【機械】工作機械主要8社、4月受注額2.3%増-日刊工業新聞まとめ[08/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日刊工業新聞社がまとめた工作機械主要8社の4月の受注実績は、
前年同月比2・3%増の548億2500万円となった。
外需がけん引する傾向に変化はなく、67カ月連続で前年同月比プラス。
景気が減速している北米は、自動車や航空機産業向けの受注が活発。
内需は厳しさが増し、7社が前年割れとなった。

森精機製作所は「北米の航空機やエネルギー関連、医療機器向けが活況」
と振り返った。
三菱重工業は「北米で歯車機械が増加」とし、
OKKも「米国の航空機、自動車向けに増加」としている。
ジェイテクトも「北米の自動車向けにマシニングセンターが活発」。
牧野フライス製作所は「北米では航空機や農機、建機向けが底堅い」、
オークマも「北米は落ち込んでいない」としており、
工作機械市場の冷え込みはないようだ。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120080513055bcam.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:42:25 ID:3VgviDSJ
さあ豊田工機が社名を変更して何になったか答えてくれ
3名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:07:37 ID:ZPH57pWl
工作機械は外需が牽引するのが正しいので、この増加はいい傾向。

「着実な歩みで世界を席巻」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071212/143062/

工作機械メーカー大手の森精機製作所は、海外での売り上げ比率は60%に達し、中でも欧州向けの
売り上げの伸びが大きく、最近では、名門といわれた日立精機をはじめ、スイスのディキシー・マシーンズなどに
対してM&Aを手がけてきた。

(略)
 ―― 工作機械は今後、リプレース需要を着実に取った企業が強い。

森  例えば、米国はサブプライム問題で短期的に株式市場は乱高下しましたが、我々の立場から見れば、
米国は現在、年に1600万台の自動車を製造し、その数は大きく上下することはない。それだけの数の自動車を
作り続けるには、長期的に今の工作機械を新しい製品に置き換えていかなくてはなりません。

米国の自動車向けの工作機械の市場規模は約1兆円です。約20年で更新していくと考えれば、毎年500億円
もしくは600億円ほどの更新需要があるのです。
中長期的に見ても工作機械は一定レベルの需要が必ずある

自動車以外にも米国の航空機産業もそれなりの重要があります。そのほか、もろもろの産業の需要を考えると、
米国は数千億円の工作機械を毎年取り替えていかないと、現在の国全体の生活水準を維持できないのです。

森  工作機械は常に最先端です。そして工作機械という資本財は全世界のGDPの0.1〜0.2%くらいは必ず必要
になります。金額で言うと、3兆〜5兆円くらいの枠内で必ず使われます。

森  ブラジルはこの半年、すさまじい勢いで機械を買っています。ブラジルはあるレベルで経済が安定すれば、
それだけの市場になります。しかもブラジルは 米国から持ってくるのでは物流コストがかかってしまうので、
消費財や資本財は自国で作らないといけないのです。
4名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:44:59 ID:wqKI9Pyh
>>2
大阪に本社があるジェイテクトだっけ?
5名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:51:56 ID:WG1us168
こういう産業が好調ってことは不況は来ないって言う認識で良いのかな
6名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 12:02:42 ID:udNPm9pO
>>4
本社は名古屋(ミッドランドスクエア)に移った。本店は大阪だか
7名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:10:58 ID:/n4wz0m7
―1929年 アメリカ摩天楼にて―

資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」

資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」

A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。 しかし最近少し心配になってきた。」

B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」

A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが鈍ってきている。」

C「何でだろう、おかしいな?」

B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」

A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」

C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」

A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことがあれば大変なことになるだろう。」

B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と高層ビルが
建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」

集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻 アメリカとゆれうごく世界−大恐慌の時代−より


アメリカは1925年に最低の25%へ最高所得税率を緩和(金持ち優遇税制)した結果、貧富の差が拡大して中流層が打
撃を受け、フーバー政権下の1929年にウォール街で株価の大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのであった・・・。
8名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:23:51 ID:MRZcTS7x
この分野も韓国や中国に追い抜かれるのは時間の問題だな
9名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 15:05:43 ID:ypy2W8hU
>>6
移ったって言うか、名古屋にも本社を作ったって感じだね。
ジェイテクトは登記上の本店が大阪で、
今は大阪本社と名古屋本社の2本社体制。
10名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:20:41 ID:kF5ZkrBQ
大手じゃないけど、高松機械が今すごい
11名刺は切らしておりまして
>>10
まぁたここの住人っすか
【モンテカルロ】(*´ー`) (´Д`)y─┛~~【外資タソ】33
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1210519000/

あちこちで買い煽りすんなよ
ほんと多コテ利用の仕手軍団だな