【知的財産】「ダビング10」:地デジ番組の複製、回数制限緩和開始遅れも…一部で白紙撤回論も浮上 [08/05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 09:27:04 ID:JzlAIM4S
BSデジタル自体、東京とか大阪のサイマルならそれなりに価値があったのに、
自縄自縛で通販ばっかにするから腐臭を放つことになる。
TV業界って、もう死臭が漂ってるよ?
気づいてないのはTVだけ。
664名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 11:52:25 ID:6yy0IYyy
テレビ見てないで本読め 本
665名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 12:14:57 ID:6yy0IYyy
テレビはニュースと天気予報だけで良いよ
666名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 23:48:25 ID:Ktn6e5GA
日本って消費者の不利益になる事は
何が何でも予定通りに遂行するけど、
利益になることは思うようにいかないんだよなぁ・・・・・
667名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 00:18:33 ID:K25O2L39
先月発売したPC向けの内蔵チューナーをつけてみたが、重すぎだな。
どれだけ暗号関係の処理してんだよって感じ。
しかも、求められるPCスペックは高めだし、HDCP対応のディスプレイにHDCPのグラフィックボードをそろえた上に
録画したのはチューナー付きのPCしかつかえんし、コピワンだし・・・(ry
668名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 00:25:16 ID:vbo/XNoK
体張って仕入れたネタ、超乙…。
669名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 08:21:37 ID:BmbbIwjl
朝に自動録画して、PDAに移して電車の中で見ようと思った俺、涙目。
録画した機器じゃないと見られないって、どういう仕様なんだよ。
670名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 11:04:10 ID:8kOYdf3c
騙されてゴミを買ったお前が悪い
671名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 14:31:01 ID:vbo/XNoK
フリーオにかえるんだ。
Bカスカードは流用できるw
672名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 08:59:08 ID:klkpaezd
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/02/news093.html
「ダビング10」を待っていた消費者は迷惑を被っているというが、
ダビング10をすべての消費者が待っていたと言えるのか?
JEITA主導のアンケート調査などとあてにはならない、
その実、
「いいよいいよ、補償金なんてどうでも。
一刻も早く少しでも使いやすいダビングテンに移行してほしいんだ、それが最優先事項だ
そのための妥協ならやむをえないじゃないか」
というような消費者が過半数を超えているはずだなどと、
何故に何の根拠もなしに確信できるのか、筆者に聞いてみたい。
この筆者は自身の主観だけで、
自身がすべての消費者の代弁者であるかのような書きぶりで
ミスリードを誘発している。
歪曲の意図があるとしか思えない。
JEITAよりさらに悪質と言わねばならない。
673名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 09:37:40 ID:pjOFq2No
>>672
リンク先、

>だが、それぞれが消費者に実際に尋ねもせず「こっちのほうが消費者のためになる」と
>主張し合うのはどうも腑に落ちない。

って、消費者団体は補償金に反対してるのを知らないわけでもないだろうに。

http://shufuren.net/modules/tinyd5/index.php?id=59
◆連載:地上デジタル放送のはなしS◆
 「ダビング10」に私的録画補償金の足かせが迫る

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/020/06062806/004.htm
私的録音録画補償金制度について
2006年6月28日
主婦連合会
佐野 真理子
1. 著作権の保護は、消費者の納得のもとに確立させる必要がある
2. 現行制度の問題点
* 録音・録画を行なわない消費者に対して負担を求めている
* 私的録音・録画が認められている範囲があいまい
* 消費者への周知が不徹底のままである
* 二重徴収の問題
* 現行の補償金制度のままに指定追加すると問題は更に深刻化する
3. 現行制度については、「廃止」に向け検討を進める
* 音楽配信サービス等に対する対価を支払う
* 私的複製できる回数(例えば、3〜5回)を明確にし、機器等で対応
674名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 09:43:03 ID:OL6brQx/
>>673
パー障(笑)昌孝、必死すぎる。

ちなみに、パー障の特徴がこれ。
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress41.htm#4hanshakai
675名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 22:00:41 ID:TzPtOYwP
【ダビング10延期】メーカー「消費者は補償金どんどん支払うなど納得しない」⇔増田総務相「北京五輪を録画したい人のため早期決着を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212743670/
676名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 01:22:30 ID:oHe+rmYg
まぁこの件に関してはメーカーも腹座ってるようにみえるし(本当のトコはわからんけど)、
メーカーをゆするには北京五輪(笑)は弱いと思うけどな。

総務相が、何が何でも北京五輪(笑)だけどうにかしたいんだったら
放送局ゆすって北京五輪(笑)だけコピワンフラグoffにして
放送するようにさせたほうが早いんじゃないスか?
放送局なら総務省管轄でしょ?w
677名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 08:24:22 ID:5ABwplj6
古今東西、規制ガチガチのものがヒットしたことはないんだけどな。
678名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 14:07:36 ID:MheMN+/x
もっと儲かってるはずだとおっしゃりたいようで

「JASRAC音楽著作権使用料、2年ぶり増収 ダウンロード配信2倍に」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/15/news046.html

連中はヒットしなくても既存のソフト・ハードから上がりが出れば十分。
それでも余りに足りないと思ったら、コピーするヤツがいるから
もっと補償しろとゴネる。

679名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 22:43:22 ID:4gG87sJD
機嫌損ねてテレビCMやめたらどうするんだろう。
機嫌損ねて地デジ移行への協力やめたらどうするんだろう。
680高見映:2008/06/10(火) 01:31:41 ID:gKNoZyOn
681名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 01:33:35 ID:smdpUaFK
フリーオがあるから、どうでもいい。
682名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 01:54:40 ID:jNul2OeR
テレビのスポンサーってコピワンとかどう思ってるんだ?
まさか制限を掛けて欲しいなんて思わないだろ
むしろ強制コピーしたいくらいだと思うんだけど
683名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 08:56:22 ID:K/N4g4i0
CMカットしてまとめたりすることを、「著作権の侵害」と呼ばれるのは心外だな。
記事を切り抜いてスクラップブック作ってるようなものだろ。
684名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:41:26 ID:xGg8c/Ju
>>683
1度はCM含めて視聴して、2度目の視聴から飛ばせたり編集出来るようにしたらどうだ?
685名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 00:19:56 ID:iLnYApHE
荼毘んぐ10
686名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 13:28:57 ID:iEJ1CxCt
っつか、消費者も金をなんらかの形で払えば、権利者だべ。ポッドフリーの音楽しか含んでいない
ポッドキャスト専用のipodからわけわかんねー連中が金盗るのはおらの権利の侵害だべ。
687名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 13:30:29 ID:iEJ1CxCt
間違えたべ。ポッドフリー -> ポッドセーフ
688名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 02:44:11 ID:RD2SuJ9D
>>682
意外に新鮮だなその意見。ホントどう思っているんだろ。
689名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:05:26 ID:+wJ+NHgi
で、結局ダビング10は雲散霧消ですか
690名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 22:38:36 ID:BzZbBpHh
世の注目は秋葉原と地震に。
691名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:41:58 ID:QFwpErFd
まぁどっちにしろ買わないからどうでもいい。
692名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:42:48 ID:QFwpErFd
どっちにしろ買わないからどうでもいい
693名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 13:13:56 ID:3o0pDzPs
【知的財産】ブルーレイにも著作権料を課金へ 文科省と経産省が合意…「ダビング10」解禁に前進 [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213656650/
694名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 00:02:34 ID:Wq39wDOL
税金で審議会延々とやっといて役人がなに勝手に決めてんだか。
大臣が会見すれば政治決着で褒められるとか思ってんの?
695名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 12:39:01 ID:HWqrpm5v
「デジタル放送をEPN方式に変更してコピフリ化、補償金制度見直して893追い出し」
を公約にすれば20代男子ねらー共の票が取れますよ
野党のみなさん
696名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:48:17 ID:Xra9NlyC
>>695
無駄じゃないのか。相手が相手なだけに。
697名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:18:20 ID:QpVIb8HZ
BDへの補償金も結局は逆効果。
ゴネ徳というか、もっとゴネれば折れるだろ的な考えに感じられる。
著作権というがここまでくると、著作物を守るということを拡大解釈した権利の乱用だと思う。
1度権利者団体を取り締まったほうがどんな話もスムーズに運ぶのでは?
698名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:38:46 ID:AV+AkcOL
権利者団体、そんなにゴネるんなら日本から出てけ
お前らがいなくても何の支障もない
699名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 21:12:42 ID:AGWUVIQK
「ダビング10」開始日は7月5日ごろ
−近日中にDpaが確定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080619/dub10.htm
700名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 21:58:04 ID:zxSjJ9JA
フリーオでおk
701名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 21:58:59 ID:zxSjJ9JA
著作権側の譲歩
わらかすな
702名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:01:07 ID:CpGCT+RF
日本だけなんだろ、この糞仕様
703名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:15:08 ID:3pAFj15T
ごろって含みを持たせてるのがなんかまた少しは遅くなりそうな予感
704名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 23:22:37 ID:47729jJ5
【社会】「ダビング10」2008/7/4にも開始…著作権団体が一転して容認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213881591/

【速報】ダビング10 来月5日をめどに導入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213880328/
705名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 02:30:13 ID:/v0RS3RK
著作権ダニどもはこれで今後あらゆる場面で
「ダビング10で最大限の譲歩をしてるんだからこちらの要求は全部飲め」と言ってくるぞ
706名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:29:26 ID:8cJK1rFN
利用者としてはダビ10容認されても嬉しくない。
どうせ買わないから利用者じゃないかもしれんが。
707名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:11:23 ID:zvI51Pmz
互換性がないと意味なくね
708名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 17:07:59 ID:e/LlzR4z
コピーゼロにする代わりに著作権ゴロ撲滅ならいいよ
709名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 17:22:21 ID:+5ONVGlr
凄いのが来ました。

16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘、
元暴力団組員の土建業、金眞一さん(45)方で、
金さんが布団の上にあおむけに倒れ、頭部から血を流して死んでいるのを茨木署員が発見。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806161335016-n1.htm

大阪府茨木市北春日丘3丁目の土木建築業、
日島真一さん(45)方で、妻(46)からの110番通報を受けて駆けつけた茨木署員らが、
日島さんが1階6畳間の布団の上で頭から血を流して倒れているのを見つけ、その場で死亡を確認した。
http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK200806160025.html

全日本同和会大阪府連合会
 理事   日島真一  府連役員
http://s02.megalodon.jp/2008-0617-1953-22/www.zennihondouwakai-osaka.com/yaku.php?ban=3


つまり、在日=ヤクザ=同和って事。
710名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:32:42 ID:0+rrxt2h
>>709
ビジネスに人種も糞も無いわ
スレ違いのネトウヨほどウザいのはないな
711名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:40:02 ID:bm2GfhDB
>>710
人種はともかく、音楽ビジネスとヤクザの結びつきの深さを知らない?

美空ひばりなんて、真っ黒だぞ。
712名刺は切らしておりまして
結局、制限付きじゃねーか。