【製薬】武田薬品、17期連続増収…営業利益は減少 [08/05/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
武田薬品工業が9日発表した2008年3月期連結決算は、
糖尿病や高血圧の治療薬が好調で、売上高が前期比5・3%増の1兆3748億円と、
17期連続で過去最高を更新した。

米製薬大手の日本法人の買収による投資負担などが響き、
営業利益は7・7%減の4231億円と、16期ぶりの減益となった。
税引き後利益は5・9%増の3554億円だった。

09年3月期の予想は、営業利益が前期比43・3%減の2400億円、
税引き後利益は55・0%減の1600億円と大幅減益となる。

米製薬会社ミレニアム・ファーマシューティカルズ社を88億ドル(約8800億円)で
買収したことに伴うのれん代の償却負担などが要因だ。
売上高は14・2%増の1兆5700億円と、増収を維持する見込みだ。

業績予想について、武田は「投資負担などによる一時的な減益」と説明。
しかし主力品の特許切れが相次ぎ、成長路線を続けていくためには大型買収に
踏み切らざるを得ない事情もある。

長谷川閑史社長は9日の記者会見で「短期的には利益を悪化させる要因となっても、
成長していくための必要な投資」と強調した。

ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080510ke03.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 21:43:41 ID:GXd5FHfl
減益つってもこんなにあるのか。給料どんくらいもらえるんだろ
3名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 21:55:06 ID:rx1JF1R9
ジョーカーをつかまされた武田を世界の製薬メーカーは笑ってるだろうなw
4名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:00:37 ID:rhkihoRB
武田はやっぱ凄いな。

なんでこんなすさまじい利益が出るんだ・・?

トヨタやキヤノンをも凌駕する利益率・・・
5名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:01:51 ID:IXinwgoj
井の中の蛙
欧米の製薬に吸収されろ
6名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:51:21 ID:2SN2ySXi
ずっと営業利益率40%くらいだったからな。
おかしいだろ医薬品業界。
7名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:53:00 ID:xIh41ypO
製薬業界の利益率の高さは異常
8名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:53:37 ID:go35+zx1
2006年 
 世界の企業売上ランキング      (単位:百万ドル)            医薬品売上高             
会社名  売上高  研究開発費  売上高比率  研究開発費  ランキング  医薬品  売上比率

1 ファイザー(米国)  44,284   7,442   16.81%   1   86.0%
2 グラクソ・スミスクライン(英) 33,963 5,708 16.81% 3 86.0%
3 サノフィ・アベンティス(仏) 33,866 5,015 14.81% 4 100.0%
4 ノバルティス(スイス) 24,956 4,846 19.42% 5 77.0%
5 アストラゼネカ(英) 23,303 3,379 14.50% 8 97.0%
6 ジョンソン&ジョンソン(米国) 22,322 6,312 28.28% 2 44.0%
7 メルク(米国) 22,012 3,848 17.48% 7 100.0%
8 ロシュ(スイス) 21,814 4,564 20.92% 6 77.0%
9 ワイス(米国) 16,201 2,749 16.97% 10 86.0%
10 ブリストルMS(米国) 15,254 2,746 18.00% 11 79.0%
11 イーライリリー(米国) 14,645 3,026 20.66% 9 100.0%
12 アボット(米国) 13,302 1,821 13.69% 15 60.0%
13 アムジェン(米国) 12,022 2,307 19.19% 13 97.0%
14 ベーリンガーインゲルハイム(独) 11,351 1,686 14.40% 16 96.0%
15 武田薬品(日本)   9,768   1,542   15.79%   17   89.0%
16 シェリングプラウ(米国)   8,657   1,865   21.54%   14   91.0%
17 バイエル(独)   8,573   2,339   27.28%   12   25.0%
18 第一三共(日本) 8,417 1,443 17.14% 18 85.0%
19 アステラス製薬(日本) 7,947 1,292 16.26% 19 99.0%
9名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 22:54:27 ID:go35+zx1
世界では二流どころか三流以下の武田:平均年齢 40.9歳 平均年収 10,130千円
エーザイ:平均年齢 41.9歳 平均年収 10,980千円
第一三共:平均年齢 43.4歳 平均年収 11,580千円
アステラス製薬:平均年齢 39.8歳 平均年収 9,570千円
持田製薬:平均年齢 41.7歳 平均年収 8,280千円

世界のトヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
10名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:16:17 ID:mSJAUqPF
>>4
キャノンはともかくトヨタなんて利益率大したことないだろ。利益の額はでかいけど。
トヨタより利益率上の企業なんて一杯ある。製薬ならほとんどがそうだろ。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:47:39 ID:kMg3fZrm
>>8
激しく見にくい。作り直せ
12名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 02:06:39 ID:Cy29i1Z8
製薬は研究に恐ろしいリスクがかかるので利益率が高くなるように
薬価を上げているだけ
13名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 02:16:27 ID:A3hO8LZ/
売上高15位か
もっと規模の拡大図らないと
14名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 03:01:38 ID:6u1LDBTo
長谷川の無能さは異常
こいつは武田を没落させたアホ経営者として歴史に名を残す
意味不明な買収ばっかりしやがって
死ねやボケ
いい加減金の使い方を覚えろ
早稲田卒で営業畑出身だから根本的に頭が悪い
15名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 07:16:39 ID:rS6isjww
2006年 
 世界の企業売上ランキング      (単位:百万ドル)         
会社名                 売上高  研究開発費  売上高比率   研究開発費ランキング  医薬品売上比率

1 ファイザー(米国)           44,284   7,442     16.81%              1          86.0%
2 グラクソ・スミスクライン(英)     33,963   5,708     16.81%              3          86.0%
3 サノフィ・アベンティス(仏)      33,866   5,015     14.81%              4         100.0%
4 ノバルティス(スイス)         24,956   4,846     19.42%              5          77.0%
5 アストラゼネカ(英)          23,303   3,379     14.50%             8          97.0%
6 ジョンソン&ジョンソン(米国)    22,322   6,312     28.28%              2          44.0%
7 メルク(米国)              22,012   3,848     17.48%              7         100.0%
8 ロシュ(スイス)             21,814   4,564     20.92%              6          77.0%
9 ワイス(米国)              16,201   2,749     16.97%             10          86.0%
10 ブリストルMS(米国)         15,254   2,746     18.00%             11          79.0%
11 イーライリリー(米国)        14,645   3,026      20.66%             9          100.0%
12 アボット(米国)             13,302   1,821     13.69%             15          60.0%
13 アムジェン(米国)           12,022   2,307    19.19%              13          97.0%
14 ベーリンガーインゲルハイム(独) 11,351   1,686     14.40%              16          96.0%
15 武田薬品(日本)            9,768   1,542     15.79%             17          89.0%
16 シェリングプラウ(米国)        8,657   1,865     21.54%             14          91.0%
17 バイエル(独)              8,573   2,339     27.28%             12          25.0%
18 第一三共(日本)            8,417   1,443     17.14%             18          85.0%
19 アステラス製薬(日本)         7,947   1,292     16.26%             19          99.0%
16名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 22:10:26 ID:rh6uAHgn
なんか大きいことがいいことだ、みたいに思ってるひと多いけど、
本質的に大切なのはランキングや規模じゃなくて、特許切れを越えて持続成長していけるかだよ。
大きくなれば研究開発に回せる額は増えるけど、同時に特許切れのダメージも大きくなる。
そのあたりが難しいところ。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 02:10:00 ID:wMRVamfa
>>15
一晩かけてその出来か。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:17:00 ID:wzGdRWAf
武田薬品工業
08実績 売上13748(+5.3%) 経常5364(-8.3%)
09予想 売上15700(+14.2%) 経常2600(-51.5%)

アステラス製薬
08実績 売上9726(+5.6%) 経常2841(+43.7%)
09予想 売上9620(-1.1%) 経常2460(-13.4%)

第一三共
08実績 売上8801(-5.3%) 経常1691(+11.2%)
09予想 売上8400(-4.6%) 経常1380(-18.4%)

今期はどこも苦戦しそうだね。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:50:03 ID:p/mrbmAy
>>16
まぁバランスが大切なんだろうな
規模と質の
しかし武田薬品工業はどうなるやら
抗体医薬と並ぶ新しいタイプの新薬でも作らない限り、大逆転は厳しそうだな
20名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 21:06:25 ID:1WbsU789
利益率高いのキヤノンとかセブンイレブンジャパンとかここ以外にどこがある?
21名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 21:13:21 ID:wzGdRWAf
>>20
キーエンス、任天堂、製薬ほとんど あたりが利益率高い
22名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 14:17:46 ID:+xdQRqNY
独占状態と
規制に守られ官民談合状態のどちらかだな
23名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:41:38 ID:JUS+KKlQ
東京は経費が高くつく
24名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:46:23 ID:Q/OpOzJV
関西を捨てた企業か。
25名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 05:40:32 ID:92mJfhxF
東京に来てもらえないのが悔しいらしいw
26名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 09:40:42 ID:IHNIfhy6
>>16
日本経済全体からすれば大きい方がいいだろ
人材の無駄、外国に金を払ってばかり、国際競争力皆無
27名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 19:50:29 ID:6NJUMwaS
>>26
日本の製薬産業は全体で見れば大きいんだが?
ただ、再編が進んでないから1つ1つが小さいだけで、
たとえば大手4社が1つずつ合併して2社になったりすれば、
世界レベルで見てもかなりの規模になる。

というか、日本が競争力無いとか思ってる時点で認識が間違ってる。
製薬業ってのは日・欧・米ぐらいしかまともな企業・市場がない。
他の製造業なら、中国や韓国、インド、ブラジルあたりの企業が、
日本の企業を脅かす存在になっているが、製薬ではまだまだ先の話。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:19:38 ID:nPouoByK
>>27
>>15

他の製造業なら、中国や韓国、インド、ブラジルあたりの企業が、欧米の企業を脅かす存在になっている

規模も、特許取得件数も、研究開発能力も、製薬では日本が欧米に追いつくのはまだまだ先の話

じゃね?
29名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 23:03:55 ID:6K1ZpB+L
>>28
何をもって追いつく追いつかないと言ってるのかによるだろ。
ヨーロッパでは90年代から00年代初頭にかけて、
1国あたり1〜2社程度に新薬開発型の製薬企業は再編されてきた。
日本だって同様に再編すれば、世界トップ10以内クラスの企業が1つか2つにはなる。

しかし1社あたりの規模を大きくすることが勝負ではない。それは目的ではなく手段の1つでしかない。
結局のところ、どれだけ安定して利益を生み出し続けられるかに尽きる。
例えばファイザー(世界で一番大きい製薬会社)は、たった1つの薬の開発がコケただけで、
将来性があやぶまれ、世界中でリストラの嵐が吹き荒れた。

単位資金あたりの研究開発力なんて、日欧米で大差ない。
もちろん規模が大きければそれだけ大きな買収などができるわけだが、
同時に要求されるハードルも上がってくるので、なんともいえない。

純粋な研究開発力で凄いのはアメリカのバイオベンチャーとかだよ。
世界のメガファーマと呼ばれるところは、そういったところを買収してる。
「研究開発」と聞くと試験管握ってるイメージだが、実際は買収とかのことだ。
30名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 12:27:46 ID:5HcqQbV9
>>29
> 日本だって同様に再編すれば、世界トップ10以内クラスの企業が1つか2つにはなる。

全部が再編して、やっとでしょ>>15

> しかし1社あたりの規模を大きくすることが勝負ではない。それは目的ではなく手段の1つでしかない。

だから、マクロだって
製薬業界は外国に何千億支払っている赤字状態でしょうに

それにそんなこと言ったら、他の製造業で、世界的シェアを独占してる優良中小企業なんていくらでもある

>実際は買収とかのことだ。

ライフサイエンス、バイオが欧米圧倒的な状態、買収するための規模も欧米圧倒的、だよね
31名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:02:00 ID:UuiSZ3eq
巨大化しすぎると小回りがきかない。
32名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 18:25:01 ID:Y7XopWrA
>>30国内製薬はyahooではないが買収回避のための焦土作戦に入った
今回の武田の買収は自社価値を下げるためのもの
欧米メガファーマにとって魅力的でなくなるように、、、
まさに終わりの始まりですな、、再編前夜。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 18:39:18 ID:BUCZmYQE
そんなに儲けても患者には還元しないのかな
34名刺は切らしておりまして
効能で還元しております