【金融】三河地方の地銀の攻防が激化…各銀行相次いで進出 愛知 [08/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
東海3県に本店を置く地方銀行が、愛知県東部の三河地方で、顧客獲得に向けた攻勢を強めている。
トヨタ自動車グループのおひざ元で製造業が集積し、人口も増加傾向にあるためだ。

今春は、三重、岐阜県に本店を置く地銀が相次いで支店を開設し、
地元・愛知県の地銀も、営業強化に乗り出すところが出てきた。
メガバンクや証券会社も拠点新設を進めており、競争は激化しつつある。

百五銀行(津市)は4月14日、デンソー、アイシン精機などの本社がある刈谷市に進出し、
JR・名鉄刈谷駅前に「刈谷支店」を開業させた。
中堅・中小企業向け融資だけでなく、「住宅ローンなど個人向けの資金需要が高い」と見込んだからだ。
支店開業前の1月から、行員が支店周辺の住宅を訪問するなど、知名度アップに努めた。
当面の目標は貸出金200億円、預金100億円で、前田肇頭取は「早ければ3年以内に目標を達成したい」
と意気込んでいる。

5月12日には、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)が、岡崎市内に「岡崎支店」を開設する。
支店の入るビルには、イタリアンレストランも同居し、食事の際に立ち寄ってもらうなどの相乗効果を期待する。

同じく岐阜県が地盤の十六銀行(岐阜市)も、今年度中に、愛知県内に2支店程度新設する目標だ。
大垣共立銀と十六銀は、愛知県での貸出金残高が1兆円を超えている。
大垣共立銀の場合、すでに岐阜県での貸出金残高を上回っており、三河での顧客確保は経営の重点課題の一つだ。

受けて立つ愛知県の地銀勢は、危機感を強めている。
名古屋銀行(名古屋市)は、4月に発表した新経営計画で、3年間で愛知県内に
最低10店舗の新設・移転を行う方針を掲げた。三河地方も対象地域だ。
「岐阜、三重県の地銀が、住宅ローン分野などで顧客を増やしていることに対抗する」として、
個人取引に特化した店舗や、土曜や日曜日も営業する店舗網を拡充する方向だ。

証券会社では、東海東京証券(東京)が5月30日、西尾市に新支店を設ける。
従来から愛知県内に厚い支店網をもつが、西尾市は空白地区だった。
現在は地場証券の店舗しかなく、「総合証券会社として、団塊世代などの資産運用ニーズを取り込みたい」と話す。

東海地方の経済は、先行きに不透明感はあるが、依然高水準とされる。
昨年11月、安城市に法人営業専門の安城支社を開設した三菱東京UFJ銀行は、
「資金供給残高の伸びは順調」としており、三河地方を舞台とした金融機関の競争は続きそうだ。

ソース
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080503_1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:32:52 ID:isKYbD0B
しかし最強は岡崎信金。
3名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:41:55 ID:x5ULx/KR
蒲信だろ。条項
4名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:43:20 ID:0/62Lsid
長澤まさみ ハダカになって見えた意外と小ぶりなおっぱい!
http://file.dreamhost-sucks.info/page-gch.php?fid=1
5名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:48:32 ID:LV1bbFdW
にししん

パッと見
にんしんに見える
6名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:53:39 ID:VVAMxHUf
愛知県は、第1地方銀行が無かった数少ない県だったね。
旧東海(現東京三菱UFJ)のような、都市銀行はあったが、
偉大なる地方銀行という感じだったし。
東三UFJの身動きがとりにくくなれば、必然的に、
周囲の県の第1地方銀行が攻めてくるわな。
遠江から来ていないのが不思議。
7名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:03:44 ID:nHidlltp
数年前に名古屋銀行との店舗交換で三河地区の店舗を整理した
十六銀行が後悔しています。
8名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:07:19 ID:y8FjabVz
住宅ローンも証券もネットでいいと思うが・・・
人間が絡むと余計なコストがかかるから嫌だ
9名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:15:12 ID:aK0IFh9h
十六が名古屋に本店構えればいいんだろ?
10名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:18:18 ID:M79UNs97
名古屋の金融機関の競争なんて、今更珍しくもないニュースだなw

>>6
地銀(第二地銀じゃないよ)がない県なんて愛知のほかにあったっけ?
11名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:53:34 ID:fNf9kHxA
>>10
(第一)地銀に関しては、愛知県だけがないんだね。
地方銀行協会 リンク集
ttp://www.chiginkyo.or.jp/06_link/index.shtml

第二地銀のない県は、結構あるようだね。
青森・秋田・埼玉・山梨・石川・京都・奈良・和歌山・鳥取の各府県だよ。
第二地方銀行協会 会員行一覧
ttp://www.dainichiginkyo.or.jp/members/list.html
12名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:00:54 ID:Iop1ByXi
基本的におかしん、強いて言えば+UFJで事足りるエリアだからな・・・
13名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:06:10 ID:DgNNaT5M
>>11
その中で、昔から第二地銀がなかったのは埼玉と山梨くらいかな?
あとは破綻したり、合併されたり・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:13:10 ID:YHI9npQk
スルガと大垣は口座持ちたくなるよね。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:18:58 ID:8MvAnEDz
貯蓄用バンクが岡崎信用金庫
各種受取&支払用バンクが三菱東京UFJ
とわけている。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:49:21 ID:S2surbNT
地銀が無かったお陰で、三河地区は信用金庫が強かった。
愛知県を地盤とする第二地銀でも、中京銀行は三河地区にはわずか5店舗のみ。
三菱東京UFJ銀行も、東海銀行当時は郡部まで網羅していた店舗が、UFJで主導権を握った
三和系の役員のお陰で徹底的に減らされ、取引先の信頼を失った。
それをすくい上げたのはやはり地元三河地区の信用金庫。
ただ預金高が、岡崎信用金庫の2兆3500億円を始めとして、三河の7信金全てが5000億円以上と
大きくなりすぎたため、普銀転換を求められる可能性もある。
普銀転換となれば小金融機関としての優遇措置はなくなり、正念場を迎えるだろう。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 12:44:22 ID:tpI3gztM
三井住友来い・・・40万都市岡崎に支店はおろかATMもないってどういうことよ?
18名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:11:25 ID:Si5Zgz3R
とよしん、おかしん、がましん、せとしん、とこしん、
信用金庫って多いね、半田信用金庫はやはり「はんしん」って言うね
19名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:33:35 ID:xd47ZdO5
百五銀行(津市)が刈谷駅の横に建ったよ
なんで津から刈谷にまで来たのか不思議だった

20名刺は切らしておりまして
>>10
名古屋じゃなくて、三河ってところが
ポイントなんだろ。

周辺地銀の名古屋への進出は、
確かに数年前から始まってるけど
それが三河にまで進んだと。