当性向の水準を設定することを呼びかける。
また、独立的な立場から経営陣を監督する透明なプロセス構築に向け、最低3人の社外取締役を
指名することや、長期的には社外取締役を取締役会の半分まで増やすことなどを提案する。

 さらに、経営陣が歓迎しない合併提案を回避し、保身のために「株主に相談なく」行った最近の
第三者割当増資の例を挙げ、このような「不当行為」を回避するために、任意の12カ月間で
第三者割当増資を通じて発行できる株式数に制限を設けることなどを提言する。

 国内企業の間で導入が加速している買収防衛策については、経営陣の保身や株式公開
買い付けを阻止するしくみの防衛策は「株主と企業の双方の利益に反するもので、企業は廃止を
考えるべき」との立場を示す。2006年前後から大手鉄鋼会社などで株式の持ち合いが増え始めて
いることにも懸念を表明するとともに、6月末に集中している株主総会のタイミングの見直しや
株主議決権行使のプロセスの公平性の確保などを求める。(>>2-5につづく)

 (1ドル=105.01円で換算)

(ロイター日本語ニュース 大林優香記者;編集 石田仁志)

ソース:Reuters 2008年 05月 15日 12:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31797420080515
2かくしおまコンφ ★:2008/05/16(金) 00:29:43 ID:??? BE:245921142-2BP(3094)
>>1のつづき)

 提言を取りまとめたのはアジアでコーポレート・ガバナンス向上に取り組むACGAで、欧米の大手
機関投資家7社がこれを支持する形となっている。カルパース以外の投資家は、英大手運用会社の
F&Cアセット・マネジメント、アバディーン・アセット・マネジメントAND、ハーミーズ・ファンド・マネジャーズ、
英大手年金基金のユニバーシティーズ・スーパーアニュエーション・スキームとレールウェイ・ペンション・
インベストメンツ、カナダ運用大手のブリティッシュコロンビア・インベストメント・マネジメント。

 ハーミーズのシニア・アドバイザー、マイケル・コナーズ氏は「株主総会シーズンを控えたこのタイミング
で日本のコーポレート・ガバナンスの問題点をあらためて浮き彫りにさせたい」と話している。提言は、
上場企業の経営者だけでなく、政治家、金融当局者、証券取引所、投資家を対象としているという。

(了)
3名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:32:50 ID:yL9PBvXt
しかし欧米の経営者は膨大な給料を取っている
4名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:35:09 ID:dsfNvfSC
企業は社員のものだという日本的発想に一票
5名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:38:12 ID:M3GcYny1
>>4
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    ハイハイワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
6名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:39:08 ID:gKiIMjrk
各人が、各人の持ち場をしっかりとこなすこと

これが社会の基本的性格だ。
この原則は共産主義においても、資本主義においても何ら変わらん。
そしてこの原則が破られるとき、それは社会の停滞、下手をすれば崩壊に繋がるのだ。

日本では悲しいことに、資本主義を名乗っておきながら、取締役が取締役のすべきことをしていない。
取締役は株主と委任関係を結んでいるのであり、本来であれば株主価値の極大化を目指すべき存在なのだが、実際にはそうなってはいない。
自らの私利私欲や社会的地位向上のために、会社の利益を棄損する行為を悪びれず費やす愚か者が存在するのだ。
7名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:40:05 ID:UICq0BGK
不満ならとっとと撤退しろよ 日本国民の9割には必要ない
8名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:40:54 ID:M3GcYny1
監査法人も一緒になってガバナンス♪
9名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:41:03 ID:MURhWa67
サブプライムでやばいから日本の優良企業をむさぼらせろというわけでんなw
10名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:41:30 ID:v6grAtOO
2768双日

株主に厳しい会社といえば双日だ。双日の場合株主が死ぬほどの
大損害をこうむる一方従業員は極端に給料がよく、取引先には簡単に金をばら撒く。
hp投資家情報の社長挨拶欄にもステイクホルダーの皆様と書いてある。 

・業績好調ながら新株を発行しすぎて株価額面割れ
・MSCB3回発行、常に株主にウソをつき、最大限の利益相反行為をとる。
・無配、MSCBで株価暴落の中なんら株価対策なしの一方、社員は給料ランキング29位。
・日商岩井ホルダー減資で資産哀れ10分の一に。
・市場から株発行で調達した金約1兆。自主再建を果たしたと偉そうにメディアにでまくり。
・株主には水も出さない。総会で土橋昭夫社長はふてくされた態度を取り
斜め向いてかったるそうにブラブラ、腕時計を何度も見て早くしてくださいなどと
株主に喧嘩を売る。
・3000億MSCB発行で株価額面割れ・株主が殺気立つ中、20代ボンクラサクラ社員に
ニューステージ2008に込められた思いとは何でしょうか?とのサクラ質問をさせ
40分で質疑強制終了させる。その土橋昭夫社長の口癖と社訓は「誠実」。
・優先株は利益で消却していくとの公約⇒時価総額超え3000億MSCBで損は全部株主にぶっ掛ける
・一月転換額300億まで⇒大嘘、ひと月460億転換したあとから双日が承諾したらOKの契約内容でしたと発表アリ
・MSCBで空売りしない約束⇒野村証券容赦ない空売りしまくり
・野村證券冨永MSCB担当部長「エクイティファイナンスをやって自分の担当企業の株価が下がって
喜ぶインベストメントバンカーはいない、MSCBを引き受けて株価のパフォーマンスがわるかったら以降MSCBを引き受けるべきでない」
⇒野村證券の空売りで株価暴落、最低転換下限価格張り付き、株数3倍に、以降MSCB引き受けまくり
・中間決算「前日」に監査法人意見の相違で降りる
・自分とこの優先株処理で株主に損をぶっ掛けておいて
いすゞ優先株取得、jalux株式をエライ高値で購入,jal増資に応じる。
・復配配当性向20パーと社長が公言⇒10パーにします
・MSCBで株数3倍以上、株価半分以下にしておいて経営陣の報酬倍増、前役員退職慰労金支払い


11名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:47:22 ID:hq2YRbGg
いいよ。日本式が嫌ならとっとと出てけよ。
外資抜きで日本はやってゆけないなんて、単なる情報操作だから。
日本は国内資本だけで十分やってけますから。
12名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:47:26 ID:UICq0BGK
双日は日本企業の鏡だな
13名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:49:36 ID:SpiGIsa6
グローバリズム(嘲笑)
14名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:49:59 ID:JRd5ILQ9
超「不機嫌な職場」
なぜ社員同士でギスギスするのか

職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存
によるコミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威
低下に能力不足、自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、
仕事の専門化がもたらす組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を
追い、解決策を提示する。

Part 1職場に蔓延の“不機嫌”100様
拙速な成果主義がもたらす事なかれ主義と同僚不信意識
管理職の権威低下と力不足で部下は目標を失い、熱意喪失
Column「名ばかり管理職」の実態が示す苛烈な職場の現実
自分に甘い“シュガー社員”と“オレ様上司”が大増殖
Interview社会保険労務士●田北百樹子
Interview東京大学大学院経済学研究科教授●高橋伸夫
Part 2それでも課長になりますか
ビジネスマン1000人アンケート調査
Interviewアイウィル代表●染谷和巳
Part 3職場の“感情”を測ってみる
組織感情診断マップの作り方と組織感情の8つの類型
Part 4先進企業の“不機嫌”解決法
トヨタ自動車職場先輩や社員参加イベントで「職場力」の復活を目指す
三井物産総合力を削いだ成果主義と決別 長期視点の人材主義へ回帰
小林製薬修正目標管理制度で競争力と協調性を同時追求
Column1年で会社を完全復活させた再建請負人に学ぶ組織掌握術
アサヒビール大家族が寄り集まって子どもを育てるようなOJT
京セラ絆づくりと教育の場のコンパ リーダー育成のアメーバ組織
“ご機嫌な職場”への転換法 『不機嫌な職場』著者●高橋克徳
Column語り合ってタコツボ化防ぐミンツバーグ流管理職研修

http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html
15名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:01:30 ID:zBysnJRJ
欧米の機関投資家に言われてもあいつら自分の国以外は搾取の対象としか見ていないからな
日本の経営者が嘘をつきまくるのはいつものことだけどな
買収なりなんなりされるのが嫌なら会社の形態を変えろよ
どんな形であってもお金を出している事には変わらない訳だし
>>10
母親から貰ったお金をちょろまかす悪ガキのような会社だな
16名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:06:03 ID:2IBqmIw1
つたくろくなもんじゃねぇ
17名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:06:52 ID:ohqKvRuZ
カルパース、ハーミーズといえばコモディティ・ファンドとの関係が深い機関投資家だ。
すなわちこの連中は原油、穀物、生産財高騰をしかける国際金融詐欺団の一画を成していると言える。

日本の企業統治改善、長期的成長に不可欠=欧米機関投資家
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31797420080515

日本の買収防衛策がお気に召さないようだ。 ”配当”をこの連中に渡すと言うことは、サブプライム兄弟のアメ公や
イギリス野郎の”公務員年金”の資金になるって事だ。
日本が年金問題で苦しんでいるのに、いかがわしいマネーゲームのツケを日本の企業が埋め合わせる。
生産財、原油、穀物を人質にとられているようなもんだから、上から下まで奴隷根性の抜けないジャップは呑まざるを
得ないだろうな。
それにしてもなんで"外国の公務員様"の退職年金のために、内部留保を吐き出して”貢献”しなければならないのか?
その一方で社会保障を崩壊させ、働くもののセーフティネットまで奪い、”富裕層”に貢ぐ吸血資本主義。
その"富裕層”、マネーゲームに夢中でトリクルダウンなんてまったく眼中に無い。 

日本の企業には”カイカク”が必要だとよ。  ”カイカク”の内容はだいたい想像が付くよな?
アメリカ発の殺人グローバル・スタンダードに沿った”カイカク”になるのは明らかだ。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:08:20 ID:6siC5KsI
持ち合い復活で解決♪
19名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:08:47 ID:1s9xsnzA
鎖国市場への黒船

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:09:27 ID:ohqKvRuZ
こいつらに大損させてやりたいなw
21名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:11:28 ID:ohqKvRuZ
内側から手引きする人物

【コラム】マニフェスト草案の季節、多様な改革案の可能性…ロバート・フェルドマン(モルガンスタンレー証券)[5/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210774609/l50
22名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:12:42 ID:UAUj4Gqm
エンロン、サブプライム問題をやった国が何を言うか!

自分の国の企業さら統治できてないじゃないか?

サブプライム問題が解決してからおいで。
23名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:18:52 ID:ofiLRu7g
年金基金もハゲタカ扱いなのか
24名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:18:55 ID:1g9msI6q
どうしてキチガイおこちゃまがこのスレにいるの?
ニュー速+に行くといいと思うよ。
25名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 02:19:15 ID:DfpEyg6x
どうしてレッテル貼り論者の意見が一般人に支持されるのだろう。
欧米投資家のほうが正しいこと言ってるのに。

無知な反論でハゲタカとか格差とかいってるだけで、日本経済の根本問題である
利益なき繁忙は解決できないんだけどね。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 02:29:20 ID:gKiIMjrk
>>25
そのとおりだよな。

「利益なき繁忙」
とは即ち
「低い生産性」
ということ。

そしてその低い生産性は、低い労働生産性と資本生産性のために起きている。
この二つを解決するためには、無駄な労働力と資本を圧縮する外部からの圧力がどうしても必要。
本当は自浄作用でどうにかすればいいが、それが日本企業はなかなかできないのだから。

このスレでレッテル張りしている人は、幕末に尊王の志士を気取って攘夷攘夷騒いでいた連中と同じ。
その攘夷攘夷騒いでいた奴だって、結局は外国のやりかたが合理的であることに気づき、明治政府の中枢を担った彼らは積極的に欧化政策を採ったのだ。
君たちもさっさと優れたやり方に目を向けなさい。
27名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 02:34:22 ID:+16XK4p7
ハゲタカはとっとと日本から出て行けよ













お前らは日本企業から金を巻き上げたいだけだろゴミ
28名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 02:42:21 ID:DfpEyg6x
>>26
その通りなんだけど、それが理解されない。
ワンフレーズにすれば支持されるんだろうけどね。


>>27
ハゲタカは獲物があるから存在する。
企業経営者の脇が甘いんだよ。

むしろ日本版ハゲタカをアメリカに送り込むくらいの気概が欲しい
29名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 02:54:52 ID:WJ+zrsB+
もうなんていうか、共産主義だよ。
30名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:13:56 ID:WqnoSfP+
思うように日本企業買収できないからこういうこと言ってるの?
31名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:21:24 ID:lJrzzI1J
外資にとって魅力の無い市場は国内投資家にとっても魅力は無い

まさか国内機関投資家は外資や個人と違って日本企業を見捨てない、なーんて甘えた考えもってないだろうな?w
32名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:26:24 ID:lJrzzI1J
国内投資家にも見捨てられればもう東証で上場しても仕方ないわけで
日本企業も日本離れするだろうな
市場は縮小するわ資金は調達出来ないわじゃね
33名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:33:55 ID:iLhWocSd
>>28
>むしろ日本版ハゲタカをアメリカに送り込むくらいの気概が欲しい

むりむりw
ハナタレゆとり国士は甘ったれた温室育ちだからね
一切の邪魔者がいない、全ての他者が自分の思い通りに動く
お花畑の世界が理想なんだよ

自分が国のため立ち向かおうという気概はまるでなく、駄々こねて思考停止するだけで
国士だと思い込んじゃうようなアホこそが日本に危機をもたらしている
34名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:58:01 ID:tndN3VEm
こいつらの言う企業統治はリストラして配当を出せだろ。
雇用破壊で日本はだめになった。
社会から落ち着きが無くなった。
金融屋だけ良い思いをする小泉竹中のインチキ改革に騙されるな。
35名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 06:05:58 ID:aquT6bqF
サブプラでケツに火付いたんでおまえんとこの貯金箱割らせろって話?
36名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 06:13:46 ID:JKNMu/W/
ごく当たり前なことを言ってるだけなのに、叩きレスが多いのはなぜなんだぜ?
37名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 06:32:13 ID:jBwC289R
生産性は実効為替レートで円高になれば自然に上昇するというマジックw
さあ早く英米の生産性を上げるんだ
38名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 06:45:11 ID:VZLkDPp7
システムを変えないでいわれた表面だけを変えようとするから後にツケがまわる
たとえばリストラする前に雇用形態の改善を明言するべきというような感じだな。
終身雇用は被雇用者にはいいけど失職者に全体のゆがみをすべて押し付けるシステム
流動性がないからね。放り出されたら行く当てがないのは恐怖。
今の日本で支持者が多いのも事実だが、会社の奴隷となりやすいこの社会形態で
労働者の権利向上なんて無理。サビ残もなくなるまいて。
で、結局権利の薄い社員も会社と同一化して自分を守ろうとするようになる
たしかに株主待遇は欧米と異なるかもしれんが、そこにもローカルで構造的な理由があるわけ。

全体的なバランスや社会特性を見ないで株主だけの待遇改善を望むのは無茶。
欧米同様の仕組みを求めるならそれに基づく社員などの保護も並列してなきゃ説得力なし。
39名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 06:49:56 ID:jkzL+5Bv
「上場企業の所有者は株主であり、経営者ではない」という言葉の
意味するところを理解できてないから。文字通りの意味では
「株主を重視し企業価値を向上させろ」という意味なのだが
その裏にある「企業価値を向上させるためにも顧客や従業員の
満足度を向上させろ」ということが理解されてない。そのせいで
反発される。

「従業員のための企業」とかいわれるけど、従業員が企業=経営者に
勝てない。「従業員のための企業」になるための力は従業員にはない。
だから別の仕組みが必要で、その一つが株主なんだが、そのあたりが
理解されてない。

株主重視っていうのは顧客や従業員の満足度を上げることで
企業価値を上げ、株主の利益にするということ。日本ではこの
前半部分を理解されてないので、株主重視という考え方は株主に
よる利益の独占と誤解され反発される。
40名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 07:12:24 ID:VGxQM58b
>>39

ふーん、へ〜、ほ〜、( ゚д゚)ハァ


英TCI Jパワー監査役に60億賠償訴訟の検討を要求
2008.5.13 19:25
 Jパワー(電源開発)は13日、筆頭株主の英国系投資ファンド、ザ・チルドレンズ・
インベストメント・ファンド(TCI)が、Jパワー取締役を相手に、60億円の損害賠償
請求訴訟を起こすことを検討するようJパワーの監査役に求めてきた、と発表した。TCI
側は、電力料金値下げなどによる逸失利益の発生は、取締役の業務遂行義務違反だと指摘して
おり、株主代表訴訟に踏み切る可能性も示唆している。
 TCI側は昨年9月の水力発電による電力料金と送電線使用料の引き下げで営業利益が60
億円減少したとして、賠償金を求めるなどしている。
 Jパワーの監査役は12日夕、監査役会を開き、実態調査を行うことを決めた。TCI側
は60日以内に監査役会が提訴を行わなかった場合、会社法に基づき株主代表訴訟に乗り出す
ことも検討している。

http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080513/env0805131925004-n1.htm
41名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 07:47:22 ID:pew34fdn
見せかけで欧米を真似ようとするから、本家からつっこまれるんだ
42名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 07:56:50 ID:z8ftGeP0
欧米と言うだけでうさん臭い。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 08:33:02 ID:TXdBQwas
ハゲタカは日本がバブル崩壊後一目散に逃げた連中です









こんな連中が日本のためになるはずが無い


世界中のハゲタカを黙らし、減らすことこそ経済発展の基礎
44名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 08:56:14 ID:lSdMcPgJ
ハーバード大学のローシュ教授によれば、1000社のアメリカ大企業への
アンケート調査の結果、「企業は株主だけのもの」と考える経営者は極少数との事。
しかし、株主以外の利益を重視する経営者は、伝統的な「株主至上主義」に従わない
事に心理的葛藤を生ずる。ローシュ教授によれば、それはアメリカの会社法改正を
知らない事による、との事。
アメリカの株主至上主義は過半数の州の会社法改正により、重大な修正を迫られている。
すなわち、経営者は敵対的買収に伴う会社資産の売却に際し、株主以外の利益を考えなくては
ならない、または、考えても良いとし、

「 経営者の受託責任を株主のみならず、従業員や地域社会などの利害関係者にまで拡大した。 」

これにより、経営者は株主に有利な敵対的買収の際に拒否し、法廷闘争で勝利する芽が出てきた。
例えば、1989年のインディアナ州、90年のペンシルバニア州の法改正は
取締役会に、いかなる特定の利害関係者の利益をも重視する必要が無いと断言した。
---------------------------------------------
しかし例えば、>>1のように

>提言ではまず、「上場企業の所有者は株主であり、経営者ではない」との認識を再確認する。
>「日本の上場企業はいまだに、株主でなく経営者が所有者であるかのごとく運営されている」ためで、
>グローバルな金融システムに参加している日本でも「上場企業は国際的ルールに従い、業務を
>行うことが義務付けられているはず」と指摘する。

のように、まるでステークホルダーが株主と経営者の2種類しか存在しないかのような話は
ミスリードも良いとこだと思う。
45名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 09:11:17 ID:5evOL16J
外資は日本から出て逝けってのが民意だろw
46名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:16:02 ID:gKiIMjrk
>>34 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 05:58:01 ID:tndN3VEm
>こいつらの言う企業統治はリストラして配当を出せだろ。

そのとおりである。
そして、それはいいことである。

>雇用破壊で日本はだめになった。

これは違う。
かつて日本は一人当たりのGDPが諸外国トップレベルだったが、
今ではOECD加盟国のうち中位にまで落ち込んでしまった。

これの理由はつまり、資本と労働の生産性が落ちたことであり、
その理由はといえば、単純に言って資本と労働力が生産した付加価値に比べ過大なのである。
どうすればいいかといえば、不必要な資本と労働力を放出することなのである。
そして、より生産性の高い企業がその資本と労働力を利用することで、限りある労働資源と金融資源を有効活用できるようになるのである。

日本企業はこの健全な仕組みがなりたっていないのだ。
それはなぜかと言えば、単純に言って企業に圧力が加わらないからである。

企業統治を正す事は、社会全体の効率性を再度向上させる最初の一歩なのである。
47名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:20:06 ID:UUoypUCE
会社は株主のものなんて、アメリカでももはや言わなくなったし
テレビで社外取締役を増やせと言っていたけど
社外取締役はガバナンスの点で役に立たないというのは、今日の通説。
48名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:21:38 ID:UUoypUCE
>>46
>より生産性の高い企業がその資本と労働力を利用することで、
>限りある労働資源と金融資源を有効活用できるようになるのである。

これ、よく言うけどさ。
労働資源のほうの利用なんて進んでないでしょ。どの国でも。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:22:15 ID:I8RaNjhb
>>4
>企業は社員のものだという日本的発想に一票

上場しなければ、それもいいんじゃね。
株を売ってお金を集めているのに、利益は社員のものと主張しているのが問題なのだから。
50名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:34:01 ID:IAfjBzWo
実際には企業では改善されてきてるんだけどねえ
51名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:38:58 ID:mthfCc57
電通鬼の箇条でも読んで企業はやり直した方が良いな。
遊んでる奴はどんどん切っていけ。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:29:20 ID:5rZZtL9P
俺としてはまともな意見だと思う。

特に不要な多角化の弊害は多い。
勝てる見込みのない事業をずるずると引きずっている
企業が多い。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:43:07 ID:etnA9oae
>>47
英国流(EU)、米国流という大きな二つの流れがあるな
だから欧米とするのは間違いのもとだ

それで今回のは投資をやめるとは一言も言ってない
ただの意見表明であり期待の裏返しでしょう、不満なら黙って去るはずだしね
54名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:44:26 ID:IAfjBzWo
民間企業の順法精神が養われるのは、政府コストを抑えられる事につながるから良い事だが

地方公務員や官僚、政治家に順法精神や良識が全く無く裏金まみれで天下る事しか考えてない事が大問題なんだがな・・・
55名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:58:35 ID:f7QS+gPq
この流れは賛成、無能な生抜き管理職、役員が
いなくなって外部からどんどん優秀な人材がポジションを
奪うようになればいい。そうすれば新卒神話や一度道を踏み外したら終わり
というような日本の異常な雇用慣行も変わるだろう
56名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:00:51 ID:1g9msI6q
>>47
日本の現状は「会社は経営者のものである」だろ。
要するに程度の問題。
株主も従業員も満足させられない経営者が、
買収防衛策の名のもとに保護されている。
57名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:14:24 ID:lSdMcPgJ
労働と資本の生産性って、シーソーみたいな関係では?

もし、そういう意味じゃなくてローリスク・ローリターンに集中してる
という意味なら、それは日本の美徳だと思う。

OECD順位の話に限らず、この手のドルベース計算で日本の成績が芳しくないのは取りも直さず、
「お人よしの日本が円の毀損を代償として、紙屑になりつつあるドルの最後の突っ支い棒になってる」
という構図が原因。
58名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:46:15 ID:Df1tvn1T
usjが株主重視の政策を採るらしい、その結果を見守りたい。
www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei051002.htm
59名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:55:01 ID:suPLt6TZ
とりあえず日立に言って上げたい
60名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:55:09 ID:5AuIhhVU
>>49
それが嫌ならまた売ればいい
61名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 13:03:28 ID:etnA9oae
>>57
内部留保と配当が問題とされることが多い
でもこれは企業の問題ではなく法律なんだな

まず配当は二重課税なので税制を考慮すると払わないのがまともだ
払うと明らかに損をする
内部留保については国外の稼ぎを日本に戻さない企業が多い(日本に還流しない、日本で投資されない、配当にまわらない)
これも戻すと明らかに税制上において損をするからで合理的行動の結果だ

ようは株主が損をしているのは企業の行動の問題ではなく、法制度の不備にある
企業に一番の影響を与えるのは法律だ、ルール
62名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 21:43:49 ID:fPMbI6o7
>>46
竹中はけーん
日本経済が落ち込んだのは『痛み』と称して経済音痴を全世界中に晒しまくっただからだろうが
『経済学』とも呼べぬ子供の屁理屈書いてくれてありがと
63名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 21:44:45 ID:YdY7NUhF
日本流は日本流でいいところもあるんで、ほっといてください。
日本株売りたいなら、どうぞ。

でもじゃぁ売るかっていうと、売らないでしょ?www
64名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:50:50 ID:WGRfHAMo
我が国の公務員は、清廉潔白・公徳心ある人物高潔なる人が採用されてきた・・・はずだったが、
今や「バレなければいい」程度の品性下劣な利己主義者集団に成り下がったようだ。
大阪市役所の事案にある通り、非常識な公務員厚遇策を自分達で勝手に決め、税金を私物化する
不祥事が幾つも発覚している。今回の件も大阪市役所の不祥事と根は一緒だ。
民間企業には、毎年々々会計士監査だ税務署の査察だ内部監査の立法化だと、二重三重の監査
を義務化させているのに、官公庁は会計検査院の数年に1回の検査程度だけである。
官公庁は数年に1回の第三者監査で構わないという発想は、その前提に、公務員は洗練潔白なる
人物であるというものがあったが、今や、その前提は完全に崩れている。むしろ官公労に巣食う
売国サヨクなどの「思想」により公徳心の破壊が進み、成果評定がある民間企業よりも堕落して
いる部分がある。現在の実情からは、官公庁にも欧米なみの内部統制・内部監査を実施する必要
がある。査察により不祥事の発生防止と摘発を進め、税金を無駄なく歳出して行政を適正に執行
してもらいたいものだ。
民間なら到底引き合わない高給を払うことになっても、能力や生産性に引き合わない給与レベル
であっても、公務員は、それが納税者に過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至ら
ないのだ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
65名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 01:57:34 ID:QXuuuxZj
>>63
具体的には「日本流のコーポレートガバナンス」のどこが
優れていると思うかな?
66名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 03:02:15 ID:iK3ZvoXK
欧米のやつらは長期的成長とか言ってるけど
じゃあなんでお前ら自分の国の製造業は死んでるんだ?
と聞きたい。

製造業で成り立ってる日本のことに対して製造業が死んだ国のやつらの意見なんか全然参考にならん
67名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 03:16:01 ID:QXuuuxZj
>>66
日本のコーポレートガバナンスは優秀だから
口出しされる必要はないということ?
68名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 03:31:03 ID:iK3ZvoXK
>>67
優秀とかじゃなくて製造業が発展するためには日本の経営の仕方にあってる

儲かってる事業に投資するだけじゃ製造業は将来がない。
株主は儲かってる事業だけに絞ったほうが儲かるし
69名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 05:20:35 ID:vEyqq1zH
株式会社は地域社会の共有物であるという考えもあるから、多様性があればいいんじゃないかね
(消費者や社会から逃れられないし利害関係者にしても同様)

それで交渉は喧嘩ではないし、お互いの意見をぶつけ合うのはいいことではないか
閉鎖的や硬直化したり、すぐに敵だとか過剰反応するのはよくない

何かを期待するから意見を表明するんだろうしさ
時には不満かもしれないが、それは期待の裏返しでしょう
70名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:37:08 ID:Tso/dq2W
吸血資本主義劇場の主役がガバナンスだCSRだと言うのが胡散臭い。  スタッフ〜wはもちろん株主様だ。
71名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 10:50:00 ID:CN0+lCPX
サブプライム問題=株主の力が強いのでトップはクビ。
バブル問題=時代が悪かった、社長はそのまま。
72名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:12:59 ID:eEL5g4+L
ポイズンピルはグローバルスタンダードであります。
73名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:25:00 ID:xukT6i0P
中国人が商標権や特許権の概念を理解していないように
日本人は取締役の善管注意義務と株主忠実義務を理解していない。

近代国家として未熟な中国が近代国家のルールを理解していないように
日本も自由経済国家として未熟なのである。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:33:20 ID:BgLELNJ3
>>73
だよなぁ。
先進諸国からみたら日本も中国も所詮イエローモンキーの三流国家ってことなんだな。
75名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:37:04 ID:BgLELNJ3
>>66 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 03:02:15 ID:iK3ZvoXK
>欧米のやつらは長期的成長とか言ってるけど
>じゃあなんでお前ら自分の国の製造業は死んでるんだ?
>と聞きたい。

は?
アメリカでも製造業は生き残ってるよ?
ディーアとかボーイングとかはもちろんのこと、気球やら掘削リグやら色んな方面で特化した企業は残ってる。
日本のような生産性の低い中小企業が淘汰されただけであって、利益率とか資本効率は日本の製造業を圧倒している。

君は感覚で話をするのでなく、統計をまずは眺めてみるべきだよ。
日本の製造業とアメリカの製造業、どちらがどれだけ労働生産性と資本効率が高いか比べてご覧。
彼我の格差はこの十年でどんどん開いているんですけどね?
76名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:41:17 ID:BgLELNJ3
それから、基本的に労働集約的な産業から生み出される付加価値は、先進国の賃金水準に見合わないのが実情。
なので、先進国は賃金水準の上昇に伴って、二次産業から三次産業へとその経済構造を変革させていくのが当然である。

これは、一次産業から二次産業への産業構造変移となんら変わらない。
例えばバングラデシュなどが
「先進国のやつらは長期的成長とか言ってるけど、じゃあなんでお前ら自分の国の農業は死んでるんだ?と聞きたい。 」
なんて言ったら、
「はぁ?おまえばか?www」
と言われるのがおちだろ。

>>66の主張はまさにこれそのものなんだよ。
77名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 11:42:10 ID:awG8zFfe
名を変えた年次改革要望書か
78名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 13:57:37 ID:FzvZSBk9
>>75
だからアメリカは効率の悪い作業は他にアウトソースしてるだけだろ
日本は全工程を持ってるだけ。

上流だけの仕事に魅力を感じるならアメリカに投資すりゃいいじゃん
生産性なんて上流だけにすれば高くはなるよ

>生き残ってる
アメリカで圧倒的シェアを持ってた分野が日本によって駆逐されてきていてなんとか生き残っている分野もあります。っていう書き方だよね
きみは統計しかみないで現実をみない中2病のようにみえるけどね。
79名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:06:34 ID:FzvZSBk9
>>76
アメリカの農業は死んでないじゃん

だからその国にあうかあわないかの問題だって言ってるじゃん
欧米は人の切り売りが得意なんだからそれに向いた金融に特化すればいいんだよ。
金融分野は日本だってある程度人材の流動性があるんだしそこは終身雇用に向いていない分野なんだろうね。

日本は製造業に向いているっていうだけ。

きみの場合は全ての事象をひとまとめにして話を進めているからうまくいかないんだよ
きみが経営者なら株主から無能経営者って言われてる立場かなw
いつでも流行に乗ろうとしてるようにみえるからね
80名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:09:00 ID:bfyzvzdB
生産性が下がったのは下手な欧米モデルを取り入れたせいだろ?
「日本の役員報酬は欧米より安すぎる」で、収益に関係なく役員がウハウハな仕組みが加速
成果主義で短期利益しか提案されなくなった企業がどんだけあると?
81名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:11:23 ID:FzvZSBk9
>>73
経済の成り立ちが違うんだから制度の考え方が違うのは当然。
自分の考え方と違うことをアホと認定する点は2chっぽいけどね

本当に賢いやつはその国の制度にあわせて金儲けする。
無能なヤツは国の制度に文句を言って金儲けできない理由を述べるやつ。
前者はGS、後者はハゲタカファンド。

人間でも世の中のせいにするやつって大体無能だよね
82名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:20:16 ID:G2Svu0HS
>>62
>日本経済が落ち込んだのは『痛み』と称して経済音痴を全世界中に晒しまくっただからだろうが

違うよ。単純に97年くらいから生産年齢人口が減少している。
少子化影響だよ
83名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:30:00 ID:6w+E0CLK
ナイジェリア人でも出来るような仕事をいつまでも日本でやらせるなよ

労賃がナイジェリア人並まで下がるのを許容するなら勝手にやってろ
84名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:32:01 ID:6w+E0CLK
>>81
そりゃ違うな
欧米人、中国人、インド人の発想は、「その国の制度を自分の都合のよいようにつくりかえる」だよ
それはやって当然の努力とされる
85名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:57:11 ID:BgLELNJ3
まぁ日本のような官僚主義、縁故主義、学閥主義(学歴主義とは違う・・・)、地域主義が蔓延る社会よりも、
欧米的なシステムの方がなんぼかフェアでやる気が出るのは確かだ。

日本は結局のとこ、表面だけ欧米の真似して、実際は戦国時代のおらが村根性から抜け出ていない。
会社が社会であり、その会社社会が社会全体(国家・世界)のルールに優先すると思ってる連中だらけ。
談合も官僚へのおねだりも、政治家を通じた口利きもあたりまえの世界。

もういい加減この国の制度は疲弊している。
さっさと欧米諸国に乗っ取ってもらったほうがよい。
86名刺は切らしておりまして:2008/05/18(日) 00:01:25 ID:mrkWWmIL
>>81
「成り立ちが違う」「向いている」では何のことかわからないよ。
>>1はコーポレートガバナンスについて指摘しているわけで、
反撃したいなら日本のコーポレートガバナンスが
製造業に向いている根拠を示さないと意味がない。

「ヘタレ経営者・放漫経営を排除する仕組みを作れ」という文句に対して
「成功してる企業があるから問題ないだろ」では答えにならない

日立とか見ても問題ありとは思わないかな?
87名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 03:56:37 ID:2e1FWptc
>>86
え?成り立ちの違いも分からないの?
この点は一応常識だと思って書かなかっただけなんだけど、ここがわからないようじゃまず国の経済の成り立ちから勉強したほうがいいよ。
日本が向いている理由もここにいる人なら当然の常識として分かると思うんだが教えましょうか?

そもそもどの点がヘタレだと思うの?
日立なんか規模がでかすぎて素早い対応が出来ないと思うんだけど、あなたはそれをどうやって解決するの?
もし無駄な事業を売るとか単純な回答をするようなら、じゃあ何を売ればいいのかもよろしく
88名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 04:00:29 ID:2e1FWptc
>>85
でたw自分の実力を棚に上げて環境のせいにするやつがwww
身分によって階級が違う社会より学閥で階級が違う社会ほうがよっぽどフェアだけどな

環境のせいにするやつは総じて無能論は間違いなかったな
89名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 04:10:29 ID:2e1FWptc
というか85は欧米と日本の両方で働いた経験があるのか?

もし85がいつもいる祖父の遺産を受け継いでるニートレーダーだったら泣けるな。
何も経験したことないのに知ったかしてる痛いヤツになるな
90名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 04:37:30 ID:nOdcV7yW
>>85無能者の極みだな
91名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 05:07:40 ID:1ep5FVM4
>>87
日立よりもGEやIBMの方が大きいんだけど、なんであちらさんは上手い事やっていけるんだ?
92名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 05:14:19 ID:Yakqs1Qh
根本的に、株主にもの言われるの嫌なら、上場しなきゃいいのに。
金は出せ、配当は殆ど出さないし、口も出すなっておかしすぎる。
93名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 05:21:01 ID:2e1FWptc
>>91
IBMはパソコンだけで規模としてはでかくないでしょ。

GEは基準を設けて当てはまらないものは切りまくった。
つまりそういう基準がないと切ることができないくらいでかすぎる。
あといまのGEは実権段階であって成功した事例とはまだ言えない。
94名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 05:34:12 ID:2G1yyr+I
競争力ねーのに
ならず者国家が
うるせー
95名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 05:59:38 ID:1ep5FVM4
>>93
>あといまのGEは実権段階であって成功した事例とはまだ言えない。

で、その成功とか失敗とかというのはどういった期間とどういった基準によって測られるの?
その基準で見た場合、日立は成功であるの?失敗であるの?

なんだかさ、君の主張をみていると、全く総括なしにダラダラと結論を先送りする日本の大企業経営者とおなじものを感じるんだよね。
もうちょっと虚心坦懐にものを眺める癖が必要じゃないの?


96名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 06:05:43 ID:H3esYfm9
>>1
断るw
97名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 06:09:28 ID:2e1FWptc
>>95
GEの成功は新しい新規事業の投資の成功によってきまる。今は事業を切った効果がでているにすぎないからね。

日立の成功、失敗とか聞いてくるけど日立はなんか事業の改革でもしてるの?
おれは日本は無能経営者のレッテルを貼ってるやつに日立の経営はどうすれば成功するのか聞いてるだけなんだが。

先送りとか言ってなにに焦ってるのか分からんが事業の成功、失敗なんて数年できまるもんじゃないだろ。
成果主義なんて導入した当初は喝采を浴びたけど、今は負の側面がでまくってるじゃん。

何でもかんでも流行りに乗っかってれば成功するわけじゃないんだよ
98名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 06:09:43 ID:zJgCGUfD
ソニーが経営者交代で復活したの見ると日立にも社外取締役必要だよ。
99名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 06:22:52 ID:bIi4camf
ギャンブラーが他人の賭場までしゃしゃり出て来て
処方箋を示すとはこれいかに。
100名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 06:47:58 ID:g99xSEdq
2ちゃん見ろよ。日本が嫌なら出てけって書いてあるだろ?
嫌なら別の国に投資すればいいんだYO。

その結果、先進国最下位レベルの所得水準に転落し
挙句GDPでシナに抜かれても自称愛国者は気にしないんだYO。

南アジアにおけるインド、東南アジアにおけるタイ、
オセアニアにおけるオーストラリア、南米におけるブラジル。
こういう地域大国の地位はシナにくれてやる。

これが日本の自称愛国者のスタンスなわけ。わかった?あ?
101名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 07:18:55 ID:Hj6sg1pS
小泉改革で官僚主義、縁故主義、学閥主義、地域主義が一層酷くなった気がする。
それまで改良を重ねてきた部分がぶっ壊され、悪い原点に返ってしまった。
102名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 07:31:35 ID:sEnLbUMj
株式会社という仕組みを考え直す必要があるのかもな。
資本主義も限界に来ているかもしれんし
103名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 08:11:46 ID:kNX6N4wP
>>102
つかすでに破綻してるだろ。

株主つったって目先しか見えない低脳揃い。
自分の投資先のみ一時的に利益を上げたとしても、社会全体が上向かないと
結局自分の生活レベルに跳ね返ってくるだけなのに。
104名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:14:45 ID:NS3zjW+G
まーいいんじゃないの
日本が衰退するなら衰退するで

なんとか出来る人間はなんとかするでしょ
レバノン人もアルメニア人も国は滅んだも同然だけど世界で活躍してる
中国人も国は無茶苦茶だけど世界中で成功してるだろ
日本人にだって出来るさ
105名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:19:43 ID:NS3zjW+G
企業も同じこと。
まー潰れたときは、投資家と従業員は会社を見る目が無かったってことで。
106名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:52:21 ID:RNdHXNwE
先日だっけ、GEがとうとう家電事業を売却とか出てたの。
IBMはPC事業は売っ払ったけど、一応、チップ製造してるからね。
日立、IBM,GEの違いかぁ・・
ザックリ言えば、日立が物づくりを縮小してSI事業のシェアを大きくしてIBMに、
そこから更に物づくりを縮小してGEになるのではないだろか。
まぁ何ていうか、在庫抱えなくて良いから失敗は少ない。
じゃぁ日立が同じ道を辿れば良いのか?
私は、そうは思わない。というか、それは日立の滅亡に繋がる。
結局、特効薬なんてものは無い。特効薬が存在するなら、日立はとっくに立ち直ってる。
SONYが復活、と言うが、違うだろ。資産売却で一時的に数字が良くなった、
というのが正しいと思う。何を持ってして復活とするかにも拠るが。
107名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:57:32 ID:RNdHXNwE
>>85
縁故主義に関しては、アメリカの方が遥かに酷い。
108名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:08:20 ID:RNdHXNwE
>>76
そりゃ基本的に昔の経済学だよ。
インターネットとかソフトウェア産業が無い時代の。
経済学は自然科学と違って、真理がコロコロと変わる。
109名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:19:46 ID:RNdHXNwE
>>66
たぶん国の成長じゃなくて、自分達の資産の成長なんだよ。
110名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:24:45 ID:xWwLG0k/
>>101
>小泉改革で官僚主義、縁故主義、学閥主義、地域主義が一層酷くなった気がする。
外国とのカラミでそれ言うなら、
エリート主義が年齢差別と融合して、すごく残酷で制度的非効率を生む原因となった。
それが小泉改革であらわになった。
くらいにしとけ。^^
111Ryuju ◆RlujhF6VrA :2008/05/18(日) 10:28:14 ID:8F//eAgT
この連中がさあ、例えば欧米並みの障害者雇用率を達成しろとか
サービス残業を減らせとか社員の鬱病を改善するために欧米の取り組みを参考にしろとか
欧米の主要企業並みに地域社会に貢献しろとか
そういうのも含めてコーポレートガバナンス
って言ってるんなら分かるんだが、絶対そういうこと言わないよな。

112名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 12:54:02 ID:SHOlVvtQ
>>79
アメリカの農業は遺伝子組み換え等の最先端技術と機械化によって
高度に効率化されており前時代的な労働集約産業ではない。

113名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 13:20:14 ID:RNdHXNwE
遺伝子組み換え作物ってさ、まだ結論は出てないけど良くないと思う。
メリットよりデメリットが大きいと思う。
今は分からないけど、遠い将来振り返った時に、そういう評価になるかと。
114名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:59:07 ID:Yakqs1Qh
素人なので、遺伝子組み換えと品種改良の差がわからん。
品種改良も、違う種類を接ぎ木したり、放射線浴びせたり、いろいろ怪しいことしてるでしょ。
遺伝子組み換えにすると、何で一気に危険性が上がるのかね。
115名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 23:58:41 ID:NS3zjW+G
>>111
出資者がもっと利益を上げろと会社に言うのは当たり前
会社がもっと働けと従業員に言うのは当たり前

給料よくしろ待遇改善しろと言うのは労働者が要求するべきこと。
それを会社や出資者が自発的にするように期待するのはお門違い
116名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 00:02:31 ID:BvOloj3H
黙っていても会社は給料をあげてくれるだろうとか
何もしなくても政府は国民のために何かしてくれるだろうとか

そんなのはキチガイの考え
非武装中立なら戦争は起きないとか言ってるサヨクと同レベル
117名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 00:06:26 ID:BvOloj3H
>>114
最初遺伝子組み換えを危険視していた連中は、遺伝子組み換えで除虫成分を持った作物が人間にも害になるのでは?と警戒した

が、よく知らない人は遺伝子組み換えという言葉だけに反応して全部危険と受け止めた

2chにもよくいるだろ、記事すら読まずにスレタイだけで反応する人種が
118名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 00:07:36 ID:BvOloj3H
まぁ多分そういう連中は品種改良がどういうものか知ったら「今まで騙していたのか」とか騒ぎ出すよ
119名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 14:41:45 ID:GRgiSEeD
>>114
>素人なので、遺伝子組み換えと品種改良の差がわからん。
>品種改良も、違う種類を接ぎ木したり、放射線浴びせたり、いろいろ怪しいことしてるでしょ。
>遺伝子組み換えにすると、何で一気に危険性が上がるのかね。

いわゆる「遺伝子組み換え」と呼ばれる技術が登場する前のは、細胞融合を使った植物育種で
ポマトなんかが有名だね。ただ、人間に例えて言えば、
「昔は遠く離れた場所に住んでて不可能だったけど、今はスウェーデン人と日本人のハーフが作れる」
とかいうレベルの進展だったわけだよね。ただ、そのハーフの子が五体満足無事に成長するから、
「じゃあ、今度は日本人の遺伝子に豚やハエの遺伝子を注入しても大丈夫な筈」とは成らない。
もしかして大丈夫な可能性もあるが、結論を下すのは時期尚早だ。
放射線って言っても、問題無い範囲のレベルだよ。日本に輸入される香辛料なんか、殆どが
放射線で殺菌されてるんだし。そもそも、航空貨物で輸送した物なんかは宇宙からの放射線に晒される訳で
これは人間のレントゲンの危険性と同程度の問題。
目的の為(遺伝子の一部を壊したりも含む)に放射線を浴びせるわけだ。(放射能を有してしまったら問題だが)
幸い、我々人類はバイオテクノロジーよりかは放射線の扱いに慣れている。
遺伝子組み換えで危惧されるのは、人体への影響もあるけど、同じくらいに心配なのが生態系や
その作物自体への影響。例えて言えば、インドが某大企業から除草剤の要らないイネの種を購入して
自国での栽培に踏み切ったが、作物は育たず、挙句の果てに元々の地場のイネも死滅した。
これは導入したイネが北米の穀倉地帯と同程度の豊富で安定した降水を前提としたもので、一言で言えば
「風土に合わなかった」しかし、他のイネを淘汰する力だけは如何なく発揮したのだった。
もう一つ、私が忘れられないのがEUの実験である。遺伝子組み換えの作物をマウスに与える実験を行った。
しかし、マウスは見向きもしなかった。
120名刺代わりですが@全板トナメ開催中
訂正

X 除草剤の要らないイネ
O 除草剤耐性のイネ