【経済政策】法人税率の引き下げなど、対日投資拡大の素案まとまる…内閣府有識者会議 [08/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 対日投資拡大策を検討している内閣府の対日投資有識者会議(座長・島田晴雄千葉商科大学長)は
9日、法人税率の引き下げなどを盛り込んだ提言案をまとめた。有識者会議は5月中に政府の
経済財政諮問会議(議長・福田康夫首相)に提出し、6月に策定する経済財政改革の基本方針
(骨太の方針)に反映させたい考えだ。

 島田座長はこの日の会見で「税は国際的にも重要な投資の判断根拠になっている」と語り、
法人税引き下げの必要性を強調した。

 国税、地方税を合わせた日本の法人課税の実効税率は約40%。これに対し、英国やドイツなど
欧州諸国は30%前後に抑えている。日本の法人税率は国際的に高く、「投資の足かせになっている」
との指摘は強い。

 島田座長は「ドイツは課税ベースを徹底的に広げ、法人税率を下げたことで欧州連合(EU)の
なかで投資を呼び込むことに成功した。政府でも検討してもらいたい」と語った。

 閣議決定される骨太の方針に法人税減税が入れば、政府の既定方針となる。それだけに
財務省や自民党税制調査会の反発は必至で、提言の通りに内容が盛り込まれるかは微妙だ。


▽News Source MSN産経ニュース 2008年05月09日18時28分
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080509/fnc0805091828023-n1.htm
▽千葉商科大学学長 島田晴雄のブログ:対日投資有識者会議
http://www3.cuc.ac.jp/~haruo/blog/2008/05/post_50.html
2名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:48:05 ID:E6Om9hT5
下がるのは、お金持ちから詐取する税金だけか?
3名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:49:11 ID:KR00polL
庶民は増税の嵐で金持ち優遇ですかそうですか
4名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:49:34 ID:odqOx1/8
有識者(笑え)
5名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:51:21 ID:Hb1EvxR7
でも直接投資には後から横槍を入れるんだよな!
6名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:53:24 ID:3L2nbN0b

高田総統 「島田〜ぁ」

7名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:55:26 ID:9vhim6Ys
法人税が投資の足かせの主要因なのか。国内消費が冷えていることが要因なのでは?
この認識の違いによって全く逆効果の税改正が行われる可能性。
8名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:56:43 ID:iZd/u0+3
> 島田座長は「ドイツは課税ベースを徹底的に広げ、法人税率を下げたことで欧州連合(EU)の
>なかで投資を呼び込むことに成功した。政府でも検討してもらいたい」と語った。

課税ベースを徹底的に広げ

ここがポイント。
これを充分にやらないで法人税率を下げると、他の箇所に増税負担がかかる。
9名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:57:03 ID:1ZbOH3fd
土地がつながってない島国では無理だよ。
10名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:00:27 ID:iZd/u0+3
新規投資が行なわれると、様々な雇用が増える。
失業率の低下は社会全体の生産性を向上させる。

投資を呼び込むための政策としては、こういうのはだらだら長引かせて決めることじゃないんだけどねぇ。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:03:06 ID:M7tuYb1x
日本に本気で投資してもらいたきゃ、円高政策にすべきだろ

無理だろうけど
12名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:03:06 ID:Zz152o6l
法人税下げるのはいいが穴埋めに消費税上げるなよ?
13名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:08:21 ID:5r/Pvzkd
>>1
>日本の法人課税の実効税率は約40%

嘘です。日本の法人税は55%。
さらに起業してから3年目になると売り上げに対する消費税も徴収されるから
会社に現金を残すのは本当、至難の業。

おまいらに念のため教えてやる、月300万の売り上げの会社を作って
仕入れや給与もろもろ差し引いて、一年で1000万円残ったとする。
そこから法人税が550万円引かれ、消費税も180万引かれ、本当に手元に残るのは270万円だ。
給与ももちろん所得税やら社会保険が引かれる。
14名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:08:39 ID:Iap4w1Y/
>>12
ばーか上げるに決まってるだろが
15名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:14:25 ID:SHHpA9uH
「法人税下げる+所得税を下げるか所得を上げる」で消費税上げならいい。
あと投資に関わる税金は源泉分離課税で。

せめて努力する人間にチャンスは残してくれ。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:14:48 ID:50yjMUde
 
17名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:14:58 ID:QQBd/kRM
給料に反映されないなら下げる意味ない
外国はその分給料高いし休みも多い
都合のいいとこだけアピールすんな
18名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:16:39 ID:8AlityWD
課税対象がまったく違うのに税率比較するのはアホだよな
しかも社会保障費と消費税の負担までカウントしたら日本は法人天国
19名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:17:45 ID:sMZ2OF75
激しく累進にして大手から取って零細を保護した方がいいよ。
20名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:21:57 ID:G1bHk41s
>>15
消費税を廃止し
所得税の1000万からの課税を強化
大企業の法人税を85%にしてほしい
ただし部長未満の給与に反映するのではなく
役員の給与と報酬(株主の配当など)を下げることでこの税率は維持できる
21名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:25:06 ID:e2gKrmOC
EUは域内で税収争奪戦してるから効果が出たんだろ
日本で同じ事をしたいなら、都道府県別に法人税を変更すべき
22名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:25:26 ID:arLz77Oi
おまいらアホですか。
法人税廃止、所得税廃止若しくは定率、相続税の廃止。
これしか国家発展はありえない。
貧乏人優遇では国家は疲弊し、やがて滅びる。
23名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:31:30 ID:g4sZMUp9
国家財政の赤字894兆円に膨らんだ自民党政権。法人税引き下げを諮問する
有識者会議のデタラメ。国を蝕む国賊企業減税。有識者に選ばれた財務省言いなり
のメンバー。談合企業の国賊、カルテル、偽装、法人税の脱税。コンプライアンスもその場しのぎ。
次に来る消費税の大幅アップ。有識者でなく、財務相が集めた馬鹿の集まり。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:37:57 ID:6wbt/qyI
企業は実行税率に
社会年金負担もあるよな
25名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:48:57 ID:SHHpA9uH
>>20
そんな税率、維持する前に国家崩壊するわ。くされニート脳が。
海外逃亡できないレベルの労働者+生活保護受給者しかこの国にいなくなる。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:54:10 ID:EooJ3KiR
企業が利益上げれば、給料や下請けへの支払いが増えて日本全体が潤う
とか言う謎の経済ダム理論で法人税減税を実行した結果
逆に税金で取られないならと給料と下請けへの支払い激減させて
内需を壊滅させたんだよな だいたい消費が弱い国に投資するわけないだろうが
もしするとしたら利益持ち出しのハゲタカだけだろ 
27名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:57:48 ID:SHHpA9uH
>>26
それどこの国の何時頃の話?
28名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:04:38 ID:sMZ2OF75
今の日本
29名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:04:51 ID:3+LURQoa
韓国みたいに法人税10%とかにしないと生き残れないかね日本は。
30名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:06:36 ID:3+LURQoa
>>20
日本の主要産業が海外に逃げて
日本は下請けの労働力のみの提供となってしまう。
そうすると賃金競争となり、中国に勝てなくなり、
最低賃金撤廃で日本は死の国へ
31名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:08:18 ID:L1WAyhPM
>>13
あきらかに間違ってるぞ。
それと法人は経費があるからそれも考慮しろ
32名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:11:27 ID:ieqY0QwV
>>22
だからって貧乏人をほっとくと、治安が悪くなっていく。
日本じゃ革命とかは起きないだろうが、盗難は増えるだろうな。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:12:42 ID:E2yPvnmI
ヨーロッパ並に法人税さげるのなら
労働者の権利もヨーロッパ並にするのが筋じゃないのか
34名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:21:48 ID:+aY1v0//

日本は法人税高すぎるからな。
不人気な政策だろうけど、今こそ国益を考えて実現させて欲しい。
35名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:26:03 ID:fKDkHrcv
これは素敵なラッファー曲線ですね。  
でもラッファー曲線って"ウォール・ストリート・ジャーナルの記者"が提唱したものなんだってね。

竹中平蔵の大好きなサプライサイド経済学の中核理論だね。 
36名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:31:39 ID:Yhtd1Bxt
法人税減税ってことは
いつもの如く消費税増税か…
国民の所得下げて
税金アップして
法人税は下げる
何重搾取だよ…
日本の消費税はあらゆる段階で掛かるから
既に実質40%以上なのに…
37名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:32:17 ID:0m8UZpMp
>>33
いや資本家の義務を強くするのが筋。
労働者は直接には関係ない。

関係ないけどこの話、中村裁判以降の科学者の扱いに似てないかな?
報奨を払うべきか否かに関わらず、払わないと優秀な頭脳が流出するから払わざるを得ないという。
38名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:37:08 ID:lEcLW+t4
一言で言おう。

「欧米がいないと死ぬのか?」

いい加減欧米だのアメリカだのを基準にするの飽きようぜ、政治家。
39名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:38:54 ID:Z/wS6mSq

株式売買や配当などの税金が、いまは 10% で、
来年から 20% になる予定だけど、本当にこれあるのか?
40名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:39:08 ID:zC2Qn26G

島田晴雄ってさ、自民党の政策にも携わってたよな。

たしか、10年ぐらい前に書いてた本で、

派遣の規制緩和や、安易な中国シフト、金ある奴のみ生きられる日本を作るとか言ってたよね。。。

まさに売国奴どころか下衆野郎。

今の日本の荒廃を招いた犯罪者だろ。。。
41名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:39:57 ID:DUsGVU1u
国内企業が国内への投資をし辛い環境である事は間違いないんだよね。
まるで国内より海外に投資しなさいと言わんばかりの税制だからなあ。

ただ単純に労働者の保護をすれば、人件費の高騰により国内への投資はさらに
しぼむ事になるので、アメとムチ的な意味で法人税の引き下げってのは十分有りだろう。

42名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:40:23 ID:lEcLW+t4
そもそもな、企業の利益って投資以外の何の使い道があるんだ。
その投資も現状ほとんど外資に投資しちゃってるだろ。
FIRE分野は税率80%でもいいんじゃねえか?
43名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:40:29 ID:Osmknzm8
>>36
課税ベースの拡充する、非課税法人が多過ぎるから。
中小企業の役員報酬の制限とか、本来事業以外への投資への非課税制限とかやるべき事は沢山ある、非課税法人が約8割。
44名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:42:29 ID:fKDkHrcv
>38
いやそれがねえ・・・ アメリカ様が強要してくるんですよ。
45名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:43:10 ID:3yDER6EO
シンプルな税体系にしないとだめだ
全部一律10パーでOK
46名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:43:43 ID:EooJ3KiR
いや 別に欧米を基準にしてるんじゃなくて、その時その時で都合のいい数字拾ってきて
基準にしてるだけ、しかも意図的に制度の違いやらを省略して都合のいい説明を付ける

47名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:45:28 ID:Yhtd1Bxt
法人税の他に搾取税を設けて
経団連に課税すべき
48名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:47:55 ID:lEcLW+t4
>>44
それ言われると辛いなぁw

遠くない未来、アメリカ崩壊はありえる話だと思うから
その機会に便乗して欲しいんだけど、無理かなぁ。
米債権を処理してる気配すら無いしねぇ・・・
49名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:51:47 ID:DUsGVU1u
都合のいい数字を拾ってくるのはむしろ左翼の方が多いんだけどね。

例えば最低賃金とかもそうだな。日本は低く、欧州は高いとか左翼は言うが、
実は欧州最大の国家、ドイツの最低賃金が0円である事は完璧なまでにスルーする。
50名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:53:35 ID:p56jBKgn
>>13
ん?1000万の利益で法人税が550万????

あ、なんだ、交際費を375万使っているのかwww
51名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:55:47 ID:DUsGVU1u
日本は世界でも最悪レベルの格差社会で、欧州は理想の国家だ!とか言いながら
実は欧州各国のホームレス人口は数十万人で、ドイツに至っては100万人に迫るのに対し、
日本は二万人しかいな買ったりする事は完璧なまでにスルーする。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:57:13 ID:DUsGVU1u
アメリカではラーメンが1500円、なんて日本人は貧乏になったんだ!
とか言いながら米国のマクドナルドのハンバーガーが60セント(60円)である事は完璧なまでにスルーする。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:57:29 ID:fKDkHrcv
>48
もっと言っちゃうと”構造調整プログラム”のエッセンスを全て実行するように言われている訳だ。
法人減税は構造調整プログラムのほんの一部の政策に過ぎない。

一方日本の国債はと言うと
【投資】国債が急落 サブプライム響き外国人投資家が売り[08/05/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210216766/l50

これだもの。 ハァ〜 orz  これじゃ長期金利が上がっちまう。 
住宅ローンを抱えているサラリーマンは大変だ。
54名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:58:02 ID:OUHQaT54
>>38
死ぬよ。何を当たり前の事を。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:11:22 ID:FBCJng7m
>>13
実効税率の意味、わかってる ?
ヨーロッパには、所得税も社会保険も無いってか ? 
消費税相当の税が無いと本気で思ってるの ? 
56名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:11:35 ID:lEcLW+t4
>>53
アメリカの犬なのは知ってるよ。小泉さんの時は特に酷かったよね。
だからこそ今(小泉さんでなく米が落ち始める時)がチャンスだと思うんだ。

>>54
当たり前なら、当たり前のように根拠を示してくれないかw
57名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:12:04 ID:DUsGVU1u
左翼は沢山の国が集まる欧州各国の良い所だけを集めて一つの国として
見ているもんだから、欧州が完全なる理想の国家に見えてくる訳だ。

例えば最低賃金を比較する場合は欧州の中で高い国を選別してそれを比較する。
だから一番参考になりそうなドイツは比較の対象外となり、
人口が大阪府位しか無い国とか、資源がたんまりある裕福な国とか、
あまり参考にならない国と日本の最低賃金を比べてみたりする訳だ。
58名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:15:22 ID:Z2BWUt5g
>>1
団塊のアホ経営者が保身のため買収防衛策を立てまくっている現状で








わざわざ対日投資拡大策ウンヌンを考えること自体無駄足
おそらく投資拡大なんぞ表向きの理由で
本当は単に国民に負担を押し付けたいだけなんでしょうな
59名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:17:00 ID:KD81B7gm
>>57
外国の都合のいいとこだけ引っ張ってくるのはウヨもサヨも同じだろ。
60名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:21:49 ID:Ublp3zgi
消費税を下げることにより内需が拡大する。
国内でモノが売れるようになれば海外から資本も集まりやすい。
「日本で商売すれば儲かる」
と外人に思わせれば勝ちだ。
消費税の廃止は最大の景気対策。

法人税下げても企業の内部留保が増えるだけ。
景気とか国際競争力とかの観点からは効果が薄い。
米国なんかは法人税高めでしょ。
欧州は法人税低くし過ぎてるから景気悪いんじゃないの?
61名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:23:24 ID:L7DElG+Z
企業の内部留保に課税しろよ。
企業が稼いだ金ため込んでるからいつまでたっても内需が拡大しないんだよ。
62名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:26:37 ID:SmI/t1AW
法人税引き下げと同時に、社会保障費負担の増額。コレでひとつ
63名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:29:18 ID:fKDkHrcv
>61
研究開発のために使うんだとさ。 まったく何の研究だか。 搾取の研究じゃないの?
64名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:35:57 ID:Ublp3zgi
>>63
研究開発が目的で減税を主張するのならば
現行の特措法にある試験研究費の特別控除の規定にある
控除の割合を増やすなりすれば済む話だと思うね。

つまり試験研究をやる企業なら減税するってこと。
率自体を全体的に下げちゃうと試験研究しない企業も減税になっちゃうね。
65名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:39:03 ID:SmI/t1AW
研究開発用に使ってるんなら、なんで内部に留保するんだろう?
皆で札束でも眺めながら研究してるんだろうか
66名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:41:25 ID:OSnVbYeF
法人税下げても内需は回復しないと何度言ったら…
この8年間、小渕・森の時代にガタガタだった企業業績は回復してきたけど、内需は回復したか?
失業率は減ったか?正社員は増えたか?給与は増えたか?


そもそも、小泉時代から法人税は下がってるのにまだ下げろと?
まぁ今の政府なんぞ所詮経団連の犬か…
67名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:53:58 ID:zQWaH8Mb
内需が回復するための条件に
実質金利がマイナスになるように
期待インフレ率を上げる必要がある。
現在、CPIが上昇中で、
期待インフレ率も上がりつつあるので、
デフレからの完全脱却には、好都合かもね。
あとは、賃金の上昇が伴えばよいのだが、
外国人の大量受け入れなどをやると、
その賃金レベルへ引きづられて、
低賃金へ抑制されてしまうリスクが高い
ことが懸念だと思う。
68名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:57:06 ID:fKDkHrcv
>66
だからサプライサイダーには馬耳東風だってw
ラッファー曲線なるものを金科玉条のように信じきっているんだからw 日本にはマスコミをはじめ想像以上に
サプライサイダーがうようよしている。 
これに反対意見を唱えるものはマスコミは取り上げないようになっているんだよ。

じゃあ庶民の減税もあり? といったら今度はフリードマン主義で攻勢をかけてくる。
庶民減税は消費には結びつかない。 これがフリードマンの主張だ。
法人減税を行っても庶民減税はしない。 これが今の日本。

供給側を徹底的に優遇する。 それがサプライサイド経済ってもんさ。
69名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:01:22 ID:zQWaH8Mb
>>66
財政政策で内需喚起するためには
公共事業投資と減税のダブルで
刺激するのが一番効くんだけどね。
金融政策で量的緩和までやっても
デフレ対策にさえ、ならなかったw。
70名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:04:19 ID:8AlityWD
>>49
は?
ドイツは最低賃金を労使協定で定めないと雇用すら出来ないんだが
都合のいい数字を拾ってるのはどちら様で?
71名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:15:10 ID:EqDiazMz
ぶっちゃけ法人税は将来的にゼロに限りなく近くなるだろうよ。
そして、海外からの配当課税もゼロ(これは今でも多くの国でそう。日本が異質)

そうでもしないと国際的大企業の本籍地を呼び込むことなんてむりって時代がやってくる。
船会社の船籍地みたいなもんだ。
実際の運行は別の国だが、本籍だけそこに置く、そういう時代になる。
資金の決済がやりやすい国、つまるところセキュリティと貨幣の安定度、税率の低い都市国家が栄えるのだ。

そうなってからじゃ遅いんだけど、まぁ日本はずっとこの調子でだらだらやってるんだろうな。
で、国民はどんどん疲弊していく。
ざまーみやがれ。
72名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:18:52 ID:fKDkHrcv
.>67
経済の過熱による物価上昇というまっとうなインフレとは言えないよな。
今の主流経済学の理論はインフレ抑制的だ。 したがって賃金抑制政策が引き続き行われる可能性は高い。
また経済のグローバル化には陥穽がある。 へクシャー・オリーンの定理というのがあるのだが、
いわゆるあらゆる要素価格が物理的なヒトの移動を伴わずとも貿易をとおして均等化するという定理だ。
これは先進国が新興経済国の水準に引っ張られるということを意味する。
ただしこれには前提条件が必要。 関税撤廃、補助金政策の廃止がなされたときこの定理は大きな効力を
発揮する。  いま日本はガイアツを利用しそれをやろうとしている。 
日本の企業は外国からの収益の比率を高めようと躍起だ。 これの意味するところがわかるだろうか。
グローバル企業は内需に対する依存度を低めようとしているのである。 もはや内需などどうでもいいんだよ。
内需依存の企業がバタバタ倒産しようと意に介さない。 市場原理の理論によれば国際競争力の無い企業には
死んでもらい、それら企業が死に絶えた後に新たに国際競争力をもった産業が生まれると主張するのである。
つぶれていくのは主に中小企業であろう。 しかし日本の雇用の90%以上を担っているのはほかならぬ
中小企業である。  経済合理性のみを追求する政策が今後も行われるならばそこには阿鼻叫喚の地獄が
待っているだろう。 
73名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:26:26 ID:zQWaH8Mb
少子高齢化を懸念して、
外需依存になってゆく気持ちは
理解できないでもないが、
個人金融資産が1500兆もあるのに
それを狙わないというのも不合理に思える。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:27:18 ID:fKDkHrcv
行過ぎたドル安も懸念材料だ。 アメリカから見たレイバー・コストが相対的に上昇するからである。
これは賃金抑制どころか賃下げ圧力になりかねない。  恐ろしい時代になったものだ。
75名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:28:45 ID:DUsGVU1u
>>70
おめでたいな。ドイツには月収6万以下のミニジョブなんて物は
お前の中では存在しない事になっているみたいだな。

お前の中ではドイツでは時給160円なんてありえないなんて
考えているみたいだが、ドイツでは普通に行われている。
1ユーロジョブで生活している奴とか普通にいるんだぜ。

ドイツには事実上の最低賃金とやらがあり、それは日本より高いとお前は言いたいんだよな?
76名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:38:37 ID:G1kE6utT
世界的不況に突入しようというのに
こいつはあほなのか
77名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:48:23 ID:RG38bEZp
北朝鮮並みの国なら有効と言う内容ですか
78名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:02:59 ID:Ay93Qp50
企業が海外に活路を求めるのはいいが、国としては、いまはむしろ
内需を刺激する施策を採らんとイカンと思う。

国内の経済がガタガタでは国としては二流。
79名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:32:37 ID:KqqRim00
法人税以外にも保険料半分払ってもらってるし退職金ももらえるし日本の企業負担は相当だと思うけどな
米の様に退職金変わりのセコイ金もらって自分で運用しろの方が面倒
80名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:34:06 ID:8AlityWD
>>75
ドイツで個人請負と不法移民が横行しEU内でとりわけ経済衰退してるのは10年前から常識だろう?
何を大自慢してるんだ?

しかも労働強化を賛美し左翼を攻撃する倒錯っぷり
81名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:41:43 ID:8AlityWD
>>79
日本の保険は半分国持ち、その半分が企業持ち
欧州は消費税10〜20%がデフォ=売り上げの20%を強制徴収

日本企業がこんな環境に放り込まれたら全社倒産
82名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:49:53 ID:m1PICfxF
下げて税収拡大しなかったら、元に戻すんだよな?
83名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:53:20 ID:8AlityWD
・保険料と税金と罰金はいずれも国庫に収まるから区別などない

営利活動に対する罰金=税金、控除=処罰の軽減なんで
何を控除(減税)するかはもっと恣意的に選ばれるべき
給与や保険料や労働環境の改善に要する費用は大いに控除対象にすべき
薄利多売やダンピングを前提とした異常な仕入れ代金は課税対象にすべき


・法人税と消費税はどちらも事業税だから区別などない

まったく同じ税金を2つの方法で取る意味がないので消費税をとっとと廃止するか地方税に転換すべき。
法人税にはないのに消費税だけ輸出戻し税として還付されることに根拠がないから廃止すべき。
84名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:56:01 ID:0AQiXztk
東証の外国人比率見れば対日間接投資はもう十分だろ。

対日直接投資が増えない本当の原因は官僚主義(天下り、人治)にある。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:23:57 ID:ZAWBqw4f
法人税さげてもいいけど配当にガンガン税金かけてくれ。
86名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:28:52 ID:ykkCtuae
国同士が緩和を競うなんてナンセンス
これは国家vs企業の戦い
87名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:33:49 ID:PG/K9ftZ
広く浅く取ろうというのは正しいだろ。
今の法人税たった3割の企業しか払ってないんだぜ。
88名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:35:36 ID:ykkCtuae
楽天の事かー!
89名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:36:29 ID:Ui9VT4No
日本に欧米の企業が来ないのは英語の問題が大きい。英語を準公用語にして小学生の時から教えればいいだけなのに
90名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:40:25 ID:PG/K9ftZ
>>89
現状の英語教育法を続ける限りどんなに早く始めても時間の無駄です。
91名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 05:42:54 ID:zcxf2dqa
法人税は上げろ。円高誘導しろ(ドル円60円くらい)
92名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 06:06:00 ID:OMrpqAYe
>>89
>準公用語

既になってるんだけどね。
問題はその質なんだがね。
93名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 06:31:02 ID:0AQiXztk
駅の案内板は増えてるものの

法文や通達の英訳さえされてない有様w
94名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 08:54:44 ID:qF0bI/Gh
消費不況なのに…。ありえね
95名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:16:41 ID:Osmknzm8
>>93
法律や規則なんかを併せるとどれだけの条文が、それが日本語と英語で同一の意味でとか所詮無理、明治の法律やら通達なんかでも活きている訳だから。
それに、日本国内で日本向け事業を行う場合に日本語が理解出来ない時点で諦めた方が良い、それは中国だろうが韓国だろうが同じ。
それに、法律関係なら弁護士を雇うべき、渉外事務所もあるし、素人が解釈してどうにかなるもんでも無い、やたら判例がおかしいだの始まる。
96名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:19:13 ID:4kRcHgj+
偽装赤字で払ってないとこも多いんじゃないの?
97名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:27:08 ID:0AQiXztk
その渉外事務所も困り果ててるそうだが。
98名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:42:07 ID:aMSwIuQY
>>37
大いにに関係あるでしょ。
何言ってんだか。。
99名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:52:35 ID:Osmknzm8
>>97
英訳かい、だって中小は外注しているレベルだもん、名ばかり。
それに、全部を網羅出来る事務所なんて幾つも無いし、西村あさひ、森・濱田・松本とかに頼めば良いだろ。
100名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 10:27:53 ID:ZKBzGre+
大きなカネの流れを生む金利を長く歪めたまま
税率だけ欧米化するってかー
101名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 11:59:47 ID:s4ArgVkP
赤字の企業にも払わせるのはいいことだ
所得税も広く薄く低所得者からも徴収だね
102名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:40:39 ID:Re+/UeYV
これだけ企業にとってのカントリーリスクが少ない国なんだから法人税高くて当然だと思うんだが
103名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:11:17 ID:8D/MYvzQ
>>102
それ以前に日本国内でしか営業できないくらい国際競争力ない企業ばっかなのに、法人税高いと
企業が国外に逃げるとか言ってるからな。
104名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:23:16 ID:qmFEPdJI
>>103
国際競争力が有る企業しか税金払ってないよ。
105名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:33:55 ID:Ix52QimH
>>1
>  国税、地方税を合わせた日本の法人課税の実効税率は約40%。これに対し、英国やドイツなど
> 欧州諸国は30%前後に抑えている。日本の法人税率は国際的に高く、「投資の足かせになっている」
> との指摘は強い。

いつもどおり、国別の直間比率の違いはスルー、結論ありきだな。
法人税下げ--->税収不足分を消費税up、控除廃止--->法人の金余り、国内購買力下落。
投機筋くらいしか残らないんじゃね?
106名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:15:38 ID:Ublp3zgi
>>103
国外に逃げるってのが良くわからんな。
タックスヘイブン税制では、
外国関係会社の株式の5%以上を保有する内国法人は
軽課税国にあるその外国法人の貸借対照表、損益計算書等の書類を
確定申告書に添付しなければならないとある。
そしてその外国法人の利益はその内国法人の収益とみなして課税所得の
金額を計算していく。
つまり外国に法人を作っても外国まで追っかけていって税金を課すことができる。

また内国法人が子会社でなく支店を作って海外で得た所得も課税対象なので、
支店形式でも関係なく日本の法人税を課税できる。
また、完全な外国法人であっても日本国内で事業を営んで日本国内で
所得を得ていれば日本の法人税を納めるように規定されている。

その他にも移転価格税制とか過小資本税制とか外国を使った課税逃れ対策は
ちゃんとあるので法人税を上げたところで資本が海外に移転するというのは
実務上有り得ないのでは?
日本の市場を完璧に捨てない限り海外に逃げても意味は無いからね。

つまり消費税を上げて日本の内需が冷え込むと日本市場が完全に見捨てられる可能性もあるので
むしろ消費税を下げて内需の拡大に努めた方が良い。
日本で商売しても利益でねえって思われたら終わりだよ。
107名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:18:36 ID:EsyGb3AN
やることが遅すぎる!

いまさら  やっても無駄だよ

あほな国やな
108名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:20:14 ID:aALtmcKY
そもそも根本的な疑問として日本国内でこれだけ低金利で金余りなのに
あえて対日直接投資を促進しなければならない理由なんてあるのか?

昭和30年代以前のように慢性的な経常収支の赤字が続いているのなら
話はわかるんだが。
109名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:22:33 ID:aALtmcKY
日本の経常収支が赤字転落まじかというのならともかく
現状では「日本企業が海外にばかり投資する」というのは
むしろ望ましいことなんじゃないか?
110名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:42:50 ID:P4GOfP20
>>1
あのさ独仏を引き合いに出してるが、社員の社会保障費の企業負担分を
考慮した場合、日本よりずっと負担は大きいんだがな?(SAPIO)
無知な国民をだますのは良くねえぞ。
どっちみち減税分は害人株主の配当金に消えるんだろうしな。
その穴埋めに消費税増税されたら更にデフレが深刻化するだけだろうに。
更に景気が冷え込むし、更に財政は悪化する罠。
何考えてんだ?
日本をぶっ壊してんのか?
夕張以下(財務省談)の日本にそんな余裕はねえぞ。
それに国債の長期金利高騰を避ける為に絶対に名目成長率を低く抑えたいんだろ?(与謝野や財務省官僚談)
だったら外資が押し寄せたらまずいんじゃねえのかwww?
そもそもデフレ不況が深刻なこの国に何しに来るわけ?
製造拠点を設ける為ならベトナムや中国の方がコストが安いしな。
その前に製造業は完全に飽和状態だしな。
円安もこれ以上進むとは思えんし。
小売業はもっと飽和状態でイオンは100店舗以上閉鎖だし。
日銀が買いオペでもして内需拡大策に転換しない限り無理だろう。
何を呼び込みたいんだ?
国家の方針として名目値(長期金利高騰)を抑えなきゃならんのなら景気回復
の為なんて嘘っぱちになる罠。
結局、減税分害人株主に差し上げる為としか思えんが?
過酷な株主要求(ソフトバンクやオリックスと言った鮮人資本は除く)にみんな苦しんでるのを救う為?
つうかそんな事してたら何時まで経っても財政健全化も景気回復も出来んと思うがな。
それこそここ17年繰り返して来た事と変わらん。
もっと根本的変えなきゃダメなんじゃねえの?
日銀が買いオペやるとかさ。
国内企業も国民も助かるような政策やれよ。

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良いと世界を代表するエコノミストが提言
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_f921.html

> 国債は「国の借金」だからいつか税金で返さねばならないという、馬鹿なことを言う人がい
>る。そういう方法では絶対に返せないし、返そうとすれば、日本経済は大恐慌に陥る。しか
>し、日銀が買い取れば、逆に日本経済の大躍進が始まる。海外の識者の声を紹介しよう。

●バーナンキFRB議長(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
> 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策を行うべきだ。日銀
>の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度とするという日銀の自主規制は撤廃
>するべきだ。」

●ローレンス・R・クライン (ノーベル賞を受賞した経済学者)
> 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い取るべきです。減税を
>やるとよい。しかし、このような財政政策と共に教育への投資も増やすべきだ。」

●ポール・サミュエルソン (ノーベル賞を受賞した経済学者)
>「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。今後も継続して行われる
>公共投資は、日銀が新たに増刷する円によって行われるべきだ。」
>(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き替えに出て行くお金の
>こと)
111名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:59:29 ID:GcAeb8Ij
日本の法人税は高すぎる。
112名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:10:14 ID:jz5RrnBa
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
内需を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず内需は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する
113名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:11:39 ID:jz5RrnBa
>>108
結論ありきただ天下り先企業の税を下げて天下り退職金を
ガッポリ貰いたいだけだから理由なんてなんでも良いんだよ
114名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:17:42 ID:0AQiXztk
>>99
その四大が匙を投げたのが法文英訳なんだが
最初の最初の会社法で躓いたw
115名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:21:14 ID:8AlityWD
>>108
>そもそも根本的な疑問として日本国内でこれだけ低金利で金余りなのに
>あえて対日直接投資を促進しなければならない理由なんてあるのか?

ユダヤ様中国様に献上したいんだろ
116名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:33:21 ID:6fUub+Yd
>>108
日本は高齢化社会で活力が失われるから
それを活性化するために対日投資の増加が必要らしい。
どうして対日投資が増えると社会が活性化するのかは不明だが。
まあサプライサイダーやカイカクバカのやることはいつも
理論や道筋が不明なんだけどね。
117名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:13:37 ID:v5CFUtQ6
【税制】町村官房長官、ガソリン税値上げの可能性を示唆…温暖化対策 消費抑制のため [08/05/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210420935/
118名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 03:58:02 ID:0eFfTU1a
また法人税減税かよ。で消費税増税だと。いい加減にしろ。
戦後最大の利益を上げてるのに、労働者は長時間勤務で鬱や過労死・低賃金に重税でボロボロじゃないか。
だったら高速道路なんて税金投入せずに独立採算でやれよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 04:14:55 ID:MDnH3Qp3
ようやく本音が出たな

法人税引き下げは、国際競争力を高める為じゃなく、
株式投資を呼び込む為だって、最初から言えよ

それでも、低成長・低配当で外人が日本の株を、
買うとは、全く思わない

それで買うなら、最高益を出した時点で買うだろうし、
現時点で外人がしたいのは、優良企業を安値で、
買収する事だけだと思うからね

で、結果的に法人税が下がるだけだけど、
その財源はどうするの?
120名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 04:19:54 ID:ZIOoBVeB
>1日本の法人課税の実効税率は約40%。これに対し、英国やドイツなど
欧州諸国は30%前後に抑えている

こんな誤魔化しに騙されるな、おまいら。問題は課税ベースだ。
http://www.noguchi.co.jp/essays/archives/74#more-74

課税ベースを拡大して税率を下げる
法人税の課税ベースを根本的に見直すべしとの議論は、今急に出てきたものではない。税の専門家のあいだでは、
昔から行なわれていた。
比較的最近のものとしては、77年のアメリカの「財務省報告」(ブループリント)や78年のイギリスの「ミード報告」がある。
これらは、「基本的な課税ベースを所得から支出に転換させる」という考えを提起した。これは「支出税」と言われる考えで
あり、税理論の観点から大変重要なものである。法人税については、企業の売り上げから支出を控除したものを課税ベース
とする「キャッシュフロー法人税」が提案された。
BATは、キャッシュフロー法人税と比較すると、賃金の控除を認めない点が違う。しかも、個人所得税には手をつけない。
ただし、課税ベースを大幅に広げるため、税の構造は現在とは大きく異なるものとなる。ある意味では、レーガン税制改革
より野心的なものと評価することもできよう。
提案(2)の特別措置の廃止でも、課税ベースはかなり広がる。現在の加速償却をも廃止すれば、税率を現行の35%から
28%に下げることが可能としている(加速償却を残す場合には31%)。
このように表面上の税率は低下するが、それは課税ベースが大幅に拡大する結果であることに注意が必要だ。日本では、
この報告を引用して、「アメリカでは法人税率を28%に引き下げることを検討している。だから、日本でも税率を引き下げよう」
という議論に利用されかねない
121名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 06:51:24 ID:ONFhZp/E
法人税を20%まで減税するべき
122名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 06:53:21 ID:ONFhZp/E
>>118
経済は繁栄し労働者は衰退する。
グローバリズムの本質であって、この結果を受け入れられない人間はバカ。
123名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:02:06 ID:Tw11OYbm
>>122
EUは反グローバリズムだがw
124名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:05:37 ID:ONFhZp/E
>>123
↑現実が見えない負け犬
125名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:07:52 ID:Tw11OYbm
すいません。プラチナで儲けてます。
世界の流れを感じましょう。
126名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:15:03 ID:ONFhZp/E
>>125
海外法人作って取引すると税金安くなるよ。
日本は法人税も個人所得税も高すぎ。
127名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:19:38 ID:Tw11OYbm
>>126
板で現物買ってるんで、もともと手数料が高いのは覚悟してます。
それより、相続税とかすり抜けられそうなのがおいしい。
128名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:27:00 ID:Zl0CrN28
なあ、こいつら本当に有識者なのか?
ただの情報弱者にしか見えないんだが。
129名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:37:16 ID:ONFhZp/E
>>128
↑↑現実が見えない負け犬
130名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:38:10 ID:Tw11OYbm
国民をだまして、自分の企業を設けさせようとしているのは確かだな。
投資を呼び込めないのを税制のせいにするのもどうかと。
根本的に市場が魅力ないんだから。
成熟している産業に戦いを挑もうとするやつなんているのかね。
買収した方が早いだろ。
131名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:38:56 ID:ONFhZp/E
>>127
相続税を安く仕上るコツは日本で暮らさないこと。
132名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:43:18 ID:Tw11OYbm
>>131
両親を置き去りにできないのがおれの現実。
133名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:47:53 ID:ONFhZp/E
相続税も減税するべきだな。
134名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:52:55 ID:Tw11OYbm
相続税はしっかりとるべきだろう。
格差が固定してしまう。
135名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 07:58:43 ID:Tw11OYbm
そもそも法人税なんて儲けた分にかかるんだから、
国際競争力とはあまり関係ないと。。。
今、思ったが。
136名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:02:46 ID:ONFhZp/E
>>134
格差が固定してなぜいけないの?
137名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:05:36 ID:Tw11OYbm
>>136
金持ちが落ちぶれたり、貧乏人が大成する方が面白いから。
138名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:23:37 ID:pdzsqt+R
「法人税高くても逃げ出してねえだろうが!」とよく言い返すアホいるけど
じゃんじゃん日本からカネが流出してるからね
流出したまま戻ってきてないからね
そこらへんわかってないというか

企業が本社移し始めたときはもう氷河にぶつかってるよ
139名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:24:15 ID:ZK+WJGbS

          ◆◆◆◆◆◆◆麻生太郎首相◆◆◆◆◆◆◆
■■■不人気、無能、無策そして利権官僚の手先の福田政権は即刻退陣せよ。■■■
「麻生太郎首相=小池百合子官房長官」で利権官僚制度撲滅と道州制実現を目指せ!
特殊法人3兆円の血税投入を阻止し、特殊法人と天下り全廃と官僚利権解体を。
官僚の権限拡大のための金融庁構想を阻止しよう。
麻生太郎首相! 小池百合子官房長官万歳!

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071126/plc0711260318000-n1.htm
【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ) 2007.11.26 03:18

「国家公務員」改革が頓挫した理由
 ≪官邸から相次ぐ後退発言≫
 安倍晋三政権の末期に断行された国家公務員法改正は官僚主導の政治体制、天下りや渡り、業界の談合体質など官僚にまつわる諸悪を摘出し、政官業の関係を健全化する切り札だった。
しかし福田康夫首相、町村信孝官房長官がここにきて強烈なブレーキをかけている。
 福田首相は10月17日の参院予算委員会でキャリア制度の存廃については「決めかねている」と述べ、町村官房長官は「公務員バッシング的な発想ではない議論をすべきだ」と公務員改革をやめんばかりの発言をしている。
キャリア官僚の中にも「天下りや渡りを禁止するようだと官僚に成り手がなくなる」と公然と言う意見がある。

●「ポスト福田」最有力の麻生氏、足場固め着々
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080411/plc0804112207019-n2.htm

●【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ) 2007.11.26 03:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071126/plc0711260318000-n1.htm

●官僚のための消費者行政を許すな 経済アカデミー 竹中平蔵教授のオフィスアワー
https://netplus.nikkei.co.jp/member/certification/authNP.do?checkPtn=01&forLogin=forLogin&redirectUrl=%2Fforum%2Facademy%2Ft_70%2Fe_1141.php

福田康夫首相は「消費者庁」を来年度に新設する方針を表明した。竹中平蔵教授は「消費者行政という美名が既得権益を保護するために使われていないか、十分な検証をしながら進める必要がある」と指摘する。
140名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:52:33 ID:3SWu16nV
>>138
法人税は安くなってるのに資金流出してるんだぜ?
今まで使える金が増えても国内投資はしなかったのに
さらに法人税を下げれば国内投資するという発想は
どっからくるんだ?頭沸いてんのか
141名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:54:51 ID:3SWu16nV
実証も統計ももってこず
ひたすら念仏を唱える宗教みたいだな
142名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 08:56:20 ID:ZIrAey9Q
法人税率ほ引き下げは
国内の、それも既に外国人株主比率が5割以上の企業が喧しく主張してるのがなぁw
143名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 09:40:40 ID:HCPq6aqv
そら、誰だって税金は下げろ下げろって言うがな。
深い意味なんてないよ。中二がヤラセロヤラセロ言うのと同じ。
本能だよ。その後のことなんか考えてないよ。
144名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:13:20 ID:ZSEoltQX
>>140
海外のほうが低いからだろ。
比べるのは日本の過去と現在でなく、現在の日本と海外だろ。
145名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:32:06 ID:vb2Jk8nR
法人税下げりゃいいなら何十年も前からスイスあたりが世界の中心になってる。
146名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:58:00 ID:vODCQcOv
あくまで結果的にだが、企業が社会保障に対する負担を色々な面で
拒否している対価として、法人税が高いとも言える
法人税を下げることが必要なのだとしたら、労基法を遵守させるなり、
非正規雇用に対する規制強化なり、費用面以外での社会保障負担を
させないと駄目だろう
147名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 18:28:47 ID:Zfm5I4zs
>>122
国民主権で民主主義な国で、圧倒的に労働者のほうが多いんだから、労働者のためになる政治がされないのはおかしいだろ。
だいたい専制君主国家であっても、搾取すべき労働者が死滅しちゃ困るんだから、生かさず殺さずがモットーだろ。
今のグローバリゼーションなんて目先の私益ばかり追い求めて大局視できないアホとしか思えんな。
同じ資本主義国家でもアメリカの企業は労働者に手厚いぞ。ガソリンや食糧の高騰で所得減税前倒政策だってやってるしな。
日本の経営者や政治家は統治者としての教養に欠けるってだけのことだろ。
148名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 04:38:33 ID:sgJQmvxu
課税ベースを広げて法人税下げるというのは賛成だな。
149名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 06:28:36 ID:iOwKtwLL
根本的な問題は日本の消費者がモノやサービスをもう買わない。
財布のひもが異常に固い、ということだろ。
だから企業も内部留保を積み上げるばかりで投資しない。

自国企業が金がありながら投資しない国に、なんで外国企業が直接
投資なんかするんだ?
仮に投資したいという外国人がいても短期の利ザヤ稼ぎだろ。
そういうのは資本主義の潤滑油だから別にいてもいいけど
わざわざ法人税を下げてまで優遇するようなもんじゃないだろ。
150名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:49:08 ID:51DtG7kf
>>149
財布の紐が固いのは、社会不安の証明だよな。
社会保障がしっかりしてたら、宵越しの金は持たぬって事も可能だが、
一歩先は闇であっというまに二度と這い上がれない奈落の底だからな。
こんな政治じゃ内需低迷するのは当然だわ。
151名刺は切らしておりまして
内閣府売国奴会議はさすがだね。