【航空】セントレア第2滑走路で飛躍を 設立10年、平野会長に聞く[08/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφφ ★
 中部国際空港会社は1日で設立10年を迎えた。
開港から3年連続黒字の見込みと経営が順調な中で、第2滑走路建設が課題となっている。
設立当初から会社を引っ張ってきた平野幸久会長(70)はインタビューで
「激しい地域間競争の中で、中部圏が後れをとらないためにも第2滑走路は必要」と述べ、
本格的な議論が地域で起きるよう呼び掛けた。 (社会部・渡部圭)

 −経営は良いようだが、旅客も貨物も伸び悩んでいる。
 開港時は愛知万博の効果が大きかった。万博は終わったが空港は存続します。
せっかく地元の熱意で造ったのだから、もっと利用してほしい。国際会議や催しを開くのもいい。
企業は出張や輸出入にわざわざ遠くの空港を使ってほしくない。
いま中部発成田行きが毎日5便も飛んでいるが、乗客は成田に用事がある人じゃない。
国内の乗り継ぎ便を使わず、中部から直接海外に出掛けてもらえないでしょうか。

 −滑走路が1本しかないことの弊害は。
 朝夕の離着陸のピーク時はほぼ限界。事故などが起きた時、
完全閉鎖しないためにも1本では心もとない。今月中旬から午前1時発のバンコク行きが
週3便就航します。東京から夜遅い新幹線で来ても乗れる画期的な便です。
増便や新たな深夜便の要望があった時、1本しかない滑走路の点検や修理の関係で、
受け入れが難しい。需要拡大を妨げる要因にもなります。

 −第2滑走路建設は需要拡大が先決と言われるが。
 就航路線はもっと増やさなければならず、営業は必死に努力します。
しかし需要拡大だけが条件ではないはず。空港の規模も建設コストも違うので、
関西と同じ発着回数という条件も当てはまらない。
国際空港としてフルに機能を発揮するためにも、需要が横ばいだからダメとは言えないはず。
会社経営という観点では、もう1本造っても2、3年は赤字になるかもしれないが、
財務上の問題はクリアできます。

 −第2滑走路の実現には何が必要か。
 第2滑走路は会社の経営面でプラスになるからではなく、今後の中部圏の発展のためです。
最も大切なのは、この地域がどうあるべきか、そのために空港に何を期待し、どう活用するかを考えることです。
滑走路1本の空港が中部圏発展の足を引っ張ることが心配です。
空港は地域と地域、地域と世界を結ぶ通過点にすぎない。
世界が地域をどう見るか、地域が世界とどう交流したいのか。
この地域に住む皆さんが主体性を持って議論してほしいと思います。

 【第2滑走路】 空港会社は1200億円かけて、
現滑走路と同じ3500メートルを350メートル離れた場所に造る試案を作成した。
2月の国土審議会答申は第2滑走路建設を念頭に「完全24時間化を促進」とし、
4月末には官民による建設促進期成同盟会が発足。
今夏の国の中長期計画にどのように盛り込まれるかが試金石とされる。

http://www.chunichi.co.jp/article/centrair/news/CK2008050302008591.html
2名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:56:46 ID:YC51YqHm
そういえばもう10年か、はええなぁ。
3Panzerfaustφφ ★:2008/05/04(日) 08:58:21 ID:???
セントレアの4レターってRJGGだよね?
4名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:16:29 ID:S54epwHO
>>3
はい。Great Circle Mapper で調べられるよ
5名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:27:40 ID:iN/nhXEk

トヨタグループで六百億、近隣自治体で六百億、決定
6Panzerfaustφφ ★:2008/05/04(日) 09:32:37 ID:???
>>4
おーこりゃ便利
今度フライトシムで試してみよう
7名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:35:20 ID:ex8/e8xy


あるところ(トヨタ)が金を出せばいい、周りから搾取しているのだから!

8名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:36:06 ID:Vke8ZFS/
トヨタの見栄で作ったんだからトヨタが金出せよ

あとセントレアのおかげでウハウハなJR東海も金出してやれw
9名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:39:44 ID:kAaR8wcK
トヨタの私営空港でいいよ
10名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:53:14 ID:FHcEdBlm
知多半島の先に作るなら埋め立ての必要はなかったんじゃないの?
11名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:01:21 ID:P2KorJuv
南セントレア
12名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:17:03 ID:0q4sA3H/
最初から作っとけよ
13名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:02:05 ID:QR620uKn
国際空港って言ってもガラガラで
便もないからどこへも行けない。
伊丹のように小牧がそのまま残ってる
JAL便が小牧からが多くて不便。特にドル箱の福岡便は半分以上が
小牧
貨物も旅客も先細り中なのに
こんなんで2本目の滑走路なんて、脳に蛆が涌いてるのか?
14名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:13:50 ID:0qCHyYud
>>13
JAL便が小牧からが多くて不便。特にドル箱の福岡便は半分以上が小牧

ぼくちゃん飛行機乗ったこと無いでしょ?
福岡はセントレアからですが。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:50:48 ID:HRFL83UF
>>14 JALカード持ちの俺に対して、知能障害はおまえだ
JALの名古屋-福岡便の名古屋発は、今現在
小牧7;40
小牧8:15
中部9:25
小牧11:50
中部12:25
小牧13:15
中部17:25
小牧17:25
中部20:00。何も知らんクソが
16名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:54:19 ID:z4rFXPcP
>万博は終わったが空港は存続します。

『中空って万博のパビリオンだったんだろ?早く廃港しろよ』ってのは2chの煽りだと思ってたのに、
社長がこんなこと言うってことは社長にもこんな意見が届いてるのかなw

>>14
中部−福岡4便に対して、小牧−福岡5便ある訳だが。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:58:30 ID:Vke8ZFS/
恥ずかしくて出てこれない>>14
18名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:01:01 ID:orpzwkDi
>しかし需要拡大だけが条件ではないはず。空港の規模も建設コストも違うので、
>関西と同じ発着回数という条件も当てはまらない。
>国際空港としてフルに機能を発揮するためにも、需要が横ばいだからダメとは言えないはず。

この辺がすんごい苦しいよなぁ
需要なんざ明らかに万博時がピークだし、鈴鹿おろしのせいで発着が不安定な時期があるのも×。
トヨタ肝いりだから何がなんでも盛り上げたいんだろうけど、落ちぶれそうな感じwww
19名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:02:38 ID:IJdMjTx5
東海3県の中小企業、苦境に…業況が大幅悪化
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080422/fnc0804222104020-n1.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208873484/
【愛知】求人倍率、前月より低下 製造業で下げ幅大きく 2008年5月1日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080501/CK2008050102007856.html
トヨタ:国内新車販売24年ぶり低水準・07年、6%減の158万台…下方修正目標も未達に [08/01/07]
ttp://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2008010606548c0
3月の米新車販売12%減、5カ月連続前年割れ トヨタも2ケタ減[08/04/02]
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2M0201F%2002042008
トヨタ自動車:米工場で小型トラック減産へ
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/03/14/20080315k0000m020032000c.html
トヨタ、アメリカの2工場で減産へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205473611/-100
トヨタ、「ノア」などミニバン63万台をリコール…燃料タンクに亀裂の恐れ [08/04/09]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000283-reu-bus_all
トヨタグループの内部告発者、弁護士が会社に実名を通報→第2東京弁護士会が「懲戒相当」議決 [03/10]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080310-OYT1T00395.htm
トヨタの含み損1兆円 大幅株安で試算 設備投資手控えも
ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008031802096190.html
中部国際空港、国際線がピークから51便減
ttp://www.chunichi.co.jp/article/centrair/news/CK2008032702098807.html
半数が「業績悪い」 愛知の中小企業アンケート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197940888/1-100
トヨタ:営業利益2割減へ・今期、円高や米景気減速響く…1兆8000億円程度に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080417AT2D1601P16042008.html
【自動車】トヨタ、国内シェアが40%を割る…12月実績 [08/01/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201528290/

20名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:07:05 ID:FlyeHXi4
この流れから行くと小牧空港を自衛隊専用空港にしちゃえば
セントレアの未来はバラ色になる毛
21名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:07:10 ID:z4rFXPcP
>>18
その発言はつまり、
関空の2本目の条件だった13万回は無理ですって宣言してるようなもんだもんな。
13万回なんて福岡とかは滑走路1本で達成してるのに。
22夢想家 ◆VgnsuEF6Js :2008/05/04(日) 15:21:59 ID:dNOQkKqp
第二滑走路はオープンパラレル方式にすべき。
横風対策も考えるべき。
安全に同時進入・出発できないクロースパラレル方式はムダ。
まだ正式発表していないけど、Google Oceanで素人でも海洋探査ができるようになるらしい、多分。
素人もこの新ツールで滑走路の配置を話し合うことが大切だと思う。

23名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:41:36 ID:QiOE+3Oz
空港どうするかの前に、名鉄をどうにかしてくれ
空港線の特急料金廃止とTOICAへの対応、空港線の料金のJR統合
するだけでもずいぶんと利便性が高くなるんだが
24名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:42:24 ID:FO9Ddb1m
羽田と伊丹の間の地域は、新幹線が便利なうえ、航空の羽田便・伊丹便が設定できない
のだから、空港はなくてもいいよな。
北陸新幹線の完成で、小松・富山空港不要。
リニア新幹線の完成で、中部空港不要。
静岡空港はもともと不要。
25名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:46:20 ID:F2YrG0Fv
工場等制限法が撤廃されてから最初の財政年度に当たる2003 年度に, 大阪圏の工場新築着工は
激増した。床面積ベースで前年度比48.6%増,金額ベースでも同33.4%という驚異的な伸びで
ある。これは同年度のあらゆる地方の中で最も高い成長率であった。また, 暦年2004 年上半期の
大阪府における工場用地の取得は, 件数ベースで前年同期比77%増の23 件, 土地面積ベースでは
じつに前年同期比143%増の34ha に上った。2004 年上半期の全国都道府県の中で最高の成長
率である。最終的には, 2004 年通年の大阪府内における工場用地の新規取得面積は僅差で史上最
高には到達しなかったが, 高度成長のラストスパート期に迫る史上第2位の高い水準となった。
現下の大阪圏における工場建設急増は循環的な回復ではなく, 過去40 年間蓄積されていた需要
がようやく顕在化し始めたことを示している。したがって, 長期的に増加傾向がつづく可能性が高
く, 大阪圏の経済回復への展望は非常に明るい。だが, 名古屋圏の工場建設投資が東京圏・大阪
圏を大きく上回ることは当分ないであろう。過去30 年以上, 東京圏・大阪圏では厳重に規制され
ていた工場の新増設が, 名古屋圏では自由に行えていた。したがって, 今後の工場建設動向は, 大
阪圏で長期にわたって潜在需要の顕在化がつづく反面, 名古屋圏にはそもそも潜在需要が存在しな
かったのだから, その顕在化もないわけである。
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2005/06/pdf/045-055.pdf
26名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:47:42 ID:gGLfmHE9
>>24
成田はあるな
27名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:56:22 ID:7yf3PgLs
大阪人の工場三法バカID:F2YrG0Fv

名古屋は戦前から航空・自動車・軍事工場の集約された土地
戦後の工場等制限法があったから大阪は発展しないと言われてもナ
愛知・名古屋は現在も航空機や素材メーカーが集約しつつある、
もちろん自動車も、一番重要なのは工作機メーカーが多いこと。
元々大阪や関西は商都であって物作りの気風は無い、
たこ焼き食って勉強しなおせ。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:09:47 ID:pQiBo15A
南セントレア市
29名刺は切らしておりまして
>>27
なんで東海圏で工場三法が制定されなかったのか考えてみ。