【農業】国産小麦17年ぶり豊作、07年産収穫91万トン[08/05/12]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:32:41 ID:5iPuVRIH
良い傾向だな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:32:57 ID:4zvP6gIX
小麦豊作かと思ったら国産かよ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:34:07 ID:9/fZEcnA
米食うのやめた\(^o^)/
この調子でどんどん増えていってくれ。
幸い、中国餃子事件で皆国産の大切さに目覚め始めたところだから需要はいくらでもある。
自給率どんどん上げていこうぜ。
国は補助金出せ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:39:25 ID:ageR6Ol6
女も豊作になんねぇかな?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:39:46 ID:KNzS+pwz
貧乏人は麦を食うな
ご飯に混ぜる押し麦には、国産のが多いよな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:41:59 ID:or/+b5gm
世界的に豊作なんだよね。
国産小麦は高すぎて競争力が無いとかいうけど
天然酵母100%パンとか、こだわり・高級志向のある店には需要があるはず。
大麦を作ると米の作柄が良くなるから
赤字でも大麦栽培する農家が少なくないんだよ
土壌や耐候性に優れるのにマズーで評価されない大麦
国産小麦は蛋白含有率が低く、パンには向かないんだよ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:44:35 ID:+hYmRQcB
稀に見る豊作で91万dで
海外から輸入してるのが500万dか
結構国産の割合もあるんだな
てっきり限りなく0%に近いかと思ってた>国産小麦
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:45:27 ID:i9gtW2j1
まー数少ない高級志向の人が10倍食えば需要もあるけどなw
需要があるはずなんて確実に目論めるのは「オタビジネス」だけw
最近はそれさえも危ない。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:45:42 ID:PVg2hWoQ
>>11 日本人はそういう高いのは買わないから
所得が上がらないから仕方がない
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:46:12 ID:b0K3yWeh
税金かけるのが米ばっかな現状をやめて欲しい
ご飯を炊くときに国産の押し麦を入れる運動でもするか?
ごはんとうどんを一緒に食べる運動でいいんじゃないか。
勘違いしてる人がいるかもしれないが飯に混ぜる押し麦は大麦
小麦とは違う
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:51:26 ID:Dne6t7GN
ごはんをおかずにうどんを食べよう。
>>20 > 勘違いしてる人がいるかもしれないが
はい、私です orz
日本産=品質が高いってイメージがあるが、
記事読む限り小麦に関してはそれは当てはまらなそう。
特に小麦は産地とか品質によって、用途が変わってくるらしいから、
どの用途に使われる小麦が豊作だったのかによっては
何の恩恵も無いと思われる。
>>19 押し麦=大麦は糖尿病を改善するなど
成人病予防のいろいろな作用も期待できる
米の裏作にできて、米の作柄も良くする
自給率向上の縁の下の力持ちになりうる存在
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:54:19 ID:lEVL/l0Q
大口の取引先がないと品質は揃わないもんなんだろうな。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:55:24 ID:AKTyOmmH
昔は讃岐うどんも全部国産だったんだ。
今はオーストラリアなんだが。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:56:38 ID:I/Fg5KTc
いいチャンスだから、米食はもちろんコメ粉を活用して自給率を高めるべき。パンも作ってるよね。
そんなことより給食のパンに米粉使用を義務付けるほうがもっとよろしいかと
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:03:44 ID:O3lnR1pq
ごはん中心の和食してれば自然と自給率上がっていくんだって
やっぱ和食だよ!
このご時世に増作って農家はうはうはだろうね
>>29 考えてみたら食生活が多様なのって日本と、ニューヨーク、ロンドン、パリなどの国際都市くらいなんだよな。
イタリアとかそれこそ毎日同じもの食ってるらしい。
ドイツもソーセージとジャガイモだけ食ってるって噂を聞いた。
毎日のようにソーセージが食えれば豊かな食生活ともいえるな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:24:18 ID:Lw6w7zuu
>>31 ニューヨークって、海老一匹の晩飯とか塩コショウで焼いた肉1枚とかだけだぞ
アメリカでは最もバランスが取れた食事がピザだと言われてるぞw
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:27:03 ID:nJC6dDHI
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:27:49 ID:VPjo5ILg
押し麦が高くなってきてるんだが。
石油価格上昇のあおり回?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:29:06 ID:aaVE3ZmD
かつて国産小麦は400万トンあった。
減反された田んぼを復活させ、完全米食にすれば、それだけで自給率7割だし、
これで小麦も増産できれば自給率もっとあがるな。
そのうち買いたくても輸入できなくなるんだから小麦は。どんどん増産すれ!
米も麦も、生活保護者への現物支給用に
>>40 米が買えないって本当に切ないものだからなあ。
現物支給でもらえるならありがたいものだ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:42:50 ID:rkHTqpOh
農家は”自立”を!
補助金の廃止を!
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:44:10 ID:XiNL4AGr
>>23 簡単にいうと、「田んぼで麦をつくっても、品質は上がらない」
これに尽きる。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:48:58 ID:Lw6w7zuu
>>42 補助金自体はあってもいいんよ、っていうか世界各国どこでも農業には補助金を出している
問題は、日本は農作物を作らないことに補助金を出してるんさ
>42
基地外
42はなんか「立て!万国の(ry」にかぶれてるような書き方だなw
田舎は居住地じゃなくて大農場にすればいいんじゃね?
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:03:18 ID:E+W7R2Gf
小麦輸入できなくなったほうが、農家も復活し、健康上悪い洋食が縮小・・・良いことづくめじゃないか!
大規模農家を阻害する農協の利権を一気になくせ!
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:04:42 ID:JMmwLaBt
食糧危機かだら増産しちゃうぞー
↓
世界的に豊作
↓
涙目
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:07:25 ID:jD1CPGJm
素晴らしい。
>>50 輸入に規制をかけて、国内で消費するようにすればおk
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:09:20 ID:Bw1G24QX
麦畑と言う様に 麦は畑で作る物を田んぼで作ると旨く無くなる
況してや収穫時期に梅雨が重なると品質が落ちる
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:09:21 ID:E+W7R2Gf
>>50 BRICsの状況を見れば、供給の絶対量が需要増加に追いついてないと考えるほううが正しいだろ
今後ますます恒常的な食糧危機になるとおもうけどな
農地は再生するのに時間掛かるだろうから難しいよな
>>53 生産量のことに関していえばそれは微妙なんだけどな
みんながみんな増産体制はいちゃったから
国内産が増えるとそれだけ補助金の支出が増えるんだから、
自給率が上がればいいってモンでもないだろ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:33:36 ID:Bw1G24QX
ここ20年間で世界の農地面積は2%しか増えて無いのに 人口は2倍になっている
しかもオーストラリアは砂漠化が始まっており中国も中央から砂漠化してる
食糧難はこれから更に酷くなる
海では魚が取れなくなっており 日本の近海ですら減り続けている
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:39:39 ID:9/fZEcnA
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:41:41 ID:ZbIBvHA7
山に生える小麦とそれを刈り取る機械を開発すればいい
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:42:57 ID:nYokpau6
北斗と新海に嵌りその頃大腸癌68で逝ったオヤジの
遺産と貯金1400万パチとスロに数年で捨てた俺ですよっ!
今田舎で今年84歳半ボケ婆と生活中!!ボケて尚俺と死ぬまで
家で暮らしたい”と切に願う婆の夢叶える為パチやスロもきっぱり
止めたワニが、大変ワニすでに日にパンやバナナとゆうご飯だけ”
とか言う生活になっており、沖縄は食物も東京より高く
税金も都会並み!低賃金、長時間労働などで勝ち組と負け組みの差が
大変ワニよっ!!
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:49:51 ID:NL+6O4Gi
こういうのを雀の涙って言うんだ。欣喜雀躍してどうするw
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:50:43 ID:YzXeF7l0
日本の小麦で作れるのは、いわゆる「小麦粉」ではなく「うどん粉」だったりする。
パン類には向かないのよねぇ。
>>62 薄力粉と中力粉と強力粉の違いを勉強しておいで。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:23:34 ID:ZUmU0Ve4
大豆も頑張れ。
ノ゙`゙ゞ
/ /(,|
/゙'゙/ ,い‐――- 、._ _,. -‐',''ゝ
/ / _,ゞ'´ ` く `゙//
/ ,'/ `くノ/
∠__,/ , , ヾ.
/ / ̄''‐- __/ / i 、 、 _,ノゝ、
.!゙ ゙̄i ̄''―-〃ニ≠===-┼==ニ二.__,..ハ ヽ
| | i:. ト、::. | |:. i:. i. i: .. |: . |: .|
.| |::.」__ヽ!、 |:: i:: |: !ヽ:. |: : |: :ト、
| l: . |_;、L_゙ミ_ヽト、!jノjノ-‐jノjノ:.|: :| `
|: . l: : Kじ゚ッノヾ "_,...、_冫ノ!ノ'!ノ __,へ.,ヘ_
|: : l: : | ´ ̄ , `⌒゙/: : | ′ /ノノ゙Zノ゙/゙ヽ わっちのおかげじゃな♪
i, -‐- 、: : | .:冫 /: : : ! ノノl ̄ヽ`ノノ7 \
/ ヽ. |、 ー--‐ ..イ: : | √i:i:|ヽ._ノ〜 { ハ
./ ト、 |:`: . 、._´/ ̄|: : | .|:i:i::::|\ ` ! |
i: . ト、\|i: : : ./ , .|: : ト、 |::::::::| `ー-、ヽ |
|: : |: :\|l: : i ,′ ト、: . | i |::::::::| | |
|: : |: : |ト、 !/ ト、\_| | |::i::: | | |
|: : |: : || ` .|: :\_| | l::i:::::| | |
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:48:11 ID:5Qj1XdHw
農家守って農業守らず
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:03:58 ID:qKWbEJhB
閏年は豊作って本当らしいな?誰の胃袋に入るかも問題だが。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:10:47 ID:3FfPuKnR
これは良いニュースだ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:18:11 ID:DTs+czw4
一方、政府は燃料代の税率を上げ、地方の農家はさらに窮地に立たされていた。
ちょっと地方に行くと、うち捨てられた畑が増えている。
コメなどもそうだが、機械を使う以上ガソリンや軽油を使うわけだが、
採算が合わなくなり、高齢化も進み廃業する農家が増えている。
>>13 >>62 北海道のはるよこいとかなら遜色ないよ。
岩手、熊本あたりだとちょっと蛋白の少なさを感じるけど
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:28:05 ID:IrMGUnH9
遜色ないっつーか、春よ恋でつくると
自分はめっちゃおいしいと感じるよ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:36:09 ID:YF6st9uZ
貧乏人は麦を食え!!
記録的な高騰の米の国際価格
でも日本の10分の1・・・
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:50:30 ID:G9JR+Hto
ゲンよ、麦じゃ!麦になるのじゃ!
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:51:06 ID:NHdxHrwr
よかった、よかった
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:54:50 ID:OazvcWtz
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:56:02 ID:Bw1G24QX
国際価格言うなら 国際賃金も言え
___ 実 強 ふ き 元
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び よ
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い 麦
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. じ
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に ゃ
{t彡彡〉 /彡彡} 麦 に ま
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に の れ 青
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V な び て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
f| |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井| |井| |
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:05:18 ID:o/dmdcTx
小麦の品質はグルテン含量(高たんぱく質)が製パン性を左右する。
冬季乾季になるEU型気候じゃないと、パンに加工する品質の小麦はとれない。
価格がつりあっても需要がなければ水田・米の裏作に作れても誰も小麦をやらない
日本人はパン辞めて、うどんだけ食ってろって話。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:48:02 ID:pJI0q4NV
実は国産の麦の品質は良くない
バラツキが多いや色等が悪い
うどんって独身者には
楽で腹持ち良くて
いい食材だと思うけどな
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:28:19 ID:A1y465Jq
北海道はじまったな
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:32:01 ID:wRf/fZbb
実際、麺類好きはは多いし、うどんなんて大好物だ。
実は、東海地区で国内の小麦が大量に消費されてるのは意外と知られて無い。
あそこは讃岐に次いで、全国麺類消費量No2の土地柄だからねぇ。
考えてみれば、きしめんも味噌煮込みもあるし。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:32:03 ID:cFysYR1U
ミャンマーに輸出すれば少しは喜ばれるんじゃないか?
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:33:41 ID:0ih4cQaQ
ミャンマーも小麦の作付けしている場所が全滅だそうだから これから小麦が更に高く成る
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:34:49 ID:PuKD18fm
北海道の湿原とかバンバン干拓して、
カナダみたいな春小麦の大規模作付けとか出来ないのかね?
国産小麦を年間300万トンくらい収穫すればいいんじゃね。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:38:09 ID:0ih4cQaQ
>>87 湿原は辞めろあそこは国定公園であり重要な自然環境の場所だ
それとそこを干拓しようとしたら幾ら金が有っても足らないぞ
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:39:50 ID:0ih4cQaQ
>>87 国産で小麦を作ろうとして300万トンなら 恐らく100万ヘクタールの面積が最低必要
まざ 四国程度の面積は居るだろう
じゃぁ四国を小麦畑にしてしまおう
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:43:27 ID:rzuqVQSb
米だけでは国民を養えないてっのに何を輸出するんだい。
うどん県だけで消費しそうだな。そして水をめぐる争いが…
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:47:32 ID:8iBbwJBc
じゃあスダチを輸出しよう
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:48:06 ID:Qq8hd/Q5
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:49:31 ID:8iBbwJBc
まあ儲かれば小麦も作るよ。
昔は二毛作とかやってたんだから。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:51:47 ID:8iBbwJBc
本気で自給率上げたいならコメと小麦の二毛作こそ奨励すべきなのに
まずやらない
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 20:58:14 ID:VEFwha01
20年前に中国の発展が原因で将来的に石油と食糧が不足して世界的に混乱が起こるから黒板五郎を見習えって言ってた厨房の俺。なんとなく当たってるから嬉しいような悲しいような…
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:00:22 ID:0ih4cQaQ
>>96 それを二毛作とは言わない
二毛作とは米を二回作ることを言う
いうならば裏作という しかし麦を作ると機械の故障が多発するし
収穫時期が梅雨の為に品質が落ちるのでだめである
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:01:03 ID:c5dGmY+p
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:01:40 ID:0ih4cQaQ
おお そうだった 思い出せなかった
国産小麦なんてどうせ海原雄山とか唐人先生とかが食べちゃって、
庶民には回ったこないんだろ?
国内産小麦粉を安く買いたければ生協行け
強力粉も売ってる
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:58:14 ID:c5dGmY+p
生協の無かんすい即席めん好き。
>>80 大麦だと裏作にできるが
小麦の場合若干重なるんでないかい
そもそも水田が合ってないだろ
わーい、これで国際相場で値上がった分と相殺される?
>>105 「タイ米が豊作だから日本の米が不作でも大丈夫」
と言ってるに近い発言となっております。
補助金払ってまで作る必要を感じられないが。
それでも輸入の10倍高いんだから。
だったら補助金やめてそのぶん減税してもらったほうがいいね。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:17:59 ID:ZMz44xCP
ところで北半球(欧米、ウクライナ等)の小麦の収穫状況どうなっているの?
誰か知らない?
ちょwww17年って、いくらなんでもぶりすぎるだろ
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:57:58 ID:czyifX0o
>>108 全世界的に今年は豊作だと聞いた気がする。
自然って難しいな。凶作の次は大豊作とか。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 21:18:19 ID:ZMz44xCP
>>110 レスありがd
それでも高騰しつづけてる… いい加減に過剰投機への規制をして欲しい。
>>96 地力も消耗するから、米・麦の収量・品質を維持しようと思ったら微妙だったりする
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:01:59 ID:HXbh9pZN
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3851829.html 日清製粉、小麦高騰なら再値上げも
日清製粉グループ本社は記者会見で、輸入小麦の政府売り渡し価格が
さらに上がった場合、製品の再値上げをする方針を明らかにしました。
「(輸入小麦の売り渡し価格が)上がるということになれば、
その分は価格改定をさせていただくと考えている」(山崎増郎取締役)
日清製粉グループ本社の山崎取締役は、10月に輸入小麦の政府売り渡し価格が上がった場合、
仮に10%の上昇なら年間およそ130億円のコストアップとなるため、
上昇分を価格に転嫁する考えを明らかにしました。
輸入小麦の価格は去年10月に10%、今年4月には30%上昇していて、
日清製粉では上昇分について値上げで対応してきました。
また、値上げした製品について買い控えが起きている、とも述べ、
中でもパスタソースは去年9月の値上げ以降、
売上数量が3割以上減少しているということです。(13日20:09)
114 :
名刺は切らしておりまして:
まだまだ上がる