【行政/運輸】国交省、運送規制の強化を検討--最低車両台数を引き上げへ [05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国土交通省は3日、トラック運送業界の過当競争を是正するため、事業許可を与える際の
最低車両台数をめぐる規制を強化する方針を固めた。
現在は全国一律で最低5台のトラック所有を条件にしているが、この制限を引き上げる。
小規模事業者の参入を抑制することで運送業界の経営基盤を安定化させ、安全輸送の徹底化を
促すのが狙い。近く実態調査を開始し、今年度内に具体的な結論をまとめる。
ただ、運送事業者の規制強化は自由な競争を阻害する可能性もあり、論議を呼びそうだ。

トラック運送ではヤマト運輸が昭和61年、全国に宅急便配送網を広げるための路線免許取得を
めぐり、監督官庁の旧運輸省を相手に行政訴訟を起こした。これを契機に運輸行政に対する
批判が強まり、平成2年に事業参入が免許制から許可制に緩和された。その後も運賃自由化や
営業区域の廃止、事業許可の条件として営業所ごとに配置する事業用自動車台数(最低車両台数)
の引き下げなど規制緩和が進められた。

これに伴い、平成2年に約4万社だった事業者が現在では約6万社に増加し、年間2000社程度
が新規参入している。このため、小規模事業者の乱立による値下げ競争が激化しているほか、
軽油高騰も経営に追い打ちをかけている。賃下げや長時間労働など運転手の労働条件の低下に
加え、運送コストを削減するための社会保険への未加入などが問題になっている。

国交省ではこうした事態を是正するため、事業許可の条件として社会保険への加入を義務付けたり、
事業許可申請者に対する法令試験を導入するなどの対策を進めてきたが、一定の参入規制も
強化する必要があると判断した。

近く業界団体の全日本トラック協会に調査委員会を設け、規制緩和の影響などの実態調査を実施。
そのうえで「貨物自動車運送事業法」(トラック事業法)に基づく各運輸局への通達で全国一律
5台に定めている現在の最低車両台数規制の強化を検討し、今年度中にも最低車両台数の引き上げ
などの具体的な対応に乗り出す考えだ。

ただ、「荷物の少ない離島などでは逆に台数規制の引き下げを求める声もある」(自動車交通局)
とされ、現行の全国一律制度を見直して、地域の実情に応じた規制を検討する見通しだ。
しかし、内閣府調査では運送規制の緩和は大きな経済効果を上げており、今回の参入規制の強化に
反発する動きも予想される。

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080503/biz0805032341009-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:58:24 ID:XY/Te5J/
屁がくさい
3名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:59:30 ID:I1EHF1RG
零細企業を政治の力で淘汰するおつもりのようだ。

自由な競争が、危機に迫る
4名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:05:21 ID:zO1bOZ2f
役人はホントに規制が好きだねぇ。税金に寄生するのも好きみたいだけど。
5名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:08:12 ID:rst9S1wM
軽貨急配みたいな業者はどうするの?
6名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:08:19 ID:Q0/WfeZG
規制反対派の安倍ちゃんとか叩き潰しておいて、なんなの君ら。
7名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:08:58 ID:pwhQcsg1
中国のカーオーディオメーカー

ttp://www.mankoaudio.com/
8名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:09:20 ID:gNgNYXMn
大手だからちゃんとするとは限らないけど、事故や重い交通違反をした場合、
ドライバーではなく、経営者に責任を取らせるようなシステムとセットにしてくれれば、
規制もありかな?と思う。個人請負みたいなのもなくせるし。
9名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:10:03 ID:ZyB15nEv
役人とクソ自公政府は、徹底的に底辺潰しをやる気なんだな
10名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:10:09 ID:nwlZeBvz
>>5

いくつか集まって合併すればいいんじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:12:49 ID:lhwiACi7
リストラされた運転手は独立する事も許されないって事になるのか?
12名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:13:22 ID:RLyLMchz
これは 酷い
13r:2008/05/04(日) 02:13:29 ID:coVSFagN
労働条件の悪化とか賃下げが問題なら労働基準違反の罰則とか
違反の積極的な取締りをやればいいのにそれだと天下り先にな
りうる大手にとって都合が悪いからな。
14名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:14:18 ID:ir4RiJwF
土建やはつぶさんの?
15名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:15:56 ID:El0fuB1c
>>1のまとめ・・・天下り枠よこせ
16名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:16:15 ID:W9JU/kmd
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安料金ブラン発表

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

■「週刊新潮・2月21日号」(P143〜145) ※記者が購入した号からテキスト起こし。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203026130/
17名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:16:33 ID:c7qxw/oE
運送業に事業許可なんか必要なんかね
18名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:17:47 ID:5XS/dajQ
そんじゃあ、緩めたタクシー台数も減らせ
渋滞や事故の温床じゃねえか
19名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:18:53 ID:Qqb9JNRG
そろそろ平成維新でも起きそうだな
20名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:19:27 ID:zO1bOZ2f
東京地検はちょっと国交省を洗ったほうがいいな。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:25:31 ID:x3P+z+Bu
運送で一番心配なのは、軽油価格が上昇し続けているのに、
過度の価格競争で転嫁できず、結果として無理な体勢で運送し続けること。
22名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:28:54 ID:xleOHMkQ
これで国交省の天下り先が磐石になって天下り枠が約束されるわけですね
わかります
23名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:28:57 ID:+Z8THBNw
>>21
それでトラックの事故が激増するってことか。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:33:22 ID:RLyLMchz
運送屋に死の宣告をやっているのですね
25名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:12:17 ID:dTthmGeP
国交省は意図的にしているのかな。目的が違うだろう。
違法な労働環境等に対して厳しい罰則で厳正に対処することが先だろう。
そうすれば、経営者は嫌でも値上げするし、変な会社は淘汰できる。
面倒なのかな?指導を守らせる自信がないのかな。
馬鹿杉。もう何をして良いのか訳ワカメ状態なんだろうな。権限を返上汁。
26名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:14:30 ID:dTthmGeP
この改正では、おかしな業者まで保護の対象になる。
業界保護の再開か?
27名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:21:29 ID:7fZZN56R
用賀で飲酒運転のトラックが乗用車に追突して児童2人が死んだ事件は
日通の下請けだったような?
大手だから安全というのはまったくの幻想じゃないの?
28名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:25:39 ID:tl33NnZ0
大手は殆ど下請けが常識。大手から天下りの人を雇らないと仕事はもらえない。
外の交通事故は下請けもちだから大手は痛手がない
29名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:30:36 ID:5Zpo3orw
利権まみれの大手だけ優遇する政策だな
ほんと自公政権はわかりやすい。
30名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:39:54 ID:dTthmGeP
寝る前に一言
結局、労働集約型は地方や零細が賃金面では有利。
大企業は、ひどい仕事は下請け任せなので厳しい労働罰則は不利。
悪質業者排除の名目で新規参入を排除した方が良い罠
31名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:42:14 ID:dTthmGeP
競争社会は社会が安定しないのは事実だけどもね。
これで寝る
32名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:44:53 ID:Znvez11r
運送業で起業するには5台も必要なのか。
実際のところよほどの富豪でないと無理じゃん。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:45:11 ID:5OWHCs8o
こんなんどうでもいい事
早く職員が使ったタクシーチケット代返せ!!
税金泥
34名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:49:38 ID:ebQJxw+E
どうしようもなくなって首吊る前に強制退場か。
結局廃業後の受け皿がなければ遅かれ早かれ首を吊ることになりそう…
35名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:51:50 ID:RLyLMchz
台数だけじゃないよ
許可を貰うのに年数が掛かる
それらをクリアーして開業した運送屋が多いのにな
酷い規制だな
36名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:08:07 ID:trQhvKQ+
規制を強化すると、
役人の権限が拡大する。
 自分たちのおいしい利権が増加する訳だ。
冬柴さんは甘いねえ。
37名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:29:57 ID:kfSyVpUM
公明党は中小企業のミカタ!

とか言ってなかったか?
38名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 05:06:58 ID:9SZWgSX1

トラックのラッピング広告は違法にすればいいのに。 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/31147.html
39名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 05:24:04 ID:98dxwB0Y
「資本金1円でも起業できますよ」と、一見、個人でものし上がるチャンスを与えてるかのように見せ、
実は業界が規制ガチガチで個人では到底太刀打ちできない政策を行い、勝ち組を揺るがない物にする政府。
40´・ω・`:2008/05/04(日) 05:57:43 ID:6+N+KoV/
国交省は何がしたいのかね?
こいつらの不必要な規制のおかげで
誰も得にならない無駄なお金を国民が払ってる
41名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:22:49 ID:fbvz9UzG
全てにおいて全国一律なんて、もう有り得ないんだよ。
だから早く道州制にしなきゃ。
42名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:27:34 ID:BzMVNeyo
過当競争なのは事実だよ。小規模アウトサイダーがムチャな値下げをしてるから真面目に営業してる所は再投資もままならなくなってる。
このままだと大手まで潰れるか、モラルハザードに走るしかなくなる。
最近またタイヤミサイル事故が頻発し出したが、これは過去の身潰しの件とは明らかに異なる。
コスト削減はやってもらわなければならないが、不良業者の手抜きを放置してたら社会全体に悪影響が出る。
今回の規制強化は極めて妥当。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:29:25 ID:NloGK6Iu
これは宅配の料金が上がるという事である
44名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:42:04 ID:bzLQVri8
遅いよ
アホみたいな規制緩和はだめになるだけって言う典型
ただバスとかそっちも規制しろむしろそっちが先
45名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:57:30 ID:HHDLGmB1
規制緩和の弊害を是正すること。
いいことだ!
運転手は見下されているから、これを機に以前のようにして
安定的かつ過酷労働もなくしてほしい。
そしてバカでもできる仕事というイメチェンもしてほしい。
モラルのないバカや自己中はどんどん排除して運転手も高嶺の花
になるように仕向けたいね。
46名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:58:20 ID:vmJVlsCn
従業員の社会保険加入や労働基準法遵守を事業認可の基準にはしないのか
47名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:10:55 ID:RGbn3T3Y
方法論としての「台数規制」は妥当なのか? 風が吹けば桶屋がレベルに思えるが
48名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:39:01 ID:bzLQVri8
>>47
>>46みたいなほうをすればいいんだけどな
多分国交省の管轄じゃないんだろうな
49名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:28:25 ID:y+Cz9r/K
いまある業者は、どうすんの?

死ねという事?
50名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:39:31 ID:bzLQVri8
増えすぎた分淘汰されるのは当然だと思う
ただ荷主の価格ダンピングがちょっとひどすぎると思うので
そちらの規制も必要だと思うけどね
51名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:59:01 ID:RLyLMchz
日本は規制するよりも 違反した時の罰則が軽すぎるんだよ
罰則を厳しくしたら良いだけだし

性善説で法整備しているのが間違いなんだよ
52名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:37:55 ID:EavwZXYw
>>46-47
同意。
規制強化で新規参入阻害より、法令違反の罰則強化、取り締まり強化で対処しろよ。
やっぱり目的は、>>13>>22か。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:56:58 ID:HJOgwJOU
規制が最善かどうかは、こっこーにとってはどうでもいい。
事務仕事を確保できることの方が重要。
54名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:56:13 ID:gGLfmHE9
最低車両台数を引き上げたら、廃車同然のを放置してクリアする悪寒
55名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:45:14 ID:DBj1YgOw
最低台数引き下げたのは白トラ対策だったんじゃないかな。
また白トラ増えそうだな。
56名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:58:56 ID:/Lku1v4c
ここ最近毎度毎度運送業者の締め付けだけだな
荷主の運賃規制しなけりゃなんも解決しないよ
57名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:55:27 ID:jICdpmpA
また殺人規制か
58名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:00:08 ID:q7hHj6X/
荷主をきちんと共犯、教唆で摘発すれば済む話
59名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:08:16 ID:nwlZeBvz
>>50

> ただ荷主の価格ダンピングがちょっとひどすぎると思うので
> そちらの規制も必要だと思うけどね


っつーか、こっちのほうが重要だよな。
でもこれは公取委の管轄なのかな。
これだから縦割り行政は…
60名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:08:21 ID:iPoB207C
国土交通省は小規模経営の輸送業者は安全ではなく危険と決めつけているが
これは暴論だろ

小規模でもキチンとメンテナンスしている安全なところもあるし
大規模でも組織的にダンピングさせて危険なところもある。
61名刺は切らしておりまして
>>58
個人の宅配便のような料金決まっているのは良いとして
相対で金額が決まる大手は荷主にも責任もたせないと
だめだよな