【家電】次世代DVD戦争は終結も…、進まぬBlu-rayプレーヤーの普及[08/05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
高精細(HD)ビデオプレーヤーが消費者から敬遠されてきたのは、結局のところ、
HD DVDとBlu-ray間の規格争いが原因ではなかったようだ。

NPD Groupは米国時間4月30日、スタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー(PlayStation 3、
コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)の販売台数が、2008年初めから
減少傾向にあることを示す、いくつかの小売販売状況をトラッキングした最新データを発表した。

NPDによると、米国内におけるスタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー販売台数は、1月から
2月にかけては40%減少し、2月から3月にかけては、2%という非常にわずかな増加に転じた。

HD DVDプレーヤーの状況はもっと悪い。予想されてはいたが、HD DVDプレーヤーの販売台数
は、1月から2月にかけては13%減、2月から3月にかけては65%減となった。
東芝は2月にHD DVD製造事業から撤退し、HD DVDプロモーショングループは3月に解散した。

では、これはBlu-rayプレーヤーベンダーにとって、何を意味するものとなるだろうか?なぜ、
競争相手が消え去ったにもかかわらず、(Blu-rayプレーヤーの)販売が大幅に伸びるといった
状況が生じなかったのだろうか?販売価格は、その一要因を握っている。Blu-rayプレーヤーの
販売価格は、3月中旬に約400ドルとなり、ピークを迎えた。2007年末のホリデーショッピング
シーズン中には、平均販売価格は300ドルに近づいていた。

しかしながら、もっと大きな要因として考えられるのは、NPDの高精細ビデオ担当アナリストが、
しばらくの間繰り返し言及してきたことではあるが、(従来の)DVD規格が、大半の消費者に
とって「十分に良いものである」という点にある。つまり、Blu-ray Discと対応プレーヤーに
よって実現する画質は、標準的なDVDやアップコンバート対応プレーヤーの画質と比べて、
劇的に向上するといったものではないため、多くの消費者は、大幅に増加する
(Blu-ray導入の)コストには見合わないと考えてしまっているのだ。

このことを裏付けるものとして、かなり低価格のアップコンバート対応のDVDプレーヤー販売
台数は、2008年第1四半期中に、前年同期比で実に5%増となった。標準的なDVDプレーヤーの
販売台数は、同時期に39%減となっている。

初期の購入者層や、ホームシアターの熱心な愛好家層の域を超え、もっと一般的な消費者層に
魅力的な製品とするためには、Blu-rayプレーヤーの販売価格は、おそらく200ドルくらいまで
劇的に下がらねばならないだろう。しかしながら、Blu-rayプレーヤーの最大製造メーカーに
名を連ねるソニーは、200ドルのBlu-rayプレーヤー発売は、早くとも2009年までは
ありそうにないと述べている。

ソースは
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=RS2037256202052008
2名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:24:59 ID:8ZAUXsmY
必要も無い品質は 必要ない
3名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:25:00 ID:4v20XRQU
あたりまえに2ゲット
4名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:25:04 ID:4//BCJku
2222222222222222222
5名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:25:28 ID:ICfuj3um
必要も無い品質は 必要ない


6名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:25:30 ID:imNiAaG+
コピーワンス死ね
7名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:25:36 ID:jhOm9zUQ
『負けるが勝ち』ということわざを思い出した。
8名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:26:40 ID:HYjDIz8j
高い金出して録画するものがねーよ
9名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:27:18 ID:Yticwwit
三年位経った頃にPS3が値下がりしていいソフトも出てたら買うよ
それまで踏ん張っててくれ
10名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:27:57 ID:66D4/cOX
DVDでええよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:27:59 ID:7DUEJqVQ
ソフトがな…
12名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:28:26 ID:FcSWpZRm
だって大画面テレビ持ってないんだもん。
ハイビジョンテレビがないのにブルーレイなんて無意味。
13名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:28:43 ID:KzI8yC9B
HDの量がもっと増えて、おまけ程度の価格でBR付いてたら買う
14名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:29:13 ID:imNiAaG+
マジレスするとブルーレイはメディアもハードもこれから安くなることが分かってる
&ハードはさらに性能上がるから今買うのは一番損じゃね?
少なくとも今後高くなったり性能低下することはほぼありえないわけだし。
別にブルーレイで録画したいようなテレビ番組ってのも特に無いし。
15名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:29:32 ID:C08fyf7l
DVD並みに価格低下するまで買わない
16名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:29:39 ID:Z3veeO1I
って気が早い
DVDですら普及するのに何年かかったと思ってるんだ
レンタル店もようやくDVDになって間もない
17名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:30:13 ID:ARzqsUWD
DVDで十分。
BDはコピー制限が厳しすぎて使えない。

厳しいコピー制限がウリだと錯覚しているとしたら
おめでたい。

18名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:31:14 ID:FocngyWO
くっきり映ったUFO映像が見れたとき
地球滅亡。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:31:49 ID:F3974cfl
デジタル家電離れですな。
20名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:32:04 ID:RW8kppxm
Bul-rayって、S-VHSみたいなモンだよな。
高画質なのは解ってるが、特に欲しいって訳でもない。
そこまで画質を要求するのは一部のマニアだけだろ。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:32:37 ID:jUgSGwRH
DVD画質のTVドラマがワンシーズン分1枚に入ってるとか
映画の続編が全部入ってる、というディスクがいっぱい出てるなら買う
22黒騎士:2008/05/02(金) 11:33:08 ID:9irx8cnI
そんな当たり前の事を今更言われても困る。

要は設備投資するだけの維持価値(持っていて使えるかどうか?簡易性も含めて)
が全然無いというわけだな。(P3と同じ意味だがな)


俺の友人なんか、ブルーのメディアに映像焼いたのはいいが、見た目(映像の質)がハイビジョンで無いと冴え無すぎるので見るのを止めている。

本人いわく、
「ブルーの利便性が容量や映像だけなんて投資する価値無かったな・・・・・・失敗だよ」
だ、そうだ。

(ムリに映像を追い付かせても、ワンセグに慣れると(携帯とか)殆ど見ないしハイビジョンは電気代がベラボーに掛かるんだよ、マジで)
23名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:33:37 ID:822LJl8v
ブルレイだと無修正も合法OK とかにしたら普及すると思うよ
24名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:34:04 ID:/TvBHDoy
BDをフルに楽しむ環境を揃えるのが大変。
25名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:34:14 ID:fymKhIhC
特に必要でないもの。

地デジ、BD、Vista(笑)
26名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:34:47 ID:BKq++V8n
つまり「金が無い」って事か。
世知辛いねえ。
27名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:34:55 ID:zXbuhoh0
画質とか言ってもさー
世の中に出回ってるTVってショボい小型〜中型液晶だろ?
DVD以上のものは映せないよ?
28名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:35:05 ID:TFIbu872
AVが殆どBDになったら買う
29名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:35:18 ID:2CzHBza2
>>25
人間が抜けてるよ
30名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:35:45 ID:Rh5pe+fg
映画観るんでもまだDVDの時代だし、ブルーレイへの移行には
あと2年はかかりそうだよな。まあVistaよりは必要な子だと思うけどw
31名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:36:02 ID:DoD/gtRq
近いうちにDVDプレイヤーを買おうと思います。
PS2ではそろそろ厳しくなって来た。
32名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:36:16 ID:2jcgrAN9
サブプライムの影響で、アメリカでは必需品の自動車さえ販売減なのに
優先順位の高い買い物ではなさそうだが。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:36:35 ID:BKq++V8n
2年で移行したら上出来だろ
34名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:36:41 ID:8ZAUXsmY
ハイビジョンテレビが無い限り必要が全く無いんだよな
35BOINC@livenhk:2008/05/02(金) 11:36:48 ID:3N77FwKc BE:299214836-2BP(556)
>>22
電気代?
マジで?
36名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:38:24 ID:WBaGh1t9
BDになって画質向上したのは解るけど、結局中身はDVDと一緒なんだよな…画質をDVDまで落として、収録数増やしたら良いのに
アニメならBD一枚で12話収録とか
37名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:38:32 ID:bH/nQQW8
Panasonicのこれで充分
ttp://panasonic.jp/diga/products/xp/index.html

ハードやメディアが欲しいのでは無く、あくまでもインフラが欲しいだけ。
レンタルDVDなんぞ、HDMI接続のアプコン画質で間に合う。
38名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:38:50 ID:imNiAaG+
>>28
AVがこれ以上高画質・高音質になってもしょうがない
モザイクの大きさは変わらないわけだし。
女優の肌の粗さとか傷の痕とかが目立つだけだw
39名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:40:11 ID:cMMGKhYx
以前、次世代なんていらないDVDで十分だって書いたら馬鹿にされた俺が通りますよ.
40名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:40:34 ID:2CzHBza2
傷痕とか縄痕とかマニア層には・・・
41名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:41:08 ID:1fzYP4Wx
「ドラマやアニメのシリーズを一枚に」で、5800円なら買うけど。
まあ、あり得ないだろうなw
42名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:44:27 ID:xTK5/tFC
答えは簡単、映画ソフトが出ないから
ニューDVDはでてもBD出無い
これじゃーハードも売れるわけがないでしょ
メーカってアホばっかりだね。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:45:10 ID:gTYolC+u
録画の便利さは
ビデオだな
カビよけができてれば
映像の保存も長持ち
44名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:45:32 ID:ZFxfWVsM
プレイヤーはどうでもいい
PC用のBDドライブを安くしろ
45名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:46:31 ID:LuZ5z8v9
薄型プレイヤーが2万切ったら買うぞ
友達の家のPS3でBDとDVD見比べたら全然違って感動した。
ゲームは正直いらないんだよなぁ・・
46名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:47:27 ID:SbwdOH30
テレビ買い換えたから、DVDの糞画質には耐えられないけど、
映画のBDのセルビデオだとちょっと高いし、レンタルもされてないから、
まだいいやって感じ。スターチャンネルとWOWOWをTVに録画して、それでお腹いっぱいってのもあるけど。
BDの廉価版が出てレンタルもされ出したら、VHS→DVDより凄く早いスピードで普及すると思うよ。
VHS→DVDの時みたいに、お店の棚の問題は無いからね。
47名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:47:47 ID:xR6aTjYK
>>43

時代遅れのオッサン、乙
48名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:48:02 ID:zSaHYSE4
著作権でガチガチにして
『新しい高画質なDVDプレイヤーで録画をお楽しみください』って・・・・・・アホちゃいますか??
49名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:50:19 ID:bxXe68/7
ブルレイになっても、アニメは各巻4話くらいの収録なのかな
50名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:50:44 ID:Ir1BdY8M
商売仇が敗北して居なくなったんだから市場独占で高価格・高収益を維持するのは必然。
安くして数による高収益を狙う戦略もあるが、そんなリスクを取るとは思えないな。
51名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:51:23 ID:jiacTkc5
金をかけて画質を追求するユーザなんてほんの一部だろ?
普通に生きていればDVDの画質で十分。
本当に普及させたかったら旧DVDフォーマットを廃止するしかない。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:51:25 ID:MCfk+kZK
NEC98より酷い状態になるだろうな
53名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:51:28 ID:RW8kppxm
>>49
2話じゃね?
4話も入れたら搾取できないじゃないか。
54名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:52:48 ID:YVwh10hr
コピワンのおかげで今年もレコーダー買い替え見送ります。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:53:21 ID:T6lrvxuy
そう思うと映画のマスターフィルムって画質どんだけのものなんかなぁ
56名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:54:25 ID:GIiLgCoT
コンテンツをメディアにコピーして持ち歩く、あるいは棚に並べてコレクションするなど
過去のことだ
放送されたり、売られたりしているコンテンツは、
一切コピーができないので「ブランク・メディア」というものには
もう存在意義がない
次に来るのはBDでもSDHCカードでもない
「録画」という行為自体の消滅だ
57名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:56:44 ID:QSoVBcS3
過剰品質の典型例ですね。

元画像を超える画質で録画できてもしょうがない件
58名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:57:45 ID:GZkKYESm
PS3の数抜いたらだめじゃん。
ソフトの売り上げで見ないとだめ。
59名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:58:21 ID:xsQ4IeaQ
LDみたいに、一部のアニオタだけのアイテムになりそう
60名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:58:41 ID:HFKv+Nw8
いまさらだよ
DVDで十分
デジタル放送脂肪フラグたったな
61名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:58:44 ID:gWQtxOXJ
DVDで満足してる
扱いやすいしお手軽だしさ
62名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:59:07 ID:9hR7RWLY
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  ゴルバチョフの「ペレストロイカ」が共産主義を潰し、
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ    俺の「構造改革」が資本主義を潰す!     
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /          
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
63名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:59:24 ID:6Bnkxkll
日本じゃもっと悲惨だろう。機械音痴の世代しかカネもってねえからな。
64名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:59:40 ID:bH/nQQW8
>>39
安易に他人をバッシングするようなAVオタクなんか放っておけ。
ああいった連中は自分達の偏執、偏狭さに固執し、それ以外の
価値観や見解の存在を、決して理解しようとしない。
65名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:00:19 ID:UEzm0bvX
まだ受像機がアナログなので買っても無意味
66名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:00:42 ID:vOxz2D/k
今のDVDは全部児童ポルノということにしてしまえばあるいは
67名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:00:58 ID:GIiLgCoT
結局、撤退したHDDVDチームの勝ちだった件
68名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:02:16 ID:ZfncCFkF
部屋の32型ブラウン管テレビだとDVDは非常に綺麗に見えて問題ないのだが
リビングの37型液晶テレビでDVDを見ると汚くて見てらんない
69名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:02:57 ID:eZ3qDoNG
ドライブがまだまだ高い
70名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:04:40 ID:lL3IFdg1
このご時世に、米国での過去データとの比較しても仕方がないと思うが。
米国は今歴史的なリセッション状態なのだから。
日本や西欧のデータで判断すべきだ。
71名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:05:20 ID:WBaGh1t9
実際HDMI接続で見るBDの画質は素晴らしい。DVDで十分って奴も心揺らぐはず。販売側はそこを狙わなきゃ
72名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:05:21 ID:Ng0suMBN
去年の秋から尼でBDメディアの価格見てるんだが
11月は10枚8320円

4月現在10枚5400円

確実に安くなってるな
もっと安くなってくれ
73名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:06:54 ID:b2qrU6VX
たしかDVDにハイビジョン画質を録画できるものが出たはずだが。(ただしDVD一枚で30分録画)
2葬式なら60分行けると思うからこれとかで十分な気が。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:07:07 ID:AhFeJdJp
B-CASマンセー
コピワンマンセー

著作権無視のニコ厨は氏ね
75名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:07:19 ID:1h1Xta/+
アニメなんかで画質を語るAVヲタが多くて笑止千万
76名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:08:12 ID:rYFG2IZN
ソフトの値段が高すぎるのが原因だろ

何1本5000円とかって、BD3000円台DVD2000円台くらいまで落とせよ
77名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:08:23 ID:lDamco/p
高画質は必然だからだまっていても5年で普及するっしょ
78名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:09:12 ID:SpU9Kkh2
本来なら
地デジ開始

オリンピック

アナログ停波
で(゜Д゜)ウマー

現実
地デジって高くて録画出来ないorz

オリンピック(笑)

アナログ停波すんなゴラァ
だよなw

まあ、ここまでのわかりきった話はよしとして
Panasonicが米市場でYoutube対応テレビ発表
SONYが光限定のネット放送開始
これは現行の体制が崩れるかもって思ってる証拠だよね?
79名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:10:58 ID:z1DvIHRg
>>21>>36>>41
同意。BOX版とかかさばるし重いし扱いに困る。
なぜ企業はそういう方向に動かないんだろうか・・・。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:10:58 ID:BKq++V8n
地上波のTV局離れしてるからな。
81名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:13:25 ID:+s4zit+V
テレビ→バラエティとクイズと漫画原作ドラマばっかり
映画→リメイクばっかり

何を見ろと?
82名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:13:36 ID:WBaGh1t9
>>75いやいや、アニメもバカにしたもんじゃないぞ?
AIRしか見たこと無いけど、普通に凄かった。一目見て画質の凄さに感動した
まあ昔のアニメをBDにしても意味無いだろうけど
83名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:13:55 ID:XcGTGnG1
これアメリカの話だろ?
サブプラで大変なんだから売り上げ激減も織り込み済みだろうに。
84名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:14:06 ID:3T7KeQtL
ってかBDプレーヤーなんてまともに出て無いじゃん。
20万とかそりゃ売れないだろ。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:14:59 ID:2wTtbvTz
>>73 2層はいくらするんでしょうね。
ってかセルは順調に立ち上がってる。
86名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:17:37 ID:Jmm/F5M4
>>73
ダビング10規格があるからHDDに録画してからでないと、BDRに録画するとムーヴも出来ない。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:18:45 ID:w5aVoPgd
DVD自体がかなり安くなってきてるからBDなんて要らない。
長時間録画はハードディスクで充分。
88名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:19:14 ID:i+omo8V7
HD
89名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:21:41 ID:PXUU5t/T
ツタヤでブルーレイのソフトが1000タイトル以上並ぶ日がきたら、
考えてもいい。
90名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:21:45 ID:SpHELVKp
DVDから買い替えなんてするのオタくらいだしな
91名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:21:47 ID:yoXuAGts
ps3と同じだな。
正常進化で値段倍ならマニアしか買わん
92名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:23:46 ID:bH/nQQW8
>>73
1層DVD-Rで1時間40分。2層DVD-R(DVD-R DL)で3時間。
ttp://panasonic.jp/diga/products/xp/index.html
>>85
2層DVD-R(DVD-R DL)の実売価格は、1枚あたり\200未満。
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=5332
93名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:25:56 ID:HF/w973b
AIRってこれ?こんな画がいくら高画質でもなあ
http://www.tbs.co.jp/anime/air/
94名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:28:30 ID:j6goGR6V
古本屋でエロのDVDとビデオもうってるけど
じじいはビデオしか かわない
95名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:29:35 ID:ZxxFrrJO
東芝のRDシリーズでブルーレイ対応機が出たら考えないでもない。
・・・という知り合いが結構多い。
96名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:30:08 ID:FEdnu58c
まだ高いから、みんな買わないだけだよ。

あと数年したら、だれもがBlue-rayを買うようになると思う。
97名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:30:35 ID:MgZvOkLB
考えてみたらそうだね。この前、50インチくらいの大画面で映画のDVD見たけれど、
けっこうきれいだったわ。DVDで十分。
98名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:30:46 ID:goXvS/Ux
今3万台だろ
これから安くなればもうすぐ売れるようになるよ
99名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:31:16 ID:amH4vJbm
アニメに関してはPS3のDVDアプコンで十分だろう。
そんなことよりコンポジット接続しか知らないウチの親父を何とかしてくれ。
100名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:32:13 ID:sRl1evzB
>>99
おまえがなんとかしろよ
101名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:32:59 ID:ulgtUgin
日本の場合、プレイヤーよりレコーダーが重要で、DVDレコすら普及して無い現状、
これから買おうとする人間の多くはBDレコを買うだろうから、再生環境はいずれ普及するだろう。
が、セルビデオはBDに移行しても、結局録画は安いDVDで、って時期がしばらく続くんじゃないかなあ。
レンタルも完全移行は相当時間がかかりそうだ。
102名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:33:12 ID:bH/nQQW8
>>73
追加情報「HGモード、HXモード、HEモードでHDDやDVDに何時間録画できますか?」
ttp://panasonic.jp/support/dvd/faq/top10_3/top10_6.html

>>93>>99
アニメなんて、DVDのXPモード録画+HDMI接続のアプコン画質で充分だよ。

アニオタもAVオタも、目的と手段を取り違えているように思える。
それだけの労力を他に費やせばいいのに・・・・・。
103名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:33:43 ID:38FtBcB9
いまだにVHSで十分な件
104名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:33:54 ID:/fVUpT/e
各社がレグザみたいに外付けHDDに対応し出したら、BDによる録画需要なんて無くなるぞ。
外付け500GBですら1万円で買える。地デジなら60時間以上録れる。
一般人にはそれだけで十分。10万円近くも出してBDレコーダーなんて買わない。
105名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:34:25 ID:1uCwF4sv
レンタル屋も体力が無くなってるから
タイトルすべてをブルーレイにいれ換えるのは難しいだろう
VHSからDVDに代わったとき、中小のレンタル屋はかなり廃業したし
106名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:35:17 ID:GSSq3mLU
>(PlayStation 3、 コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)

これだけ抜いて普及してないも何もw
107名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:36:56 ID:F3974cfl
>>38
 ちゅうか、金がかかってもいいから、AVはフィルムで撮影してほしい。
フィルムのエロさは何にとも堪え難い。
108名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:37:27 ID:bzk6opg6
>>104
うちレグザだけど、意外とHDDがうるさいんだ。
PC用HDDは静音性をうたってても限界があるからなぁ・・・小さくないと駄目だし。
東芝がレグザ用のHDD売ってくれって本末転倒なこと考えちゃうわ。
109名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:37:51 ID:a6eOj8K7
ハイビジョンTVがたいして普及してないんだから、普及するわけがない
110名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:38:09 ID:sRl1evzB
>>104
ROMはどうすんだよw
111名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:39:48 ID:ftLFV41U
>(PlayStation 3、 コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)
抜きすぎだろw
112名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:39:53 ID:Juo517R9
>>104
レグザで録画した番組は、そのテレビでしか視聴できない。
タイムシフト専用だよ。
BDに書き出せば、基本的にどのBDプレイヤ/レコーダでも視聴可能。
まぁ何時市場から撤退するか分からない東芝に囲い込まれたければ
レグザでいいんじゃないっすか。
113名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:41:00 ID:F3974cfl
>>70
 欧州は古いものを大事に使うドケチな人が多いし、日本も国が成熟
して、そういうフェーズに移行しつつある。ローンで馬鹿スカ買う
アメリカ人がこけたら終わり。


114名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:41:52 ID:GJDXp86j
ソフトの販売について触れないで記事にするなんて、
これを書いた奴は馬鹿か?

最も優れた再生装置はPS3だ。
115名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:42:47 ID:xsQ4IeaQ
PS3ってまだ売ってるの?
PSPでいいじゃん
116名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:43:42 ID:sRl1evzB
> 59 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/05/02(金) 11:58:21 ID:xsQ4IeaQ
> LDみたいに、一部のアニオタだけのアイテムになりそう
>
> 115 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:42:47 ID:xsQ4IeaQ
> PS3ってまだ売ってるの?
> PSPでいいじゃん

117名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:44:29 ID:xsQ4IeaQ
俺って良いこと書いるな
118名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:45:35 ID:RXFqJaLs
今時TV放送よりも画質が悪いDVDなんか
高い金出して買いたいとは思わないんだけど?
119名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:48:33 ID:MiYut2iD
>>112
>>104は一般人と書いてるじゃないか。
一般人はタイムシフトがあれば十分なんだよ。
現実を見ろよ…
120名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:51:42 ID:cUJBtYbC
画質に関係なく映像ソフトなんて買いたくねぇ。
レンタルとたまに映画館で十分。
121七つの海の名無しさん:2008/05/02(金) 12:53:19 ID:HFKv+Nw8
BDが普及するだろう頃には
ネットで映画やドラマの配信ダウンロード販売やレンタル始まってるだろうからいらない
大容量のHDあればいい

NHK番組配信月1番組200〜300円12月から
http://www.asahi.com/culture/update/0501/TKY200805010195.html
映画ダウンロード販売DVDタイトルと同時発売
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20372565,00.htm?ref=rss
122名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:53:34 ID:dU5BrMXj
だってDVDとそんな変わらん
123名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:54:46 ID:DUHVbfgu
DVDで十分だろ
そこまで高画質求めるほどマニアじゃねーよ
124名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:59:00 ID:bzk6opg6
>>122
それは、お前の家のテレビがハイビジョンじゃないからだ!
125名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:01:08 ID:/TvBHDoy
アクトビラだっけ?アレってフルHDも配信なんだろ?BDいらないよな
126名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:04:18 ID:RXFqJaLs
そうだねHDTV買えば分かるけど、買わなきゃ一生要らんかもなBDは
127名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:06:03 ID:WSJxOmbR
高いって言っても、今ならプレイヤーとテレビで20万も出せば買えるでしょ。
普通に働いてる社会人なら大した額じゃないと思うけど・・・
128名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:06:42 ID:BXhwXSw+
D-VHSが一般人に売れなかったのと同じだろ
129名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:07:50 ID:7YnjDtMG
規格争いが原因で消費者は購入しなかった(笑)。
単にいらないだけだろ。
130名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:09:18 ID:HGDzxaq2
セルソフトは順調にBDに移行してるんだが
DVDと同条件で売ってるソフトは、もうBDのほうが売れてるし
レコも順調に伸びて今35%ぐらい、逆転するのはもう時間の問題

DVDで十分=結局買わない連中だから、世間的にはレンタルぐらいしか影響ないし
買いもしないのになぜ必死なのかわからないけど
131名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:09:35 ID:H3b7PJNV
オーバースペック商品は、
無駄に値段が高いだけで、
プレーヤーに投資する意味がない。

バブルのころのベンツは、硬くてすごい馬力だったから、
事故起こすと、100メートルくらい滑空するような事故あったらしい。
1321000:2008/05/02(金) 13:13:26 ID:6WaLc6Kc
20万じゃ皆出さない

新しい圧縮形式を使えば4.7GDVDで充分容量足りると思う…

ハイビジョンで見たいものなんてそう数あるわけでもないし、
現状で充分かな??
133名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:15:01 ID:7YnjDtMG
>>22
日本語でかけ
134名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:17:06 ID:YvJrCb4Z
>>43

>>47 と同じく時代遅れ・・・と思いつつも、
HDDレコーダーは電源立ち上げから録画まで非常に時間がかかるし、
チャンネルを変えるのにも時間がかかるし、
クソカードやらの接触不良で録画に失敗したり、
入れたDVD-RのフォーマットがVRじゃなかったので録画に失敗したり、
DVD-RWだったら、時間をかけて初期化させられたり、
ファイナライズをしないとよそで見られなかったり、
CRPMのためにPC上で視聴が制限されたり、
と、非常に使い勝手が悪いです。

自分でもこの有様だから、親になんて説明すればいいのやら・・・


135名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:19:24 ID:bH/nQQW8
>>127
必用が有れば200万でも買う。必用性が無ければ2000円でも買わない。
136名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:20:29 ID:mqOVfSzN
メディアが高すぎるけん
ダメじゃろ
137名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:23:09 ID:aqO+sgQM
何という意味のない喩え
200万なら必要性関係なく買えない
138名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:23:32 ID:1YO8Z5Jy
録画してまで残したい、あるいは遺したい番組、映画もないし、たとえダビングがたくさん出来たとしても商売する気もないし。

アナログ+DVDでお釣りが来るくらいだから。
139名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:28:00 ID:7YnjDtMG
>>82
はぁ・・・。うらやましいね。いつかはそんな環境を揃えたいものだ。
プロジェクターとかいいよな〜。
ま、買うとしたらTVとかAV機器とか一気に揃えないと意味ないから
当分先になるんだろうけど。
差しあたってPS3の20Gがいつか捨て値で売られるようになったら一気に揃えそうな
気がする。
140名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:28:31 ID:SpU9Kkh2
>>121
まずNHKに金を何故二度も払う必要があるのか突っ込め
HDDはBDよりあぼーんしやすい
しかし、保存しない人間ならある程度の容量のHDDで充分になる
だから大容量HDDのみなんて有り得ないと思う
アナログよりはHDDの容量は必要だろうけど
141名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:29:53 ID:2MRDjkWU
>>133
ハングルなら
142名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:31:29 ID:7YnjDtMG
>>96
いや、ビデオ→DVDと同じで20年ぐらい掛かると思う。
コピーフリーになったらもうちょっと早いと思うけど。
143名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:32:09 ID:KsWjabdU
つーか、それ以前にテレビを見ない件
144名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:33:01 ID:7YnjDtMG
>>103
ジャッキーとか見てると、あの画像の荒さがけっこうリアルっぽくていいんだよな。
145名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:33:07 ID:GJDXp86j
BD不用って思っているのなら、わざわざ書かなくていいし、
スレを開く必要もない。
アンチ活動は無駄だから。H~の撤退で学ばなかったのか。
146名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:35:19 ID:2cJstOkA
PS3に合わせて各社セルソフトをリリースしてスタートした規格なのに
PS3抜いて普及遅すぎワロタとか頭悪すぎるだろw
147名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:37:59 ID:kc9xbYmU
DIGA DMR-BR500なんて価格コムで7万8000円だもん。
もう十分普及価格帯になってる。
148名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:39:37 ID:kc9xbYmU
専用プレイヤーはPS3がある以上どこが出してもたいして売れないだろうな。
今の所最高画質のプレイヤーだし。
149名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:40:16 ID:yK+Zx3x0
DVDとかもゲーム機やパソコンでの採用込みで普及したんだから、
それ除いてデータ出しても、意味無いじゃん。

俺、DVD再生機器6台くらい持ってるけど、全部ゲームかPC絡みで、
専用プレーヤーなんて持ってないし。
150名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:40:26 ID:WTeEwmlq
家電店で「スパイダーマン3」のDVDバージョンとBDバージョンを
隣合わせのサイド・バイ・サイドに置いて同時プレイでデモしてたんだけど
役者の肌のシワが鮮明だと感動する量でも変わるのか?と思ったね

もう映画はオンデマンドでサクっと観る時代が目前にせまってる
また一つ新しい戦艦大和ができちゃったかな、ってカンジ
151名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:41:27 ID:p9IVrBY5
(PlayStation 3、コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)

前から思ってたんだが何で除くんだ?
152名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:45:20 ID:7YnjDtMG
>>150
俺なんてニコ動とかサイトとかで絶賛されているのを見て洗脳されない限り、映画なんて見なくなってる。
「わざわざ借りてきて2時間かけてじっくり見る」というスタイルすら「メンドくせえ」と思うようになった駄目人間。
153名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:47:57 ID:+qj+O1Na
BDは市販ソフト用途がメインだねぇ。
録画用途はまだ高い。

>>82
フルHDプロジェクター+BDプレーヤー(PS3)+シアターシステムで
「秒速5センチメートル」鑑賞してきた自分が通りますよ。

笑えますw
H.264でビットレート40Mbpsとか出てるし。
154名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:49:39 ID:Ng5HIXUa
コピーすらできないBDなんてイラネ
155名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:52:31 ID:c7MmQlCo
原因はコピワンだろが
156名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:55:00 ID:bH/nQQW8
普及なんて時間の問題なわけだが。

VHSからDVDに切り替わるまで何年かかったとw
157名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:57:10 ID:zfC5GU5A
ノーマルDVDデッキの2-3倍と高価、バックアップできない、
フルHDモニタでもノーマルDVDで及第点、セルもレンタルも少ない、
日本のチョン製番組は録画する価値すらない、ときたら普及する訳がない
158名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:58:42 ID:0Op9cZLy
フルHDプロジェクターで100インチの大画面でもない限り
DVDで十分。全然画質違うからBD体験したらDVDなんか選ばんけど
現状プレイヤーなんかPS3しかないし抜かす意味も分からんが
レンタルも増えてきたし安くなれば普及するんじゃね?
159名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:04:21 ID:1S3QeVOZ
ディスク取り出すが面倒だからDVD買ったら即ハードディスクにリッピングしてるわけだが、
同じことが出来るようになるまではブルーレイ買う気にはなれんわ。
160名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:11:47 ID:VrQCCWVs
今年、夏のボーナス商戦では、金額はもとより台数シェアでもBDレコ系が50%を越えるのは確実視されている。
まぁ「Blu-rayプレーヤー」の普及が進まないのは日本国内でも一緒と言えば言えるな。
BDレコやPS3で再生環境は急速に普及しつつあるが。
161名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:13:58 ID:wUD3U9Lm
DVDが世に出て、VHSに置き換わるまでに9年近くかかってるから
BDもそれぐらいかかるだろうね
162名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:16:18 ID:FokU7Pkp
10万円切るHDDレコーダー(500Gぐらい)と
5千円以下のプレイヤー出さないと普及なんかしねーよ
163名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:27:34 ID:HpJXIAMs
>>36
レンタルDVD屋涙目ww
164名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:36:47 ID:oL4JH5ra
>>163
そんなこと無いと思うぞ。
貸し出しスペースの有効活用が進むし、6泊7日でも全部見られない
お客さんが増えそうな気がする。

現行DVDのようにリッピングされたらお終いだけどね。
165名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:37:22 ID:zsl1ahfh
そもそもアメリカでのHDTVの普及度ってどれくらいあんの?
SDのブラウン管がまだ主流ならBDなぞ普及するわけがない
166名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:42:33 ID:oL4JH5ra
日本人は昔から、高画質ってあんまり商売にならなかったよね。
Lカセットとか、βも、S-VHSも。唯一の例外は、LDだけど、VHDが悪すぎ。

カメラでも、ハーフサイズカメラとか、パノラマモードとか、ヒットするし。

もう絶対再放送しない過去のアニメや、ドラマ、2クール分を1枚にまとめてくれて
3800円だったら喜んで買うけど、著作権処理が難しいだろうなぁ。
167名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:43:16 ID:U+WkXqrY
アメリカ人ってテレビよりラジオって感じがする
168名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:47:57 ID:hr9cUK5s
もうAVC-RECでDVDにもハイビジョンをハイビジョン画質で残せるようになったのに、
あえてブルーレイ買うかっての。
169名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:51:18 ID:jPBekpOB
BD堪能するにはHDテレビが必要
でも映像が1920x1080になるだけで何十万も出すのがヤダ
だいたいBDに録画するような番組がない
最近のテレビ番組のくだらなさは異常だ
見るのはニュースがほとんどだし、ニュースなんてわざわざHDで見る必要ないし
もっと言えばデジタル放送もいらないアナログで十分
170名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 14:59:26 ID:FWPr44Wz
ところで、次世代CDの
SA-CDとかDVDオーディオは普及したか?
これってポジション的にDVDに対するBD(HD-DVD)と一緒だろ。

俺的には、BDメディア高いからSDカードに
詰め込んで売ってくれないかな。
171名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:04:46 ID:mOp8ufN4
2chの法則で○○で十分という意見が出るとそれは普及する。
逆に賞賛されててもマニアックすぎたり、チープすぎてて普及しない。

2ch暦8年の経験則です
172名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:17:31 ID:f/BjpofS
高いからなあ
我が家では早くても3年後ぐらいに導入されるだろうなあ
173名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:21:03 ID:VrQCCWVs
SACDやDVDオーディオの場合、一般ピープルにはCDとの違いを実感するにはハードルが高かったってだけのこと。
低解像度のDVDと高画質のBDの違いはまさしく一目瞭然。そこらの家電量販店に行けば差を実感できる。
174名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:21:28 ID:o3j3IAjJ
1月から売上が落ちるのは市場から見れば当然のことだろ
こんな記事に騙されるやつがいるのかw
175名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:31:18 ID:o3j3IAjJ
>NPDによると、米国内におけるスタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー販売台数は、1月から
>2月にかけては40%減少し、2月から3月にかけては、2%という非常にわずかな増加に転じた
BDに関しては月ごとの意味のない比較

>このことを裏付けるものとして、かなり低価格のアップコンバート対応のDVDプレーヤー販売
>台数は、2008年第1四半期中に、前年同期比で実に5%増となった。標準的なDVDプレーヤーの
>販売台数は、同時期に39%減となっている。
DVDに関しては前年同期比で比較しアプコンDVDの方が伸びてるかのように恣意的に印象操作

普通はBDに関しても前年同期比などで同じ期間で比較すべきだろ
176名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:31:30 ID:lESnE690
>>173
貧乏人の15インチテレビには
体感できるほどの差は出ない

第一、映画を買って見る習慣がない
177名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:37:31 ID:L1xu2Mx6
安価なDVDの東芝に再登場願うか?
178名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:39:06 ID:MnzxiwQM
SDがマトモな画質で見られない液晶とか買う気が起きない。なので今のところBDも特に必要ない。
まあおいおい普及するでそ。
179名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:39:51 ID:iTlqVnjE
画質とやらが、需要の全てとリンクするというなら、とっくにPS3は普及している

DVDで必要十分。何度言わせれば気が済むんだ?
VHSからDVDへのパラダイムシフトとはわけが違うのですよwww

なんらパラダイムシフトのないBDに移行する理由がない。だったら、SACDが
普及しなかった理由を述べて見ろよww 未だにCD-DAは健在だぞ?ww
180名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:43:14 ID:VrQCCWVs
どっかの名無しが何をほざいても、現実の市場シェアでBDレコがDVDレコを凌駕するのは時間の問題。
181名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:45:23 ID:/Hly9sj6
引き篭もりは家電量販店とか、現場を見た事が無いからな。
もう普通にブルーレイがレコ売り場の主役になってるのに。
182名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:45:59 ID:vqsFG7yS
これから売りだす機器全部をBDにすりゃ普及するよ
そうやってBDレコなんてシェア伸ばしてきてるんだもんな
「ちょっと高いけど、将来のこと考えたらBDですよ」
なんて上手いこと言って馬鹿な客がいっぱい買う(5年10年使うものだから、将来と言う言葉に弱い)

その馬鹿たちに支えられてドライブが安くなればそのうちBDになるだろ
PCでいうCD-ROM→コンボドライブ→DVDマルチみたいな感じでさ
183名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:46:56 ID:9nu45Ph5
レコ同士での買換え需要がかなりの割合な気がするけど
1年ぐらい前から、レコ全体の売れ行きが横ばいだし、テープで十分というひと
を引き付けるまではまで行ってないと思われ
184名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:48:35 ID:0MFi6YEE
>>183
テープで十分な人はそのまま一生テープだと思う
185名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:50:42 ID:BR7H1TrU
今の10,20代は興味無が大勢ですよ。
186名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:53:26 ID:G10+qE4m
>>156
DVD→BDをVTRに当てはめるのならVHS→S-VHSではないかと。

VHS→S-VHSはほとんど普及しなかった。
理由は高画質だが高コストと言うのをマニア以外の消費者が嫌ったため。
現状ではDVD→BDも同じ轍。
187名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:54:46 ID:TwnfZIu3
S-VHSって画質良かったよね?
188名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:55:24 ID:uxVX/i4f
買い時はいつだろう?

昔DVDレコ普及前に買ったDVDプレイヤーの再生能力>>>それ以降に買ったレコ共の再生能力
だったから、安かろう悪かろうになる前に買っとこうかと思うのだが
189名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:56:59 ID:Jmm/F5M4
レコーダーはハイビジョン対応のHDDで外付けHDDが可能なタイプが良い、BD-Rの場合コピーには使えるがムーヴや直接録画したらそれでお仕舞い。
だから、あくまでもBDはプレーヤーで十分レコーダーは必要無い。
でバックアップなら当然多少画質が落ちても構わないからDVDに圧縮で十分。
190名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:58:49 ID:LnhA8E8v
191名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 15:59:35 ID:iTlqVnjE
>>188
海外で現在、100GBを越えるディスクが開発されつつある。

酔って俺は、BDに関しては完全スルーさせていただくつもり。パラダイムシフトがまるでない
システムなんて、時代の隙間で生存してお仕舞い。これは歴史が証明している。

まぁ、もっというと、ディスク自体がおれはなくなる頃が次のパラダイムシフトだと思っている
からね。書き込み速度が相変わらず遅いし。ディスクの時代が終焉して、現在のフラッシュメモリ
がさらに発展したものが、次世代を担うよ。
192名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:00:03 ID:G10+qE4m
>>181
売り場が主役でも売れ線とは限らない。
(量販店の売り場は店や協賛メーカーが売りたい商品を前面に推すため)

>>182
BDへの移行はリッピング対策の絡みでハリウッドメジャーが乗り気。

普及はコストが旧世代以下に落ちないと普及は厳しい。
またDVDの頃はPCでの大容量メディアと言う点もあってPCへの搭載が進んだが
現在は高速ネットの普及もありPCにBDを積極的に積む動機が薄いのも難点。
193名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:00:25 ID:hrYIaed6
アダルトソフトが十分に出てないからだろ?

AVをレンタルできるようになったら俺もBD買うよ。

194名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:00:52 ID:LSx/e3TV
高いし必要ない DVD並に安くなったら買うかもしれんな
195名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:02:48 ID:9nu45Ph5
>>190
BD売りたいというのもあるのかどうかは知らんけど、DVD再生機を
まじめに作ってる会社が少ないからな
PS3は一応その一つの候補になるんだろうけど
買うほうも安いのを買っちゃう人が多いしな
196名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:05:58 ID:/Hly9sj6
>>192
レコ市場のうち、台数で35%、金額で半分を超えて伸び続けてます。
少ない台数で、売り上げが同じなら、販売側がどちらを薦めるか分かりますよね。
197名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:07:24 ID:Q7lPOjNz
エロBD次第
198名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:07:33 ID:VrQCCWVs
去年の年末から年始めに掛けてはメーカーの想定以上にBDレコの需要があって何週間も入手難が続いたのに。
すべてのデータがBDレコの順調な売れ行きを示しているから、反論の仕方は「俺はいらない」しかない罠。
199名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:07:41 ID:7H6tFKb9
ビックリマンのDVD第1卷は12話入りだ。
マスター画質が悪いからビットレートを無駄に上げても仕方ないという判断だったんだろう。
とても英断だ。

2層BDなら1枚に全72話を収められるだろう。

マスターの良い物は高画質で収録、マスターの悪い物は収録時間を増やす。
こうすれば貧乏人からの需要も満たせる。

逆に言うと、今の高画質路線ではHDTVが過半数に達するであろう2011年までは普及しようがない。
順番が間違っている。HDTVが普及してるとは言えない段階で、BDを語っても仕方あるまい。
HD-DVDなんか始まる前に終わってしまったようなもんだ。
200名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:08:39 ID:baj+ZsFd
まあ、最後の普及型光メディアだ。
次世代からはPCにしか使われないだろう。
201名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:09:06 ID:9OYwrRbX
アナログ完全停波を焦点にしてきたんだろうから
現状の普及速度は少し速いくらいなんじゃなかろうかと
202名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:09:14 ID:/Hly9sj6
金額ベースで半分という事は、DVDレコの市場が半分になったという事。
短期間に市場の半分をBDレコに食われたDVDレコが、
これから持ち直す事はありえません。
203名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:09:18 ID:Dm4dpBNn
PS3に録画機能がついて
5万以下になったら買う
204名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:09:41 ID:G10+qE4m
>>191
俺も配布媒体としてのディスクはCD/DVD辺りで打止めだと思う。
高速ネットの普及と使い易いネット配信システムが登場したらディスクは
マニアのコレクションアイテムに成り下がるかと。

また録画媒体としても重ね取り派はHDDに落着いているの上HDDの
大容量化で保存派もディスクの必要性が薄れてきた。
ホームビデオカメラもシリコンメディアの大容量低価格化と
圧縮技術の進歩でメカ部分を廃止出来るSSDに移行しつつあるし。

つかテレビ局がネットでライブラリを使い易いシステムで公開すれば
録画メディアとしてのディスクは瞬殺だよな。
205名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:10:32 ID:VhnW9aGT
>>193
昔と違ってエロはネットで駆逐されかかってる。
DVDでもエロは苦しい。
206名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:11:58 ID:/Hly9sj6
HD映像を充分な画質で納めて配布できるメディアは、BDしかない。
配信が普及するとして、まず食われるのはDVDの方です。
207名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:12:21 ID:u8cBKMRP
別に今買ってもレンタルに沢山あるワケじゃないし
DVDプレーヤの値下がり速度を経験したら
待ちの体勢にもなるわなぁ
208名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:12:50 ID:jZBwCsKq
>>199
1巻2枚入りだから12話入りなんだけど
209名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:16:35 ID:G10+qE4m
>>196,198,202
メーカーとしても価格競争が激しく利鞘の薄いDVDレコーダより
BDレコーダの方を売りたいし、買う側も少しの価格差で上位機が
手に入るのならそちらを選ぶ人も多い。
ただ、それに比例する筈のBDメディアの売上げがそれほど伸びていない
と言う事は折角のBDレコーダも単なるHDD/DVDレコーダとしてしか
使われていない悪寒。

そういう意味ではハードウェアとしてのBDは普及するだろうが
メディアとしてのBD普及は険しい未来かと。
210名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:19:51 ID:G10+qE4m
>>206
配信が普及してリッピングし放題なDVDが淘汰されるのは当然だが
それに合わせてBDも喰われるという考えには至らないのだろうか?

>>207
それがごく普通。
ましてや規格の更新の速度を考えると尚更。
211名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:20:28 ID:/Hly9sj6
ハードが売れてるって事は、メディアが普及する素地も
着々と出来上がっているという事だよね。
212名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:22:55 ID:VrQCCWVs
BDメディアもITニュース系サイトの予測以上のペースで低価格化が進んでいるし、
HD DVD脂肪と前後して参入メーカーも増えた。
こちらも売り上げが伸びるのは時間の問題。
213名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:23:02 ID:7FXyAoox
きもい擁護が湧いてるという事実が、ブルレイの苦境を物語ってるな
214名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:23:32 ID:9OYwrRbX
そうか
215名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:24:55 ID:0MFi6YEE
ネット配信なんて今の速度じゃ普及するわけないし
これからも今の光より速い規格も出てきてないので無理な話
216名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:28:34 ID:G10+qE4m
>>211,212
追記型BDも量産化が進み確かに安くはなっているが一般に普及するとなると
現行追記型DVDの倍程度に落ちないと厳しいと思う。
ましてやAVCで現行DVDにハイビジョン録画が出来るように成りつつある
現状ではなおさら厳しい。

マニアはコストがかかってもベストを求めるのであまり価格は関係ないが
コストと比較してベターを求めるマス層は低コスト化が重要。
217名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:30:47 ID:G10+qE4m
>>215
速度的にはT3クラス(45Mbps)があれば問題ない。
218名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:30:58 ID:N31IbqX2
まあもちっと安くならねーと
普通ならオリンピック需要もあるが、糞シナオリンピックじゃそんな気もおきない
219名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:36:12 ID:/Hly9sj6
阿鼻叫喚の開会式とか、面白そうじゃん。
画面の隅で繰り広げられる小競り合いは、
ハイビジョンじゃないと・・・もったいないw
220名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:37:51 ID:sMQ5YT7k
メディア単価がDVDより安くなればいいだけだろ。
目標はハッキリしてるから、分析や議論するだけ無駄。
221名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:43:49 ID:I+AkxKvn
>>215
そうかなぁ
音楽ならともかく、映画とかMTVというのを見る層の97%は
今のDVDに少し毛が生えた程度の画質(720pやアップコンバート)で
満足するんじゃないかな。
 H.264エンコードで4.7GBあれば満足する人たちがほとんど、
中国なんかつい5年くらい前までVCDですませたんだし。

 すると画質より如何に早く入手するかの方に価値を見いだすので
はないでしょうか。
 まあBDも値下げ覚悟でTVドラマ1クールを1枚に収録5800円で
リリースすれば、きっかけになると思うけど。
222名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:46:51 ID:3K1COoBW
HD対応のテレビも普及してるわけだし、BDレンタルも開始するしその内普及し出すだろ。

デジタル放送のHD映像に慣れてしまうとDVDの画質は大画面では素人目にもつらい
223名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:47:54 ID:dn5XFh7H
もぉEVDでいいじゃん。
224名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:47:58 ID:p8Q1qgwc
まあ積極的に買いたい奴はどんどん人柱になってくれ。
俺は値ごろ感のついた頃に買うからw
225名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:48:19 ID:71YCMEkI
正直、今の段階ではただでもいらないからなあ
DVDが消滅でもしないかぎりニッチのままだと思う
226名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:48:25 ID:BkS9mOxl
BD-R/RWドライブとBD-ROMドライブの価格差は?
日本だとちょっと前の高級機クラスの地デジ搭載HDD/DVDレコの値段で
ダブルチューナー・AVCREC対応のBDレコーダー買える。
227名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:48:54 ID:MyPi9Tr3
コピー10を反古にしたぐだぐだからユーザーに対する誠意の欠片も感じなかった
よって売れなくてあたり前
228名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:49:48 ID:+8G3G0xE
録画はHDD、BDは再生だけでいいのでもっと安くしてほしい。
229名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:50:07 ID:0WCn2vd0
同じ容量あたりでBlu-ray(25GB-\1000)はDVD(4.7GB-\60)の3倍もするから
ハイビジョンがDVDで収まる場合はBlu-rayの優位性がない。
あと日本ではコピ10が始まる前にレコーダー買うとバカ見る可能性が
あるから手控えてる。早くメディアが1枚\300ほどにならんかな。
230名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:50:27 ID:kBqU0uAH
>>225

ただなら貰って。安く売るわ
231名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:52:54 ID:MyPi9Tr3
>>229
コピ10はやっぱりやらないって記事読んだぞ
待っても無駄無駄
もうPCで十分だ
232名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:54:51 ID:/Hly9sj6
録画需要が移行するのは、容量単価でDVDより安くならないとね。
セルはもうDVD買うの馬鹿らしいから、BDしか買ってないけど。
233名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:55:44 ID:G10+qE4m
>>220
メディアだけではなくドライブもだがな。
ただそこまで廉価する前に光メディア自体が非主流になる可能性が高いと言う事。
またDVDの頃はPCへの搭載という普及ルートもあったが現在はPCにおける
光メディアの必要性が低下しているのでメディア、ドライブ双方で需要が低下している
事も懸念材料。
234名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:00:35 ID:R/WSd9M8 BE:244111542-2BP(0)
ライバルが脱落したから売れると考える勘違いメーカー。

高ければ誰も買わない。
235名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:03:21 ID:hEs5e5U+
>>232
このスレでは、プレーヤについて述べてるのが判らないのかな?
ゆとり世代君
236名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 17:03:47 ID:jlOT+ltk
BDで見たいものはあるが録画したいものはない
だからPS3が安くなればそれでいい
237名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:10:02 ID:ksJ0f7xk
テレビは決まった時間に家に帰ってみるものから録画して自由に見ることが
できるようになる変化を経験した人間にとってはどれも大した変化とは
思われない。
238名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:12:03 ID:nqr6DLWu
誰か、一番安く手に入る、日本メーカーのアプコン付きDVDプレイヤーの
機種と値段を教えてくれ。

PS3を買おうかと思っていたのだが、それより安いならそっちにするから。

239名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:12:54 ID:I+AkxKvn
>>236
それだけじゃないでしょ。
例)スパイダーマン トリロジーBOX

BD版 12,800円
DVD版 5,980円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070810/spe.htm

この価格差が1.2〜1.3程度に圧縮されないと。
240名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:14:36 ID:kAtXdzMT
映像のアーカイブのほぼ全部がハイビジョン画質じゃないから
今ブルーレイ買っても無駄だろ
241名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:16:50 ID:eDaBHRPH
日本じゃ、糞番組ばっかりで録画需要がないでしょ。昔は見たい番組がいっぱいあったのに。
242名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:17:37 ID:aqO+sgQM
映画フィルムより高画質なメディアなんてねーよ
243名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:19:25 ID:hGnXSNcD
本当の次世代DVDとはCELL搭載のDVDレコーダーの事だな。
豊富で、かつ安いDVDソフトをハイビジョンにアプコン再生してくれた方が便利。
録画にしてもH.264の登場で、紅白でも録画しない限り、容量単価でも安くなったDVDで十分。
あとCELLらしくHDDに撮り貯めた映像が10画面同時再生なんて出来たら面白いと思うが。
244名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:22:45 ID:I+AkxKvn
>>238
パイオニア DV-400Vが9000円くらいで買えると思う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20254010518/SortID=7633019/
http://pioneer.jp/press/release572-j.html

ただし後継の410が出ているので品薄かも。
245名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:23:03 ID:0pfu6sS+
BD普及の難点は、デジタルテレビ同様、
画質以外にそれといって重要なファクターがあるわけではない点。


どっかのメーカーがH.264でハイビジョンDVDソフト出さないかな。
PS3とか松下のBDレコーダーで再生できる規格で。
246名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:24:25 ID:9nu45Ph5
>>238
パイオニアか東芝だな
247名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:25:58 ID:C/D2ssAL
金ないし


4980円ぐらいの普及機が出て、なおかつDVDプレイヤーが壊れたら
買うのを検討する可能性が出始めるかもしれない。
248名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:47:18 ID:NrmFCOgn
PC搭載が標準になるまでまだ時間掛かりそうだな
249名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:58:13 ID:VrQCCWVs
>>245
BDの規格を理解していないだろうw
250名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:59:46 ID:9OYwrRbX
プレーヤは4万のPS3で事足りるけど
HDディスプレイの普及度が追いついていってないな。

20V型以下のハーフHDTVが5〜6万で買えなきゃ
BDの恩恵を受けられる人は増えないだろうな。
251名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:04:13 ID:jpIfYOSr
地デジをコピーフリーにしたらBDレコーダー買ってやるぞ。
252名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:10:59 ID:GIiLgCoT
BDが売れているのは「消費者が選んだから」ではなくて
それ以外の選択肢をなくして強制しているから。

         VISTAと同じ

それを「人気がある」とか「消費者の支持」と
勘違いしていれば天罰が下る
253名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:18:51 ID:/fVUpT/e
BDメディアの平均価格が一枚あたり300円切りだすと普及に弾みがつく。
10枚パック2980円ライン。今はその倍以上してるから。
254名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:20:11 ID:gGmLkiSu
スタグフで多くの庶民が明日の飯も困るようになりつつある不安の中で
まだまだアホのように高いデッキやメディアや受像器ばかりの市場で

尚かつ、再生・録画等、運用面に多大な負担を強いる制限がてんこもりで
既にある程度の画質が保証された旧規格が近年ようやく普及してきたような現状で

次世代規格が「今」普及しないのはなぜか?

などと首を傾げるとはどこまで浅薄でテメエ勝手な妄想バカ脳みそなんだと
呆れるほかはない。
255名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:23:16 ID:fDEFULKv
3:名刺は切らしておりまして 2008/03/17(月) 15:37:38 ID:TvVbBXqn[sage]
DVDで充分だし!これからはネット配信だし!ていうかテレビ見ないし!Wiiに搭載されればHDDVDが勝つよ!
256名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:33:25 ID:1PtCKoKB
あ〜あ〜、負け組やゲハの吹き溜まりか此処は(w
257名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:44:56 ID:MnzxiwQM
一瞬「ハゲ」と読んで殺意を覚えた
258名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:57:19 ID:xaDUNXR9
>>250 現実は大画面の比率がますます上がり、フルハイもどんどん増えてる。
いつか買い換えたら分かるよ。
259名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:57:33 ID:85R9FZnz
>>252が良いことを言った。

結局、家庭から録画したBDを持ち出す事も無い。
HDDレコーダー単体で十分。
元々、HDDレコーダー買ったらBDがオマケで付いてきた。
それをBDが人気だからと勘違いして大騒ぎ。
馬鹿じゃねぇの?

BDディスクなんて無くても共有ファイルソフトでBDのISOイメージが配布され、7000円で買えるパソコンのマザーボードでエミュレートされHDMI端子で画質劣化無しで出力。
BDディスクやBDレコーダーなんか無しで簡単に再生出来る。

NERO8ユーザーの俺にはBD本体は不要。

エミュレートさせれば無問題。
ただし、最初にプロテクト外した無劣化イメージファイルを放流してくれる神待ちだが…。
260名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 18:57:43 ID:dQBRadcX
だってさ何年前に
昔の番組(特撮だったりアニメだったり)を次々と
DVDBOX化して結構話題になったじゃん
それに合わせてついでにDVDデッキ買ったって人多いんじゃない?

録画はブルーレイもDVDも規制多くて論外だし
見るだけでディスクモノなら今はまだ
DVDデッキが現役で動くから買い替え時じゃないし

昔カラー放送が始まったからって一気に
カラーテレビが家庭に普及したわけじゃないし

長い目で見なきゃ
261名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:05:06 ID:u63vpUEB
>260
h.264やMpeg-4を始めとした圧縮技術が、年を追って向上している以上、
Mpeg-2でのHD録画を前提としたBDなんて、存在意義が無いんだよ。
それと平行して、既存DVDのアプコン技術も向上しているのだから尚更だ。
262名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:21:08 ID:bKmmVasy
DVD十分
263名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:25:49 ID:4E2Itf4G
>>250
バイデザインならすでに26型HDMI付きが6万だぞ、置き場所さえあれば大抵の人はもう買える価格になってる
20以下だとHDTVの恩恵少ないからなかなか出ないとは思うが

>>261
BDでも昨年末からH.264録画は始まってるわけだが
DVDでできることはBDでみんな出来るんだよ
どっちもデジタルコンテンツの入れ物でしかないんだから
264名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:32:17 ID:JE4l3CBH
今のDVDに不満のある人があんまりいないからだよ
大金を払ってでも高画質で見たいのは一部のマニアだけ
265名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:35:17 ID:+uH/0QPf
放送される番組がHDなのに、それより画質の悪いDVDに金を払いたいと思う奴もあんまりいないだろ。
BDレンタルの試行結果もそうだけど、メーカーやレンタルショップが思っている以上にBDの需要は強い。
たとえ一部のマニア向けだろうが何だろうが、でかい商売として成り立つ見込みがあるから事業者も力を入れる。
266名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:35:21 ID:k5iApudM
BDレコーダー持ってないし、まだ欲しいとも思わないが。
PCショップでBD-Rの異様な値下がりを見ると不思議と興味がわいてくる。
267名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:44:21 ID:/Hly9sj6
BDなんて、もうマニア向けと言うほど高価じゃなくなってるよ。
268名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:46:11 ID:/6CR1FA4
今購入できるBDプレーヤーで最安なのはPS3なのかな
269名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:48:46 ID:kmD2SbEn
今持ってるDVDプレーヤーが壊れたときに
買い換え候補として考えるかも知れんが
今どうしても欲しい物ではない
270名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:49:22 ID:E5Ostwcb
テレビがブラウン管で買い替えの予定もない俺にはまだまだ先の話だな。
PCはHDDで間に合ってるし。
271名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:50:02 ID:rhgLi3lP
PS3で再生させてみてBDの性能がいいのは分かったけど
レコーダーに関してはある意味VHSで十分なんだよな。

ハードディスク付きのモデルが5万円以内にならないと
本格的な普及期には入らない気がする。
272名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:01:44 ID:Jmm/F5M4
大体BDはプレーヤーで十分、録画機能はHDDで十分、配布したければ安価なDVDだわな。
コピー制限がある限りHDD録画が主力なのは変わらない。
それから配布メディアとして使われる事を考えるなら1枚100円或いは1ドルを切る事、容量単価では無い。
それから今のように通信インフラが進みだすとPCとPCで大容量をやりとり出来るようになる。
273名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:02:37 ID:y91f91yP
うちにあるおんぼろテレビでDVD見るぶんには不満がないが
さすがに高解像度のPCモニタでDVD見るときのフルスクリーンはきつい
デルの安物液晶と再生ソフトが悪いのかもしれんが
ナナオとかのいい液晶モニタだと20or22インチクラスでもフルスクリーンでもきれいなのか?
274名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:03:27 ID:cIrPfd5Z
BDもDVDも価格差無くなるだろ。ハイビジョンで見たければBDしかないんだし。
275名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:09:02 ID:9nu45Ph5
>>273
モニタもあるけど、それよりも信号処理の問題だと思われ
ソフトによっても違うし、さらに外付けのビデオスケーラーを通すだけで劇的に変わるよ
外付けのはマニア・業務向けで高いから、スケーラー機能内蔵のプレイヤーを買うほう
が普通の人にはいいだろうけど
276名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:14:20 ID:2bheJG2G
プレイヤー欲しいな
何でレコーダーばっかりなんだよ
PS3は要らない
277名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:28:50 ID:xaDUNXR9
>>271 BDレコは普及期に入ってる。
第一四半期はレコ市場を引っ張り台数で前年比プラスに押し上げて
今は台数で4割近く、金額で言えば2/3がBDレコ。
278名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:38:14 ID:/Hly9sj6
普通はレコ選ぶし、安いプレーヤはもうPS3あるから、
少なくとも日本ではプレーヤ専用機の需要はほとんど無いんじゃないかな。
279名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:47:20 ID:bm+g0NTC
>>274
息を吐くように嘘をつくMacスレ粘着バカドザ発見w
280名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:13:26 ID:84o7QKnp
BDプレイヤーとBDの映画ソフトが手元にあっても
1920x1080の映像を表示できる画面が無いと意味が無い…

だから実際にハイビジョンの映像を楽しもうと思っても
BDプレイヤー・レコーダー、BD、相応のサイズのディスプレイの3つの内の一つでも欠けると意味が無い
だからそんなに簡単に普及なんて進むわけねえじゃん…見通し甘すぎだろ
281名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:27:29 ID:jk33KJrK
DVDは簡単にリッピング出来て便利だもんな。
わざわざ不便なモノを使いたがる者は少ない
282名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:32:30 ID:DJBhCV+e
正直、PS3欲しいよー。

283名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:37:41 ID:2LbhvEvA
オラはVHSでつ、過去の遺産があるからな。
LDもある、DVDもある、こんどはBD?  そんな物いらね。
284名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:38:25 ID:84o7QKnp
Sonyは今後PS2と互換性のあるPS3を再販する予定はあるのかね
PS2がお亡くなりになった俺としてはPS2買い直すのは避けたいんだよね。
285名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:45:10 ID:85R9FZnz
BD普及に必死なソニーはBDレコに従来の安価なDVD−Rを使っての録画を廃止しました。

これはパナソニック・シャープ、そして倒したはずの東芝にも負けるフラグ成立です。

現在、ソニーは大量にソニー株を買ってくれた原油輸出国のオイルマネーで生き長らえています。

BDの規格とPS3。
どちらも利益が出て成長するビジネスではありません。
沈む泥舟に必死に浮き輪をくくりつけてるソニーに未来はありません。
286名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:01:28 ID:5O09jKdA
安心してバックアップできるようになったら売れるだろ。
それが嫌なら採算が取れないから廃盤なんて乱暴な真似をするな。

287名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:14:07 ID:Fkc+M9u1
みんなが買うまで様子を見るかな
288名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:17:35 ID:vvapfmaM
>>285
死に体の東芝をどさくさ紛れに入れるなよw
289名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:18:10 ID:ljxM7nms
松下のBlu-rayを買って、ハイビジョンブラウン管テレビで見てる
今まで、ハードディスクレコーダーを持ってなかったから
滅茶苦茶、快適だと思う
ハイビジョン画質に慣れてるので、汚いDVD画質にはもう戻れない
録画もHGか、せいぜいHXまで。HXだと画質を落としてるのがわかる。
DVDにもハイビジョン画質で録画できるのが売りだが、HGだと1時間番組が入らん。
Blu-rayがまだ高いから、買ってから一度も焼いてない
290名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:19:11 ID:tENjYIqu
普及スピードが落ちたのは普通。
マニア層を脱却した時は大体そんなもんでしょ。
家庭電気市場自体が金額ベースで伸びないのに
市場売価10万の壁が大きいのは当然。
パネルの普及からも自然。
2011にはピークが来るけど実際まだまだ
低消費を引っ張る力がある訳でもない。
しかしメーカーとしてはBGTもあるから
来年春商戦が見所w
まぁ慌てて買う必要は無いと、
家電好きは今は我慢の時。
291名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:22:40 ID:HpfjUHMx
焼くとか信頼性とか一般人には関係ないと思う。
アナログ終了もようやく認知が始まった。
レンタルも始まるしDVDと比べると良い滑り出しと思うけど。

292名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:25:42 ID:ni3oQcE9
テレビがアナログブラウン管でDVDレンタルのソフトの多さに慣れてしまうと
移行はリスクが高い
293名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:29:55 ID:tENjYIqu
>285
もっと家電以外も知った方が良いよ?
他社も含め繋がりがどんなか調べてみては?
メーカー業態はかなり変わったよ?
294名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:31:50 ID:/Hly9sj6
>>292
BDプレイヤーでもDVDは見れるんだから、
画質が低いのを我慢すればソフトの多様さは変わらないわけだが。
295名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:34:36 ID:1CSYeRI0
録画機はしばらくはだめかなあ。
セルソフトが十分安くなればプレイヤーは普及してくると思うが…
まあ移行はゆっくりだろうな。
296名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:43:02 ID:3EbVqFb8
>>280
三種の神器ですな…
皆が憧れ求めて止まぬ

高度経済成長はじまったな!
297名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:46:22 ID:IoILja2N
オーディオルームがお勧め
最近のAV機器を生かすには専用ルーム必須
298名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:55:17 ID:hEs5e5U+
>>297
妄想乙
299名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:58:51 ID:84o7QKnp
>>296
BDは記憶媒体だから三種の神器に入れるのは変だと思うが…
HDD内臓のBDレコーダー・プレイヤーと
ハイビジョン表示が可能な解像度のディスプレイはアナログ放送が終わる頃に一気に普及する希ガス
300名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:59:45 ID:XT2/6LDq
値段が落ち着けば買い換え需要レベルの速度で普及するんじゃね?

まぁ時代に反してどれもこれも消費電力でかいんだけどな
301名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:00:43 ID:MHLECkMT
次世代DVDに適したTVを買う金がない
次世代DVDプレーヤーそのものが高い
次世代DVD対応ソフトが少ないから無理して導入する必要がない
PC用の内蔵ドライブも地味に高い

まあ時が解決してくれるさ
302名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:02:54 ID:0IOuJqCt
うろ覚えだがHDCP対応のテレビじゃないとBD見れなかった気がする。
だとしたらBD視聴のハードル高すぎ。
違ったとしても、似たようなカン違いしてる奴はそれなりに居るはず…。
303名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:04:12 ID:PbP2Xl7j
>>261
h.264とMpeg4って並列に並べられるもんじゃないぞ。
あとBDもAVCをサポートしてるし、最近はAVCのほうが多い。
Mpeg2はあくまでオーサリング環境が整うまでの移行措置だ。
知ったか乙
304名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:05:33 ID:84o7QKnp
Wikiかどっかで読んだが、片面8層(200GB)のBDがもう開発されてるらしいな
八層まで可能だってんなら今あるBD対応の機器との互換性はどうなんかね
まあ互換性は期待しないほうがいいだろうから、二層以上が普及するのはかなり先になりそうだな。
305名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:06:02 ID:uk3EWPD1
ブルーレイって、S-VHSみたいな感じでDVDより先に終息していくんじゃないかな…
306名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:06:55 ID:8HsdvNS+
>>23 おまえ 頭いいな
307名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:09:30 ID:+qj+O1Na
>>280
実は、その先にある「音響」が一番の砦だったりする。

DVD同等の音でいいなら4万で5.1chとかできるけど、
その上(ロスレスオーディオ)を考え始めるとテレビがもう1台買えるし。

308名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:09:47 ID:zDOfI85g
ハイビジョンTVにしたら、通常のDVD画質にがまんできなくなって、
PS3買ってしまったよ。。。
309名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:15:28 ID:hEs5e5U+
>>308
今時、やっとハイビジョンかよ。
310名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:15:34 ID:84o7QKnp
>>305
それは無いだろ…多分
地デジを録画するにはいろんな面で(特に容量)BDが必要だし。
それになんだかんだ言って大画面の液晶TVは普及してるから、
映画をレンタルしてきて見るにしてもDVD(SDの解像度)じゃ物足りないだろうし。

地デジ自体がコケればわからんけどw
311名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:20:48 ID:84o7QKnp
>>307
音響にこだわる人間がそんなに多いとは思えんのだが…

普通の家庭だったらTV内蔵(付属)のスピーカーでおkって家が多そうだし。

まあロスレスとか音質にこだわる人間にとってはおおきな壁なんだろうな、
俺は画質は無駄に気にするが、音はあんまりこだわらんもんで詳しくないんだ…
312名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:24:53 ID:E+dYsXaQ
DVD以上の普及スピードなのにS-VHSポジションだとか言ってるやつは何なの?
313名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:33:39 ID:ELuWVjR9
HD-DVDが死ぬのが早すぎた
規格の競合による価格競争はもっと必要だった
314名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:34:24 ID:/Hly9sj6
DVDに対するS-VHS的な存在って、
DVDの技術を流用したHDDVDが当てはまるんじゃないかな。

カセット→DAT、VHS→S-VHS、MD→Hi-MD、DVD→HDDVDのように、
既存技術を引っ張った規格はコケル、という法則が・・・
315名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:35:26 ID:WazZ2rnf
「すぐには」要らない、ってのが一般的な意見かと。

そのうち、もっと安くなる。
そのうち、もっといいものが出る。
そのうち、もっとソフトが出る。
って感じだと思う。
316名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:35:55 ID:lh/xqmFu
必要が無いからな。なにしろ。
317名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:38:05 ID:lh/xqmFu
5年後くらいに東南アジア製が安く出たら買うかも。
メーカーとかどこでもいいや。
318名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:39:28 ID:8oWZXVml
PS3がスリムになったら買うんだけどね
319名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:42:59 ID:f2unXQnR
DVDもPC用が1万割ったら普及した

今のブルレイは本体もメディアもまだまだ高い。
320名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:43:50 ID:XT2/6LDq
HDD録画に慣れちゃうと面倒でディスクとかに焼いてらんない。焼いたが最後って感じ。
321名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:43:57 ID:RSdu7QAk
せいぜいBDの再生が出来ればいいや。わざわざディスクに焼くほどの番組も無いし。
322名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:44:04 ID:WazZ2rnf
>>239
ゴッドファーザートリロジーなら1万3千円は出せても、
スパイダーマントリロジーには、ちょっと出せないわw


せっかくだからBD版買おう、高いけど…
っていう心理を利用した商売だね。
323名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:47:35 ID:1CSYeRI0
まあまだまだ普及期には早いよ。
ハードはさほど安くなってないし、ソフトタイトルも充実してるとはいえないし、
レンタルもまだ始まったばかりだし。
5年10年かけてゆっくり移行してくんじゃないかね?
324名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:51:05 ID:4ooHdR3I
まぁ一般人は14インチの画面にVHS3倍でも不満を感じない目クラばっかりだから
325名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:56:02 ID:/Hly9sj6
まだ映ってるから買い換える必要がないというだけで、
不満を感じてないわけじゃないだろう。
一般人でも買い換える時は、予算内でなるべく大きい画面を選ぶ。
わざわざまた小さいテレビを選ぶ人なんて殆どいないのでは?
326名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:59:58 ID:X8oQXY5A
・ソフトの本数自体が少ない
・ソフト自体の価格設定が高め
・レンタルすらまともにやってない
これじゃあ、売れないだろ?
DVDの糞画質には耐えられないからDVDソフトは買い控え状態だけど、BDの価格が高すぎ。
俺の中ではよっぽどの映画で無い限り、2人で映画を見に行った価格の4000円以下じゃないと食指が動かないな。
あと、録画は俺の場合は家のTVに録画できるし、見たら直に消しちゃううからどうでも良いけど、
レコーダーも兼ねて考えてる人はコピ10のゴタゴタでもウェイティングしてんじゃね?
327名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:04:27 ID:XT2/6LDq
マトリックスみたいなキラータイトルもないしなぁ
328名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:08:16 ID:7aMuKkF7
既にレコ市場の3分の1がBDレコなのにね・・・・ってこれはアメリカの話か
329名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:11:37 ID:0tzt8/sl
>>328
それって売り上げ数ベースでしょ?
しかも、レコーダーって限られた範囲の中で1/3なんでしょ?
全然、少ないと思うよ。
330名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:12:31 ID:PL05Cekn
ブルーレイ勝利か?
http://c.2ch.net/test/-/av/1204039948/i
331名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:13:48 ID:TcEm5RZ8
とりあえず、マニアの皆さんに率先してソフトを買ってもらって、
いいハードが出たら買い換えてもらって、
メーカーには、多少赤字でも企業努力してもらって、
普及を加速させていただきたい。
332名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:17:12 ID:cysLaeGJ
>>1のロジックだとWiiやiPodの売上げ激減で困ったという記事にもなるんだが

ビジネス板って何でこんなに馬鹿が揃ってるの?
333名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:18:03 ID:xBuCgoxr
Final Cutで編集するにも必要容量がでか過ぎるし扱いにくい
もう少し環境が整わないと個人にはメリットが少ない
334名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:21:53 ID:7aMuKkF7
>>329
値段も高いし本格的にCM打ってきたのは昨年末だ
しかもこれからもどんどんシェアは増える
金額ベースでは既にDVDレコ越えてるし量販店もBDレコに軸を移してくる
そもそも

>レコーダーって限られた範囲の中

日本はレコメインなのにどこが狭い範囲なのやら
335名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:24:16 ID:tQH1Bg5I
>>333
Macbookでも使ってるのか?
HDサイズの動画編集したいならIntelのCPU積んでメモリ最低4GBは積んだMacProくらいは必要だろうな。
まあ確かに個人にはキツイ値段になりそうだがw
336名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:24:51 ID:mWxH+4r+
はやくripして流すんだ
337名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:26:22 ID:VdJ33XBL
>>333
おまえのPCがヘボいだけ。
338名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:28:19 ID:mWxH+4r+
その高性能なPCでripして流すんだ
339名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:31:21 ID:fcCwM1Vl
東芝は、DVDアップスキャンが主流になったら大笑いか?
ま、たしかに一般人である漏れはDVDで十分かと思う、1セグの汚さに比べれば。

(注:PS3を持っているのでBD再生は可能な漏れだけどね)
340名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:35:19 ID:OZ9zsN3o
まず高精細テレビの方が普及しなと駄目だろ
常識的に考えて
341名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:37:00 ID:C0HWiUKX
シェアが増えてるのはわかったけど国内全体の売上げ台数とか金額とかどのくらいなの?>337
342名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:42:31 ID:j1jPESzC
実家の妹(パラサイト)が、両親にDVDはすぐに廃れるし画質も汚いみたいな事吹き込んで
なけなしの貯金で10万もするBDレコーダー買わせたらしい
自分が音楽番組やライブを撮りたいみたいだが、マジ死ねよ
343名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:45:56 ID:xpKRqbR4
Blurayで楽しみたい作品

超時空要塞マクロス ブルー・ウインド
アキハバラ電脳組 新生
ガンドレス 初回バージョン
ロスト・ユニバース ヤシガニ屠る
344名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:47:45 ID:tQH1Bg5I
>>343
おまい間違いなく作画厨だなw
345名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:48:46 ID:BIOZuFWN
>>339
だねえ。携帯にワンセグつけた弊害が出てくるかもしれんな。
判断基準がワンセグになれば
ニコつべ:同等、もしくはそれ以上
アナログ放送:きれい
DVD:とてもきれい
346名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:52:45 ID:3agshjT1
>>20
いえ、ハイバンド・ベータです
347名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:55:57 ID:9Lqzgvsr
BDに普及して欲しくない奴って
なんでこんなに必死なんだろう
348名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:57:25 ID:tQH1Bg5I
>>347
コピーガードが嫌なんじゃないのか?
まあどうせ破られる日も来るだろうがw
349名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:01:12 ID:LJuowPE4
フォックスは早くスターウォーズをBDで出せ
パラマウントもスタートレックをさっさとBDで出せ
プレイヤーはあるけど買いたいソフトがねぇんだよw
350名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:07:20 ID:YbFo9D4x
BDはコピーガードはずせるソフトがwinではすでにでている。
351名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:08:42 ID:7+WDOxKH
矢沢 「DVDで十分なのに今度はブルーレイ? お金がもったいない」
352名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:10:55 ID:tQH1Bg5I
>>350
そうなのか
Sony涙目だな
353名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:12:06 ID:/B4eBE+A
まあHD DVDは高機能DVDとして売れていたんでこれが無くなれば
みんな普通のDVDを買うんだろうね。
354名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:17:40 ID:MvnrmmIP
姉のところがパナソニックのを購入決めたけど2ヶ月待ちとか
売る方も売る気ないんじゃないのかしら
355名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:18:58 ID:9Lqzgvsr
>>352
なんでSONY涙目なんだよ
356名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:21:57 ID:tQH1Bg5I
>>352
なんとなくw
BDの開発ってSony中心で進めてたんじゃないのか?
なんかTDKも開発に関わったとかは聞いたが。
357名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:26:54 ID:He8Iufwu
ここビジネス板なのに一番低レベルだな
DVDすら買わない奴が必死にDVDで十分って(笑)
たまには外にでて電器店でも見てこいよ
358名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:28:11 ID:ruyrei6l
>>356
BDがコピーされて一番被害を受けるのはワーナー
359名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:31:17 ID:CkFZETqT
いったいどれくらいの消費者が、BDでもたらされるであろう、
インタラクティブ性、高画質化、高音質化を望んでいるのだろうか。
360名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:36:57 ID:QExTCRh7
ヒント:SACD
361名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:40:21 ID:dzb6ztCX
>>356
どう転んでもソニーは儲かるよ
BDソフトがコピーされるときは、容量の関係で大抵レンタルだろうし、
空メディアも買えば特許料が入ってくる
362名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:42:23 ID:K/i79Z01
東芝が、うわっうわっ売れねーって言って撤退した理由もわからなくはないな。
363名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:43:49 ID:9dOqSLUQ
3万くらいのSACDラジカセみたいなBDの現状。
364名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:44:53 ID:CkFZETqT
試合に勝って勝負に負ける。
365名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:50:18 ID:HfrxjG4a
>>362
あれは東芝が糞過ぎただけ
366名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:01:11 ID:yHajhDc/
BDは一度見てしまうと、もう後にはもどれないな
あと、25〜50GBあるってのはそのままコピー対策そのものになるから、
大丈夫とみてるがね

1〜4GB程度ならともかく、25GBを安定してネットからダウンロードできるような体制は
当分難しい

それこそ光回線が前提になる。ケーブルでは苦しく、ADSLでは困難
367名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:07:24 ID:zzKR001o
DVDは頬っぺたが油絵みたい
地デジより汚いDVDなんて買う人嫌いです
368名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:18:44 ID:UyuPhnqB
ブルーレイに乗ってる新ドルビィ規格って
DTS7.1やDOLBYデジタル5.1サラウンドを超えてるの
369名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:20:39 ID:QVMAPAqB
欲しいソフトが出ない
メーカーが出し惜しみ
370名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:23:37 ID:+n/0r0vp
>>362
東芝ちゃんがしがみ付いてるDVDレコは、
わずか数ヶ月で市場が半減してしまいましたね。
371名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:25:47 ID:mWxH+4r+
芝は現行DVDでHD Recやってくんないかな
372名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:28:42 ID:7HHampux
>>310
ライブラリ派は兎も角普通はHDDだと思う。
つか地デジに限ればコピープロテクトがきつ過ぎて使い勝手が悪過ぎなのが根本。

>>314
> DVDに対するS-VHS的な存在って、
> DVDの技術を流用したHDDVDが当てはまるんじゃないかな。
BDもHD-DVDもそういう意味では同じだよ。

>>366
今の違法コピーもそうだが流れる時は大抵再圧縮かけて1GB以下に落とすから
容量が大きい事がコピー防止にはまったくならない。
373名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:34:11 ID:WR6DtBpp
ヲタ
374名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:42:20 ID:LFLpcN1t
>>372
25Gのデータを1Gまで圧縮するのは無理。
375名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:44:24 ID:qcoVO4K5
>>1
>NPDによると、米国内におけるスタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー販売台数は、1月から
>2月にかけては40%減少し、2月から3月にかけては、2%という非常にわずかな増加に転じた。

これってまさか前月比?
376名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:46:20 ID:gWBTBPzG
地デジは可能性はあったのに、利権のおかげて糞化したいい例
377名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:47:16 ID:DSFF+4Te
確かにBDソース25GBをエンコ職人がH.264で2GBにしたものだと
32型TVで見る分には画質の劣化は全然気にならんのは確か。
フルHD37型以上から粗が気になり始めるかな。

1GB以下はさすがに圧縮しすぎ。DVDエンコのSD解像度でいいなら足りるけどさ。
378名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:51:57 ID:LFLpcN1t
>>377
H.264はMPEG2の1/2〜1/3ぐらいの圧縮率。
25Gだとレートを下げて圧縮しても8Gぐらいが限界のはず。
379名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:56:09 ID:A7R6lo0E
>>367
それはディスプレイの機能不足ww
380名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:04:50 ID:7HHampux
>>374,378
違法ピーコにHDクオリティを求める層は稀。
普通は解像度までひっくるめて劣化させ扱い易いサイズにする。
つかHDクオリティを求めているやつはそもそも頑張って落とす。
381名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:20:30 ID:1zW7NtQm
PC用の書き込みドライブって売ってるの?
382名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:29:45 ID:7HHampux
>>381
数社から販売中。
大体2〜3万前後。
383名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:31:06 ID:FhCzOu7F
>>381
売ってるよ!
高いけどね
来年ぐらいになったら漏れは買おうと思ってる
miniDVの動画をBDに移す用途で購入検討
ただレコーダーは必要性を感じない
TVが高いのと地デジが糞使用なので停波まで頑張る
今のところはPCディスプレイがHDCP対応してたから、PS3をPCディスプレイに繋いで対応
おかげでPCディスプレイがDVIから逆もどりw
384名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:46:30 ID:+SocbcWG
まだ普及期に入ってないだけの話だろ?
385名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:51:53 ID:tA1sa/49
>>288
亀レスだがCATV経由環境だと東芝しか選択肢が無いよ。
なんでも見れる魔法のCATVチューナーも東芝方式は突破出来ない。
今回の地デジ移行でCATVは東芝方式に切り替えたがってる。
CATV局によってチャンネル番号変更されてる局を東芝は対応させる事が出来る。
使い勝手(拡張性)は東芝がダントツ。

従来のDVD−Rで長時間高画質出来たりSDカード対応出来るパナソニックも素晴らしいが、普通に見て消すユーザーなら必要無い。

スカパー!に連動してたりするし、画質より、欲しくて便利な機能が付いてる東芝は魅力的。

東芝なのに目のつけどころがシャープ(W

DVDレコ界の任天堂になりつつある。
386名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:00:38 ID:/eMd1M/+
>>385
東芝か。
次のRDがBDになるなら、間違い無く買っちゃうな。
387名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:04:57 ID:lWekmwwm
HDDレコーダーは

東芝>松下>ソニー=シャープ
と考えていいだろう。
388名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:11:33 ID:9I7hIKii
ここに書き込む人の多くは、当然PCか携帯持っている人達でしょ?
そういう人は自身が稼いでいるか、ニートでも親が余裕のある
生活している人だろうから、家みたいな親も含めた貧乏人が
書き込みする事は滅多にないだろうから、当然ブルーレイを含めた
AV環境を整えている人の方が多いと思う。DVDレコーダー
どころか、VHSで十分だと思っている一般庶民にとっては
ブルーレイなんてまだまだ高嶺の花だよ。

ちなみにここにはPCや携帯以外で書き込みしてる。
389名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:12:03 ID:zzKR001o
価格.comのアクセス件数と書き込み件数だいたい合ってるな
390名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:13:00 ID:mWxH+4r+
って言うか、東芝はTVも録画に特化しすぎ。
いずれ遠からず統合されるんじゃないかと思うが。
ノーパソのAV特化もキテたが、HD DVDの頓挫でどうなるか
391名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:13:25 ID:9I7hIKii
ここに書き込む人の多くは、当然PCか携帯持っている人達でしょ?
そういう人は自身が稼いでいるか、ニートでも親が余裕のある
生活している人だろうから、家みたいな親も含めた貧乏人が
書き込みする事は滅多にないだろうから、当然ブルーレイを含めた
AV環境を整えている人の方が多いと思う。DVDレコーダー
どころか、VHSで十分だと思っている一般庶民にとっては
ブルーレイなんてまだまだ高嶺の花だよ。

ちなみにここにはPCや携帯以外で書き込みしてる。
392名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:14:25 ID:lWekmwwm
>>391

ドリームキャストなどのゲーム機で書き込んでるのか?
393名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:17:25 ID:YbFo9D4x
P2Pでおとすのは結局高画質で見られないし時間がかかるからなぁ、ばからしい。
だからBDレンタルでさくっと借りてきて私的複製が理想。
394名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:18:19 ID:FD/mhQUi
>>350>>352
BDはプロテクトが変更できるから。
395名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:43:32 ID:6sEO/LrC
>>392
ヨドバシの店頭PCからです
396名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:55:23 ID:ZVabAoYS
DVDで十分。
テレビは15インチくらいで十分。
397名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 05:14:21 ID:mtpCt86y
いちいちメディアに焼くのめんどいんだよな。
HDの増設ができてダビングがなんぼでもできるようになったら
買いたい。
398名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 05:57:45 ID:jtOQO3jH
オリンピックもアレだし、まだまだ普及は先かな
399名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 06:13:06 ID:ZVabAoYS
>>397
>いちいちメディアに焼くのめんどいんだよな。
同意。
そう言えば、最近焼く頻度が激減したなあ。
400名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 06:15:24 ID:/IcGOwP0
401名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 06:19:03 ID:UjRYGxoC
>>400
きんくまかわええw
402名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 06:43:35 ID:nm+yGTmC
需要を掘り起こすにも限界が来たって事だな。
方針転換しないと。
>>21みたいなのはあり。
403名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 06:51:24 ID:jtOQO3jH
若者に○○離れの時代ですから
404名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 09:49:04 ID:vDnYNzdE
買った人は満足できてる?

というか満足いくほど、ソフトでてる?
405名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 10:11:32 ID:USj90vIf
>PlayStation 3、コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く
そりゃPS3除いたら再生専用機の数なんてたかが知れるだろうに
BD-Liveに唯一対応している上もっとも安価なプレイヤー抜いて
右肩上がりのセルソフトの売れ行きは全く考慮しない
PS3抜いたらアタッチレートが凄まじいことになってるだろw
406名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 10:35:38 ID:DbV3GqER
国内は地デジ関連の利便性が悪いから録画族減るだろうしなぁ。
地デジをアナログ録画するHDD録画機を出してくれ
407名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:01:51 ID:+n/0r0vp
・プレーヤの数にPS3は含まない。
・アタッチレートにはPS3を含む。

H~脳にはよくあること、配慮してくれないと。
408名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:32:22 ID:FhCzOu7F
>>406
使い勝手さえ向上すれば、地デジしか録画しない人間はレグザのDLNAを使ったHDDに移行するかもね
正直コピーフリーでもBDに焼いて人に渡すなんて、あれば便利程度だし
409名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:49:40 ID:BmLPzdqY
>>408
お前は、法というものを判っていない様だな。
もっと勉強せい。
410名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 14:10:28 ID:Z93A5aUX
そりゃそうだろ。
これだけ国民の可処分所得が減れば当り前。
今後も増える様子が無いしな。
しかも企業は儲けても害人株主と役員にしか還元しないと来てる。
小泉改革の行き付く先は国民総フリーターの社会だと薄々勘付いてるしな。
誰だよ、可処分所得が減っても消費が減らないなんてトンデモ理論持ち込んだ馬鹿は。
お気楽な米国人のモデルを持って来たんだろうけど、その米国人でさえ
サブプラ問題で消費を激減させてるってのによ。
レストランの売り上げは前年比53%減、3月の新車販売台数も前年比12%減だそうな。
阿呆な新自由主義者は死ななきゃ直らない。
411名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 15:09:01 ID:8t/01fM9
>>395
ヨドバシカメラはいつから24時間営業になったんだろう(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
412名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 15:20:27 ID:cysLaeGJ
>>375
ビジネス板は馬鹿がたくさんいるってことさ

>>378
一応720pにしてあるからその半分は可能だし
そもそも25GBフルに使ってるデータでもないんだろう
音声もかなり圧縮されてるだろうしね

まぁ、実際のパッケージとnyの違法ファイルを比べるのは馬鹿もいいとこだが
413名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:13:50 ID:CDYaEcxL
>>329
>それって売り上げ数ベースでしょ?
いや4月に入ってから売上台数ベースで1/3以上がBlu-ray機、
金額ベースだと過半数を超えてる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209390516/5-6-n
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209390516/35-n

>>371
>芝は現行DVDでHD Recやってくんないかな
パソコンすらHD Rec対応ソフトを夏モデルで省ったのにw
HD DVDと共に終息でしょ。

それに西田社長が明言している、SDアプコン路線と相容れないし。

>>375
>これってまさか前月比?
そうだよ普通に前月比、二月は日数が少ないからそれだけでも暦月での
売上は減って当然。
414名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:19:05 ID:On+d2LG3
東芝のレコーダー事業撤退は既定路線でしょ。
HD Recとか使ってると対応機がなくなってゴミディスクになるよ。
415名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:20:27 ID:LB9hQdts
>>371
残念ながら、HD Recはもう廃止されたらしいよ。
これからはアプコンのみで勝負すると、西田社長は言っていた。
416名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:22:44 ID:qsZwOOo2
コンテンツがこれから
BDでどんどん出てくるようになるから
地上デジタル移行と相まって
1〜2年後には当たり前のように普及してるだろう

417名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:25:48 ID:DQz0y/4s

よい画質に対応できるテレビを持ってる人が少ないだけでしょ・・・・タカイシネ・・・

ボルーレイwも値段相応の便利さはないし、DVDで十分。
418名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:33:54 ID:OroHXbrC
もうすぐアナログ放送での妨害字幕が始まるから、それでTV買替が加速して
BD普及にも繋がるんじゃないか?
419名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:37:53 ID:8mFN3A9c
普及は時間の問題だろう。
経済的に買えない人も
もちろんいるだろうが、
売り場がそれ一色になれば
いやでもそうなる。
420名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:39:55 ID:PL05Cekn
アニオタってそんなに画質に拘るのかな
ハイビジョン画質のブルーレイ十枚と
DVD画質でブルーレイ1枚、2枚で全話収録なら
どっちを選ぶんだろう
421名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:42:32 ID:S2YaaHu0
BDとDVDそれぞれの初回限定版が異なるオマケやパッケージイラストだったりすると
両方買うんでないの?
422名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:43:23 ID:sRBfpHtH
BDレコーダー…18万した。
高い買い物だった。
423名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:45:26 ID:qcizlvUV
地デジは良いけどハイビジョンは要らんな。
424名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:10:16 ID:2TmRollm
Blueray見ちゃったらDVDとかもう見て欄内

知らない人がDVDでいいっていってるだけ
425名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:11:26 ID:l0CC72qM
早くブルーレイの次世代ディスク(なり配信なり)を発表すべきだな。
するとこぞって、ブルーレイで十分、○○は要らないと言い出すだろう。
426名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:13:49 ID:vi/u00l5
BDプレイヤーなら現状PS3一択じゃね?
こいつを外して普及進んでないって……
427名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:15:26 ID:4gtjZ+sd
普通のDVDで十分じゃんか なにをこんなものを買わせるのか ふしぎじゃ
428名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:18:52 ID:IvnYlAiA
DVDプレーヤー最近買ったばかりなのになぜ変えなきゃいけないんだ
429名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:20:58 ID:5ZRzVIhk
DVDで十分じゃない人がBDを買うだけの話
まあコンテンツメーカーがそのうちBDしか出さなくなるから
それまでの命だけどねw
アナログTVみたいに・・・
430名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:22:02 ID:lWekmwwm
DVDソフトとBDソフト出荷量が同数になるのは後5年後と予想する。
431名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:30:21 ID:+O0gdDKa
まずはコピワンとかいうふざけたものをなんとかしろ
432名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:30:28 ID:m6TVjZHI
うちの親が矢沢のファンで、ソニーのBDレコーダー買ってきたんだが、操作がややこしくて使い方がわからないので放置してるらしい

「もったいない」
433名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:34:54 ID:lWekmwwm
DVDに1回も焼いたこと無いな。
面倒なんだよね。
焼くということは事実上、永遠に葬り去られたも同然だ。

ドライブにディスクを出し入れするのも面倒だし、
焼くための操作をするのも面倒だ。
どのDVD−Rに何を焼いたのか分からなくなるから
書かなきゃいけない。それも面倒だ。
ディスクの山から見たいものを探すのも面倒だ。

結局、焼く機能はHDDの信頼性の無さが原因なのだろうが、
焼くことで不便になってしまってはね・・。
434名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:38:41 ID:XM0iQOGp
そういやBDでブートできるの?
リカバリーディスクがDVD複数枚になってウザイんだけど
435名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:45:18 ID:BLYYJ43s
いつまでたってもコンポジットで接続する人ばっかだからしょうがない、ハイビジョンとか必要ないもの
436名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:47:46 ID:DgWAzpU8
BDも地デジもしばらく必要ないな
437名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:52:15 ID:vFnuubqB
ニュース系板の次世代ディスクスレ:式次第

 やっぱBDだよなHD DVD糞という意見がひととおり書き込まれる
     ↓
 チョニー!GK!言い出す思考停止馬鹿が暴れだす
     ↓
 次世代DVDなんてイラネ、という貧乏人が暴れだす
     ↓
 時代はホログラムだろ?フラッシュメモリだろ?ネットワーク配信に決まってんだろ?
 と現実を知らない厨房が知ったかぶる
     ↓
 たまに「WiiにHD DVDを搭載すれば勝利」とかよくわからない人も登場
     ↓
 反論するのもめんどくさくなって放置状態になる
     ↓
 ぐだぐだで終了
     ↓
 次の同じようなネタで同じようなスレが立つ


HD DVDの終息で、流石にこの流れが多少変わったとはいえ相変わらずだな
438名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:55:37 ID:zKE0a5Cj
レンタルでH264コーデック対応を出したらこれで十分。
439名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:59:51 ID:vFnuubqB
新、ニュース系板の次世代ディスクスレッド:式次第

 やっぱBDだよなDVDは時代遅れという意見がひととおり書き込まれる
      ↓
 チョニー!GK!言い出す思考停止馬鹿が暴れだす
      ↓
 Blu-rayなんてイラネ、DVDのピーコやニコやつべで十分という貧乏人が暴れだす
      ↓
 時代はホログラムだろ?フラッシュメモリだろ?ネットワーク配信に決まってんだろ?
 と現実を知らない厨房が知ったかぶる
      ↓
 AVCで十分論者が参入、たまに「HD Recで大勝利」とかよくわからない人も登場
      ↓
 反論するのもめんどくさくなって放置状態になる
      ↓
 ぐだぐだで終了
      ↓
 次の同じようなネタで同じようなスレが立つ
440名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:02:40 ID:vFnuubqB
>>438
再生する機器が限られるのに、どうやってレンタルするの?

DVD(とそれを受け継いだHD DVD)のコピーコントロールがあまりにも甘いから、
コンテンツホルダが続々と手を抜き始めているのに、誰がタイトルを出すの?
441名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:05:46 ID:2o4ab5ik
この記事はBD再生機の話だろ。ソフトがまだ出回ってないんだから売れないのが当たり前。
録画機と混同するなよw
442名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:08:42 ID:tSeWDHgC
PS3を除く意味が分からんな。作為的だ。
443名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:13:29 ID:DbV3GqER
HD一回体験したらSDには戻れないって言うけどさ、
店頭のPS3の試遊台で遊んで→本体買うっていう人を見たことがないのですが
あれは持ってる人がプレイしてるんですか?
444名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:15:04 ID:hMUU2NQJ
スタンドアローン型のプレーヤーって、どんな物の事を言ってるんだ
445名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:15:30 ID:n9tRSTKx
>>441 北米は順調に立ち上がってるからハリウッドはすんなり移行してる。
446名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:16:43 ID:d/Rj7lCH
「エロ」を匂わせれば一気に普及するよ。なんでもね^^w
447名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:22:26 ID:fnDdFVnb
地デジがいらんとか
ハイビジョンがいらんとか
言ってるのは、どこの貧民だ
貧乏な奴は可哀想だな
いまだにアナログの画面で見てるのかよ
まあ、下層階級は貧民らしく身分相応な暮らしをするのが相応しい
448名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:23:21 ID:lo/UZdcL
こういった記事を見ると、いつも

この記事の
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1203/hot291.htm
タブーに挑む? 地上デジタル

を思い出す。
449名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:28:08 ID:gjjIBWoy
編集機能がクソだから
マニアも無理して買わない

早くソニーか東芝が
まともな製品を出してくれないと
450名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:28:24 ID:KLtgWn+c
ネットワーク配信が使い物になるかならないか、
アポーのDVD販売と同時の映画配信事業がどうなるかによって
後1年くらいで見えてくるかね。

パッケージと共存か、配信が主流か、配信は消滅か。

もう、ダイスは投げられた。
451名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:34:49 ID:sJt9wpjP
大画面のモニターがないと、BDの良さは実感出来ないからね。
量販店のデモを見ると確かに良いとは思うが、
自宅の32インチ程度じゃ正直微妙。
452名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:40:12 ID:tSeWDHgC
SDって640x480だからな。今時携帯電話のディスプレイでもそのくらいの解像度あるだろ。
453名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:49:14 ID:jtOQO3jH
つまり、動画は720x480(480i) あれば内容の確認には支障無いって事だね
DVDでつまらない映画が、HDで劇的に面白くなるわけでもないし
454名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:53:58 ID:n9kd0MXM
>>453
買いなおした感想は、、、

DVDで面白い映画は、ブルーレイだともっと面白いけどね。

音も全く違うし、DVDでは見えないものも良く映っているし。
455名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:55:24 ID:n9kd0MXM
>>451
うーん、うちも32"だけどフルHDだから全く違うよ、子供でもすぐわかる。
456名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:08:38 ID:CyoB5+LG
パソコン持ってたらSDとHD動画の比較なんて簡単だろう。
これの差が分からない人はいないと思われ。
457名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:11:51 ID:DgWAzpU8
>>454

>>12に戻るわけだ
458名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:13:02 ID:On+d2LG3
Appleのビデオ配信に大注目しているのはイタイマカーだけ。
459名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:14:41 ID:FpkNlYKR
矢沢さんの言うとおりにしよう
460名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:18:19 ID:tA1sa/49
>>441
その録画機にBDが付属して、業界はBDが売れてる&普及してると勘違いしてるわけで…。
更に、PS3に無理やりBDがオマケで付いてる訳で、BD買ったらオマケでPS3が付いてきたわけでは無いのです。

もう、BDという規格が最初からパソコンのOS(meやVista)に匹敵する胡散臭い商品なのです。

BDが普及するのに10年間必要とした場合、5年後ぐらいにレンタルDVD店にHDDディスク持ち込んで書き込んで貰えるビジネスが普及したらどうします?
インターネットで来店前に認証してもらい3日間で消滅するシリアルキーを発行。
お店で外付けHDDを繋ぎ、高速ダウンロード。

レンタルDVD店にBDソフトを置いたとしてもスペースが限られるし、無い商品は取り寄せ。
これからは店頭ダウンロードレンタルもありえる世の中。
履歴も残り、ユーザーの不正も出来ないからビジネスモデルになりそうな予感。
これからもBDの存在価値は薄い。
461名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:22:45 ID:io1+qMfJ
>>450
Appleの映像配信サービスは、今年一月のテコ入れもむなしくほぼ死亡状態。
一部信者は現状を受け入れられずに、テレビで映像を視聴する習慣そのものを否定し始めた。
462名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:23:17 ID:OeJwJ6cF
>>454
それは「映画の面白さ」とは違うと思う
463名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:24:11 ID:0f976j4D
みなさん、宅間イズムという思想をご存知ですか?
宅間イズムとは、人間イコール罪なる存在と位置付け、小学生
殺害から世界を救おうという思想です。
日々、苦しむ人たちは大勢います。それは、人間が存在するせいです。
人間が存在すると、一定数苦しむ人は必ず出てきます。それはしょうがないことです。
しかし、本当にしょうがないで、苦しむ人たちを出していいのでしょうか?
自分の生活の為に人を殺すのと同じではないでしょうか?
だから、人間は罪なる存在なのです。
宅間イズムは正義の鉄槌。宅間イズムで世界を救う戦士は、2ちゃんねる検索で「宅間」と検索
してください。宅間イズムのスレがたくさん出てきます。
不幸な人がいない世界を目指して、皆さんも宅間イズムを信じて戦いませんか?
あなたの包丁が世界を救います
464名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:25:36 ID:rIsEyoAF
>>460
PS3はBD-ROMなのでおまけではありません。
BD-Videoの再生はおまけかも知れませんが、BDというフォーマットは必需品です。
465名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:27:49 ID:lrWxvgxb
>>460
君はそのビジネスに投資する気があるか?
ないなら、それが答え。
466名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:31:54 ID:GS/qI7t2
>>461
>テレビで映像を視聴する習慣そのものを否定し始めた

2チョンネラーのことか
467名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:33:13 ID:pd5VPKQp
>これからは店頭ダウンロードレンタルもありえる世の中。

(笑)
ないから(w
468名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:44:08 ID:cDaYbfeF
ヤザワ気付きました

ハイビジョンも持っていないのに、

ブルゥーレェイ、もったいない
469名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 19:50:27 ID:CyoB5+LG
アップルの奴はダウンロード販売15ドルもするんだからそりゃ無理だ。
米アマゾン見ればわかるけど向こうセル映画は安い。
BDですら最新作のI'm legendで18ドル。
470名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:01:20 ID:jKhL6GK9
>1



あはははははははははははははは


こりゃきっついオチだわーwwww
471名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:03:43 ID:9dkz+Zye
プロテクトが面倒くさい
472名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:13:42 ID:LFLpcN1t
>>460
昔、MDでそういうサービスがあったけどねw
473名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:13:59 ID:jKhL6GK9


ブルーレイにはチョンが居たから、どうせ変なオチがあるとは思っていたがw

チョンいるところに、繁栄無しwwwww


474名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:17:55 ID:0DhCFZQc
メーカーは大容量の生かし方を間違ってる。高画質化じゃなくて、
長時間化に使うべきだと思う。
475名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:21:18 ID:0DhCFZQc
俺今まで買う気全然なかったから知らんけど、ブルーレイディスク1枚分に
DVDレコーダーの標準画質くらいの画質で何十時間も録画するモードって
あるの?
476名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:23:29 ID:u7p5/UVk
DVD-Rは8.5GB、ブルレイは50GB
あとは計算してみ
477名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:25:53 ID:U5SapAKN
BDプレイヤーってPS3以外に事実上選択肢ないじゃん。それを抜いて売れていないって意味が分からない。
PS3より快適で安いものがあったら教えて欲しい
478名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:26:57 ID:CyoB5+LG
DIGAだと50GのBDに最低画質だと84時間録画できるみたいだ。
479名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:37:05 ID:SCKpAnir
BDってテレビとセットみたいなものだろ?
金がいくらあっても足りないわ

BD導入に実質10万以上かかるからな
480名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:37:30 ID:uBNElELL
高機能高性能に(アホみたく)こだわる唯一の市場の日本が沈没だからねぇ
今の世の中だれがこんなものにお金かけられるかって
すでにヌカ床は腐ってしまったのさ
与党と財界が好き勝ってやったおかげ
481名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:38:23 ID:fQW18L+e
画質って一般向けに宣伝するのが難しいからなぁ。
まず電気店まで足を運んでもらわなくては。
実物を体験してもらわないと何も始まらないのがな。
DVDも普及したのは結局手軽さだし。
482名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:41:44 ID:0DhCFZQc
>>476
俺が言いたいのは、何十時間録画出来るかじゃない。
CMでは高画質録画のことばかり言っているが、今までの普通の画質で
超長時間録画出来ないのか?ってこと。出来るならそれを売りにして
宣伝すればいいのにってこと。まあ、何十時間て書いたのが
いけなかったんだろう。数十時間ならいいか?満足か?

>>478
ありがと。
483名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:43:16 ID:xd3XWk2B
>>481
手軽さでは、無理だと思う。
メディアの形状が見た目ほとんど同じだからDVDと。
484名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:44:03 ID:jtOQO3jH
>>454
そうなると、
同じ番組でも、SDのより、HDの方が面白いって話にもなるのか
SD画質の女芸人より、HD画質の女芸人のが綺麗とか?
485名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:44:35 ID:10ETImah
ここ20年のオーディオ市場を見てると、日本は高性能なほど受ける市場
とは思えないがなぁ
486名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:45:42 ID:nSYpT8qU
東京人はそれで何をするか考える能力が無いが関西人にはある
487名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:47:40 ID:MxTXwYTZ
レコーダーとプレーヤーは別物
プレーヤーはレンタルが普及しないと話にならない
レコーダーはまだダビング10が確定するまで購入できないわな
488名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:49:33 ID:QvXWUyhM
エロAVこそ
大画面の高画質で見るべきだ
489名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:51:20 ID:L+Ed8yQT
BDの鍛え抜かれた映像見てみろ。
1シーン事に絵画みたいなレベルだぞ。
金払うんだったらBD以外はありえないと思う。
DVDはゴミ。
490名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:57:12 ID:CDYaEcxL
>>444
>スタンドアローン型のプレーヤーって、どんな物の事を言ってるんだ
これとか http://pioneer.jp/blu-ray/product/index.html
これなど http://denon.jp/products2/dvd3800bd.html

>>462
いや、DVDでは聞こえなかった音が入ってるし、見えなかった映像が
見えることで、作品が理解できるんだ。

>>472
ゲームでもあったなぁ、ニンテンドウパワー。。。
ファミコンのディスクシステムはそこそこ成功といって良いけど、こちらは(ry。
音楽で店頭ダウンロードをやろうとしたリキッドオーディオも、デジキューブも
みんな潰れたのを考えると、店頭ダウンロードはない。
家庭にダウンロードもあるけど、、、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070925/kddi.htm

>>475
ブルーレイのレコーダーでSDの映像をブルーレイに録画もできるよ。
>>478の様にSDの映像を圧縮して入れられるレコーダーもある。
491名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:00:29 ID:QBCyrusj
Youtubeの画質で十分満足だよ俺は。
492名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:01:17 ID:5E/HZv8L
ここでBD買ったらなんか負けた気がする
493名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:01:59 ID:jKhL6GK9
ブルーレイなんてよほどのヲタしか必要としていない
ということが証明されたようだ

メーカーに良く勘違いしている奴がいるんだが、ヲタ的な視点で、ヲタ向けの
ハードを作ったとこで、売れない。
そもそも今のじだい、こんなものを必要としていない。
せいぜいpc用途だね。
494名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:03:15 ID:XmO4qp8C
DVDで十分、ってのが大多数の意見だっていう、カンタンな話だろ。
495名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:03:57 ID:CyoB5+LG
BD-profile2.0に対応しているプレーヤーはPS3だけだから
今はPS3以外を選ぶことは無いと思うんだけどね
日本だとレコが主戦場だな。
496名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:05:30 ID:jtOQO3jH
>>489-490
>BDの鍛え抜かれた映像見てみろ。
>1シーン事に絵画みたいなレベルだぞ。

>いや、DVDでは聞こえなかった音が入ってるし、見えなかった映像が
>見えることで、作品が理解できるんだ。

画質・音質マニアな人がよくそう言うよね
結局さ、内容は関係ないんでしょ?
497名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:06:46 ID:zaUoRvMI
>>489
BDとDVDのソフトの差額に、価値を見出すかは人それぞれだよ。
Panasonicのこれがあれば、とりあえず録画なら充分間に合い、アプコン機能でDVDの視聴も出来る。
ttp://panasonic.jp/diga/products/xp/index.html
498名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:11:23 ID:jKhL6GK9
ブルーレイで録画ってなにを見るつもりだよ
わらっていいとも、でも録画するのかよww

こりゃ、大爆笑だわ
499名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:13:30 ID:+Bq+pFZe
そりゃ例えばブラウン管テレビが薄型テレビになっても内容は変わらんよ
でもHDTV買ったらDVDは粗が目立つしなぁ
500名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:14:03 ID:/8DXFcU8
>>490
ディスクシステム、懐かしいな名前だなw
おもちゃコーナーに置いてあったけか

イメージキャラクターは『ディスクくん』だ!
501名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:14:24 ID:Fu2TKwIw
差額に価値を見出すとかそういうレベルじゃないな。
BDで買おうがDVDで買おうが数千円はする買い物で、
それだけ出すなら品質の高いものが欲しいと考えるのが
ヘビーユーザーというもの。
502名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:15:24 ID:L+Ed8yQT
映像を作っている奴は素人なんかより100倍は映像に拘りがあるからね。
BDで初めて自らの作った作品の真価が発揮出来ると考えているんじゃないか。
内容とはすなわち画質でありBDこそが本当の内容なんだよ。
503名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:17:07 ID:jKhL6GK9
502 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:15:24 ID:L+Ed8yQT
映像を作っている奴は素人なんかより100倍は映像に拘りがあるからね。


今どき、プロを自称しようが、ろくな映像コンテンツなんて無いよ
おまえは見えないものでも見えたのかよ、チョンみてーな奴だな。

504名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:19:15 ID:GnMX33l8
>496
映画館でみたときは感動したけれども、あとでDVDを買ってみたらなんか
それほどでもないなと感じる時があるが、あれは細かいところが見えていない
ことや音がしょぼいところからくる臨場感のなさに起因していると思う。
505名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:19:27 ID:NzLE07GF
ブルーレイは撮影から編集・製造、ソニー製品及び関連会社で占められており、
再生機に関してはPS3でほぼ市場を独占している
(PS3がほとんどなのに、それを無視している>>1は論外)
そしてブルーレイディスクは再生で不具合がでないよう、最大シェアである
PS3にあわせて映像調整される
当然、再生する際のTVは世界市場シェア3割を超えるソニー(サムスン)で
一番きれいに再生されるよう調整される
(同じ地デジで各社TVで色合い等表示が違っていても、ソニー製品だけは千尋問題が
 起きることはない)
また、今後は同じVAパネルのシャープからもパネル調達(ついでに技術も吸上げ)
来年からは、格安ブルーレイプレイヤー投入も確定で、引き続き再生機シェア独占

世界市場シェア独占もほぼ目前、もうソニー以外に考えられない
506名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:26:53 ID:S2MK+0sD
ぶっちゃけ、nyとかレンタルDVDのコピーとかしない限り
BDの容量に必要性感じないもんな


なもんで、オレはBDはReadだけで、必要十分
507名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:28:09 ID:Nnu9vix5
なんでもいいけど、50インチクラスで映像見るとDVDはお話にならない。
ダウンロード販売なんて、日本でも、まだまだ無理。
何らかの媒体が必要だね。
508名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:33:39 ID:lWekmwwm
50インチのテレビが買えるなんて、
可処分所得1000万円以上の富裕層だけだろ?
509名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:35:03 ID:M/H8VS+7
セルBDを観るなら、まだわかる。

BDに録画したい番組なんてない。
510名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:35:18 ID:Fu2TKwIw
コンテンツホルダにとって一番実入りのいいビジネスが
パッケージ販売だからな。
配信で同じだけ利益を出せない限りは配信が主流に
なることなんてない。
511名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:36:01 ID:dsw8aFhd
コピーワンス死ね
512名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:36:06 ID:DbV3GqER
>>508
プロジェクター、今や風前の灯火なリアプロなら中流でも十分手が届くぞ
513名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:36:08 ID:DgWAzpU8
>>489
>>BDの鍛え抜かれた映像見てみろ。
>>1シーン事に絵画みたいなレベルだぞ。

中身がスカスカで、観た後内容をすぐに忘れてしまうハリウッド映画にも
同じことが言えるな。
映像がきれいであれば言うことはないが、脚本や演技が一番なんだよ。
514名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:37:02 ID:tSeWDHgC
50インチだとBDでも粗が出てくるな
515名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:37:05 ID:0XgYOtDw
BDが売れようが売れまいがどうでもいいが、前月比で比べるんじゃなくて前年同期比で比べろっての。馬鹿記者。
516名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:40:20 ID:Fu2TKwIw
>>513
同じタイトルをDVDで買うかBDで買うかってハナシだよ。
517名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:43:01 ID:h1OPJTt2
現行DVDは動きの激しいシーンだとVHS三倍未満の評価しかできん
BDかそれ以上の登場は必然だ
518名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:43:46 ID:CDYaEcxL
>>496
いや、ブルーレイでもつまらないものはつまらないし、DVDで面白いものは
ブルーレイならもっと楽しめる。
それだけの話、子供向け作品だとゲームなどのおまけがって話もあるけど。

>>497
松下はDVD機は近いうちに止めると公言してやまないけどね。
(もちろんブルーレイ機でもDVDの録再は可能なので、AVCRECで録画したディスクは
東芝のHD Recと違い今後も無駄にならない)

>さらに、BD搭載レコーダーでなければ、HDのパッケージソフトは再生できません。
>それでは消費者にとっても不便ですし、パッケージソフトを再生できる環境を
>整備する意味でも、何時とは明言できませんが、なるべく早期にディーガの
>ラインアップすべてをBD搭載機にしたいと思います
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/12/news014_2.html

>>504
うーん、あとは映画館という非日常空間にわざわざ行って、1回に1,800円も
払って見るから、集中度が違うというのもあると思う。
フィルムの情報量からすれば1KのBDでもまだまだ不足、でも初期に導入された
デジタルシネマやパナビジョンの24pシステムと同じ画素数はある。

>>507
いや、32"でもDVDでは全く足りない。
転送レートが足りてないから、動画解像度だとLD以下なんだ。
519名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:49:25 ID:gWBTBPzG
BDは悪くないが、君の友人(地デジ)がいけないのだよ

とりあえず、地デジに群がる利権団体を何とかしろと
520名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:50:30 ID:5ZRzVIhk
B粕には既に更正取引の♀が入っている
521名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:51:45 ID:PJ5f1dfE
PS3はバージョンアップでガンガン新機能対応してきてるからなぁ
まだPS3にプレイヤーの性能じゃまず対抗できないから録画機しかない
522名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:56:39 ID:6DTKzS9w
やっぱエロが足りないんじゃないの?
もっとエロBRをこうなんつーか、地道に草の根的に普及させてくれないと・・・
一枚300円から500円ぐらいで
523名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:59:39 ID:tP3YaaGx
最終型のHDブラウン管TV所持者の俺は一体どうすれば・・・

DVDはD3出力でボケボケ
ブルーレイはHDMI端子ついてないわ、そもそもTVがフルHDじゃないわで
一番中途半端orz
524名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:00:08 ID:z8TSaIE0
著作権でガチガチに固めている上、
コンテンツが面白くなければ録画の必要なんてない。
525名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:00:14 ID:5ZRzVIhk
つプラズマに買い替え
526名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:02:55 ID:7aIYH30T
>アップコンバート対応のDVDプレーヤー
売ってたんだ。
国内メーカーも売ってるのかな?
527名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:04:30 ID:/cbGwE+D
>>79
BD一枚でBOX並の値段もアレだし
ハイビジョン映像を収める為に作った規格なのに
DVD画質入れてたら意味ナスだからじゃね
528名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:05:46 ID:jKhL6GK9
ブルーレイなんてマンセーしてんのは、チョンくれーしかいねーよなあ
529名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:07:56 ID:TCrHjbh9
>>37
多機種での再生とか対応してるのかな?
530名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:11:13 ID:qmNsgERo
そもそも番組の低俗化で録画するものすらないし
531名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:11:25 ID:0XgYOtDw
>>527
アレってことは、価値があるように見せるためにかさばらせてるということだろ。
そんなことのは意味がないって話。
あと、議論の対象はアニメだ。
アニメをBDの画質で見る必要があるのか?というのが根本の疑問で、
必要ないから、収録時間数を増やせというのが要求としてあるわけだ。
532名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:12:22 ID:lWekmwwm
PS3はいつになったら2万円切るんだろうな?
そのくらいの値段になれば爆発的に普及すると思う。
533名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:13:15 ID:5ZRzVIhk
29800園でいいよ
534名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:13:57 ID:PtTWa7NC
HDDレコーダー使ってるけどアナログ画質で録画してるなぁ
その方がたくさん録画できるし
マニア以外は画質より利便性の方が大事だと思う
535名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:14:00 ID:oSb8YZOQ

いくら高性能でも、所詮はゲーム機(笑)だしなぁ
536名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:16:26 ID:5ZRzVIhk
そのゲーム機(笑)に高級プレヤーが負けてる現実(笑
537名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:16:34 ID:CDYaEcxL
>>522
エロの様に非常にパーソナルで、尺の短いものこそネット向きなんじゃない?
洋物の裏BDが既に上げられたように、需要はあるんだろうけど。

>>523
国内仕様のブルーレイ機はHDMI端子に加えアナログコンポーネント出力あるよ。
D4はゲハの用語でいうハーフだけど、きちんとインターレースで映せる
ブラウン管モニタならD3はフルHD。D5だとプログレッシブのフルHD。

HDブラウン管はDVDも比較的綺麗に映すけれど、ブルーレイを見ちゃうと
全く物足りないね。
個人の好みだけれど、ブラウン管だとDVDはアプコン使うよりD2で出したほうが
綺麗な気がする。

>>526
ブルーレイ機はアプコン対応DVD機だし、パイオニアやソニー、松下などの
国内メーカーのDVDプレーヤーは付いている物があるよ。
538名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:21:07 ID:sXj1O6Kg
まぁそう早く売れるわけ無いだろ
あれがフルHDとSDとは画質が違うんだと素人でも違うと解るのは視聴距離2-3mに対して40インチ以上だぜ?
まぁ理想は3m以上から視聴50インチ以上だと思うが
日本の普及帯は32-37インチがメインだし今までに出たのはハーフHDがほとんどなんだから本当の実力発揮しないんだからなぁ
でBDプレーヤおよびフルHDTVと理想的には5.1ch以上のシアター環境
BDを理想的に楽しむには完全マニア向けというのがわかる
539名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:24:00 ID:MY26BdV5
>>531
議論の対象をアニメと言うことにするなら、
BD1枚に13話入れてお値段3万円とかになるな
BD1枚に3万円も出すのに抵抗がないか?ということを言いたいんじゃね?
いくら収録時間が増えるとはいっても、制作費が下がるわけじゃないんだし
540名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:24:51 ID:jKhL6GK9
コンテンツ無い時代だから、どうやっても普及しないな。
せいぜいテレビが面白い時代だったら、普及したんだろうが。
今はもうテレビなんて、チョンと創価くらいしか出てないよw。
バカとチョンくらいしか見ないよ、あんなもん
541名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:25:40 ID:owxryZ1f
アメリカの映画がつまらんからなあ。
ソフトの問題じゃない?
あと、レコーダーごときに4万以上は払いたくない。
542名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:25:54 ID:OOLdaKii
>>528
むしろ韓国はサムスンとLGともどもHD DVDをマンセーしていたんだが?
いまやHD DVDを万歳してるのはCH-DVDを押す中国くらいしかないけどな
543名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:28:25 ID:uTEpUbGa
PS3のアプコンは凄いけど、他のメーカーは性能的にどうなの?
ネットであがってるのを見ただけだが、補完しきれてないっぽいのが多いけど

まあ、うちは38インチスーパーファインピッチトリニトロンだから、アプコン掛けなくても
テレビ側で保管してくれるから良いんだけどね。

544名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:30:52 ID:qdf1tuzX
数年でDVDに置き換わるのは確実だと思うけど
DVD自体VHSの頃程普及率高くないでしょ。
545名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:30:58 ID:GNbu70Ek
>>>PlayStation 3、コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く

またPS3を除くですか。
546名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:31:30 ID:+Bq+pFZe
>>540-541
例えば昔はどんなテレビや映画が面白かった?
547名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:31:51 ID:75q6UTc8
HDDVDVSBDが決着付いてもさーまだ高いからかわんだけー

DVDプレイヤー買ったよHVSから卒業したよみたいなのがいるんだから

4〜5年して安くなったら買うよ
その頃にはノウハウ賜ったいいのがでるだろうからね
548名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:31:56 ID:UQtT97Cx
今のところはまだDVDでいいから、いろんな作品を見る方に金を使いたいな。
数年後はわからんけど。

なんか今のところは、HD環境についてはテレビもプレーヤも過渡期って気がする。
549名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:32:44 ID:bgyH0SkJ
ぶっちゃけBDより
SD画質のようつべの方が120倍欲しい
550名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:34:06 ID:UQtT97Cx
>>544
DVDに置き換わるってどういう状態を指してる?
安価なBDプレーヤが出て、DVDプレーヤは売り場から消える?
それともDVDのセルソフトはほとんど無くなって、BDだけになってる?
551名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:34:11 ID:gNBNgDRN
BDもHD DVD同様打ち切りだな。
552名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:35:08 ID:jKhL6GK9
今はもうコンテンツ業界が崩壊過程だな。
ヒット曲が無い、時代劇が無い、映画が無い、アイドルが居ない、ドラマが無い
まあ、過去の動画とかがより価値を持つ時代なんだが、VHSテープが捨てられていく
過程にあるからなあ、過去の優良な番組とかが捨てられていくのは惜しい。
金があったら過去のテレビ番組が入ったテープとか買い取るんだがなあ
553名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:35:42 ID:0XgYOtDw
>>539
何を言いたいのか、さっぱりなんだが。反論しているようで俺が言ってることそのままなんじゃねーの。
>「抵抗がないか?ということを言いたいんじゃね?」
結局、お値段に見合うようにかさばらせたいだけなんだろ。かさばったほうが価値があると思う、そんな消費者が今は多いだけだ。
俺は、技術が進歩して同じ画質のものが一枚に入るようになった、それだけでいいと思ってるよ。
コンテンツの質が同質ならば、消費者も等価の対価を払うべきだろう。
554名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:38:40 ID:qdf1tuzX
>>550
今の時点での
VHSの立場にDVDが
DVDの立場にBDが居る状態。
555名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:39:49 ID:/8DXFcU8
デジタルサイネージとか、リビング以外で流れる映像とか
販促用のディスプレーもBlu-rayになるんかな…?

スーパーとかでデジタルサイネージとか、なんかアメリカっぽいけど
556名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:41:50 ID:sXj1O6Kg
>>544
DVDがVHSに取って代わったのは3年ほど前にやっとだぜ?
VHSを僅差で抜く10年かかったんだよ?
さて数年でいけるかね?
DVDはプレーヤのみで体感効果はあったが、BDはフルTVとセットじゃないと意味無いぜ?


ビデオレンタル店のDVD売上がVHSを逆転
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/jva.htm
557名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:42:31 ID:jKhL6GK9
546 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:31:30 ID:+Bq+pFZe
>>540-541
例えば昔はどんなテレビや映画が面白かった?


ヘイヘイヘイ、ガキの使い、すら昔のほうが面白かっただろうに
今はもう見なくてもいいけど。
ヒット曲すら無いからな、今の時代。
チョンが闊歩したあたりから、変な予感はしてたよ。
チョンは死肉に集まるウジだからな。
558名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:45:29 ID:NzLE07GF
>>553
対価というならハリウッド映画の制作費の一割以下なんだから
(実際は中間中抜きがほとんど)
全話まとめて今の値段のままに、なっちまうだろ
559名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:45:46 ID:qb1xyn0N
>>531
アニメとかニコニコにアップされた画質で十分という奴までいるしな。
で、それ見て終わり。
アニメ見ている中でさらにディ−プなファンだけわざわざ買う。

でもこれじゃあ、商売する方は、たまったものじゃない。

>>552
だからおおざけだよな。宣伝手法も。
結局、餌に引っかかった獲物から骨までしゃぶりつくすしか手がない。
560名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:50:07 ID:i3ZsnB33
BDが売れると何か困る人でもいるの(w
561名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:51:39 ID:jKhL6GK9
560 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:50:07 ID:i3ZsnB33
BDが売れると何か困る人でもいるの(w


困らない
困ってるのは、ブルーレイが売れないメーカー
ベータ、VHS戦争の時代と今の時代を勘違いしてんだろう、あいつらバカだから。
562名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:55:15 ID:7aIYH30T
>>561
メーカーはこれまで以上にBD搭載しか売らなくなるだろうな。
DVDのみのだと値引き無しにもなるだろう
563名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:55:55 ID:XfiDEJoX
多くに人がいうように、ネットでハードディスクに
ダウンロードするよになるから、DVD自体が不要な時代になる。
100%なくなりはしないだろうけど、シェアは低いままだろ。
音楽はカードに移してポータブルプレーヤーで聞く。
動画は・・・
564名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:56:10 ID:5ZRzVIhk
まあ売れてるからメーカーもホクホクでしょう^^
565名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:58:48 ID:jKhL6GK9
バカだチョンが宣伝しようが、たいして売れてないんだよね
PS3でそこそこ売れているような勘違いをバカがしているだけの話であって
566名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 22:59:50 ID:5ZRzVIhk
バカはおまえだってw
567名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:02:33 ID:tQH1Bg5I
>>563
そうなると考えるとHDDに対する信頼性に不安覚える人も出てくるだろうから
HDDレコーダーもRAID組んだりすんのかねw
568名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:02:57 ID:cysLaeGJ
>>561
確かに現実は生産がヒィヒィ言ってるほど売れていてメーカーは困っているね
569名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:03:11 ID:jKhL6GK9
ブルーレイでなにを見るの、なにを録画するの
そんなもんねえだろうに。
ほんとバカだチョンは
570名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:04:24 ID:/8DXFcU8
快適にBlu-rayな映像みれるシステムを構築しようと思ったら
予算はどれくらい必要なんだろうか?
571名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:04:42 ID:jKhL6GK9
568 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:02:57 ID:cysLaeGJ
>>561
確かに現実は生産がヒィヒィ言ってるほど売れていてメーカーは困っているね


バカチョンの妄想、願望だろう
572名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:05:37 ID:+Bq+pFZe
>>569
昔のヘイヘイヘイでも残しとくんじゃないのw?
573名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:07:45 ID:jtOQO3jH
>>570
まともなサラウンドやるには、防音が必要だから2000万〜
574名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:08:28 ID:tQH1Bg5I
>>570
それは人によるだろう
家族でリビングに置いたり、映像好きの奴らだと大画面のディスプレイ欲しがるだろうし。
あとスピーカーとかの音響にまでこだわりだしたらきりがないw

個人的には解像度1920x1080表示出来るディスプレイがあって
2万くらいのヘッドホンで満足だw
575名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:09:24 ID:xd3XWk2B
そんなの全部ブルーレイディスクプレイヤー/レコーダーにすればいいだけだろ。
普及の話では無くなるのは簡単だ。
576名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:10:03 ID:CyoB5+LG
需要に供給が追いついて無い状態。
BDレコは品薄傾向が続いてる。
今は急激に売れ筋がDVDレコからBDレコに移行している所。
577名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:11:30 ID:i3ZsnB33
中国様に必死で取り入ろうとしていたのは東芝だろ。
その甲斐もなくHD DVDは順当に脂肪したけど。
578名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:12:48 ID:4tE6MGYD
まぁ、うちの婆ちゃんの部屋のテレビデオが壊れても、
絶対ブルーレイなんて買わないな
録画なんて水戸黄門の再放送とかだし
579名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:13:09 ID:k1atCJ3D
>>18
ありそうで怖い
580名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:14:04 ID:C5Tg2qaH
あの葡萄(BD)は酸っぱいに違いない。
581名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:15:35 ID:i3ZsnB33
ネットからHDDにダウンロードって東芝がHD DVD敗北→撤退の時に
負け惜しみでほざいていた妄想そのままじゃん。
あんなのマジで信じている人っているの(w
HD DVD脂肪&BD参入できず→DVDレコ撤退→テレビ事業撤退が
東芝の既定路線でしょ。
582名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:16:56 ID:oSb8YZOQ

セル市場でBDがDVDに追いつくまでに何年かかるかなぁ・・・

案外と10年もすればトントンになってるかもしれんねw
583名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:17:37 ID:S2YaaHu0
>>580
BDなんてブードゥーの呪いだよ
さわっちゃいけないよ
584名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:18:03 ID:xd3XWk2B
>>581
だよな、回線が貧弱なのにさ。
585名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:21:29 ID:7aIYH30T
>>568>>576
いつの期間でもいいから、BDとDVDの販売台数を上げてみてくれよ。
次世代ディスクは、いつも次世代ディスク同士のシェアだったり、BDの伸び率だったりする提灯記事だろ。

2008第1四半期の、DVDレコとBDレコの販売台数比較すれば、次世代DVDの化けの皮がはがれる
586名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:22:01 ID:tQH1Bg5I
>>581
10年くらいすりゃ映画とかをネットからDLするってのはかなり現実的になってると思うけどねぇ

最近CDが売れねぇって話らしいけど、それって音楽のネットDLが増えてるからなんでしょ?
今よりHDDの値段が下がって、インターネットの環境が良くなれば十分現実的だろう。
587名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:22:31 ID:lrWxvgxb
50GBを簡単に配信できると思っている馬鹿はいないよな。
588名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:23:36 ID:jKhL6GK9


で、ブルーレイマンセーの人、ブルーレイでなにをするの?

なにを見て、なにを保存するの??

まあ、答えられるわけねえか

589名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:23:47 ID:CyoB5+LG
l今のBDレコの販売シェアは35%だよ。
別にどのメーカーもDVDは止めるから
もう意味無いんだけどね。
590名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:26:27 ID:AkSg38dS
多分相当安くならないと普及しないと思う。
ほとんどの人はVHS3倍モードでも不満無しでしょ。
画質を向上させるよりも記録装置を大容量化して沢山録画できるようにしたものを
安く提供できれば普及すると思うよ。
591名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:26:34 ID:xd3XWk2B
本当にあと十年で日本全世帯が大容量の高速通信が、安定して出来ると思っているのか?。
592名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:27:26 ID:FpkNlYKR
DVDと目に見えて画質が違うなら、購入を考えてもいいんだけど
どうなの?
593名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:28:28 ID:S2YaaHu0
>>591
十年前から現在までの接続環境の進歩を考えると
次の十年で何があってもおどろかないよ
594名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:28:31 ID:EQBfhEuN
ハードとソフト、ブランクメディアの価格次第でしょ。
ハード1万以下になり、メディアが50枚単位安売り始まれば普及するよ。

ソフトは今までどおり千円前後きぼんぬ。

DVD焼くのはデータバックアップとOSのインストール用ぐらいなんだよね。
595名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:28:42 ID:5ZRzVIhk
目に見えて画質が違うでFA
596名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:28:46 ID:lrWxvgxb
>>588
GK乙
597名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:29:09 ID:tQH1Bg5I
>>591
できるんじゃね?
と適当な理想を言ってみるw

逆に聞きたいが無理だと思う根拠は何だ?
そこまで言い切るんだから何かあるんだろう。
598名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:30:05 ID:IE3UFwwy
テレビ画面の解像度が低ければDVDでも特に問題ないんだろ?
599名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:30:21 ID:oSb8YZOQ
>>591
普及版BDプレーヤーが出回るよりは早いかもね
600名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:30:33 ID:jKhL6GK9
591 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:26:34 ID:xd3XWk2B
本当にあと十年で日本全世帯が大容量の高速通信が、安定して出来ると思っているのか?。

田舎は放置されるだろうが、都市部なら、そうなるでしょ。

まあ、配信なんてしたとこで、たいしたビジネスにならんと思うがね
601名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:30:34 ID:Kn05Yqln
いろんな意味で過渡期っぽいしまだイラネ
602名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:31:04 ID:7aIYH30T
>>589
ソース
603名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:31:27 ID:UQtT97Cx
>>599
俺はBD再生機の価格下落の方が早いと思う。
儲からないメーカー涙目w
604名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:31:29 ID:5E/HZv8L
BDでAVっていいかと思ったけど、家族に見つかった時のリスクが半端じゃなく上がるな
605名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:32:43 ID:8B1u82O0
マクロスフロンティア観るために買おうと思ってる
BDドライブ
606名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:33:03 ID:BTj3NoVb
PCのブルーレイが安くなればもっと普及すると思うけど。
607名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:34:03 ID:lrWxvgxb
>>600
根本的な事を理解できていないようですね。
問題は末端の速度じゃなく、サーバの負荷。
回避する方法もない事はないけど、現実的には無理。
608名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:34:06 ID:20/Ef5/W
DVDプレイヤーもほとんど使ってないし買わないだろうな
609名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:36:00 ID:LFLpcN1t
>>590
>ほとんどの人はVHS3倍モードでも不満無しでしょ。

MPEG2の映像に慣れると、VHSのノイズが気になるから無理。
一度でもいいから、HDDレコで録画された地アナの映像を観ることをお勧めする。
610名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:36:39 ID:75q6UTc8
おまいらがいっぱい買って値段下がるの待ってるだけです
611名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:36:56 ID:/8DXFcU8
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080403/149964/
レコーダに、3万から5万なら出してもいいよ、ってひとが32.5%か…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115868951
予算15万で、液晶テレビとDVDレコーダか

http://www.coneco.net/masterranking/01202080.html
HD DVD/ブルーレイディスクドライブ単品で、三万円か
http://bbs.kakaku.com/bbs/00109019345/#7751639
業務用で映像編集するみたいな用途だと20万くらいか…

50万くらい出せば一式揃いそげ。てか言うほど高くはないか
業務用に使うとなら、家庭で楽しむにはチト高いか???
612名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:37:58 ID:S2YaaHu0
>>607
むしろ回線よりサーバの問題のほうが簡単に解決できるような気がするけどな
もしもニーズがあるならばだが
InterOpとかいくとこの手の問題に対処するための機器がぼこぼこならんでる
たいていバカ高だけどw
613名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:38:30 ID:LFLpcN1t
>>600
最近2ちゃんに来た人なんだろうけど、レスアンカー使え。
無駄に字数が増えて見るのがわずらわしい。
614名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:38:41 ID:DXlgxGeh
ツタヤやGEOなんかでもBDレンタル始まったけど
少ないし借りてるの見たこと無いわ
まだまだってことで
615名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:38:42 ID:dzb6ztCX
せっかくのテレビ放送
デジタル放送じゃないと勿体ない

http://teo.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/ref003/20357.jpg
616名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:39:24 ID:tQH1Bg5I
>>607
根本的な事を理解できていないようですね。
聞いているのは脳内ソースじゃなく、無理だという根拠。
10年後のサーバの性能もわからんのに、現実的には無理と信じるのが無理。
617名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:40:31 ID:LFLpcN1t
>>614
そういえば、一時期だけUMDのレンタルもしてたねw
618名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:42:58 ID:uTEpUbGa
つか、お前らブルーレイ持ってんの?
619名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:43:15 ID:lrWxvgxb
>>616
サーバそのものじゃなく回線の問題だ。
遠い将来は知らんが数年でどうこうなる話ではない。
620名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:43:16 ID:lWekmwwm
BD再生機能つきのHDDレコーダーは10万弱なのに
DVDの場合は4万円台。

これじゃあ、みんなDVDの方買っちゃうよ。
BD付が5万円切ったあたりから普及し始めるだろう。
621名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:19 ID:lrWxvgxb
10年後にネットが進化するからBDが不用と吹いている奴は、
何が言いたいんだ。
622名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:27 ID:sXj1O6Kg
>>617
ありゃ即死したな
エロUMDだけかろうじて生き残ってるけどな

ソニーって結構独自メディアの規格一杯出して勝手に頓挫してるからよくある事
倍密CDもHD-BURNに対抗してソニーオンリーの販売で出してた事もある
623名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:32 ID:PJ5f1dfE
>>609
たぶんそれ高レートだからだろ
DVDに2時間超いれられる低レートは動きが早い映像に対しては正直ひどい
VHS3倍の方が下手すればましだと正直…
624名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:46 ID:oSb8YZOQ
>>620
昨年末くらいから4〜5万のDVDレコ買ったばっかりの人は
一部のヲタを除いて、BDレコ突然買い増ししたりしないからねw
625名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:57 ID:bpixZsMA
BDの性能をフルに生かすにはでかいプラズマが必要なんだろ?
いらねーよw
テレビなんか一日のうち帰ってきて嫁と飲んで飯食ってる間につけてるぐらいで
ロクに見もしないのに映像が綺麗とか音が良いとかアホか、としか思わん。
11年で地デジ化すんなら俺的にはテレビ自体いらんな。
でも、嫁は要るって言うだろーなー。

でもこれ>>1の内容ってかなり前から2chでは言われてた事だよなw
626名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:45:33 ID:QgKT/v3n
テレビがまだ従来の物なのに買っても意味ねーしw
もうちょっとテレビの値段が下がって買い換えたらブルーレイも考えるw
627名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:47:01 ID:sXj1O6Kg
>>621
確かに、再生メディアの多様化に食われてBDの総売上はDVDを超えて普及するかは怪しいならまだ説得力あるけどな
628名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:47:16 ID:tQH1Bg5I
>>619
じゃあその回線が無理な理由についてkwsk
629名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:48:54 ID:LFLpcN1t
>>623
SPモード(4.5Mぐらい?)で、十分きれいだよ。
HDDに記録するから容量は気にしなくていいし。
逆に聞くけど、どうしてそんな低レートで録画してるの?
630名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:49:29 ID:sXj1O6Kg
>>625
理想は103型TVかプロジェクターだけどな
BDで作品も高品質なものを見るとなると予算も制作期間も桁違いの映画系に特化しないとメリット無いぜ?
高画質でニュースやコントを見たい?
631名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:49:29 ID:PJ5f1dfE
>>629
だったらVHS3倍と比較するなよ
標準で比較しろ
632名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:50:46 ID:c9mFG+Jf
地デジも暗いシーンではノイズ気になるな。炎の照り返しとか
633名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:51:12 ID:oSb8YZOQ

そもそも

ブラウン管TVがお茶の間で健在な時点でw
634名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:51:14 ID:LFLpcN1t
>>631
VHS標準でも汚いよ。
VHS特有の画像ノイズと音の悪さはVHS規格固有のものだからどうしようもない。
635名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:51:20 ID:jKhL6GK9
>.607

なにを言いたいのかわからんが、あんた動画落としたことないの??

サーバに負荷がかかりまくる動画コンテンツとは、何のことだ?W


636名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:52:42 ID:S2YaaHu0
>>633
そういえばおれんちもブラウン管テレビにVHSデッキだ
アナログ停波までこの構成でいくぜ
637名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:54:51 ID:jKhL6GK9
俺はデジタル完全移行で、完全に地上波テレビを捨てる。
今ですらほとんど見てねえし
デジタル移行で、テレビに対抗するべく、ネットコンテンツが充実してくるだろう。
デジタル移行はテレビの完全なる終わりを意味する。
638名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:54:58 ID:LFLpcN1t
ちなみにSPモード(東芝)ってDVDに2時間収録できるモード。
639名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:55:25 ID:DbV3GqER
光回線のカバー率は07年で80%超えてるから、後は値段次第だろ。
あと扱うデータ量が増えればサーバー負荷は比例するぞ。
一定時間内に扱えるデータ量には限りがあるんだから。
640名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:58:48 ID:lWekmwwm
俺はSD画質のブラウン管に
HDDレコーダーの地デジからコンポジット接続しているが
十分きれいだ。

フルHDの液晶だと、これより綺麗だというのか?
液晶は残像が多いと聞くが、
画素数UP,フレームレートUPが
残像UPを相殺して余りあるということか?
641名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:59:10 ID:jKhL6GK9
まあ、光が普及しようが、ブルーレイが普及しようが
コンテンツがないことは変わらないがね。
これからはもう、優良なコンテンツを皆で見る、皆で共有する
という時代ではないんだろ。
642名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:59:14 ID:iBoaAoFm
そもそも地デジへの移行がどれ程進んでるのよ
643名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:59:32 ID:+m9xGDX+
ここがかなり参考になる
http://c225.web.fc2.com/
644名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:03:46 ID:NEqAbgTX
お笑い番組すら、もう見なくていいからな
ダウンタウンはただの横柄でつまんないダラダラした大御所になりつつあるし
さんまはもう、爺さんだしな。
とんねるずは、絶頂はとっくに過ぎたし。
さんま、たもりはもう老後の人生に入ったしな。
645名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:05:37 ID:2WbDA3ei
>640
後悔する前に早めにフルHDの液晶に移行することをおすすめ。
比べ物にならない。
646名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:07:42 ID:mwBis7hR
>>640
液晶はDbDじゃないとすげえ汚い絵(主線がギザギザとか)を吐き出す
それを解消するには優秀なアップコンバートが必要
液晶が固定解像度なのが起因する問題なんで
手持ちのブラウン管(トリニトロン管や、もその画質調整がいい物)がいい物ならサブモニタとして残した方がいい

ブラウン管から液晶乗り換えるなら再生デッキも考えないと凄い酷い事になるよ
647名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:09:08 ID:eI6h9Pqp
実際問題、今、ブラウン管のテレビなんて売ってないだろ?14インチとかそういうのしか。
648名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:10:19 ID:fuylDLPJ
ブルーレイって25G記録できるんだよな。
フルスペックハイビジョンをそのままで、とか売りにしないで
SPモードで10時間録画できます!ってほうが魅力的に聞こえるんだけど
649名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:12:42 ID:0o0wJB74
>>620
HDD-BDレコの普及機は7万円台からあるぞ?
HDDレスなら5万円台からある。

DVDで4万円台って、下手するとHDD付いて無いじゃん。

>>625
>BDの性能をフルに生かすにはでかいプラズマが必要なんだろ?
そんなもんイラネーよ、フルHDのテレビなら液晶でも十分、28"のHDブラウン管でも
全然違う。
650名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:13:42 ID:mfiWMMEv
>>649

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
651名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:15:37 ID:hQBVbWF1
世界は任天堂文化が席巻している
映画なんて古臭い現実に気づけ、ブルーレイだろうが何だろうがどうでもいい。
652名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:15:43 ID:eI6h9Pqp
DVDの縦480って、PCで言ったら10年くらい前に死滅した解像度だもんな。
653名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:16:15 ID:QmGGiysV
液晶に変えたらもっと後悔w
普通プラズマでしょ^^
654名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:18:20 ID:Mmabx/Rm
>>640
ああ忘れてた

SDソースの再生の汚さ(DbDじゃないとギザギザ映像)*回避するには優秀なアプコン機能のある再生機買う事
色の深みのなさ(特に黒、トリ管から移行するなら凄い違和感を感じる)
残像の酷さ(120FPS化は元々30FPSの映像ソースを前後フレームから予測して補完して作ってるから残像を減らす代わりにあまりやりすぎると画質が落ちる落とし穴がある)

フルHDソースだけならいいがいまんとこSDソース混在で再生する環境なら今のテレビはサブモニタとして置いと居た方が幸せになれるよ
655名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:18:55 ID:0Hi5HcAX
>>649
HDDレスはありえんだろ・・・
後、W録は必須な<10万以下
656名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:20:40 ID:ldHOP3cG
>>642
はい、お答えします

 地 デ ジ の 普 及 率 28 % で す


総務省は責任取れよw
657名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:22:22 ID:Mmabx/Rm
>>656
総務省「責任とって5000円台の地デジチューナー作れとメーカーに圧力かけたよ!!頑張ったよ!”!」

これで形だけは責任とったと言い張るつもりだからw
658名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:25:07 ID:f/xu4Rgc
あと3年もあるから慌てて地デジに切り替える必要ないな。
液晶TVは残像が悲惨すぎるから。
659名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:26:21 ID:zu1ULw9A
レンタルの新作がBDしかでなくなったら買う
660名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:26:49 ID:TAOxABMR
2011年度はテレビは値上がりしていると思うが。
買い替え需要に対応できずに。
いきなり生産拡大は出来ないから。
661名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:27:25 ID:QmGGiysV
>>658
つプラズマ
662名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:28:47 ID:KNnUOLML
地デジ移行延期は確定事項だけどな。
663名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:30:02 ID:f/xu4Rgc
>>662
kwsk
664名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:30:02 ID:wpQwwk79
651 :名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:15:37 ID:hQBVbWF1
世界は任天堂文化が席巻している
映画なんて古臭い現実に気づけ、ブルーレイだろうが何だろうがどうでもいい。

いいとこついてるね。
しかしPS3もそこそこいいと思いますよ
任天堂にしてもプレステにしても、OSというか、あの端末から
出てくる世界観みたいなものは好きだね、新しい時代を感じるよ。
そしてマイクロソフトは消えていくだろう。アップルはぎりぎり残るかな。
665640:2008/05/04(日) 00:33:53 ID:M8KKXV6w
レスどうも。
テレビを買うだけでいいのかと思ったら、
なんだかテレビ以外にも出費を強いられそうだね。
貧民の俺はあと2,3年待つわ。
666名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:35:50 ID:Ce6T3foP
>>630
想像してワロタ見たくねぇw
667名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:36:11 ID:f/xu4Rgc
>>665
賢明な選択だな。今慌てて大画面液晶TV勝ってるのは間違いなく負け組み。
668名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:36:42 ID:/HacSQ0/
HD DVDがコピーされやすいので、
著作権を有する業者のほうが頭を痛めてただけ。

BLが普及しない限り、使い勝手もよくないし、利便性のかけらもない。
今まで通りHD DVDのままのほうが結果やり過ごせるわけだ。
669名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:37:41 ID:lNwniQUv
ブルーレイと牛乳なんてどうでもいいんだよ!

670名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:38:03 ID:i75Gtjmk
>>658
つ 有機ELテレビ
671名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:40:51 ID:i75Gtjmk
>>640
SDテレビなら、壊れた時にBDレコを考えればいい。
SDテレビでも使えるし、後にHDテレビに変えたときに録画したものや
揃えたソフトが無駄にならない。
672名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:41:52 ID:xg7wf4+w

家はBDには行かずに、ひかりTVを申し込んだけど、申し込み殺到で
チューナーの生産が間に合わずいつ観られるか分からないそうで、
1ヶ月以上待っている人もいるみたいな事言われた。

ソフトの高いBDはみんな敬遠しているんだね。
673名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:47:44 ID:CaWr1Fti
家電メーカーに踊らされるのがバカらしいってことだろ
674名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:51:19 ID:2WbDA3ei
>665
コンポジットでしかつなげられないようなやつだったら思い切って
買っちゃう方がいいかもね。2、3年後はさらに安くはなっているとは思うけど
その時になったらまた2、3年後って考えるだろうし。
675名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:51:45 ID:wpQwwk79
>>665
無理すんなよ
おまえのようなバカが買わないで誰が買うんだよーー
676名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:52:49 ID:tWUlMidI
DVDでH264使えたら、まだまだDVDでイケそうなんだが。
1層で4時間、2層で8時間イケルでそ。
677名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:01:52 ID:d3VgG+GG
ゲームとビデオレンタルでしか使ってない>青光線
678名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:08:39 ID:yobgziqh
あぶねーーーーー
ここ読まなかったらブルーレイ買ってたよ
679名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:09:21 ID:OIL0LRlS
>>676
720pに解像度落としても1層で4時間は無茶だ。
2時間ならともかく。
つかそんな糞規格いらん、結局専用プレイヤー必要になるし。
HD品質動画のオンライン配信で使うなら一向に構わんけど。
680名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:10:16 ID:G88I0QQK
>>656
それ一年以上前の調査の数字なんだけど
改行してまで言うことなの?

もしかしてそれすら知らない情報弱者だった?
681名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:21:31 ID:rfHWMA4O
リモコンなんだけど、ボタンが多すぎてワケワカメなんだよ。
電源と十字ボタンとクリア・エンターくらいにならないのか?
682名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:26:45 ID:pFswuOdl
まぁ楽しみだな

数年後にはある程度の決着は付いてるだろうからな

お前らの

DVDで十分ブルーレイなんてイラネ云々

次第にブルーレイがシェア伸ばすだけだから云々

どっちかを数年後に晒されたら恥ずかしいなw
683名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:29:17 ID:LE7gEXh8
http://www.nhk.or.jp/kanadigi-blog/2008/01/
>11月末までに地上デジタル放送受信機は2700万台、
>BSデジタル放送受信機においては3000万台を突破

http://pekin-kanazawa.cocolog-nifty.com/kakinokibatake/2008/02/post_299c.html
>シャープによると2007年年末で37%なんだそーだ

http://kazuki-tohko.blog.so-net.ne.jp/2008-04-20
>07年3月時点の受信機の世帯普及率は約28%。今夏の北京五輪時に
>半数弱の世帯に普及させる計画だ

というか、asahi新聞さんソースが古いです…orz
現在、30-40%ってところじゃないかな。で、オリンピックまでに50%達成が目標と。
意外と、地方の爺さん婆さん辺り攻めれば実現できなくも無いか。ようわからんけどw
684名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:41:13 ID:LE7gEXh8
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080308-333033.html
> しかし、ここにきて急速に普及しだした地上波、CS、BSの3波対応テレビでは、
>視聴者は特別に意識せずにチャンネルを変更できるようになった。11年に増える
>BSでは、有料チャンネルや専門チャンネルも検討されており、競争激化は必至。
>さまざまなジャンルの愛好家たちに、どれだけ魅力的な番組を提供できるかが、
>CSやCATVの生き残りの鍵となりそうだ。

てか近い将来、有料放送みたいなのも一般的になってくるだろうし、出費って
ハードだけじゃなくてソフトの分も、考慮しといたほうが良さそげかもしれん…
685名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:49:21 ID:KOQBMMv7
なんだかLDの時と同じ空気だな。
LDもそうだったがアニオタの俺にBDレコーダは必須。
ただBDはAACSバージョン管理とか面倒で困る。
686名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:51:32 ID:xg7wf4+w
>683
地上デジタル放送受信機は在ってもアンテナ立てるのが面倒で地デジ観てない
人も多いよ、
また家のようにビルの谷間で地デジが観れないで有線のアナログSD画質で
我慢している世帯もまだ多いのではないのかな?
687名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:59:43 ID:l9f6I8Yf
ビデオ→DVDは小ささと録画時間から多少高い時期でも買い換えるメリットはあったけど
BDはDVDの綺麗版ってくらいしか今恩恵ないしもっと安くならないと普及はしないだろ。
688名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:00:49 ID:6TVsGEIf
ところでこれってブルーレイも撤退します宣言したらどうなるの?
689名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:02:10 ID:QQLiLW32
>>686
地デジの再送信してないケーブルなんて、今時あるの?
690名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:05:13 ID:7bf+TXb3
ハードディスクに録画→見る→消す
これで十分

わざわざメディアに保存しておく程の番組なんてない現実
691名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:17:10 ID:5F0NBgXY
>>690
でもHDDのみのレコーダーなんて売れない現実
692名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:18:45 ID:aswJWlKg
>>676
俺はそれの方が有り難いなー。
693名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:21:32 ID:4eXeR0Qs
この状態だと数年後は間違いなくBDなくなってるね。
694名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:23:46 ID:xg7wf4+w
>689
難視聴地域でNHKが無料でケーブルで地上アナログを送ってくれているが、
地デジは送ってないそうです。
有料ケーブルもあるが、地デジはSD画質でしか観れないとの事。
695名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:28:37 ID:x3P+z+Bu
>>686
地方は地アナ時代ですでにUHFが必須のところが多いよ。
だから、新規でアンテナを立てる必要性はない。
ただし、アンテナの向きを変える必要性がある場合はあるけど。
696名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:41:07 ID:QQLiLW32
>>694
それ一体どこなの?聞いた事無い。
NHKは地デジ推進してるのに、いまだにそんな地域があるの?
697名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:44:01 ID:wpQwwk79
685 :名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:49:21 ID:KOQBMMv7
なんだかLDの時と同じ空気だな。
LDもそうだったがアニオタの俺にBDレコーダは必須。
ただBDはAACSバージョン管理とか面倒で困る。


結局、ブルーレイブルーレイ騒いでいるのは
一部のキモヲタだけだな。
アニメみてオナニーしているようなキモヲタキチガイだけだろ。
698名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:50:39 ID:me//h/I/
>>676
H.264はエンコーダー/デコーダーが高いから、DVD機に載せるメリットは
少ない。HD DVD-Rが売れなくても困らないとまで言い張った東芝ですら
DVD機にH.264は載せなかった。
BDだと漏れなくH.264デコーダーはついているから、エンコーダーを載せても
吸収できる。
松下も、H.264搭載のDVDは止めたがってるし。
もっとも、BD機であってもDVDにH.264録画できる機種もあるから、
AVCRECは確実に生き残るだろうけど。

>>687
ビデオ→DVDは録画時間も画質もあまりメリットが無かったから、
今でもビデオが現役の家庭は多い。

ところがBDは放送のディジタル化で、強制的にアナログ放送の機器が
使えなくなる。
なので、ビデオ→BDもあるし、DVD→BDも起きる。
国内ではDVDより普及しやすい環境なんだ。

うちの録画機器は未だにHi8だけれど、ドイツワールドカップでHDテレビに
乗換え、オリンピックの前後でBDレコ導入予定。

再生機としては、LD/DVDプレーヤーとPS3があるけど。

>>697
まあ、日本のソフト市場はヲタとレンタルに支えられているんですよ。
その両方がBDに移っているから。
ピーコ厨やニコ厨、つべやP2P厨はパブリッシャーにとって市場でも
顧客でもない存在で、その層がいくらDVDを支持しようが、関係ない話。
699名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:52:59 ID:wpQwwk79
まあ、日本のソフト市場はヲタとレンタルに支えられているんですよ。
その両方がBDに移っているから。
ピーコ厨やニコ厨、つべやP2P厨はパブリッシャーにとって市場でも
顧客でもない存在で、その層がいくらDVDを支持しようが、関係ない話。



以上、キモヲタの熱弁ですた。
700名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:54:24 ID:P6U+pKbO
そもそも俺の目の解像度がそれほど高くないから
701名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:56:38 ID:5F0NBgXY
>>699
どう見てもお前の方がキチガイだと思うぞ…。
702名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:58:55 ID:wpQwwk79
そもそもアニメなんて高画質になって、なんかメリットあるんだろうか。
セル画に書いたものを高画質にしたとこで、意味が無いと思うんだが。
逆に、やけに色がはっきりしているちらつきが無い、CSのアニメとか
あんまり好きじゃないんだよな、のっぺりしてて。
まあ、キモヲタは基本的に見る目が幼稚園児ですから、はっきりしているほうがいいんだろうが。
703名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 02:58:55 ID:ciaErwje
ブルーレイに徹底した年齢認証装置を抱きあせてブルーレイだと
無修正のエロが楽しめるっていうようにしたらよかったと思うな
704名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:03:21 ID:wpQwwk79
>>701
いや、おまえのようなキモヲタにはかなわない。
705名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:07:45 ID:QQLiLW32
市場でも顧客でもない存在が必死だな。
706名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:09:24 ID:5F0NBgXY
いつも思うんだけど>>702みたいなのは
本当に精神的な病気だったりするのかな?

文章の意味をそのまま取れば、アニオタがアニオタをバッシングしているようにしか見えないし。
釣りにしてはあからさま過ぎる…。

何か意図があるんだろうか?
707名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:10:40 ID:x3P+z+Bu
>>698
>ビデオ→DVDは録画時間も画質もあまりメリットが無かったから、
>今でもビデオが現役の家庭は多い。

DVDレコーダーはHDDに録画して、残したいのをDVDで焼くのが主流。
HDDに録画すればVHSよりも高画質で長時間の録画が可能。
VHSでは勝負にならないよ。
708名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:10:46 ID:f+t6LrIk
アニメだったらベクター画像にできるんでない?
解像度とか関係なくなるよ。
709名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:11:57 ID:QQLiLW32
確か2割のマニア層が、市場の8割を占めてるんだったかな。
つまり2割の層が移行するだけで、市場の8割が動くと言う事。
だから最初はオタク・マニア向けに特化するのは当たり前だろ。
710名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:15:52 ID:O/n3wyeH
DVDからブルーレイに変わった
でなにかメリットはあるかといわれたらたしかに何もないわな
の割には敷居は高いわ
ソフトはねえわ

何もみるべき所がない
進まないのは必然
進めたいならDVD撤去して無理やりブルーレイねじ込め
711名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:18:56 ID:QCfnMLQz
今思ったけど
当分今のDVDのままでいいんじゃね?
712名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:23:01 ID:xUsTQbQ9
次世代とか言ってるからじゃね。
もう既に使えるのをアピールしないと
713名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:23:47 ID:gwj4+42d
DVD/HDDレコがVHSより有利な点

・高画質で長時間録画が可能な上に差し替え作業が不要。
・録画予約がEPG。またキーワード登録で自動録画も可能(これがかなり便利)。
・再生時、各番組ごとでレジューム可能。巻き戻しも不要。
・同時に2番組の録画が可能。
714名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 03:46:51 ID:NIoyG9+c
レンタルビデオが移行してからだろうな。普及するのは。
録画媒体はHDDになるんじゃね?
どうせプロテクト厳しいんだから。
715名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:27:22 ID:6JgvfwYn
HD-DVD 復活!!

BDより使いやすそう

716名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:29:10 ID:+a5glzHE
PS3+MGS4
悩むわ
717名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:30:44 ID:NP3DjT0Z
これからますます景気が落ち込んでいくだろう時期にただ高品質ってだけで
一般消費者層にまで売れるものなのかなぁと疑問
性能だけならPS3が圧倒的であるにもかかわらず
性能は劣っても一般消費者層受けしやすいWiiが圧倒的に受け入れられた
状況と似ている気ガス
718名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:32:08 ID:ILizXBFL
DVDのソフトが出る限り、こっちを使うよ。
719名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:45:57 ID:81w1Dleq
著作権ゴロの利権がビッシリと組み込まれているモノには懐疑的というか
ムダを感じるからだろ?

ワールドワイドに著作権関係の整理統合やレーベルエゴの問題が解決されていない段階での
過渡期商品に飛びつくバカはいないということだろ?
720名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:48:18 ID:oFD1EOAT
コピワンもあるが、画質が少し上がったくらいでは
消費者は移行しないってのは歴史が証明してるじゃないか。

ゲーハー板ではもう言い古された事だけど、肝心なのは中身
721名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 04:51:28 ID:imcoVCkS
というか、乗り換えてまで観たいと思わない。
DVD廃止とかになるまで興味なんて抱かないだろ一般人は。
722名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 05:16:02 ID:d/m9UlbK
観たいとは思わなくても、結局どのメーカーもBDレコやプレーヤーに切り替えていくんだろうし
そうなると結局BDを買うしか選択肢がなくなる。
イラネとかいってるやつはそういうときがきても永遠にVHSレコーダーを使い続けるつもりかね。
723名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 05:40:00 ID:7fZZN56R
DVDで両面9.6Gあるんだから
h.264ならフルHDで4時間ぐらいいけるんじゃね?
そもそも超低圧縮のTSを使う意味がわからね。
まぁプロセッサに金かけなくていいというメリットはあるけど。
724名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:03:55 ID:Ns0OhLNA
再生ができればいいな でもレンタルソフト少ないからまだまだ要らないな テレビもないし
725名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:10:36 ID:eI6h9Pqp
DVDなしのHDDレコーダって売れないんだよな。
保存しておきたいというのもあるけど、DVD再生機とHDDレコーダを別々に買って2台になるより、1台で済ませたいんだよ。
726名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:25:42 ID:aswJWlKg
>>722
選択肢がなくなった時に考えれば良いだけ。
今から買う必要はまったくない。
727名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:33:01 ID:pauX4iD+
時間は10年くらいかけて移行するでしょ。
本来ならVHS→BDくらいが正当な進化の手順であって、
間にDVDが挟まったせいで混乱してしまった感じがあるね。
DVDが実は一番いらない。
VHSとBDだけの方が良かった。
728名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:34:20 ID:7fZZN56R
BDはぜんぜん進化してない。
ディスクが大容量になっただけ。
729名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:43:31 ID:0GYopeUT
映画見るのにHDシステムは無駄
9割以上の映画監督はHD高解像度映像を嫌って大幅に解像度を落としてる
ボケボケ映像が芸術と刷り込まれた奴ばかり
必ず出てくるのフレーズはフィルムのボケ味が最高・・・
良質のHDソフトはHDドラマしか出てこないだろうな
730名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:46:59 ID:0GYopeUT
最新の映画館にはHDデジタル映写機が装備されているが使われていない
今のところ映画関係者は監督から末端の観客までHD否定集団
731名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:55:39 ID:F1cnH5pn
BDいらない。

空discが高すぎてbackupとる気にならない。

I/Oやメルコが出してる市販の外付けHDDに
レコーダからムーブできればそれでいい。

東芝以外も早く続いてくれ
732名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:57:45 ID:OQotVSLs
アップコンバート対応プレーヤーが安くなればBDなんていらない
アップコンバート対応プレーヤーと画質は大差ないのに、わざわざ、BDとBD用のメディア買うなんて馬鹿馬鹿しいしね
733名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:02:16 ID:lQRNo5cF
プレステ3さえあれば十分です
734名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:12:55 ID:ZLVwNw0P
>スタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー(PlayStation 3、
> コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)


なんでわざわざ別にしてるの?
735名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:18:36 ID:f54h0M8J
25GBのBD-R、国内メーカ品が1枚600円でちょい割高
まぁ、年内に500円行ってくれればおk。

>>731
レコーダ壊れたら蓄積データ全滅だけどなww
736名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:23:02 ID:6JgvfwYn
>>735
BD-Rも燃えたら一緒でしょ。

HDDで管理できたほうがイイに決まってる。
SSDの方がもっといいけど。
737名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:26:36 ID:bSnnyQYP
HDDで管理?
ドリーマーが多いね。
738名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 07:47:54 ID:55Hdkq89
>>686
>家のようにビルの谷間で地デジが観れないで
地上デジタル放送受信機つないで試してみたかい?その様子じゃ
まだ試してないだろ?試してごらんよ。アナログ電波とちがってけっこう
回り込んでくれる。放送受信エリア内ならビルなどあっても受信できる。
電波が弱かったらブースターもある。試してごらんよ。
739名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:19:10 ID:eI6h9Pqp
そもそもDVDレコーダーやHDDレコーダーがあまり普及してないっていうのもあるんだよな。
地デジ切り替えに伴い、VHSからBDに移行する人が多そうだ。
740名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:24:03 ID:9HFBu6Gd
BDメディアが100円くらいになったら検討してみるかって感じ
いつごろかな
741名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:50:18 ID:uTRohraB
そんなに普及させたかったら、ただで配ればあ?
742名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:53:05 ID:LfV68OSO

これも日本では、若者の○○離れで片付けられます
743名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:56:27 ID:ILizXBFL
必然性のない規格変更は無視してよし。
744名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 08:58:41 ID:FL/vpoe7
>>742
理由が、パソコンとケータイのせいで。w
745名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:01:05 ID:0iq8Ni4s
>>742,>>744
十分にあり得るね、そしてそういう報道は朝日か報知からで。(w
746名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:07:28 ID:gfR5d1JJ
>>676
DVDのピックアップがそのまま使えてコストダウンウマー。
歴史はそう進むべきだった。
747名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:08:28 ID:7fZZN56R
何よりメディアが流用できる。
748名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:09:32 ID:0iq8Ni4s
>>746
東芝関係者の未練と同じジャン。
749名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:13:30 ID:kWQMcI4/
カリオストロの城で十分おもしろいのに

DVDにはいってるカリオストロの城をBLUE-RAYにしたら更に面白くなるのだろうか?
750名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:13:47 ID:s/WBLNoK
>>12
で終了だろ。

ブルーレイのために、テレビ、ビデオデッキ、(+アンプ・スピーカー)を
買いそろえる消費者ってそんなにいるのか?
それなりのシステムを買いそろえる必要があるし、部屋が狭くてもダメだろ!?
751名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:18:15 ID:okaheuIY
着実に安くなっているようだし、ペースもこんなもんじゃないの?と思いつつ。
・メモリーカードの大容量化が進んで、必ずしもディスクメディア一択ではなくなったこと。
・PC用BDドライブにまだ割高感がある(=買い得感がない)こと。
・BDレンタルが世に浸透していない。
752名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:22:57 ID:ichc+OVQ
プロジェクターで80インチの画面で見るようになってから、DVDじゃ足らなくなって
来たなあ。

>>749
なるよ。

ストーリーがつまんないなーと思ってたハリウッド映画も迫力が違う。
臨場感ってたとえるとジェットコースターに乗るか、ジェットコースターにつけたカメラで撮った映像を
テレビで見るかの違い。

そして解像度は臨場感に大きく影響する。立体感が出るのさ。
753名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:27:22 ID:s/WBLNoK
>>752
>>ストーリーがつまんないなーと思ってたハリウッド映画も迫力が違う。

内容スカスカだから、特殊効果や映像音響効果で視聴者を騙すしかない。
そんな映画を観るために時間を費やさなきゃならんのか?
ブラウン管テレビで観て、つまらない映画は、何で観たってつまらんし、時間の無駄。
754名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:35:01 ID:0iq8Ni4s
ま、CD → SACD/DVD-Audio が結局、フォーマット戦争が終わらず沈没し、
一般消費者がCDで満足な時点で終了した様に、BDも終わってしまうかもな。
唯一、フォーマット戦争が集結したのが救いで。

今後、どうなるかは、消費者に受け入れられるメリットが出るかだけ。
755名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:49:35 ID:hYuW6SWG
HD画質に対するユーザーの要求がどの程度あるのか、いまいち読み切れないんだよな。
756名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:51:28 ID:bZe65nlC
>>753
そんな画一的な楽しみ方を押し付けられてもね。

>>755
ソフト収集に熱心なマニアには受けるんだろうけど、
レンタル層はどうでもいいっておもってるんじゃねえかな。
757名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:52:56 ID:6FQkqRz2
ハイビジョンビデオカメラの普及に伴い、じわじわと普及すると思われ。
758名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:58:58 ID:VjxSRg4o
>>713
そのメリットに加え、ディジタル放送をそのまま長時間録画できる
メリットがブルーレイにはあるから、テレビのディジタル化に合わせ
対応ができないVHSからブルーレイに一挙に移行が進むということですね。
759名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:59:20 ID:C6okgBTm
DVDをパソコンで気軽に見ることの多い俺には
今のところBDという選択肢はない。
760名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:59:36 ID:jSZz1Is2
>>753
なんか映画は濃厚なヒューマンドラマしか認めないといった感じだな
ロードオブザリングとかスターウォーズとかパイレーツオブカリビアンとか観るのも楽しいと思うけどなぁ俺は
少なくとも「あんなものは時間の無駄だ!」って2chに書き込んでる時間よりはもっと有意義な(ry
761名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:00:13 ID:ichc+OVQ
>>753
うーん、たとえると同じ話をする女でも、美人と話してるのとブスと離してる
のじゃ全く違うじゃん。
理屈じゃないのよ。感覚なの。
君の理屈なら映画じゃなくて、原作の小説を読んだ方が100倍楽しいよ。
762名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:02:27 ID:gxtGDU/f
HDTVに慣れてしまうとDVD程度の解像度で見る気になれん。
763名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:09:42 ID:BFSIlDJ4
>>750
BDがきっかけで、今年はホームシアター人気に火が付いてますよ。
DVDは圧縮の劣化音声なのに対し、BDは無圧縮や可逆圧縮が主流なので
音の違いも出やすい。

高音質ホームシアター好調 小型化、各社競う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008041902004921.html
764名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:12:39 ID:s/WBLNoK
Wiiが売れて、PS3はイマイチ。
その理由がわかるか?

BDもそれと同じ臭いがする。
765名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:13:50 ID:rHpTWAeH
>>743
必然性のない規格変更は、VTR,LD→DVD
今回は放送やモニタのHD化を受け、必要な規格変更。
766名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:16:08 ID:jSZz1Is2
ゲハ厨かよ…
レスして損したorz
767名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:16:21 ID:ILizXBFL
>>765
>放送やモニタのHD化
それがエンドユーザーには必然じゃないんだけどなあ。
768名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:20:11 ID:O5tN5Lpo
中国圧縮DVDアニメを買い込んでお腹いっぱいですがなにか?
769名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:22:01 ID:A6DER69M
>>767 SDモニター買う奴なんか端数以下だろ。
何言ってんだ?
770名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:30:07 ID:cAkQ08mn
一時話題になった耐久性の件は、本当のところどうなのだろう?
かつて、半永久的と言われたCDだって、信号面の剥離が出始めたとか
聞いたんだけど。
771名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:30:12 ID:ichc+OVQ
SDモニタなんか買おうと思っても売ってないし、売ってても安くないんだよね。
ブラウン管だって売ってないよ。

もうこれからは買ったらHDモニタになっちゃうんだよ。
望むと望まざるとに関わらず。
韓国製・中国製ですらそう。

HDはもう普及品。
BDもレンタルが始まれば同じ金を払うんだから、BDの方に一気にシフトするよ。
DVDとBDが同じ金額になるのはもう来年じゃないのか。
772名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:35:43 ID:7fZZN56R
>>760
高精細でファンタジーかよ。

メイクやセット、CGの安っぽさが目立つだけだぞ。
773名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:36:36 ID:fMh1/zqC
化石のような扱いだった映画がDVDでようやく再発掘できてきたところですよ
これらの作品がBDに移植されるのは一体何年先のことやらw
774名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:41:49 ID:jSZz1Is2
>>772
そうかなぁ映画館では気にならなかったけど
パイレーツ3の最初の交渉のシーンは同意
775名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:47:16 ID:yFoOtUsb
大画面テレビごときを買えない層が、いらないと叫んでるだけw

776名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:49:37 ID:bEYFLYrb
HDTV買えない層とかもともと客としてカウントされてないだろ
777名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:52:07 ID:wrQ1eScc
>>771
まあこれに尽きる、いずれBDもDVDと価格差なくなってDVD買う奴は端数になる
ってかBDをいつまですごいけど高い未来技術だと思ってるんだよ
目先の値段しか見えてない連中は

わかりやすくいえばレーザー細くなって容量増えただけだぞ
そのレーザーの小型低コスト化も順調に進んでる
778名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:56:46 ID:+4fbQ/Zw
[要約]
みんなビンボが悪いんや
779名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 10:57:55 ID:KNnUOLML
貧乏人を大切にしないと明日は我が身だぞ
下の層から吸い尽くされていくからな
780名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:04:48 ID:N4Rm9AMl
>>779
貧乏人ビジネスは完全に中国に掌握されてる。
そうじゃない人たちターゲットに突き進まないと死んじゃう。
781名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:06:09 ID:XE6Sf02C
東芝製のDVDが安くていいなぁ。貧乏人には東芝だ。
782名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:07:12 ID:fXV4afGJ
>>767
ところがHD化は北米も欧州も日本も国策でやってる。

アナログのSD機器がもったいないとおもうけれど、日本の有権者は
その政策を推し進める人たちを、郵政に釣られて選んだわけ。

>>775
今のHDテレビの欠点は、小画面ではフルHDが限られる点かな?
28VのHDブラウン管使ってるけれど、同じ程度のサイズでは倍速液晶の
フルHDがない。
28インチでもSDに戻るなんてあり得ないし、DVDなんてLD以下の低画質メディアは
細々と続く程度の存在になって欲しい。

有機ELやFEDなど今後に期待したいところ。
783名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:07:50 ID:TAOxABMR
784名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:10:51 ID:i75Gtjmk
>>781
東芝のDVDレコって、ドライブはサムスン製、組み立ては中国だからね。
安くっていい、おすすめだよ!
785名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:17:13 ID:lvExlS5m
VHSで十分
DVDはPS2で
786名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:18:42 ID:R9COfXKW
正直DVDとBDの差ってのは絶対的なレベルではなく、
趣味レベルの差だよね。
787名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:31:15 ID:GAEMk8R6
と、14インチのブラウン管の前でリモコンを振っているゲハ厨が申しております。
788名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:34:24 ID:OK/bAnFv
BDはまだボッタクリ価格だね。

PCのDVDドライブが全部BDに移行するくらいに
値段が落ち着いた時が買い時。
789名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:34:51 ID:f/xu4Rgc
>>786
まあ大半の家庭がSVHSのビデオデッキに3倍VHSで録画してたからな。
そんな認識が多いよ。結局騒いでるのはマニアとアニオタだけ。
790名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:35:14 ID:qNecVMZg
wiiで採用されれば
791名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:35:18 ID:SzUxFzb5
エロソフトまだか
792名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:36:19 ID:jowTxmcm
40%減少とか言ってるのが、前年同期比でなく、
アップコンバート対応DVDプレーヤーの販売を前年同期比で述べている。

これってもしかして「早期撤退したのはすばらしい経営判断だ」などといって、
殆ど無批判に経営を褒めちぎっていたのに続く
Hナントカ開発メーカーの株価吊り上げ工作の為の嵌め込み記事?
793名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:36:28 ID:G88I0QQK
Blu-rayが売れて普及しつつあるのが現状なのになぁ
アンチBDって周りの見えない特亜の人みたい
794名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:41:19 ID:TAOxABMR
今VHSを使っている層がデジタルに移行していきなり録画しなくなるとは
思えないからテレビの買い替え需要と共に普及はしていくだろ。
795名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:41:39 ID:KU3WO7VJ
いずれ普及するんだから、焦る事ないでしょ
796名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:42:04 ID:oBEkYm+s
テレビの視聴率も落ちてるし、レコーダーも一巡するとねえ
「ダビング10」も延期の方向なんでしょ?
797名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:43:14 ID:OK/bAnFv
REGZAにUSB2のHDD付けるのが安くていいよ。
ボッタクリのBDレコーダー買う必要なし。
798名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:46:42 ID:q/FHfTxC
>>798
つまり、デジタル時代に当てはめると
BDレコでAVC録画が主流ということですね。
799名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:54:29 ID:MLKszVwj
>>797
見て消しなら便利なんだけど、他に移せないし、日本ではHDDのみの
レコーダーって売れたためしがない
800名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:57:42 ID:ros2tULM
VHS→DVDは画質以外に使い勝手が格段に上昇したが、
DVD→BDは画質は上がったが使い勝手は逆に悪くなった
801名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:04:16 ID:QQLiLW32
TV本体でHDD録画して、気に入った番組はBDレコにムーブできる
TVとレコの組み合わせってある?
e2入ってるから、録画するときBカス入れ替えるのめんどい。
802名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:04:53 ID:m8q9NnVt
>>722
ブラウン管が市場から消えいくように、DVD録画機も市場から消えるんですね
B-CASで外国メーカーを排除しながら
今の戦略はB-CASで格安な外国メーカーが簡単に参入できないようにしているのが
あって始めてなりたつから、突き詰めていけばB-CASの独占禁止法違反での摘発か
それを推進したメーカーの外国市場での報復排除になるかも
803名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:05:02 ID:jGMgaf5O
うちはPS3があるから一応BDが普及した家庭ということになるが、
実際にはソフトもないしゲームも三國無双だけ、しかもまったく稼働してない。
せっかく買ったのに活躍の場がない、いまのところその程度の存在。
804名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:05:32 ID:WpFyoyrc
>>749
>DVDにはいってるカリオストロの城をBLUE-RAYにしたら更に面白くなるのだろうか?
金曜日にNNN系で放送したカリ城はHDだったのに、それより画質も音質も落ちる
DVD版なんて今後買う人がいるんだろうか?
ノーカット放送だったから、BDレコなら簡単にCFを抜いて本編のみのを作れるね、
テロップが入ってしまうけど。

あの放送は、DVDがいかに劣悪かよく分かるいい例だったよ。
805名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:10:03 ID:fTLZLxPS
ここでDVDからVHSに戻ってきた私がきますた
806名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:12:10 ID:d/m9UlbK
>>726
だから将来の話をしてるんだが。何を言ってるんだお前は?
807名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:13:31 ID:aZbMynz4
>>800
使い勝手が悪くなったとか言えるのはリップするチョンだけ
普通のユーザーにとっては良くなってる
808名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:15:24 ID:G88I0QQK
>>806
今買うことになってる人達がBlu-rayを選ぶようになってきてるって話なのにね
809名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:15:42 ID:ZLVwNw0P
ネガキャンが必死で笑えるw
810名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:18:06 ID:OK/bAnFv
>>799
99%以上はHDDから消すし、DVDレコは持ってるので
ボッタクリ価格のBDレコはスルーした。
811名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:19:57 ID:f/xu4Rgc
BD普及するといいね。でもメディアの値段がDVDと同じレベルにならないと
SVHSと同じ運命になると思うけどね。
812名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:22:07 ID:d/m9UlbK
>>811
既に現状で、SVHS越えはしているがな。メディアの値段もすでにDVDとGB/円なら同レベルだし。
813名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:30:00 ID:hYuW6SWG
セルソフトやブランクメディアの販売本数(枚数)で、BDがDVDを超える日は来るのだろうか?
(※売上額にあらず)
814名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:35:03 ID:G88I0QQK
1年後には同発タイトルでDVD超えが出始めると思うよ
ジャンルによっちゃ年内もありうると思うが

ブランクメディアは難しいだろうなぁ、録画厨は日本だけのものだし
もちろん市場は今後も拡大していくだろうけど
DVD-Rレベルに使われることはないだろうと思うな
815名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:40:02 ID:hE+D8NtD
ディスプレイが小さいならHDは不要。
大きくなるとSDなど耐えられない。
816名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:41:43 ID:PZFwHJd+
映画見るだけなら普通のDVDでいいのに
817名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:44:21 ID:2WbDA3ei
同時発売で同じ値段だったらBDの方買うよね。
アニメとかだったらBDだけ発売になっちゃうじゃないかな?
BD普及率高そうだから。
818名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:44:23 ID:4UN9oCzu
「高画質が売りのS-VHSは流行らなかった。」
このワンパターンコピペに洗脳されるなんてほんとにIQ低いよね。
まずはコンテンツの差だ。S-VHSのセルソフトが新作でどんどん出たか?否。
画質の差も水平解像度400本のVHSに480本のS-VHS。たった2割増の微差だ
一方DVDとBDは720x480 vs 1920x1080 と6倍差。600%だぜ。

35万画素(DVD)のデジカメじゃプリントもボケボケ。今どき最低レベルが200万画素(BD)だろ。
さすがにこの差がわからないのは視覚障害だ。
しかもこの高画質BDをDVD版と同発で同額(FOX等)で売ってくれる。
そりゃ値段同じなら「良い物を」買うわな。
だから北米Amazon等でもBD版がDVD版を上回ってDVDセールス第1位も出始めてる。
819名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:48:35 ID:oBEkYm+s
300万画素と1000万画素があって、1000万画素のが
使い勝手が悪くなってるとか?
820名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:49:12 ID:hYuW6SWG
>しかもこの高画質BDをDVD版と同発で同額(FOX等)で売ってくれる。
>そりゃ値段同じなら「良い物を」買うわな。

日本でこれをやってくれるのか疑問だったりするw
821名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:49:26 ID:QVvzn5p1
まだまだVHSを最近買いなおしたうちには関係ない。
822名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:49:39 ID:sm+hbhvh
>>818
多くの一般人はS-VHSのつぎにDVDがすぐにでたように
B-rayがメインストリームになるとは限らないと思ってるんでは?
俺もう1年ぐらい地上派テレビ放送みてないし
823名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:51:45 ID:hYuW6SWG
>>817
アニメはBDだけになるかもしれませんね。

DVD版は1枚6話収録でいいからアメリカ並みに安く売ってくれると
画質にこだわらない俺はうれしいけど、やらないだろうなw
824名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:52:12 ID:PZFwHJd+
HDつき録画再生機10万円になったら買うわ
825名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:56:15 ID:G88I0QQK
>>818
S-VHS対応デッキなんて売れもしなかったし(俺は買ってたが)
メーカー自身が最初から最後まで対応機をラインナップに充実させなかったもんな
ET機能でようやく普及の下地が揃った感はあったと思うんだけど
そんな頃にはもうDVDが出ていて、テープでもD-VHSが控え…

Blu-rayと取り巻く状況が全然違うよねぇ
S-VHS機がシェア半分獲ろうかなんて一度もなかった訳で
826名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:57:52 ID:OK/bAnFv
>>822
というより、BDはまだまだ値段下がると思ってるんだよ。

液晶大型テレビとかで思い知らされただろ。
毎年の値下げに・・・
827名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:58:02 ID:u+K2/mjZ
>>670
SEDのこと、ときどいでいいから、おもだしてあげてください
828名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:01:17 ID:TAOxABMR
http://kakaku.com/spec/20274010377/
DIGA DMR-BR500
最安価格(税込): \76,980
もう値段的にはこの程度になってるんだけどね。
829名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:01:27 ID:hYuW6SWG
画質はSDで十分という人でも、BDなら長時間録画できるから検討する価値はある。
この辺はS-VHSと違うところだな。
830名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:01:46 ID:u+K2/mjZ
>>694
うちも難視聴対策の共同受信アンテナだけど地デジ非対応だよ
電波障害の原因になってるビルのオーナーがほんとうに
アナログ停波するのかどうか信じてなくてまだ様子見状態
共同受信地区はたいていこんな状況じゃない?
831名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:02:56 ID:PZFwHJd+
>>827
ヤマダ電器の
スーパーエブリデイディスカウントか
832名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:28:50 ID:XJAaAW1g
NHKでやってた列島縦断鉄道12000キロの旅のBD買ったけど、
本編436分+特典13分でディスク1枚とこれは大容量の恩恵だな
833名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:31:01 ID:G88I0QQK
>>832
2枚組だろそれ、DVDは5枚組とかだったと思うけど
834名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:31:43 ID:OK/bAnFv
SDの番組をH.264で圧縮してBD化して欲しいな。

ドラマなら1枚に1クール全話入ったりするな・・・・
昔のドラマとかのレンタル料金が安くすむw
835名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:54:03 ID:CnkXoF7X
Sdなんていらねーよ
836名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:30:27 ID:B8+14hIR
確かBDって最大200GBまで可能なんだよね。
そういう点ではあと5年とかして、初期型のプレーヤーの買い替えが始ま
ったときに100GBとかのが同じ規格で出せるは素晴らしいと思う。
あとBDレベルのネット配信が手軽に10年後とかに出来る見込みはどうなんだ?
ニコ動・Youtubeだけでも回線・サーバーが混雑してきてるって話でしょ?
ここ数年の携帯の通信速度向上も数年後にはいろいろ影響を与えそうだし。
詳しいことはしらんけど
837名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:37:44 ID:okaheuIY
DVDの場合・・・・ディスク各13組、4800円×13枚
BDの場合・・・・・・ディスク1枚に全話収録で6,800円
なら、BDは支持を集めるだろう。
838名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:50:55 ID:QQLiLW32
SD制作の旧作全話を1〜2枚程度に収めて再販するのは良い考えかもね。
ただし日本のメーカーが、そんなに良心的な価格で販売するとは思えないけどw
839名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:59:46 ID:pFswuOdl
>829
大容量が魅力だな
BDでSD録画してるわ
840名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:04:51 ID:q3FkJ7Bm
今回の勝ち組って、実は東芝なのかなぁ。
東芝は、HD DVDのエンジニアを、別の部門に回す。
たとえば、高速映像通信とか、映像のネットワーク配信に技術を注力できる。
実際、東芝の映像処理技術力は結構高いので、ネット配信に注力したら凄いものができるだろうね。

撤退に伴い短期的には精神面も含め大きな損失が出るだろうけど、5年先程度を見たら、その頃
ってBlulayなどの超高画質パッケージメディアなんてだれも見向きもしないかも。
だいたい大画面テレビの前に座って、高画質ソースを楽しむ傾向が、今の10代、20代には無い。
その人達が購買力が付く30代、40代に、ディスクメディアを使いこなして楽しむとは思えない。
841名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:10:51 ID:s/WBLNoK
>>837
たまたま調べた結果。比較サンプルとなるか?


『AIR』Blu-ray Disc BOX
標準価格:29,800円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
 株式会社ポニーキャニオンは、テレビアニメ「AIR」をBlu-ray Discで11月1日に発売する。
本編12話と特別編2話を全て収録したBlu-ray Disc BOXとなっており、価格は29,800円。
初回限定生産となっており、発売元はTBS/翼人伝承会。


DVD版
AIR 1 初回限定版(Vo.6まで売っていることを確認)
参考価格: ¥ 5,980 (税込)
価格: ¥ 5,131 (税込)
ttp://www.amazon.co.jp/AIR-1-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88-%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%A4%A7%E8%BC%94/dp/B0007D5J2Y/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=dvd&qid=1209880861&sr=1-2
842名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:19:26 ID:CCF/fN9Y
結局、アナログ出力でブルーレイディスクは録画、視聴は出来るのかな?
特にコンポジットで。
違法コピー対策のためにアナログ出力による使用は2013年以降禁止になるって話を聞いたが。
今は、コンポジット接続でも可能なのかな?。
843名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:51:57 ID:2WbDA3ei
>840
機が熟せばどのメーカーも手掛けると思うけど、その間のつなぎの儲け口が
なくなってしまったので、技術が途絶して下手したらネットワーク配信の頃まで
生き残れないかもだ。
844名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:54:07 ID:bRFEfM6s
>>828
安い理由はシングルチューナー
845名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:01:28 ID:HX9imcmy
昔は嫌ってたが、最近はユーチューブとかニコニコで見ることが多くなった。

一瞬で消費されるコンテンツなんて、
クソ画質で見たいところだけチョイスできれば、それで十分。

動画配信サイト以上の画質で見たいものとかは、限られてるし、それは地上波ではない。
846名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:02:55 ID:aZbMynz4
>>842
アナログ出力禁止はハイビジョンだけだったはずだからコンポジならいけるはず
847名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:10:48 ID:qseaQwPa
待ってれば、どんどん安くなることが分かってしまったから、皆待つよな。録画機が五万切るころには普及するよ。
848名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:14:58 ID:qseaQwPa
ipodが一万円台で買えるとか、5年前は想像もできなかった。いい加減消費者も学習したということ。
849名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:16:40 ID:VAGwprx3
>>837
シリーズ累計○枚って感じで、枚数を売って数字を稼ぐのが常套手段だから
結局はBDでも2話+オマケ映像だよ。
850名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:18:34 ID:QVhbPZGe
何年間も待つ時間の方が、たかが数万の金より勿体無い人沢山いるから、
安くなるまで商品が量産される体制になるんでしょうが。
買う人がいないもん、量産すらされないから、待ってても安くならんよ。
851名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:20:20 ID:CnkXoF7X
安くなるだろjk
852名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:23:34 ID:QMq2mKC5
>>842
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/?P=2
>2014年以降に製造する機器は,HDTV,SDTVを問わず,アナログ端子に
>映像を出力してはならない。

この話だっけ?
853名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:27:20 ID:CnkXoF7X
それBDだけだよ
たしか
854名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:34:04 ID:Ch14u9aB
ユーザーはソフトを楽しむために仕方なくハードを買うんですよ
855名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:37:30 ID:OVfvESbs
1)BD-Rが1枚100円以下
2)HDD1T搭載で8万円程度のBDレコーダー
3)レンタルのラインナップがDVDと遜色ない

この3つの条件が揃えば買ってやるわ、っていうか即買う
856名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:40:47 ID:CCF/fN9Y
>>853
ブルーレイディスク(BD)に関して聞いているのですけど。
857名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:41:16 ID:QVhbPZGe
BDが売れなかったら、安くなる前に生産されなくなるでしょうが、どっかのHDみたいに。
858名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:49:47 ID:lbWm90JR
ディスクメディアって面倒
それをなんとかしてくれたら買う。
859名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:53:08 ID:PZ45c6Kd
ともかく著作権が厳しすぎる印象
860名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:53:14 ID:1pAwjeHG
「必要以上の品質のものに、高い金を払う馬鹿馬鹿しさ」にみんな気づいてきたんだろう。
861名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:53:26 ID:LqLFFWij
コピー対策のためにブルーレイ再生機からの出力は全て禁止にすればいいよ
862名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:54:57 ID:EcpzCMWt
>>861
どうやって映像を見るんだ、、
863名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:56:11 ID:mPBvAKCz
>>860
逆だろ
HDTVを持てば「いまや普通以下」の品質のDVDにBDと同じ金を払う事のばかばかしさに気づくんだよ。
864名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:58:00 ID:lbWm90JR
>>863
DVDもBDも同じ値段でソフト売ってるの?
865名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:59:16 ID:B8+14hIR
>>855
BD一枚100円はちょっと高望みしすぎじゃあ
訳わからない海外メーカーでもいいなら話は別だけど
一枚400円程度になれかば現状としては安すぎるぐらいなのに
DVD1枚(国内メーカー)が100円前後なんだから
長い目で見れば不可能ではないだろうけどさ
あと個人的には有機系のみにならないで欲しい
無機系のほうが保存性高いからなぁ
866名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:00:22 ID:4gSgadjY
>>837
DVDの場合・・・・ディスク各13組、4800円×13枚 ...62.400円
BDの場合・・・・・・ディスク1枚に全話収録で60,000円

こうなるのが普通

ディスクを買っているならディスク枚数が減ればその分価格も減るだろうけど
同じ中身を買ってるわけだからね
輸送コストが減る分、安くなるだけでしょう
867名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:00:34 ID:EcpzCMWt
>>864
品によるな
外国の映画とか同じ
アニメとかはBDの方が高いのも有る
でも両方再生できる環境の奴が安いからってDVDを買う馬鹿はいないw
868名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:04:42 ID:4gSgadjY
>>855
BDはDVDの6倍の容量があるわけで
CPRM対応の国産DVD-Rの値段と比較して
BD-Rが一枚500円を切れば容量あたりの価格はトントンでしょう

それでも一枚にまとまる分、DVD-Rより利便性は高いわけだけど
869名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:06:35 ID:lbWm90JR
>>867
アニメ買う奴は、金を出し惜しみしなそうだもんな
870名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:09:13 ID:hYuW6SWG
>>866
アメリカだと、BDのディスク1枚に全話収録で$59.99とかやってくれそうだけどね。
871名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:10:16 ID:s/WBLNoK
>>867
>>でも両方再生できる環境の奴が安いからってDVDを買う馬鹿はいないw
その環境の奴がどれだけいるのか?
BDの普及が進んでないってのが日経のソースだろ
872名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:11:31 ID:hYuW6SWG
>>868
DVDのドライブやメディアの価格下落に味をしめてしまったユーザーは、
同じ事をBDにも期待しているw
873名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:12:31 ID:SxhOBRzF
日本でフルハイビジョンテレビの販売台数一位のシャープは、レコーダーの評判が悪い。
そして二位は、なんと東芝。

テレビとレコーダーで連動機能を入れてるメーカー多いけど、
むしろ足枷になってる気がするんだが。
874名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:16:54 ID:OK/bAnFv
とりあえず、PCのドライブがBD標準になるくらい安くなったときが買い時。
875名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:18:28 ID:LUj9/TNT
>>871
PS3を除いているけどなw
876名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:32:18 ID:sMi5MEXe
ところでBDメディアの耐久性って実際のところはどうなの?
877名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:43:18 ID:Iq3RsnmG
>>876
ソニーの説明だが
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/about/technology.html

耐久性に優れたディスク
ブルーレイディスクは、きわめて高密度のため、ディスク開発当初は記録面を保護するカートリッジ
構造を採用していました。しかし、ハードコーティングの開発が飛躍的に進み、キズや指紋に対して
既存のメディアよりもはるかに強い耐久性を獲得。ハードコーティングされたブルーレイディスクは
カートリッジを必要とせず、DVDやCDと同様に使用できるようになっています。
878名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:50:50 ID:G88I0QQK
>>876
DVDよりは全然いいよ
879名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:56:36 ID:iu0IlSmO
>>865
例えば同じコンテンツの画質が違うDVDとBDの作品に対して録画する場合、媒体に容量が5倍だから5倍の値段を払う奴はいない訳で、若干高い程度でしか売れない。
またDVD作品なら5本分入るからという論拠も違うと思う、そういう使い方はあくまでもHDDであってBDでは無い。
メモリーカード見てもわかるようにこういう記憶媒体は一種の紙と同じだから、大量安価でないと使えない。
基本は配布又はバックアップ媒体であってメインでは無いという事、繰り返し見るようなものはHDDでしょ。
880名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:00:29 ID:gRdTLSXh
ブルーレイ売ってんのか矢沢永吉売ってんのか
よく分からん宣伝の仕方してるからだ。
なんで商品より矢沢の方が目立ってんだよw
881名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:01:27 ID:OxeHlScZ
DVDの利点
・複製が容易
・HDDにバックアップ可能
・DVDRが安い。HDDの半額
・容量が小さい(かなり大事)

だから、俺はまだDVDを使っている。
トリニトロンのディスプレイならかなり綺麗に見られるし、問題なし。

好きな動画をリモコン、マウス一つで見られるのはすごい。

次世代になって、容量がでかくなって、ファイル管理が面倒で、
自由にファイルを複製できないのならまったく意味がない。
882名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:04:45 ID:+a5glzHE

昔、ネオジオCDを6万出して買った
883名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:10:13 ID:ImhCelMt
そのうちPCに搭載されるんだろ
884名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:22:13 ID:gqd6m2TG
>>879
BDのセルソフトはDVDの5倍もしない、2倍以内だろう
バックアップ媒体なら、普通に容量辺り単価は重要だろう
今時一枚辺り単価でDVD-Rより安いからってCD-Rにバックアップするか?
885名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:24:43 ID:d/m9UlbK
記録よりもやっぱり映画とかのセルソフトが重要だな。
もっとバンバンだしてくれよ、メーカー。
886名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:31:35 ID:EzT6zmI2
つーかPCみたいに外付けにしろよ。必要なら買い足すしそうでなければHDDだけで事足りるし。
887名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:32:17 ID:OxeHlScZ
次世代DVDってたとえHDDにバックアップできたとしても、
20Gだろ?500GのHDDが25作品で終了って少なすぎだろ。
888名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:44:07 ID:7vt1uova
>>887
DVDが出始めた頃だって似たような状況だったと思うけど。
その頃のHDDの売れ筋って100GB前後だったはず。
889名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:44:09 ID:oFD1EOAT
>>887

でもバイトあたりのメディア単価ではBD-R買うよりHDD買う方が
ずっと安いからなぁ。BDの容量は中途半端だよ
890名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:50:02 ID:G88I0QQK
その数百GB、ヘタすりゃ1TBをを使い切ればの話
891名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:55:53 ID:f0uI3oAD
みんな「ブルーレイ」て言う時どういうイントネーションで言う?
矢沢のまねして言う?俺あの言い方気持ち悪くて仕方ない。
    レ
ブ 
 ル   イ
  −

じゃなくて

     レ
ブルー  イ

って普通に言うよね?
892名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:56:47 ID:sMi5MEXe
>877-878
d
でも実際に両方を比較してエラー率だとかそのへんの詳細が知りたいものだよね
893名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:10:05 ID:Xvdxf/9o
コピ10開始されて、BDソフトが普通にリリースされるようになって、
1TBのBDレコが買い値10万前後になったら即買うつもりだって。
でも、年内余裕かと思ってたけど、雲行き怪しくなってきたな。
大体、あんなにHDの容量食うのに、1TBがパナソニックしかないのが理解できない。
容量気にしてTS以外で録るなんて本末転倒。
できれば2TBくらい欲しいよ。
894名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:22:08 ID:eI6h9Pqp
光学メディアって量産すればタダみたいな値段まで下がるから名。
DVDってずいぶん前から韓国に作らせれば、1枚数十円でプレスしてくれる。
雑誌のオマケにDVDついてるけど、あれって景品なんか作るより全然コストかかってないんだよ。
BDもDVD並になるのに時間はかからない。
895名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:26:25 ID:qaGfOX3p
しかし、元ソースの見出しは、ずるいよな。
「Blu-rayの普及」じゃなく、「Blu-rayプレーヤーの普及」なっている。
確かに間違ってはいない。

そもそも、最近まで、BD-Live対応「2.20」対応プレーヤーがPS3を除いて
なかったのだから、買い控えするのが当たり前だろう
896名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:27:17 ID:oBEkYm+s
オタク・マニア にどんどん買ってもらわないとな
一日10枚くらいヨロシク
897名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:32:13 ID:7iSd5LHU
アニメに関しては
DVD2話収録全6巻も
BD12話収録全1巻も
制作費(アニメ本編を作るだけの金額)は最低12000万で全く同じなんだよね
安く出来るわけがない

6倍売ればいいじゃねーかって思うかもしれないが、そんなのが出来ればDVDの時点で出来てるわけで
まぁ、一応VHS時代から比べれば値段は下がってるから、市場が大きくなればもうちょい安くできるかも知れないけど
898名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:33:29 ID:i75Gtjmk
899名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:34:55 ID:i75Gtjmk
>>893
>大体、あんなにHDの容量食うのに、1TBがパナソニックしかないのが理解できない。

これも1TBHDD内蔵なんだけどなぁ?
http://www.sharp.co.jp/products/av/bd/prod01/bdhdw20/index.html
900名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:38:35 ID:yZW5pm0/
GKプギャーwww
901名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:44:20 ID:Xvdxf/9o
>>899
すまん、シャープは完全に対象外だった。
パナも番組表に変な広告出てうざいし、
実はソニーから1TB以上出るのを待ってるだけです。
902名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:46:04 ID:OVfvESbs
そもそもsharpのレコーダーは眼中に無いんじゃない?
アクオスにつられて買うのは老人かよっぽどの情報薄弱者でそ
903名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:49:02 ID:+IyiOEbc
Blu-rayのメリットがわからない。
904名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:49:33 ID:OVfvESbs
っていうか東芝はやくRD-BD7とか出せよw
905名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:54:00 ID:aLcWPfxw
お、ビジ+で久々に900越えたか。
ワザとPS3を抜いた値で記事を書いた無能記者に
踊らされるアンチソニーの皆さんも大変ですね。
906名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:55:05 ID:qvRyRTMs
見たいソフトがぜんぜんないんだから買っても使い道がない。
907名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:57:35 ID:xuet4qiI
>>901
AV板に行ってから調べたらわかるとおもうが、シャープのBDレコは地雷だからやめたほうが。
908名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:57:49 ID:jIzz0zRE
ブルー例プレーヤーって売ってるの?
909名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:58:20 ID:UpZMTeMC
いまだにDVD買っているやつの気がしれない
910名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:00:02 ID:xuet4qiI
>>908
プレーヤー専用機はほとんどないかと。90%以上はPS3じゃないか?
コンテンツ少ないからなあ。
911名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:00:46 ID:IZgC+TMH
いつになったらレコーダー機能なしの
単体プレーヤーが3980円になるんだよ
あとPCのブルレイドライブも5000円以下に早くなってくれ
912名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:01:10 ID:i4LyBO1g
>>1
アメリカってよっぽど質の悪いハイビジョンテレビ使ってるのな。

1080iじゃないの?
913名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:07:00 ID:OxeHlScZ
>>909
DVD買ってはないが、使っている。
BDも持っているが、画質よりも利便性でDVDを利用している。
HDDにデータを移動して、好きなときに選んでみられるのが最高。


画面はトリニトロンで見れば、綺麗にみえる。
914名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:08:12 ID:HX9imcmy
ピーコ10はまだかいの?
915名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:10:09 ID:j3lC6eTD
>>71
それでも十分だってのが分からないのか
>>1を読み直せよ
916名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:12:46 ID:cxGVWzyP
毎日テレビを数時間も眺めてるなら、綺麗な画像もある程度訴求力があるかもしれないけど、
そんな暇な人ってあんまりいないと思うんだよね。
917名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:21:33 ID:3OUOc11V
貧乏暇無しってか
918名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:22:14 ID:IZgC+TMH
プレステ3は普及に含まれないのか?
あれのアップコンバート機能て評判いいけどそんなにいいの?
919名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:24:21 ID:d/m9UlbK
DVDイラネってやつは14インチのテレビしかないんだろ。
920名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:25:36 ID:IZgC+TMH
いや、ワンセグで十分だと思うぞ。DVDいらないんなら
921名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:26:32 ID:4eXeR0Qs
PS3もすでに賞味期限切れだな。
922名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:32:56 ID:sggpQ4mc
おまいら、一生ブラウン管テレビとDVD使ってろよww

おまいらには、それがお似合いだwww
923名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:38:48 ID:xuet4qiI
>>920
ワンセグは意外と人気あるんだよな。安いしプロテクトゆるいし。
924名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:46:11 ID:CUGPN3a9
まあ、ダビング10を延期したのが痛いと思うな。
せっかくブルレイ一本になったんだから、古いDVDレコの
買い替え気分をダビング10で一気に高めればいいのに。

ブルレイでもコピワン仕様で時代遅れになると分かってるもの
買うはずないし、普通はダビング10出るまで買い替え待つよ。
何やってるんだかという感じ。現行機種の在庫処分待ちなのか。
925名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:51:19 ID:QVhbPZGe
更新すりゃいいだけじゃん。
926名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:56:25 ID:G88I0QQK
>>905
そもそも1月と2月を比べて数字が減った!なんて
あらゆる商品やサービスにおいて自然なことなのに
これじゃWiiやDSやiPodも「進まない普及」「人気に陰り」になってしまう…

それに記事読めば「DVDで十分」ってのが「人気に陰り」だよねぇ
927名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:57:47 ID:G88I0QQK
>>925
ほんとそうだよね、>>924は余りに痛すぎてフォロー出来ないわ
928名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:10:55 ID:Y4z7eMuq
買って満足してるなら、それでいいじゃん。
929名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:10:55 ID:mfiWMMEv
>>909
ソフトは新譜が出たら買うだろ・・・普通に
930名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:19:29 ID:CUGPN3a9
>>925
更新してもうまく動作するかどうかは分からないしょ。
このへんが一般消費者に良くわかんないとこなんだよ。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070823/1002183/?P=5
931名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:25:26 ID:6aio6itZ
>>922
SD画質での視聴であれば、ブラウン管の画質こそが最高LVなんだよ。
液晶は当然として、プラズマもブラウン管の画質には到底及ばない。

BDなんて当分必用無い。必要性が無いので、たとえハードが\1,000でも買わない。
932名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:40:04 ID:QQLiLW32
1000円なんかになるわけないだろjk
933名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:47:19 ID:CUGPN3a9
>>927
誰も喪前にフォローなんか頼んでねぇよw
934名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:02:32 ID:qN6M/VDk
まあ、選択肢の一つではある。
けれど必ずしも必要なものではない。
一部マニアしか買わないんじゃないかな。
935名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:05:38 ID:UZJUtAgb
プレーヤーってなんなんだよ
BDはレコしか出てないだろ
プレーヤーとしてはPS3があるけど高いし普及するわけがない
936名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:07:57 ID:CCF/fN9Y
>>935
パイオニアは、プレイヤーだけ。
それに、これはアメリカの話。
937名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:16:04 ID:46WJgZ8f
まぁ戦争とかでネット網が寸断されれば持ち運びできるメディアも注目されるかもしれないが
コンテンツはそのうちUSBメモリにコピーするたびに200円とかとって販売することになるのでは
レンタルと同じで 在庫がいらんし
938名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:24:54 ID:dceFj4xa
高い高い
うるせーよ

PS2の初期価格だって
ほぼ4万だろ
当時のDVDプレーヤーだって高かった

時間の問題で
いずれかならずブルーレイに移行する
939名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:28:09 ID:QVhbPZGe
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/information/archives/080129.html

何で古いコラムリンクはったのかは知らんけど、
メーカーサイト行けば、ダビング10への更新対応状況は確認出来るでしょ。
940名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:34:50 ID:Bdcp0t7e
浸透するのは後2年くらいだろうな
941名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:39:56 ID:OxeHlScZ
>>938
VHS→DVDは利点がたくさんあったか。
それで徐々に需要が増えて、低価格になった。

DVD→次世代DVDの変化は、容量がでかくなるぐらいであまり利点がないんだよね。

それだったら、ソフトウエアの技術をあげて、容量の小さい画像フォーマットを作って欲しい。

しかし、次世代DVDが普及する頃に1T=5000円くらいになれば、ありかもしれない。
しかし、HDDに移動させるとき時間かかりそう。もうちょいPCの進化が必要。
942名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:42:37 ID:MQtqMGXi
>>897
そりゃ入れるメディアが変わっても作るアニメ自体は変わらんのがから当然だわな。
アニメにしても実写ドラマにしても負担はHDに対応できる機材そろえることだけで、製作自体のコストが上がるわけではないのはせめてもの救い。

それに対して悲惨なのはゲームソフトだな。HD化=より緻密にCGを作りこむという定義になっちゃってるから製作コストが膨れ上がりまくりんぐぅ。
943名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:46:19 ID:4gSgadjY
>>941
利点がないんじゃなくて
お前さんのおつむが弱くて利点を考えられないだけだろw
944名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:49:55 ID:H28QEHEE
単純に現在の価格水準ではコストパフォーマンスが悪過ぎだからな。
高い金払って機器買っても、大部分の人は視覚・聴覚的に僅かしか恩恵を受けない。
PS3か専用プレーヤーが3万切ってこないとBlue−rayは普及しないだろうな。
945名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:51:03 ID:5F0NBgXY
>>937
音楽で同じ試みがありましたが失敗しました。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/047/47880.html

他にフラッシュメモリ系でもあったけど同様に失敗。
随分昔に任天堂がやったゲームの書換えも流行りませんでした。

>>941
BDレコーダーもブランクディスクも価格がどんどん下がってるぞ。
946名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:55:03 ID:lbWm90JR
>>938
多分、今もってない人も、
「いずれかならず〜移行する」とは思ってると思う。

でも、すぐには要らない、と思ってるんじゃないかと。
そのうち、安くなるだろうし、いい機能が付くだろうし、ソフトもたくさん出るだろうし、って意識。

コンテンツメーカーが積極的にBD販売すること、
ハードメーカーが企業努力して、安くすること、
あと、既にもってるマニア層が、多少高くてもソフトをたくさん買うこと、
次第で、普及速度が決まるんじゃないのかな。
947名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:56:12 ID:OxeHlScZ
次世代DVDは正直あんま利点ないよ。

規制でがちがちに固められているし、HDDの相性も悪い。
HDDにデータを移動させるのだけでも、はやくても30分くらいはかかる。
今のPC技術では遅すぎる。

今回の次世代DVDは共倒れでしょう。

外国の企画か次の企画が主になるんじゃないか。

今回の次世代DVDは前のレーザーディスクみたいな位置づけになるでしょうね。
画像がいいだけで、使い買っては悪いっていう見本になるんじゃなか?
948名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:56:31 ID:OK/bAnFv
>>897
BDはコピー不可だから安くなるとか無いのか?
とはいってもDVD版を発売せずにBDのみ発売ってのも無理か・・・
949名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:56:32 ID:KNnUOLML
>>945
ディスクシステムって結構流行らなかったか?
950名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:58:01 ID:mfiWMMEv
>>946

ソフトの出足が鈍すぎるんだよな・・・決着ついたんじゃなかったんかね
951名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:59:23 ID:OxeHlScZ
>>946
それでは決まらない。
PCとの相性が大事。

いいソフトがでて、HDDが1Tが5000円くらいになんないと広まらないだろう。
952名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:00:08 ID:LUj9/TNT
>>947
違法行為を自慢げに語るなよw
953名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:01:54 ID:OxeHlScZ
>>948
DVDも不可だろ。

ソフトなんてはどうでもなるから、やっぱHDDの容量の安さと、
通信速度が問題だろうな。

これがクリアしなきゃ、レーザーディスクと同じで、
マニアがちょこちょこ買うだけでお終いだろ。
954名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:04:25 ID:OxeHlScZ
>>952
社会全体の流れをいっているだけで、今の若者が、
HDDやDVDRを買っている。

消費の中心である男性のほとんどが、そいう流れなんだよ。
一回甘い汁をすった連中は、なかなか動かない。

今回の次世代DVDは失敗すると思うよ。
955名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:05:51 ID:OK/bAnFv
>>953
パソコン持ってりゃ誰でも可能w
956名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:07:12 ID:hBsdfvEd
>>949
ディスクシステム自体売れなかったし。
更に全員が書換え機を利用していた訳じゃない。

セガサターンより売れてないんだぜ…。

>>951
なんでお前はPCにコピーする事しか考えてないんだよ。
どう考えてもイレギュラーな使い方だろw
957名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:08:54 ID:aM6we9sD
年末商戦以降は一般層にも売れ出して、右肩上がりでシェア伸ばしてるよ。
レコ市場の台数シェアで35%は、マニア層だけじゃ説明できない。
958名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:09:36 ID:koYOYPf9
今のHDDやDVDRが売れまくっている状況をみると、
次は、次世代DVDよりフラッシュメモリーが主流になるんじゃないかな?

今16Gが7千円くらいだけど、そのうち3000円、最終的には1000円くらいになるかもしれない。
そうなれば、データ移動速度、繰り返しデータが移動できるなどの利点を考えてもメディアとしてはこっちの方が、
いきそうだと思う。

次世代DVDは以前のレーザーディスクみたいに本当にみたい映画やアニメだけオタが買うって感じになるんじゃないか。
DVDまでの普及は絶対になりだろう。
959名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:11:25 ID:ve1pfkqR
>>939
だからリンク先に書いてあるでしょ。

>下記のようにかなりの大手術になると予想されるので、実際には難しいかもしれない。
>ユーザーの対応策としては残念ながら“買え控え”しかないのかもしれない。

録画の仕方からダビング、コピーにいたるまで大幅な改造になるのに、ファームウェア
だけでは最低限の対応になるだろうし、マニュアルだって再度配布する必要がある。
わざわざ今ブルレイに買い換える必要は無い。ダビング10の行方次第というのが
一般消費者の賢い買い方と思うけど。
960名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:11:41 ID:Camk/eVK
誰か ID:OxeHlScZ のやりたいことを翻訳してくれないか
BDの普及と HDDの容量の安さと、通信速度が どうつながるんだ

と思ったら >>956なのか

P2Pでダウソする容量がでかくてヒマがかかるからオレはイラネを必死で主張するアホなのか
961名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:13:57 ID:V47UXbIj
>>958
フラッシュメモリーは主流にはならないよ。
販売メディアとしてはコストが高すぎ。

962名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:15:16 ID:aM6we9sD
フラッシュって保存性はどうなの?
数十年単位で情報を保持出来るの?
963名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:16:58 ID:xxzyAyvx
フラッシュがDVDに置き換えられてるころには
それこそネットに個人のデータを置くソリューションが主流になってるよ
964名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:17:45 ID:koYOYPf9
けどHDDとの値段のバランスも大事だろ。

今500Gが7千円だぞ。そのうち1Tが1万になる勢いだよ。

そうなれば、DVDRさえも売れなくなる。

俺の予想ではDVDの時代があと10年以上続くと予想するよ。
965名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:18:00 ID:br+nRejp
ブルーレイは光学メディア界のVistaだな (・∀・)b
966名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:19:21 ID:V47UXbIj
>>964
どうせ金出してDVD買うならBD版買うよ。
DVDならレンタルしてコピーできるし・・・
967名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:20:48 ID:koYOYPf9
>>962
光ディスクの方が信用できないんだけど、
DVDRもCDRも保存状況が悪いとすぐに壊れる。
968名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:21:54 ID:hBsdfvEd
>>964
だからお前がPCにコピーしたりP2Pに流したりする元のセルメディアはどうするんだよw
HDDに入れて配布するのか?
969名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:23:14 ID:koYOYPf9
>>966
本当に金をだして買いたいのは、オタじゃない限り年に数本でしょう。
次世代DVDはある程度は普及すると思うが、DVDみたいな爆発的なものはないでしょうね。
やっぱDVDRが売れまくるような、あーいう減少がないと機器も安くならないし、メディアも安くならない。

HDDの差がつきすぎ。
970名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:23:21 ID:xxzyAyvx
> 俺の予想ではDVDの時代があと10年以上続くと予想するよ。

これちょっと笑えるw
971名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:25:00 ID:koYOYPf9
>>968
そういう話じゃなくて、俺は保存メディアの話をしている。
保存メディアが売れなきゃ、プレイヤーも売れないと思うよ。
972名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:25:29 ID:RlRKVH+0
>>962
数十年単位となると確実なものは一つも無い、HDDは先ず故障するだろうからムーヴが必要、DVDやBDは保存状態やら紛失やら破損やら考えると先ず駄目になる、シリコンメモリーも書き換え回数制限があるから無理だし無くすだろ。
それ以前に15年〜20年するとスーパーハイビジョンになって現行規格は全部駄目。
973名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:27:41 ID:Camk/eVK
新、ニュース系板の次世代ディスクスレッド:式次第

 やっぱBDだよなDVDは時代遅れという意見がひととおり書き込まれる
      ↓
 チョニー!GK!言い出す思考停止馬鹿が暴れだす
      ↓
 Blu-rayなんてイラネ、DVDのピーコやニコやつべで十分という貧乏人が暴れだす
      ↓
 時代はホログラムだろ?フラッシュメモリだろ?ネットワーク配信に決まってんだろ?
 と現実を知らない厨房が知ったかぶる
      ↓
 AVCで十分論者が参入、たまに「HD Recで大勝利」とかよくわからない人も登場
      ↓
 反論するのもめんどくさくなって放置状態になる
      ↓
 ぐだぐだで終了
      ↓
 次の同じようなネタで同じようなスレが立つ


ID:koYOYPf9はこのコピペのまんまで笑える。
974名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:28:32 ID:2cUKax/h
>>973
>>973

( ゚∀゚)・・・・
975名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:29:09 ID:koYOYPf9
>>972
スレから外れるが、バックアップはHDD数台で行うのが基本。
DVDRはもう容量小さすぎるし、BDは高すぎる。

時間も速く、安くなってきているHDDの複数バックアップがいいんじゃないかな?
BDが今のDVDRみたく50枚2千円だったら買うけど・・・。
10年以内にそれはないでしょう。
976名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:29:41 ID:xxzyAyvx
>>971
デジカメやデジカムはフラッシュになるだろうな
そっからHDに移してBDにも焼くだろう
これでどう?
977名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:31:52 ID:UHn//dzZ
きのこるスレみたいになっててワラタ
978名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:32:49 ID:hBsdfvEd
>>975
ごめん…わからん…。
DVDは10年もつメディアなのに、HDDが主流になってDVDを駆逐して
でもこれからはフラッシュメディアの時代なの?
979名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:34:14 ID:F24wpdZ0
>>970
> これちょっと笑えるw

十分可能性あるだろw
お前が笑えるwww
980名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:35:50 ID:7kMsHsgo
>>979
お前の日本語が笑われてんだよ…
気付くだろ普通…
981名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:37:34 ID:F24wpdZ0
>>980
別に俺が書き込んだわけじゃないしwww
982名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:37:56 ID:xxzyAyvx
デジカメのデータもでかくなり
デジカムもHD時代になり
HDDもでかくなるのに
DVDがそのままなんておかしい
983名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:38:38 ID:rz6sVKdr
>>959

リンク先を全く読まないで、自分に都合がいい電波過去記事しか読まないというのは分かった。
お前の脳内情報が更新出来ないから、BDも更新出来ないと勘違いし続けるんだな。
984名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:39:15 ID:3/JH0t9J
エロブルーレイソフトが充実したらおまいらブルーレイへ移行するくせに
985名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:39:27 ID:7kMsHsgo
>>980
草いんだよ死ね
986名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:41:15 ID:f3+Kht0i
ビジネス板のアンチBDってゲハより酷いな
987名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:42:07 ID:koYOYPf9
次世代DVDの焼く機器が1万、メディアが1枚50円。

ここまでいかないと無理でしょう。

DVDがすごすぎた。いや本当に10年だらだら続くかもよ。
ネットレンタルがはじまったのも最近じゃん。とくに大手が参加し始めたのは。
988名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:44:11 ID:f3+Kht0i
そのネットレンタルでBDが借りれますねw
989名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:45:28 ID:xxzyAyvx
>>987
おれが思うのはさHDDの便利さはわかってるんだけど
そのへんの人が当たり前のようにNASや外付けHDDを
買うことって心理的障害になるんだよね
入手性低いし単価もたかい
990名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:46:27 ID:V47UXbIj
音楽CDがだらだら続いたのは意外だったな・・・

CDドライブとDVDドライブの価格差が無くなっても
移行に失敗とはね・・・
991名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:46:27 ID:pIM2TTUV
孫コピーが出来ないようなハードだと、20年後は再生環境がどうなってるかわからんよね
992名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:47:21 ID:DHI/KXX2
コンテンツメーカーは悩んでそうだな。
DVDで出すか、BDで出すか。
993名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:48:27 ID:f3+Kht0i
>>990
そりゃおめーさん、音楽CDがBlu-rayの位置に当たるからだよ
映像メディアはようやく音楽CD品質に到達したというのが現実さー
994名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:48:32 ID:Camk/eVK
>>979
DVD機器の平均買い替え期間はどれぐらいだろうか
正式ソースは無いがテレビで9年余を考慮すれば5年といったところか
つまり5年たったら世の中のほとんどのDVD機器は入れ替わってる。
ソニーや松下の動向からみてもDVDレコは廃版。すぐにBDレコのみとなる。
従って2011年をにらんだHDTVの普及ともあいまって5年でDVD(単体)レコは絶滅危惧種となる。

参考) 内閣府の消費動向調査「主要耐久消費財の買替え状況(一般世帯)」(2006年3月実施調査結果)
によると、電気冷蔵庫が10.4年、エアコン10.2年、カラーテレビ9.1年
995名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:52:58 ID:ve1pfkqR
>>983
リンク先もレスも読んでないのは喪前だっつうの。どこに更新できないと書いてる?
更新はできるけど、機能が最小限になるから今は買い時じゃないって言ってんの。
ダビング10が実際に発表されないと不明な点が多すぎるだろ。

番組によってコピワンのもの、ダビング10できるものとか分からないと対応も
取れないので、番組表やGUIの部分が大きく変わる必要があることも考えられる。
ファームウェア更新で対応できることなんて限られたところだけなのに、万能とでも
思ってるのかい。
996名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:54:52 ID:f3+Kht0i
DVDレコーダーすら持ってなさそうな発言だな
997名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:56:20 ID:xxzyAyvx
あきたねる
998名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:59:39 ID:/AzYpfZq
B-CAS廃止でBDが売れるようになる
999名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:00:19 ID:hBsdfvEd
>>995
確かにダビング10が決まってから買ったほうが安心できるだろうけど
メーカーが対応できると明言している限り、すでに仕様は固まってると見て良いと思うぞ。

それより
>機能が最小限になるから今は買い時じゃない
こんな決め付けの主張している限りダメダメだろ…。
1000名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:01:58 ID:aM6we9sD
以上、市場でも顧客でもない存在のたわごとをお送りいたしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。