【経済政策】インフレの大波、アジア襲う・消費者物価が全域で高騰…景気の減速も [08/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 中国国家統計局が12日に発表した4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年同月比8・5%と、
再び加速した。

 インドやベトナムなど他のアジア諸国でも物価上昇は深刻化しており、各国政府の対策には
手詰まり感も出ている。欧米に続きアジアでも景気の減速が鮮明になれば、アジア市場に重点を
移す戦略の見直しを迫られる日本企業も出そうだ。

 ◆再加速

 中国のCPI上昇率は、1月中旬以降に中南部を襲った50年ぶりの大雪の影響などで2月に
11年9か月ぶりの水準となる8・7%を記録した。その後、3月は8・3%と鈍化したが、
4月は再び加速。これにより、1〜4月の上昇率は前年同期比8・2%となり、政府の年間目標
(4・8%前後)を大きく上回っている。

 4月は食品が22・1%上昇し、物価全体を押し上げた。特に、豚肉の上昇率は68・3%と高く、
穀物や水産品も値上がり幅が拡大した。

 4月の工業品出荷価格指数(卸売物価指数)の上昇率も8・1%に達しており、物価上昇圧力は
食品以外にも広がっている。

 中国人民銀行(中央銀行)が2月に実施した調査では、「物価高が受け入れがたい水準」と
答えた人が49・2%に達し、過去最高を記録した。

 ◆失政

 中国と並び世界経済の成長点となっているインドも、3月のCPI上昇率は7・9%と高水準だ。

 ベトナムでは成長重視の政策に傾斜するあまりインフレ対応が後手に回り、CPI上昇率が4月に
21・4%に達した。中でも食品価格は34・1%と家計を直撃し、グエン・タン・ズン首相が6日の
国会で「我々は政府の経済運営に欠点があることを認識している」と失政を認める異例の報告を
行ったほどだ。

 このほか、韓国やタイ、インドネシア、フィリピンなどの各国でもインフレ圧力が深刻化
している。

 各国で物価上昇が加速しているのは、国際市場でエネルギーや食料価格が上昇しているためだ。
内需拡大策への転換時期と重なり、食糧などの需給バランスが崩れた可能性もある。

>>2に続く


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年5月13日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080513-OYT1T00125.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080513-2414755-1-L.jpg
▽関連
【経済政策】インフレ圧力が雇用に悪影響…舛添厚労相などG8労働組会合で討議 [08/05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210570538/
【金融】アイスランド:金利15.5%に・急落する通貨防衛、インフレ抑制で…海外投機マネーが一挙に流出 [08/05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210171580/
【労働環境】ドイツ:賃金上昇が鮮明・企業業績堅調、インフレ懸念も…失業率7.3%、1.3ポイント低下 [08/05/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209910551/
2明鏡止水φ ★:2008/05/13(火) 07:51:00 ID:???

 ◆利上げ

 経済成長を超える物価上昇を抑えるため、各国政府は様々な経済政策を行っている。

 中国人民銀行は12日、金融機関の預金準備率(預金総額のうち中央銀行に預け入れる額の比率)を
現行の16・0%から16・5%に引き上げると発表した。20日から実施する。引き上げは4月に続き
今年4回目だ回目だ。

 インドネシアも6日、2年半ぶりに利上げを実施した。このほか、台湾やベトナム、インド、
シンガポールなども金融引き締め政策を取っている。

 ただ、消費拡大政策をとっている中国などでは、過度の金融引き締めで消費が冷え込めば、
経済全体が失速しかねないため、思い切った対策が打てない状況だ。
(北京 寺村暁人、シンガポール 実森出)
3名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 07:56:08 ID:z6BW+3y+
今こそ円高政策を!!
4名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 07:58:59 ID:BLMckzA3
国内1%の定期預金に入れたのがばかばかしい。目減りしてるし。
AU,NZの定期でもやった方がまだ良かった。
5名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 07:59:06 ID:OVuIhG50
どの数字も日本と桁がひとつ違うな。

つまり国内の変化でひーひーいってるようじゃ、アジアの別の国では生きて
行けないということか。
6名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:00:48 ID:p9rjvbfv
欧米の銀行、ヘッジファンドは巨額の損失を出しているので
一発逆転を狙っている

特に韓国は通貨高、インフレ、資源無し、巨額財政赤字の3ダメで標的になる
数年前のIMFよもう一度だ
7止まない雨は名無しさん:2008/05/13(火) 08:00:54 ID:oa5mL7KS
ニホンだけは預金金利ゼロ。是でもインフレかな?未だ下げるそうだね?
8名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:03:38 ID:904bKftQ
日本は平和だな〜
9名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:07:18 ID:7gDd1R8K
日本はスタグフレーションへGO!
10名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:15:14 ID:+OntMXHS
>>5
アジア諸国民は所得もインフレしてるから価格転嫁出来るの
だから物価に素直に反映されるわけさ
日本は無理ね
日本より商売しにくい国はないよ
11名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:20:03 ID:9In1TpP5
デカップリング (笑)
12名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:24:53 ID:srGLSInw
そもそも中国が発表する数字はアテにならない。
13名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:27:31 ID:7KvpB4k1
一方、未だに日本はデフレで、しかも食料と燃料は価格向上という最悪の状態。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0225/862.html
14名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:56:25 ID:8buKLyE7
>>6
損失最終処分地は南朝鮮で決定ですな
15名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:01:31 ID:F+sNdEsz
日本でも物価上昇、家計圧迫とかマスコミは煽ってるが、海外はもっと酷い。タイの屋台も数ヶ月で倍だし、豪州も、フードコートレベルの外食で12ドルとかコーラ4ドルとかする
16名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:03:25 ID:bjAV7+Z0
ロンドンのチープなファーストフードセットは1500円
17名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:05:13 ID:w8JaFm1Y
>>15
日本って1.2%とかで海外では8%越えがザラらしいな

それ知ったらまだ恵まれてるほうだと思うようになったわ
18名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:05:56 ID:plFByUXY
>>4
金利の高い通貨は例外なくインフレ状態だぞ
19名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:25:06 ID:9In1TpP5
>>15
それは円安だから
20名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:28:29 ID:PM+wlEhC
>>15
2年ぐらい前7か8ドルぐらいだった気がするな
21名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 09:32:22 ID:cyMsXgx+
デフレのくせに円が安すぎるってことか?
22名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:44:49 ID:1WPFrO2s
海外は材料の価格が上がれは 直ぐに価格転化する
日本は何故か我慢するからデフレのままなんだよ

日本は馬鹿すぎる
23名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:45:51 ID:RthkuA+c
今年に入って株価が上昇してるのはアジアでは日本だけだからな
香港上海ソウルシンガポールバンコクが下げ続けてる
24名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:47:18 ID:RthkuA+c
>>22
よく言うよw
物価が上がったらあがったで自民党がどうとか経団連がどうとか喚きだすくせにww
物価があがろうが下がろうがお前らは文句言うだけの存在だろ

調子のんなwwww
25名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:54:55 ID:T8slUugN
>>24 低脳工作員死ね 
26名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:55:24 ID:FghAN1h4
物価があがったのなら、所得をあげればいいじゃない。
27名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:26:43 ID:z6BW+3y+
トヨタのための金融政策はもうやめてほしい。
国民のふところからつかみ出した円を安く売り飛ばして円高誘導している。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:38:23 ID:RthkuA+c
トヨタが円高誘導ってなんでだよw
もうめちゃくちゃだな
29名刺は切らしておりまして
>>18
それでも金利>物価上昇率じゃないの?