【玩具】“ガチャガチャ”消える?--300億円市場も原油高直撃、やむなく容器小型化や素材変更 [05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:35:33 ID:tdyiNLlY
ガチャガチャ昔よくやったなぁ・・・カードダスだったりガンダムか何かの人形だったりw

ただ不思議なモンで、その瞬間はものすごーく欲しくて、引きたいのが出るまで頑張るんだが、
家に帰って2日もするとどーでもよくなってるという・・・ 1ヶ月もすると忘れて捨てるw
チョット前のまだ中身がわからなかった頃のジュースのボトルキャップ収集に似てたな。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:38:07 ID:rzMfsoiz
>>22
こういう赤い自販機見たことないかい
ttp://www13.plala.or.jp/canquest/j.cosmos.html
25名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:45:49 ID:nG6ZkXsd
50円のもあったよな。
ちっさくてカプセル開けんの苦労した。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:46:03 ID:c6H1V79v
子供のときから、ケースの方で値段半分使ってないか
とか疑問だったがやっぱりそうだったんだ
27名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:47:06 ID:UaIviOsc
昔は20円だったな
28名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:47:52 ID:kzAfcEPF
>>27
同世代ハケーン
29名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:52:55 ID:ZNGBFcEQ
モヤモヤさまぁ〜ず危機
30名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:53:20 ID:AfoPQtXS
ガチャガチャって馬鹿高いジャン。
>100円、200円、300円、400円のカプセル玩具を販売しており
ほら。
昔は10円、20円だったよな。
カプセル自体はたいした額じゃないんじゃないか?
31名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:58:53 ID:nG6ZkXsd
それなりに中身のクオリティも上がってるしな。調子こいてるのもあるけど。
昔はスライムとかスーパーボールをガチャガチャしてすげぇ喜んでたなぁ。
いつの間に収集目的のばっかになったんだろ
32名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:58:55 ID:1TwXJFW7
子供が幼稚園(年少)ころから買わせてた
何回やっても本人の欲しいやつは出てこないことが多かった
去年(小1)「これって嘘つきなんだよねっ」と寂しそうに言って
それきりピタっと買わなくなった。。。
そんな彼も今はネット三昧の日々このごろである
33名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:14:09 ID:7of5EGZJ
コスモスといえばロッチとかガンダムのパッチもんだよね。
34名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:28:28 ID:1QrTDM9m
今は食玩の時代だからな
35名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:41:06 ID:wymsnLJo
紙で包めばいいじゃない
36名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:49:16 ID:HwpMQoJ5
>>32
交換する友達もいなかったのか・・・
37名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:50:05 ID:gyq/LE5v
>>27,28
おまいらギザ10だと調子悪いから交換してもらった口だろ
38名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 19:16:33 ID:TtouDv8v
20円タイプのはもう無いのかな?
39名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:12:15 ID:BQIxrBr0
>>33
なめんなよ スネークキューブ アメーバ パタパタ歩くペンギン

欲しいオモチャは全部コスモスのガチャガチャで手に入れたあの頃(ただし全部パチモン)
40名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:15:51 ID:UaAhTGsH
10円ぐらいでガム売ってるヤツあるじゃん?
あれってもうかってんの?

ちょっと大きいガムで100円ガチャガチャもあったが
41名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:20:59 ID:7XZMWidH
昔はカプセル回収がデフォだったね。

ゲーセンとかでは回収箱があったりして。
42名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:21:20 ID:44pvpW0j
>>40
10円のは粗利2割ぐらい
43名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:26:15 ID:6untxOs/
コスモスの100円箱には スライム製造キット シーモンキー飼育セット も入ってたりした
まだテレビゲームが無かった頃で 景品一つでも結構ハマったものだ…
一番欲しかったのは超小型ラジオだった(当ててない)
44名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:32:41 ID:KtZiDkNF
当りのボールみたいなのがカプセルに入っていて、店に交換してもらう物もあったよね。多分コスモスのやつ。
45名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:42:08 ID:andQQLdK
大人になってから、
当たりは別の袋に入ってお店に配送されているのを知って、
かな〜りショックだったなぁ
46名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 21:15:08 ID:RC5zGNwF
20円のやつって 球体じゃなく楕円みたいなやつだったなぁ

あと、脚で踏み割ってたりしてたなぁ
47名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:39:58 ID:yhsjzIdd
コスモスがスキだった。ヌンチャクと変化球が簡単に投げられるボールまだ持ってる。コスモスのガチャガチャが一番ワクワクしたなぁ。
48名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:51:23 ID:y5WHxCco
>>43
懐かしい!レバーをガチャンとね!ラジオや探偵セットも当たったけど、
凄く怪しいうろ覚えで作ったようなガンダムも当たった。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:01:25 ID:gzoekfce
>>47
ロッチのドッキリマンシール
50名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:20:51 ID:Yagst9rO
ホッピンアイが流行った 音立てて高くジャンプするゴムのオモチャ
オデコやホッペに貼って丸くて赤い跡を残す子もいた 見た目に結構恥ずかしい 
痛い小学校だった
51名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:26:57 ID:mygOllEG
横浜のヨドバシカメラにある
ガチャガチャコーナーの数は異常だろ
500台くらい余裕で並んでる・・・

まあ種類は30種類くらいしかないけどね
52名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:33:22 ID:dmYjMuH5
>>49
懐かしいね。そんな事件もあったかw
八十年代後半だね。それは。
著作権とか関係なくやって
るとこが良かった。子供には関係ないからw
金型とかよくできてるなぁなんて思ったやつもあったな。ガンダムのジムとかさ。

53名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:34:05 ID:mSc5rY1A
懐かしい。
カプセルの中に紙が入っていて、ペーパークラフトと書かれていた。
駄菓子やのおばちゃんに交換頼んだら、シャア専用の赤いザクのペーパークラフトで
とても嬉しかった
54名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:36:03 ID:mSc5rY1A
カプセルの中にやわらかいスプリングが入っていた。
緩い坂道で転がすと、スプリングが連続で勝手に転がっていくのが楽しかった。
欠点はすぐスプリングの一部を歪めてしまって、ヤバイ
55名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:37:23 ID:mSc5rY1A
10円をかける、ルーレットゲームなかった?
ボタンが2,4,6,8,10,30ってあって
2が一番あたりやすい
56名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:40:06 ID:Yagst9rO
>>54
持ってたなぁそれ 金属製の細いスプリングだね 
からまると厄介なんだなーー
57名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:52:04 ID:NOLqPcm0
やっぱガチャガチャでいいんだよな?

いつからか「ガチャポン」なんて言葉が出回ってて、
スゲー違和感があったんだが
58名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:55:46 ID:Vu3sABaU
ガチャポンはガチャポン戦記が発祥じゃね?
それともコミックボンボンとかコロコロかな
59名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:58:26 ID:mSc5rY1A
>>56
www
からまると解くときに折れたり歪んだりしてしまって、
そのうちどうでも良くなって伸ばしてむちゃくちゃにして捨ててしまうなw
60名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:59:47 ID:mSc5rY1A
一番ハラが立ったのは、毎週毎週メカニックライタンしか出てこないことだ。
せめてICライタンくらい多く入れとけよ
61名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:01:17 ID:fqKcZ/aq
>>56
ガキの頃、階段で遊んでたよ。
62名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:01:39 ID:mSc5rY1A
ワームマンとか、
変な得体の知れないゲル状のゼリー?みたいなものもはやった。
正直ガキの頃の駄菓子やとおもちゃは環境ホルモンや添加物どころの騒ぎじゃないくらい、
今考えると汚染されて育ったんだな。
ゲル状のをナメたし。
まともなのはアンコ玉くらいなモンだった。
63名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:02:56 ID:mSc5rY1A
>>61
www
階段でツボにハマるとうまく転がってとまらないから最高。
スーパーボールを団地の最上階からおとしてみたりしたなwww
64名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:07:37 ID:/LXrP6gP
俺20円のしかやった事ないわ。
餓鬼の頃に
65名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:07:45 ID:tz0OYZ5B
コンドーム入れとけよ
66名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:08:57 ID:kCbG13up
キン消し、スーパーカー消しなら実家に段ボール3箱分眠ってるぜ
67名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:09:28 ID:ZczvWbKG
>>29
1000円で何が出てくるか分からない自販機オワタw
68名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:18:56 ID:h0HBlkC0
コスモスの二十円のでハズレは、スヌーピーのハンコとかあったな。ジッポー風のライターが欲しくて景品が少なくなってきたら、ガチャガチャのきょうたいを逆さにして当たりを穴に入れたりしてた。w
69名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:19:47 ID:Yagst9rO
キン消し 懐かしい…自分も集めてたけど 何処に行ってしまったのやら、、、
バケツ一杯近く集めてる子を見てスゲーと思ったりした。
ガチャで嬉しくなかったのは訳のわかんないキーホルダーだったなぁ。 
70名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:40:12 ID:rn69ScAy
噛みつきばあちゃん知ってる人いる?
71名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:13:09 ID:tTSM7NVU
言ったら世界でも2%くらいしかシェアのないアメリカの原油の
1バレルいくらとかいう、意味のない価格が
世界の指標みたいになってるのがそもそも疑問。
こんなちっぽけな原油市場が世界の原油市場を仕切ってること自体、資本主義に反してる。

原油高なんて、一握りが大金持ちになるために
全世界を巻き込んで苦しめてるだけなんだから

ならいっそ、そういう奴らを殺せば万事解決するだろ!KILL、KILL!
自分の利益のためにわざわざ戦争しにいくアメリカが
そのことに比べたら簡単だろ、何故しない?
本当に殺すべきだよ。
何で何十億の人が犠牲にならねばならないんだよ。
原油に投資してる奴ら殺そうよ。ゴルゴとか雇って。
冗談抜きでそういう時期がくるよ。
72名刺は切らしておりまして
人件費上昇も大きいんじゃないの?
3年以上前の商品に比べたら今の価格2倍の商品の方がクオリティ低いだろ。
マニアは小型に愛想尽かして大型指向が強まってる。