【財政】教育投資はGDP比5% 財務省の反発必至、調整難航か[08/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφφ ★
 改正教育基本法に基づき今後10年間の教育政策の針路を示す政府の
教育振興基本計画をめぐり、渡海紀三朗文部科学相は9日、文相・文科相経験者の会合で、
年間の教育投資額を国内総生産(GDP)比で5%にするとの具体的な数値目標を
盛り込む考えを初めて示した。計画実現には新たに年間約7.4兆円の追加支出が必要になる。
政府は5月中に閣議決定したい考えだが、財務省の反発は必至で調整は難航しそうだ。
 渡海文科相は同日の閣議後会見で「与党でも数値目標を入れるべきだとの意見が出ており、
入れる方向で考えたい。早急に文科省案をまとめたい」と述べた。
日本の教育投資額(社会教育費は除く)は年間約17.2兆円。
GDP比では3.5%に相当し、経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均(5%)より1.5ポイント
低い。このため、教育界や自民党文教族には、
教育水準を高めるために投資増額を求める声が強い。
 一方、財務相の諮問機関、財政制度等審議会(財政審)は
「日本は小さな政府で子供も少ない。生徒1人当たりの公教育支出は
主要先進国G5(日、米、英、独、仏)の平均を上回る」と反論している。
振興計画の決定には政府全体の了承が必要。このため、
4月18日にまとまった中央教育審議会(文科相の諮問機関)の答申では、
財務省に配慮して数値目標は明示されなかったが、与党からは
「教育改革への政府の意思を示すべきだ」との不満が相次いでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000948-san-pol
2Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/09(金) 23:58:04 ID:JMsyzRxg
個人的には、防衛や軍事費ではなく教育関係の金の出し方が
国家の安全や質を決めると勝手ながらに信仰しているのですが、どうなんでしょう。
3名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:01:01 ID:TE9f2uuR
>>2
Yahoo!みたいな二次ソースを使うのはどうなんでしょう
4名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:03:11 ID:9f0K3XjF
教育投資としてまずこれやってくれ。

・公立高、国立大学の学費無料化
・教育者の選別・再教育機関設立
・一定レベル以上の国立大学の研究費増額

塾代補填とか教育課程いじくるとか余計な事せんでいい。
5Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/10(土) 00:04:23 ID:JMsyzRxg
>>3
個人的には読めればいいと思う
6名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:04:51 ID:AHArmexO
>>4
左翼系教員の首を締めながらも、教育上の成果を得ようとする政府の方向性に
そもそも矛盾があるような気がする。
7Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/10(土) 00:06:02 ID:JRVnz3ue
>>4
>教育者の選別・再教育機関設立
個人的にこれは特に進めて欲しい
最近公立小中学校の教師の質が落ちてきてるような気がしてならない
8名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:10:03 ID:GzXEfxyo
教育投資ってもねぇ。汚職のあった建物、ハコモノも教育投資なんだよ。
まったくできの悪い、欠陥教師の給料も教育投資なんだよ。

そういう無駄や欠陥をちゃんと評価する仕組みをビルドインするなら5%は
悪くない。
9名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:12:39 ID:QQBd/kRM
社会保障も教育もあれもこれも少ないって言ってるけど何が多くてこうなってるの?
10名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:14:36 ID:/6pER8Dw
道路いらねぇから、教育に投資しろ

いいか、教育にだぞ

学校の校庭の舗装や、通学路の舗装や、独法の天下りや
私のしごと館や、ハコモノじゃなくて

教育にだぞ
11名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:15:47 ID:Ig3EpH7v
財政問題ニアリイコール社会保障

俺が言いたいことはすべて>8にあったぜ(´-ω-`)
12名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:18:08 ID:G1bHk41s
>>4
それは、すべて廃止でいいよ
教育に金をかける時代はとっくに終わったんだよ
後は、国民が私財を投じるべきなんだな
税金で何でもかんでもできるような財源はない

私学補助は廃止
効率はすべて私学に転換

国は、教育から撤退するべきだ。
13Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/10(土) 00:19:09 ID:JRVnz3ue
>>12
そこで浮いたのをどこに回すかで大分先が違ってくる……のかしら。わかんね
14名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:22:01 ID:JIioaTWf
今の文科省にビジョンなんて無いから、金あっても巧く活用できないよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:24:19 ID:NLQR/PZh
男女共同参画をやめればいい
16名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:26:08 ID:DcODRKVY
>>14
たぶん学校建替やら備品購入に使って業者に天下(ry
ロッカー1つ、机一つ何十万の世界だからな。デタラメだよ。

>>4で研究費増額とは書いたものの、貧乏研究室がある一方で
無駄な機材バンバン買ってる研究室もあるからなあ。
金やる前に人材・経費の評価が先だわな。
>>8さんに後は譲りますわ。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:26:35 ID:uEnTX6V0
純粋に教育再生に使われるなら良いが、どうせ三国人らの留学費用やら生活費に化けるんだろ?
18名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:29:45 ID:KfemtiPe
>日本は小さな政府

小さな政府と言ってみたり大きな政府と言ってみたり・・・・

どっちなのかはっきりしろ。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:29:58 ID:akb2kWp5
大学減らして
私学助勢切れよ

いらねーよこんなに

大卒でも池沼みたいなの多過ぎ


あいつら高卒で働かした方が企業にも本人のためにもなるよ
20名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:31:50 ID:yhjQbBEv
具体的に何をやるか一切示さずに、金だけくれって言われてもなぁ…

例えば国立大学法人の授業料をタダにするとか、
アメリカに引き抜かれた人材を戻してこれるぐらいの研究環境を整えるとか、
せめてそれぐらいの策を示して欲しいもんだ。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:35:40 ID:8AlityWD
>>20
小中学校の授業時間2倍にする
22名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:36:57 ID:SZ25MtZR
国公立大学は理系、文系問わず無料にしろよ
何で技術立国なんて言うくせに、理系の方が授業料取られるんだよ
23名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:39:32 ID:wVgWIti5
>>18
政府部門は極小。

天下り先を含めた政府系の法人を含めると、そうとう大きい。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:41:03 ID:qY7nI29m
暴徒予備軍の留学生につぎ込んでる金を国民の教育に回せばいいと思うよ
25J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/10(土) 00:44:03 ID:w5Y1ZAHQ
>>21
週60時間なんてどこのブラック企業だよw
26名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:45:17 ID:7JShWjew
小学校や中学校で理科の実験をいっぱい取り入れたり、大学でも理系に力入れて、大学の研究費を大幅アップしたり、文系でも経済系なら国家資格を取ることを援助したり、中高のうちは少人数制(5対1)の英会話授業を設けるとかするなら、2兆円ぐらい増やしても構わないと思う。
27Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/10(土) 00:46:52 ID:JRVnz3ue
理科離れの原因ってたぶん中学あたりからだと思うんだ。
だんだん分子とかそういう眼に見えない理科をやるようになるでしょ?

俺はそこで嫌いになって、気がつけば経済に片足突っ込んでいた。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:50:43 ID:qY7nI29m
>>26
国家資格取得援助はやめたほうがいいだろうな
そのあたりの人手が不足してるとかは聞いたことがない
29名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:08:46 ID:GKPJqsHT
>「日本は小さな政府で子供も少ない。生徒1人当たりの公教育支出は
>主要先進国G5(日、米、英、独、仏)の平均を上回る」と反論している。

まさに、ああ言えばこういう、だな。
確か、家計支出に占める教育費の割合も世界トップクラスじゃなかったっけ?
これが物語っていると思うが。

あと、「生徒1人当たりの公教育支出」ってのは初等中等教育だけの話じゃない?
30名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:09:09 ID:KfemtiPe
つーか、今人手不足なのは、奴隷のように働く人間が不足しているだけ。
この10年のように何でも奴隷的にこき使えなくなって、ぶーぶー文句言ってるのが
現実。
31名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:16:42 ID:8AlityWD
>>25
教員も倍増だろ
32名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:18:45 ID:8AlityWD
>>29
要するに少子化自慢

創価自民党オワットル
33名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:20:41 ID:DcODRKVY
>>26
文系の国家資格は殆どが国内でしか通用しないので
援助しなくてもいい。援助しても業者との癒着が進むだけ。
と公認会計士目指していた俺が言ってみるテスト。

>>22
どうせバラマキしか出来ないとしたら、私立助成カット・国立(の一部を)無料化して
競争激化し頂点を上げる方に向かった方がまだマシだわな。
34名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:21:24 ID:K3lbyLiB
>>31
週60時間も授業受けさせられる生徒が可哀想ってことだろ…
35名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:38:08 ID:L1WAyhPM
今のカリキュラムで金かけても世界では勝てないぞ。
日本人は自信がないのと話せない(英語はもちろん日本語でも)
のが欠点なんだ。
36名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:39:59 ID:EaGYC2RX
学びたい奴にはたらふく教材を与え、わからない部分はネット上で教師に相談できるようにすればいい。
37名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:41:24 ID:EaGYC2RX
>>27
工場とか現場の人の話を聞けば、想像力が働くんだけど、
予備知識もないのに、おしつけの教育をされても、理解できないんだよな・・
38名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:04:56 ID:2+Tpkx9Q
>>32

29に書いてあることは、このニュース記事では自民党ではなく財政制度審議会の反論の一つとして
紹介されているのではないか?
39名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:11:23 ID:KZUxVPSo
支那人が1000万もらって日本に金儲けに来てるのに
日本人には教育を受けさせる金もないわけか。
酷い政府だな。これでいいのか
40名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:26:50 ID:8AlityWD
>>38
財務相の諮問機関、財政制度等審議会
41名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:35:53 ID:2+Tpkx9Q
>>40

そう。だから党ではなく財務相(という国家機関)の付属組織の意見だろ?
42名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:47:34 ID:EBZ7vjWT
官から民へ。教育は塾がやればいい。教育予算を増やしても教師の
給料に化けるだけ。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:49:33 ID:bX0k/X8H
>>4
国立大学の入試選抜の禁止もね。
そうすりゃ私大なんて一部を除いて消える。
アメリカなんか基本そうなんだし(入試選抜なし)日本でできないってことはなかろう。
44名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:58:44 ID:0AQiXztk
中国人の留学費用減らせば?
45名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:00:43 ID:H0CTkw8y
日教組太らせるだけだ。減らした方がまだマシだろう。
46名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:09:29 ID:Qx7vPQNO
>>43
日本みたいな学歴社会で出来るわけないだろばか
47名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:39:39 ID:j+pZ7zs4
効率のいい農業技術とか、新エネルギー分野で結果を出したら
研究費用だしてやれよ。
小中学校なんて自分で金だして塾いったほうが勉強するからいらない。
48Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/10(土) 11:04:19 ID:JRVnz3ue
>>37
そうそうそう
初等教育と中等教育では知識を詰め込むのは大事だろうが、
それに比例して生徒を惹きつけるものが必要。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 11:39:01 ID:2+Tpkx9Q
始めに数値目標ありきの場合、無駄な予算が多くなるような気がする。

しかし単年度で7兆円以上の増ってすごいな。
ほとんどが教師の給料になるのかな?
50名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 23:58:59 ID:JGP2yLzD
教師は給料もらいすぎ
51名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 00:05:16 ID:yhbZVVg/
東大出て塾講師してるが給料は公務員教師の約半額だ。
それでもストレスが無い分幸せに生きてるが。
公務員教師の給料はもっと減らすべき。教育は塾がやるから
公教育には税金かけるな。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 00:08:51 ID:A6TzOtYO
>日本は小さな政府で子供も少ない。生徒1人当たりの公教育支出は
>主要先進国G5(日、米、英、独、仏)の平均を上回る

増やそうとする意志はもうないんだな。
まあ、俺もがきなんか作ってやる気はないけど。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:20:06 ID:uz5UUUXo
>>51
なんで公務員教師にならなかったの?
54名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:29:43 ID:3FSbeIT4
■「このままだと日本は沈没」…奥田碩元経団連会長が警告

「このままだと日本は沈没する」。
日本で‘財界の総理’と呼ばれる奥田碩前経団連会長が苦言を呈した。
外からみると好調に見える日本経済だが、国家レベルでは体質改善が全く
行われていないというのが奥田氏の診断だ。

奥田氏は日経ビジネス誌とのインタビューで、「沈没」という極端な単語を何度も使った。
「日本はアジアの盟主になる力量も品格もない」という言葉も述べた。
何が奥田氏に強い危機感を感じさせているのか。
大きく3つある。

奥田氏はまず外国人勤労者を積極的に受け入れない日本政府の近視眼的な思考を叱責した。
奥田氏は「人口の減少を高齢者や女性、情報技術(IT)の力で埋めたり、
あるいは200万人にのぼるフリーターを活用すればよいという一部の主張は馬鹿げた話」と一蹴した。
優秀で多様な価値観を持つ外国人の力を積極的に借りなければ日本の競争力を維持するのは難しい、
という主張だ。 奥田氏は「政府が将来必要な人口や年齢構造などに関する深層分析を行わずに
少子化対策にお金を注ぎ込んでいるのは‘山に向けて大砲を撃つようなもの’だ」と批判した。

以下、省略

ソース:中央日報 2006.07.25 17:23:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78213&servcode=300
55名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 10:35:07 ID:NyjuQE7T
財源がないなら私学助成金の廃止・縮小+国公立の無料化だろうな。
56名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:41:09 ID:l/1fdeWn
教育は金食い虫

ほとんどが教師の人件費
57名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:55:50 ID:DV9EeQNx
国防は金食い虫
ほとんどが隊員の人件費
58名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:45:44 ID:lIrQ4TVh
国防は人件費以外の戦闘機や艦船とかの予算が巨額だろ?

教育は大部分が人件費
59名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 19:01:03 ID:KXMlkBhZ
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

http://www.tek.co.jp/p/
60名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:04:58 ID:DNEHPsi6
財務省は認めないだろうな

最後は政治決着だろうけど
61名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:03:07 ID:4YEm48gg
>>58
日本の場合、国防も人件費が過半を占めるのが実態。
62名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:48:28 ID:WpkQxH0s
教育費にしめる人件費の割合は過半どころではないけどな
63名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:54:07 ID:0Bjsu7Xf

男女共同なんとかの予算が10兆円だっけ?

それを削れって感じ
64名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:58:39 ID:QvofOeRE
教職員の給料高すぎだぜ
給与カットはできないからインフレ政策で相対的な給与水準落とさないと無理

でもやらない自民党と官僚
本気で日本をつぶしにかかってる
65名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:59:11 ID:HgRmBMY/
>>51
教師になれよ。お前の選択が間違っていたのを、人のせいにするなよ。
66名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 03:02:57 ID:DxpHg1OV
>>64
教職員に関しては、非常に難しいんでなんとも…
人材の再生産を考えるなら、教員にはそれなりの人材を充てなきゃいけないんだが、
現在の日本を見ていると、待遇と能力はあんまり比例してない気もする。

ただ、貧乏な家庭の子弟でも、公教育のみで旧帝大クラスの大学に進学するケースが割と普通にあるというのは
欧州諸国なんかに比べてけっこう特異なんで、それは無くさないで欲しいところ。
67名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 08:44:15 ID:HfkUCXSh
>>46
アメリカは日本以上に学歴社会
68名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 11:08:55 ID:vd2I0eO4
>>66
>ただ、貧乏な家庭の子弟でも、公教育のみで旧帝大クラスの大学に進学するケースが割と普通にあるというのは
>欧州諸国なんかに比べてけっこう特異なんで、それは無くさないで欲しいところ。


そういった優れているところを無くし、「普通の国」にするのが構造改革ってこと。
富裕層からすれば既得権益が侵されるってことだからね。

だから教師の給料は高いとか嫉妬や妬みを煽って公教育を破壊しようとしてるんだよ。

ま、そういった構造改革の本質を理解した上で郵政選挙の時に熱狂的に支持したんであれば
もうそれは民意なんだからレベルの高い公教育は無くなっていくのだろうね。

欧州のような格差の固定化がドンドン進むってワケだな。
69名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 13:21:33 ID:4YEm48gg
欧州と言っても、イギリスとフィンランドでは全然違うけどね。
フィンランドなどの北欧諸国では、教師に優秀な人材を配置したことが
教育成果が上がる要因の一つと言われている。
基本的に高校は院卒以上が指導に当たっているらしい。

日本も院卒の先生がかなり増えてきているけどね。
70名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 14:20:08 ID:DxpHg1OV
>>69
素朴な疑問だが、北欧は教師に対して学歴に相応しいだけの報酬を用意したんだろうか?
それとも、雇用の安定とボランティア精神に期待して、安く雇っているんだろうか?
71名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 23:56:22 ID:DxpHg1OV
実際問題として、今の日本は
「公教育を復活させねばならない」
「教員の給料をもっと下げたい」
という二律背反に追い込まれている気がする。

ここで、
「教員の給料を下げつつ、公教育を充実させるにはどうすればいいか」
という命題が発生するわけだが、一つの手っ取り早い方法は博士の採用かな。
秋田県が博士限定の募集をしたらものすごい倍率になったと言うし、
しかも教え方もうまかったらしい。

氷河期世代には埋もれた人材がゴロゴロいそうだから、安定雇用を餌にして安価に雇用できるかも。
72名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 00:27:28 ID:KOtGH5de
習熟度別授業を差別とか騒ぐdqn親がいる限り、学力の底上げにはつながらん。
73名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 01:48:53 ID:NVNoqYVV
>>70
亀レスですまないが
http://211.120.54.153/b_menu/hakusho/html/hpad195901/hpad195901_2_036.html
を見ると、飛び抜けて高いという訳でもないらしい。
アメリカとオーストラリアの賃金の低さが目立つな。

ただ、>>71も言うように日本は公共機関の人件費削減が
一つの目標になってる。(それが正しいかどうかは別として)

一つの解決策は、教職員の給与を行政と同程度にする
というものだ。教員はある程度割り増しされているのだが、
これを行政並みにする。

んで、修士や博士でくすぶってるのを引っ張ってくる。
彼らは多少変人気質があるにせよ、学卒よりかは
人生の苦みをたんまり味わってきたわけで、大分タフだろう。
当然、学力ではお話にならんほどの差があるわな。
74名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 21:47:47 ID:tVr2S28s
>>73
>修士や博士でくすぶってるのを引っ張ってくる。

無駄・非効率なだけだろ。
それだけの高学歴者が教師なんて贅沢過ぎるだろ。
国から高い教育費を掛けてもらって、子供の勉強を教えるじゃさ。

教師は大卒相当で十分だし、博士や修士にはもっと高等な分野で社会に貢献すべき。
75名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 21:55:21 ID:NVNoqYVV
>>74
フィンランドは実際にそうしてるからなぁ。
それで教育レベルが上がるのなら悪いことではないだろう。

それに、今の「効率化」の世の中で、修士や博士レベルの
連中は就職先がなくて死にかけているのだよ。特に基礎科学や
人文社会系はね。
ちょうどいいんじゃないか?彼らが定職に就けて、教育レベルも
上がるのならば、いろんな意味で幸福になれそうだが。
76名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 22:55:44 ID:tVr2S28s
>>75
国の規模の差はどうよ?
日本のような人口の多い、分散してる国で現実的な選択肢に成りうるか?

それにフィンランドなど日本の倍ほどの大きな政府だからできるのだろうし。
第一、大卒者の雇用枠が院卒や修士に取って代わるだけで、
まともな就職先が無いという状況の改善には全く成らないのだし…
77名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 00:00:33 ID:NVNoqYVV
>>76
日本の社会構造では、修士や博士に「次」はないのだよ。
学士ならまだ可能性もあるけど。

つまり、研究者も含めて「先生」は修士や博士。
それ以外は一般の会社か行政系の公務員になればいい。
棲み分けできる。

スケールがでかけりゃ失敗するという話でもない。

大体、この手の反論をよく見かけるのだが(竹中さんも
言ってたけど)、規模が大きいと福祉国家や採用されている
政策はは成立しないという、その論拠はどこにあるのだろうか。

単純に北欧みたいな小国に多く見られるシステムだから
という理由しかきいたことがないのだが。そんなの、理由に
ならんと思うけどな。

アイスランドがサブプライム余波でひーこら言うような
話じゃないんだしね。
78名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 23:22:49 ID:wODr54lg
【裁判】「心を裸にできていない!」 指舐めさせ、下着姿に 教諭のセクハラ「儀式」に賠償命令 大阪地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211285377/

「プライドを捨てて先生に付いてこい、心を裸にしろ」と学生に指を舐めさせ、下着姿にさせる教師
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211285569/
79名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 06:12:49 ID:aLR4eONx
独学を推進すべき。
その方が安く賢くなるよ。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 06:21:01 ID:UyZcU21I
国立大学の授業料を上げて、教育費も上げる。
中国からの学生への援助を増やすつもり?
81名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 17:08:30 ID:9iO0XS/P
学費値上げより、無能教師の減給が先だろ?
教授も公務員ではなくなったのだから、賃金査定は各大学で自由に決められるはずなのに、相変わらず、
昔の公務員に準じた給与体系。

アメリカの公立大学、イギリスに比べ、不当に高い大学教授の給与の削減。
(為替マジックでイギリスの給与は高く見えるかもしれんが、英国の知的職業としてはかなり低額)
82名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 02:44:24 ID:v1KZ7J5b
教育投資増、対立続く・再生懇提言「5%目標示せ」

 この問題では、教育への支出増を明記したい文部科学省と、財政再建を
優先したい財務省がそれぞれ立場を主張し合い、歩み寄りのメドは立た
ない。再生懇の緊急提言を受け、今後の綱引きに注目が集まりそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G2001P%2020052008&g=K1&d=20080521
83名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 17:17:59 ID:oKjAqH2E
【教育】教職員2万5000人増、「小学英語」要員など…文科省原案[08/05/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211508302/

もうアホかと。。。教職員2万5000人増員。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211481746/
84名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 17:44:10 ID:C5IbZiO8
まず金じゃなくてさ……
どんな教育が必要なのか、そのためにはいくらかかるかじゃねーの?

ネットの発達で記憶しなくても、検索すれば簡単に見つかる時代になったのに
100年前と同じ教育システムのままでどうするんだよ。ネットの利用を前提とした
教育システムを作れよ。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 17:51:19 ID:ZBf6NYtq
>>1
学校校舎の耐震補強費とか入ってんじゃねーだろーな?

【社会】公立小中学校施設 耐震補助率引き上げ検討へ 政府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211387536/
86Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/24(土) 15:04:44 ID:W6Af/n5U BE:26957849-2BP(367)
>>84
>ネットの発達で記憶しなくても、検索すれば簡単に見つかる時代になった
だから人はバカになるんだよ
87名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:18:04 ID:iWLXIHxl
【吉本版スーフリ】今田・宮迫らの集団強姦パーティー52
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211560297/
スイートルームのような広い部屋で、誰かが「お風呂パーティー
やろうや」と言い出し、「帰りたい」というと、「もう、終電ないだろ。空気読めよ」と怒鳴られました
私たちは服を脱がされ、今田さんたちも裸になって、7人全員でお風呂に入りました。
今田さんは女の子たちにお湯をバチャバチャかけながら、「楽しいやろー、楽しいやろー」と大ハシャギでした。
お風呂を出たあとは自然にセックスする雰囲気になり、私は宮迫さん、18歳のコは入江さん、
今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。

入江さんは「今田さん、17歳はヤバいっスよ」と心配顔でしたが、今田さんは一向に平気で、
「ええやろ、17歳でも俺が捕まるときはお前も一緒や」と軽口を叩いてました。
ところが、そのコが「私、カレ氏がいるんでセックスはしたくない」と拒もうとすると、
今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、
彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんです
私たちは全員、同じ部屋にいたので、今田さんがしていることは丸見えでした。
下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた

今思い出しても身の毛がよだちます。私も宮迫さんとのセックスで酷い目にあわされました。
宮迫さんは「俺はこうせんと興奮せんのや」と平手で私のお尻をバシバシ叩くんです。
しかも、後ろから私の口の中に指を4本突っ込み、頭を引っ張ってくる。
思わず吐きそうになって反射的に口を閉じたら、思いっきり後頭部を殴られました
〜講談社週刊現代より引用〜
88名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 00:07:08 ID:yqFapLu+
財務省が猛反発してるな
89名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 08:29:51 ID:OAikTnNE
>>86
ガスコンロがないと火を起こせない。
炊飯器がないと米を炊けない。
洗濯機がないと洗濯できない。

人はバカでも快適に暮らせるように努力しているんだよ。
教育も例外ではない。しなくていい努力をするのは無駄だ。
90名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:59:52 ID:BawGobtE
江戸時代を見習って教育はすべて民間で行うようにすれば良い
91名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 00:06:10 ID:T5XDIa3S
すぐそういう極端な発想にはしる。読み書きソロバンだけなら
日本の公教育で事足りている。
92名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 19:56:24 ID:kA1DUBkN
>>90-91
公教育のレベルが下がれば、格差の固定化に拍車が掛かる。

構造改革推進を叫ぶ、経団連や富裕層の思惑通りだなw


93名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:00:00 ID:QFBXjhMM
>>92
息を吐く様に嘘をつき。
94名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:08:51 ID:kA1DUBkN
>>93
嘘も何も日本ほど公教育のレベルの高い国は無いんだけどなぁ。

それが破壊されれば、富裕層は自前で高いレベルの教育を子息し施せば
いいだけだけど、低所得者層の子息は満足な教育を受けることも出来なくなる。

富裕層の子息は有能だろうが無能だろうが、
余裕を持ってアドバンテージを築くことが出来る社会になるだろうよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 23:24:48 ID:ZgkxEd68
>>94

日本が現在世界第一位の公教育レベルを維持しているのなら、
これ以上財政負担を増やす必要はないな
96名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 07:46:29 ID:K4T0vpB2
ゆとり教育で大失敗した文科省にやる金を増やすなんて盗人に追い銭みたいなもんだ。

まずゆとり教育の失敗についてきちんと省内で検討してからにすれば?
そんなこともせずに予算増求めたって、
霞が関最低レベルの文科省じゃ無駄金になるだけだ。
97名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:01:51 ID:SWmz/dWN
どうでもいいことですが最近は霞ヶ関最低は厚生労働省の省庁は
っていうことになっているようです。
98名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:10:19 ID:5vmO7osi
>>96
ゆとり教育は完全に政治問題で、効果が現れるほど取り入れられても
いないし実施もされていない。

日本のゆとり教育がダメならば、欧州各国の教育は全然ダメ
ということになるが(モデルなので)、んなことはない。

問題は別のところにあると考えるのが妥当。
ついでに受験勉強をもとに戻したところで、殆ど意味はないだろう。
長期的な劣化傾向がだらだらと続くだけ。
99名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 07:45:19 ID:i6Ohorui
7兆円ってアホじゃね
100名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 17:20:27 ID:bNe5FD9+
教育費を増やさないと言うのは事実だが、増やした結果が、幼稚園全国無料化では
費用対効果として大いに疑問ですな。
今回は、財務省が正しいな。
文部科学省は、もっとまともな予算案を考えるべき。
101名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:02:28 ID:DCSYhYOu
文部科学省や民主党は高校の義務化を目指しているけど必要のないことは止めて
ほしいな

授業料の無償化、教科書の無償化、就学援助費の高校への拡大などなど
税金いくらあっても足りない。

102名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:23:08 ID:M1ijCySr
財務省が勝つだろ
103名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:32:41 ID:irX6+sJ+
7兆円増って簡単にいうなよ
104名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:46:14 ID:N1Kb0hOZ
私学に助成とか30人学級で16人教室とか作って教員増加とか死ねよ。
文部科学省と財務省つぶそうや
東京以外見えてないじゃん、駅弁に予算さけよ、お金無くても頭のいい学生が大学いけるようにしろよ
105名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:51:50 ID:Z7ILDcN7
僻地じゃ児童一人あたり年間1000万以上税金使ってるところあるじゃん
カネかけても教育効果なんか比例しないぞ
106名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:52:12 ID:XuRIyF6C
まあ、国連からも言われていること出しな。
教育の無償化
107名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:52:59 ID:dTnastAa
a
108名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:56:54 ID:Y8dFG6H0
日本程経済力がある国が今まで無償じゃなかった方がおかしいよな
高校どころか大学だって数年前まで無償の先進国が多かったのに
109名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 09:12:05 ID:7tFGdR3G
ドイツぐらいじゃないか?大学が無償だったのって。
しかもドイツでも授業料取り始めてるし。
110名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 09:18:44 ID:iVt0i5XJ
出口の就職口から改革していかないと無駄だろ
みんな最終的な就職のことを考えて、教育受けさせてるんだから
教育を口に出す奴ほど理念や理想ばかりが声高で、現実を何一つ把握してないからな
111名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 09:43:14 ID:8CMAUzP7
>>104 お金が無くても頭のいい学生… ← いまだに権力者や支配階層は、彼らを危険人物とみなすのか?
自分たちが築いたものを脅かす存在になるかも知れない,と…それが無ければ国家に変革も発展も無いのに。
ただただ現状維持に甘んじて、没落を一日延ばしにできりゃいいのかねぇ…
112J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/03(火) 13:04:05 ID:T5zFZVAL
>>89
馬鹿が快適に暮らせるように努力するのもまた人間。
113名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 13:54:10 ID:Pp/Qs+7A
少子化対策でやるべき
というか、先進国で無償じゃないのって日本くらいなのでは?
当たり前の事をやって対策になるのなら、簡単な話。
114名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 13:55:31 ID:XyNhViJY
金出すより中身を見直せと
115名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 14:09:45 ID:ID/ZtGml
まずソフトが糞揃い。
予算なんてやらない方がいい仕事する。
116名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 17:47:51 ID:pNM4aTa+
そうそう幼稚園無料化で、教育レベルが上がるとは思えんな。
費用対効果を考えていない文科省
117名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 19:26:38 ID:cMU2BpNP
>>108
無料にしてしまうとやる気で無くならない
授業料払っているからしっかり勉強しようというのでいいと思う

その分研究費を増やすべき
118名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 19:27:33 ID:AEmxatKC
財務省は犯罪支援組織

自動販売機でのたばこ販売認可を取り止めろ

119名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 20:54:53 ID:MmUnVcHb
教育費はほとんどが人件費
120名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 00:10:21 ID:htSxGEZG
フランスは大学は無料だが、大学そのものが、日本で言う
国立大学と、国の作ってる行政大学(エコールポリテクとか
エリート育成用)しかない。

そこらのバカ私立は無論のこと、早稲田慶応ですら存在しない。
駅弁大学なども存在しない。つまり大学が少ないから無料化できる。

ヨーロッパで大学が無料なところは大体そんな感じ。

Fランク大と東京大学を同じ”大学”でくくるほうがおかしい。
日本でも旧帝一工クラスだけを無料にしてみればどうだ。
121名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 01:36:37 ID:X6Sjx3Y3
別にお仏蘭西の真似をすることはなかろう
122名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 12:56:08 ID:AS7wTFi8
アメリカのようにユニバーシティとコミュニティカレッジとに区分して
予算面などあらゆる面で区別すればよい
123名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 13:24:10 ID:Cm6po7lS
>>120
だからそれは関東だけでやってくれ。関東の教育資源を東大に集めて、茨城や横浜などの関東の駅弁をつぶせばいい。ヨーロッパのようにね。関東には明治や法政、中央など地方には区別のつかない私学がたくさんあるんだし

東海だけ独立させてくれ・・駅弁つぶしたらトヨタ系列、特に駅弁でなりたってる東海の優良下請けが崩壊する。状況違うでしょ・・・・
他の田舎地域では経済の中心になってるとこもあるし
124名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 14:20:58 ID:iOFDBW4A

2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑 の一部

優遇される留学生 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I&feature=related
優遇される留学生 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&NR=1

国費留学生の給付総額223億円
大学院 17万円(月額)、学部 13万4千円(月額) ※留学生の大半が中国人です。

「国費」中国人留学生の収入を監査しろ!Part2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1164209722/l50

125名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 15:28:46 ID:a0+F7v/h
現状の腐れ官僚と腐れ政治家がやりたい放題なシステムに金注ぎ込んでも、
教育と実質関係ない、頭の悪いハコ物に流れるだけだから意味が無い。
126名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 16:14:22 ID:T8Bh26SA
最初に金額ありきは駄目だな。

決まれば官僚が予算消化のため眠気まなこで適当な事業をかんがえるだけだからな
127名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 16:25:34 ID:klID3g3Z
教育予算って、シナ留学生への大盤振る舞いも含んでの数字だろ?
日本人のための教育予算はもっと少ないってことか。
128名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 21:54:05 ID:GpIEtbC1
道路作る方が形が残るからまだ良いな
129名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 23:44:06 ID:78onLJqR
私学助成金やめれば国立大は無料化できるでしょ。
130名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 23:49:04 ID:/M+HbML7
教育予算増やすよりは確かに道路のほうがマシだわ。
131名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 00:00:14 ID:soIzJWuX
>>120
で?フランスがいい国なのか?
132名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 00:02:06 ID:soIzJWuX
積み上げが無くてGDP5%って酷い理屈だな。
133名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 04:34:36 ID:gKv1JUk5
教育費の増大が少子化の主な原因の内の一つだからなぁ…
教育費の削減にある程度金を入れてほしいし
初等教育は充実させてほしい
134名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 08:05:10 ID:911DGvYs
教育費って言っても初等教育、高等教育、先端研究など
どこにお金をかけるかによってまったく違う
135名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:33:46 ID:rQ4aJXmJ
>>133
>教育費の増大

他人の子供に差を付けたいなら、資質の低い子供には高い教育費は必要だろ。
馬鹿なんだからw
136名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 22:45:54 ID:5i45jFal
これは景気回復の面でもいい政策だよ
公務員を増やしてついでに給料も上げればもっといい

7兆円の借金なんて微々たるもの
137名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 00:26:36 ID:e43xY5Tt
私立大学への補助金を全部国立に回せば、ちょうど全国立大学生の学費をタダに
できる。逆に言うと、国立大で世界最高値の学費をふんだくって、それを私立に
回しているようなもの。
もうアホかと。
138名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 00:34:53 ID:dqo7DL9f
「米百俵」とか発言する人が首相だったときなら実現できたんじゃね?(棒
139名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 00:39:28 ID:kTsMZF18
「米百俵」の人は教育に関心なかったから無理

「美しい日本」の人が首相の時なら実現したかも
140名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:45:59 ID:r5nVrdwY
唐突な感じがするな
141名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 13:24:49 ID:QeqONKa5
小学校長らが贈収賄=教員採用めぐり4人逮捕−大分県警

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-15X834/1.htm
142名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:17:21 ID:0PxOs9Wb
日本は昭和21年以来、再度破産しようとしています。
日本の借金は、現在国と地方を合わせた長期債務残高が
約700兆円。さらに、いわゆる隠れ借金の約400兆円の
合計は、なんと約1100兆円にもなります。

この借金は国内総生産(GDP)比(700兆円として141%。
隠れ借金を含めた借金1100兆円とすれば220%です)
でも世界最悪です。

しかし、借金に対し
平成16年度の税収は42兆円しかありません。

これでは、税収の1割を借金返済に充てても
700兆円を返済するには約170年かかり

隠れ借金を含めた1100兆円を返済するには
約260年もかかります。
143名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:07:22 ID:wHpQsb9c
>>142
国の一般歳出の半分は国民から借金して調達してきたものです。
国が、いつものように借りようと国民の金庫を開けてみたら
中に金がなかったとしましょう。

これは実は喜ばしい状態です。なぜならそれだけ世の中に
カネが回ってるからです。もしそうなら国がカネを借りる必要がない。

国は、国民の金庫からカネを拝借してバラまくのですが、
キギョー君(仮名)もカケー君(仮名)もせっせと金庫に
お金を戻してしまいます。だから国はたくさん拝借してバラまかないと、
キギョー君もカケー君も呼吸できなくなり、命が危なくなります。

キギョー君とカケー君の経済活動はトータルで500兆です。
大体どこの国でも、経済活動の半分のカネさえあれば回ります。
つまり日本だと250兆もあれば経済活動を維持できます。

ところが現実には実に950兆ものカネがあります。
キギョー君とカケー君の活動を支えるには本当は250兆あれば十分なのです。

差額の700兆円は何でしょうか?
この700兆は、国が国民の金庫から拝借してる借金の累計に一致します。

見えてきましたか?
144名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:35:45 ID:UXDUs3Gg
>>143

で、だからどうだっていうの?
145名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 18:44:03 ID:xRekSZYu
日本も先進国ですというなら25人学級は実現すべき
146名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 18:58:11 ID:qOIkFZSQ
ゆとり教育の張本人が大学に横滑りして教授になってラジオに出演して
自分は正しいのだと毎度演説しているが何時まで続くのだろう。

アメリカで失敗した改革をそのまま踏襲したのだからやる前から
失敗するのは判っていた、いかに創意工夫してレベルを上げられるか
の話のはずがいつの間にか教科書をどれだけ薄くできるかの話になってた。
147名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:06:12 ID:ieCikjC5
教育目的予算として地方に分配されているカネのうち、4割は教育用途以外に流用されているって新聞にかかれてたぞ。

まずはこの流用予算をなくした上で、教育予算が足りないかどうか調べるべきではないか?
148名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 08:19:07 ID:fsxt0BCl
>>147

それはたぶん教育予算全体の話でなく学校図書館用図書購入費の話だと思う。

交付税は使途が限定されていないからやっかいだよね
149名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 08:20:44 ID:IlHitnLV
7兆とか。。
死ねよ。。。
150名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 09:39:48 ID:fsxt0BCl
幼児教育の無償化検討、特別会計改革を追加 骨太の方針原案
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080621AT3S2002P20062008.html
 政府が月内にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針)の原案が明らかになった。
教育分野の対策を充実するため、幼児教育を将来は無償にすることと、就学前の児童がいる
家庭への支援策を検討することを盛り込む・・・
151名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 11:05:20 ID:2ZeOBKde
省庁の職員が、よく仕事の量が多すぎる、残業が多すぎると、御託をならべるが、
実際、民間に比べとろいだけなんだよな!民間企業は常にコスト削減で利益を
増やす事を考えるが、公務員にはとってはコストなど関係ないので、いかにのんびり
やって、やりすごすか、考える奴が殆ど!早く帰りたきゃ仕事のスピードを上げる
苦労と努力が必要!こいつら、一斉に民間に研修に出すべきだね!
152名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 16:21:15 ID:hNCXbPJ7
残業が多いならワークシェアリングで失業率を下げましょう。

幼児教育の無償化は費用対効果のないバラマキ。研究機関に回したほうがいいのでは。
153名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:30:52 ID:I5lXBX8z
幼児教育の無償化は今の少子化対策の流れの中で実現するかもしれないね
どのくらいの予算がかかるのかはわからないけど
154名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 02:10:15 ID:Uk3GQDIu
教育投資、数値目標見送り 政府決定

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080627AT3S2702V27062008.html
155名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:15:43 ID:jGtrSNB7
やはり文科省では財務省に勝てませんね
156名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 23:31:18 ID:EOYxLk2B
本当に子供の教育が大事だと思うのなら、
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
こういう公務員教師の良すぎる待遇を削って設備に金を回せばいいだろう。
157名刺は切らしておりまして