【インタビュー】竹中氏、東京の金融センター化について「政策実現には戦略性が必要」…日経ヴェリタス [08/05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
竹中平蔵慶応大学教授はこのほど日経ヴェリタスとのインタビューに応じ、
日興シティグループ証券と研究を進めている「東京の国際金融センター化」について、
「政策として具体化するには戦略的に優先課題を設定することが欠かせない」などと語った。
主な内容は以下の通り。

――自身が所長を務める慶応義塾大学グローバルセキュリティ研究所と日興シティで、
「東京を国際金融センターに変貌(へんぼう)させる」ことをテーマに共同研究を始めた。

「『東京を国際センターに』というスローガンについては反対する向きはないと思う。
 だが、実行するとなると『総論賛成各論反対』となってなかなか大変なはず。
 これを乗り越えるためには『戦略的な優先課題』が必要で、こうした点などについて
 民間の専門家と学究サイドで一緒に議論をしていくのが狙いだ。結論が出た後は
 政府や東京都に働きかけていくつもりで、政策に落とし込むべく研究を進めたい」

「経済的な意義も大きい。日本は『モノづくりの国』であることは論を待たないが、
 国内総生産(GDP)の構成比でみると実は3割弱にとどまり、残りの約4分の3は
 金融を含むサービス業が占めるようになっている。サービス業は情報系と金融系に大別できるが、
 金融についていえば個人金融資産の規模が1500兆円と欧州の大国の2倍程度にのぼる。
 この利回りを高めるなど『おカネにも働いてもらう』ようにしないと、日本のような大きな経済を
 さらに成長させることは難しい」

――金融のグローバル化が進むなかで「東京」という地理的条件にこだわる意義は薄れているのでは。

「確かに金融はグローバルに駆け巡るもの。『すべてニューヨーク市場に上場して、
 そこで取引すればいい』という発想もありえなくはない。ただ、金融にまつわる情報については、
 ローカリティー(地域性)が大事。例えば、遠くの国から投資先企業の社長の性格などに
 関する情報を手に入れるは極めて難しい」

「『グローバルだから金融にも同一化の圧力が働く』という議論は承知しているが、
 国ごとに金利や税制の違いが存在しているのが現実だ。金融と産業は相互に支え合って
 発展するものでもあるし、金融業がかたまりとして日本国内に存在すれば雇用機会が
 膨らむという点も無視できない」

ソース(>>2以下に続きます)
http://veritas.nikkei.co.jp/features/09.aspx?id=MS3Z07001%2007052008
2きのこ記者φ ★:2008/05/07(水) 23:49:35 ID:???
(続き)

――「戦略的な優先課題」に力点を置く理由は。

「政策やシステムというものは絡み合っていて、一つ変えようとするだけでも、
 全体に影響を与えるようになっている。ただ、全部同時に変えるのは無理なので、
 どこを最初に押すかが重要になってくる。
 『戦略的な優先課題』は『ボウリングのセンターピンのようなもの』とよく言っている。
 先頭にあるので一般の国民にもよく見え、さらにそれが倒れると次々にいろんな変化が
 起こりそうとの期待を与えることが必要だという意味だ。小泉改革がうまく進んだのは『郵政改革』という
 戦略的な優先課題があったからだ。『改革』『規制緩和』といった『スローガン』だけでは事態は進まない」

「何が『戦略的な優先課題』になるかはまだ議論を詰めなければいけないが、
 一つの候補が『ソブリン・ウェルス・ファンド(SWF=政府系ファンド)』だ。
 例えば、SWFは日本政府のバランスシートの一部をどう運用するかという話であり、
 政府のバランスシートをもっと縮小できるんじゃないかという議論、つまり『埋蔵金』の議論につながる。
 運用者は公務員なのか、それとも公務員でないのかという点を詰めていけば、
 公的セクターの雇用システムをどう作るのか、つまり公務員制度改革につながっていく。
 投資先を考えていけば、対外的にも様々な議論が出てくるだろう。このように波及効果が大きいからこそ、
 反対している人たちは入り口のところで必死で阻止しようとしている」

――SWFはともかく、「東京の国際金融センター化」というテーマに対して
それほどの抵抗勢力がいるとも思えないが。

「政策というの『総論は賛成だが、各論になると反対もしくは協力しない』となるのがほとんど。
 例えば(金融力の向上に欠かせない)英語教育。誰もが『英語教育は重要ですねえ』と言うが、
 アジアの近隣諸国のように小学校からの英語教育が実現できるかというと、これは金融庁も問題ではなく、
 文部科学省の大政策に触れる話になってしまう。ほかには(外国人労働者を呼び寄せるのに必要な)ビザの話。
 これは法務省の管轄。政策が縦割りで決まる構造のなかで、『我、関せず』となってしまう。
 これをどうプッシュするのか」

――「東京の国際金融センター化」を推し進めるのにも、郵政民営化の時のように
総理大臣がリーダーシップを発揮するしかないのか。

「そういう単純な話ではなく、モメンタム(勢い)を形成する仕組みが必要だ。
 郵政民営化の時は総理大臣がリーダーシップをとってモメンタムを作ったが、そうでない場合もある。
 アルバート・ハーシュマンという有名な開発経済学者が言った言葉だが、
 『世の中を動かすのはボイスとエグジットだ』と。エグジットは売られることで、マーケットからの
 退出などにより変えざるを得ないという圧力が働く。もう一つのボイスは声をあげること。
 学者や知識人、メディアの役割が重要になるだろう」

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:53:08 ID:BtftpU6J
こっちの竹中かよ!
4名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:53:57 ID:03kLI5se
経済ヤクザの街になるのか。
5名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:55:00 ID:hMkgFdBS
長い癖に内容が無いよう
6名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:55:19 ID:QJpHQx7q
> 一つの候補が『ソブリン・ウェルス・ファンド(SWF=政府系ファンド)』


ひとつの候補って言うか 目的はそれだけだろ
日本に金を出させる これだけ
7名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:56:15 ID:ymrXjBf0
軽量大学ですか
8名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:56:57 ID:vKdvQPhE
東京や横浜って、地方のアイデアを直に盗むなぁ
9名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:57:50 ID:j2AbmfmM
省庁の天下り先は竹中前総務相が顧問の
人材派遣会社パソナ(社長の南部靖之は創価学会員)が仲介
http://www.pasona.co.jp/news/company/2007/p070123_02.html
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/357.html
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
公明党区議の娘に2千万円援助したヒューザー小嶋社長
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/hanzai/060321.htm
ヒューザー小嶋社長と「創価学会」との関係
http://blogs.yahoo.co.jp/sylphidgo28/folder/1215104.html
10名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:58:01 ID:D5OidfQ8
脱税して天下りするクズが偉そうだな
11名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:58:43 ID:TezHJ6+y
それより日経ヴェリタスは
くだらない記事が多くて読む気がしない
12名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:07:38 ID:Or1/8qnR
東京の国際金融センター化ってサーバーを置くっちゅうことかね
13名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:12:32 ID:clHng/cT
708 名刺は切らしておりまして sage 2008/05/04(日) 08:46:27 ID:LhqD8fAL
>>705
植草教授がりそな銀行に関する犯罪を公表
りそなの公認会計士が理由もないのに【自称自殺】する。

植草教授が痴漢により現行犯逮捕。それと同時期にりそな銀行について調べていた


【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵[4/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
国税局の職員も全く同じ手口で痴漢により現行犯逮捕される。

竹中が辞職

りそな銀行について調べていた新聞記者も【自称自殺】する。
■読売新聞記者 
自宅で口に靴下を突っ込んで、手を後ろに回してから手錠をかけケツにバイブを入れて
死んでいるのが発見される。どうみても他殺だが【自称自殺】と報道される。
■朝日新聞論説委員
りそなの記事が載った翌日に海に車で飛び込み死亡する。
【自称自殺】と報道される。
14名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:13:30 ID:ulteYNcR
俺竹中と2回会ったことある
15名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:14:27 ID:YnWTfld/
西洋の軍艦に対抗するにはこちらも軍艦を持つのが一番ぜよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:15:14 ID:clHng/cT
こぴぺミスったorz

708 名刺は切らしておりまして sage 2008/05/04(日) 08:46:27 ID:LhqD8fAL
>>705
植草教授がりそな銀行に関する犯罪を公表
りそなの公認会計士が理由もないのに【自称自殺】する。

植草教授が痴漢により現行犯逮捕。それと同時期にりそな銀行について調べていた
国税局の職員も全く同じ手口で痴漢により現行犯逮捕される。

竹中が辞職

りそな銀行について調べていた新聞記者も【自称自殺】する。
■読売新聞記者 
自宅で口に靴下を突っ込んで、手を後ろに回してから手錠をかけケツにバイブを入れて
死んでいるのが発見される。どうみても他殺だが【自称自殺】と報道される。
■朝日新聞論説委員
りそなの記事が載った翌日に海に車で飛び込み死亡する。
【自称自殺】と報道される。

【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵[4/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
17名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:17:01 ID:s3Lfm8Xs
日経ヴェリタスつまらん
これ、本当に旧金融新聞のデスクたちが移ってやってるのか?
中身のない記事ばかりで辟易する。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:20:00 ID:clHng/cT
>>14
本当なら今度お会いした時に

「昆虫学者さんは昆虫の為を思って絶好調ですね」

とでも言ってみて下さい。

>>15
グラバーの手先になった男の様なクズは今の日本に必要ない。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:42:21 ID:ofiIqTEA
>>12
あふぉ!世界各国の銀行のATMをおくって事だよ(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 01:52:19 ID:PgC16a73
アメリカの走狗・日本人の怨敵=竹中平蔵を磔獄門に処す。
一味徒党も同罪とす。

21名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 02:20:20 ID:vLD5Lb0x
ところでこの人はいまだに政治的影響力を持っているのかしら
22名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 02:39:32 ID:U90n26Eu
国際金融センターって「場」だよね。そこに出す日本ならではの品物はあるの?
外人が買おうとすると「買うな」っていうんだから金融センターなんて無理だと思うが。
23名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 09:44:47 ID:dc5sICHi
戦略って地方の足を引っ張ることか?
とりあえずは大証が頑張っているから、
大証に足かせを付けることだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 10:17:56 ID:shKd84TB
よりにもよって、政治力で上場廃止免れた日興かよ
ホリエモンが逮捕で、日興はお咎めなしが
俺は未だに信じられません
25名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 12:05:14 ID:L31m9DwH
別名 湯田屋金融と鮮人カルトによる日本人搾取略奪センター

今でも六本木ヒルズ(バベルの塔)があるじゃん

つうか製造業捨てんの?

金融業に特化するつっても米英のようにはいかんぞ。
絶対にライバルは叩き潰される。
奴らにはバブル期のトラウマがあるからな。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 16:09:31 ID:jC++GJy1
製造業が強いということも金融が終わっていたら価値半減なのだよ
27名刺は切らしておりまして
>>11
肉茎(笑)