【社説】インフレは日本にとっていいことだ(英フィナンシャル・タイムズ) [08/05/01]
1 :
きのこ記者φ ★:
インフレ万歳! 食料や石油の価格急騰、そして信用収縮を発端にした経済停滞。
両方の組み合わせは、世界のほとんどの国にとっては、良くないことなのだが、
しかし日本は違う。
過去10年近くデフレのぬかるみにはまっていた日本にとって、
今の状況は価格の持続的上昇の予想を確立するのに、いい機会だ。
スパゲッティや石油、そして色々な食料品の価格急騰によって、2008年3月の
全国消費者物価指数は前年同月比で1.2%も大幅上昇した。
ほとんどの先進諸国の中央銀行が容認可能として設けているインフレ率の幅は1〜3%なので、
それに比べれば低いのだが、しかしそれでも過去10年の日本ではなかったほどの高いインフレ率だ。
消費者物価の高騰それ自体は、日本経済にとって悪要因だ。
1円の購買力は低下し、日本の消費者も企業も前より厳しい経済状態にある。
食料品とエネルギーを除くコアインフレ指数は、前年比0.1%に留まっているものの、
傾向としては緩やかに上昇している。
しかし消費者物価指数の上昇は実質金利の下落を示唆するので、これはチャンスだ。
名目金利が0.5%で維持される間は、実質金利はマイナスとなる。
それによって、経済活動は刺激され、価格上昇が今後も続くとの予想が形成される。
予想インフレの調査測定結果はすでに、価格上昇を幅広く示している。
消費者はドーナッツや航空チケットや石油の価格高騰を、敏感に察知している。
一方で国債価格から見る将来のインフレは、最小限にとどまっている。
持続的なインフレの実現には、賃金増加と消費者支出拡大の循環が必要だ。
賃金増加率が上がっていると期待できる前向きな材料はいくつかある。
危ないのは、価格安定に熱心すぎる日本銀行が、金利引き上げでこの成長を押しつぶしてしまわないかどうかだ。
日銀は、こう自問しなくてはならない。現在の緩やかな価格と賃金のインフレが、2年後の物価安定を
果たして脅かすだろうかと。まともな答えはただ1つ。「ノー」だ。
円高は、輸出拡大を緩やかに抑制するだろう。
米国経済、世界経済の失速も同様だ。そして内需と対日投資の伸びはそれほどでもないので、
経済規模を追い越してしまうほど伸びるということもない。
日銀は4月30日の金融政策決定会合で、金利据え置きと判断するものと見られている
(訳注・日銀は政策金利据え置きを決めた)。
しかし判断を説明するにあたっては、緩やかなインフレ予想が安定するまで、今後もしばらくは金利を
据え置くつもりだと示唆するべきだ。しかしそれはありえないだろう。
インフレに関する日銀の保守ぶりというのは、極端なものだからだ。
しかし日銀は今、成長を促すチャンスを得ているのだ。せっかくのチャンスをふいにしてはいけない。
ソース
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20080501-01.html 原文ソース
http://www.ft.com/cms/s/0/ba485bb2-154b-11dd-996c-0000779fd2ac.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:05:55 ID:+8fyu77H
政権崩壊は日本にとっていいことだ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:07:45 ID:F3974cfl
>>1 外人はわかってないな。まだまだ、全体としてデフレ傾向やぞ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:08:41 ID:VEi3QrKB
クアトロ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:09:16 ID:H1V2UFdQ
政府は国債の償還をインフレでちゃらにしたいだけじゃねーのか
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:09:18 ID:HXGt+zG4
残念ながら日本はスタグフレーションです
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:09:35 ID:L4oXci2Q
いま進行中なのはスタグフレーション
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:09:40 ID:meLHx9cL
そういや、インフレターゲット論を唱えていた連中は、
今、どういう発言をしているんだろう?
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:09:49 ID:UfJfslDB
スタグフぎみなのが問題
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:10:25 ID:L4oXci2Q
それも、世界同時進行のスタグフレーションなんだよね。
スタグフレーションは不況かつインフレというインパクトの強い言葉だけど
実際にはデフレの方が遥かに恐ろしい
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:13:34 ID:pUlXXS5D
おまえ等スタグフいいたいだけちゃうんかと
コストプッシュインフレは需要を押し下げてデフレの元になるだけですが何か
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:15:55 ID:QL/wWIRs
インフレならまだいいんだが
スタグフレーションだから
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:16:54 ID:XcaHmiN4
>持続的なインフレの実現には、賃金増加と消費者支出拡大の循環が必要だ。
もうこの時点で前提が崩れているような気がするんだが。。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:17:27 ID:MLt9XYpe
スタグフレーションですか?わかりません。
雇用賃金の上昇に繋がるならな。
現実には置いてけぼりだろうな雇用賃金。
コストが上がった分賃金カットになるんじゃ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:19:55 ID:YISWR767
日本の悲惨な経済状況がジョンブルには全然解ってない。不況で収入増え
ないのに物価ばかり高くなっていく苦しさの、どこが褒められるのか。困
ったもんだ・・・
トンデモ経済論に基づく記事ばかりが氾濫するこんな世の中じゃ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:21:24 ID:qUeYBrTS
給料増やせカス
個人所得はデフレに拍車がかかってる。景気が後退すれば恐慌状態に陥る。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:24:18 ID:5SoomRvZ
だから通貨供給量を増やせっつってんの!
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:26:14 ID:F3974cfl
日本人の場合、主に小麦系食料の値段が上がったって、なんとも思わんよ。
物価上昇率においついてないけど一応 賃金は上がってるからインフレだろ
それより、雇用が不安定になって、将来不安が急拡大してるのが
持続的に安定した国が成功する国。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:28:02 ID:S2+0r4ft
結局何が言いたいのだ
日銀は金利を上げるなと言いたいのか
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:30:25 ID:GqZRjHQO
イギリスは、スパゲッティや石油の先物で儲けたいだけ
なんで石油より先にスパゲッティなのかは、わかるけど説明したくない
諭吉刷れってかー
スタグなんちゃらじゃないよね。今の日本は。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:47:43 ID:3FG7QaaF
エゲレス市ね。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:49:29 ID:YOHmnGFW
全ての悪徳はイングランドに始まり、アメリカに帰する
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:50:33 ID:sQ1akW0y
つーか
日本をのぞくほとんど全部の先進国で
デフレよりインフレ&スタグフレーションのほうがまだマシという見解
日本の政治家と経済学者はバカばっかりなのか?
イギリスは政治といい経済といい人権といい、特に民間団体が他国に口を挟もうとするけど自国は大丈夫なのか?ん?
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:51:45 ID:H0SY0qcc
<'・-・'> おかしいぞ。給料が全然上がってない
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:52:29 ID:/zJH/OpU
インフレがいいと思うなら消費税を上げればいい
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:53:18 ID:wizfLoZi
仮に各資源価格がダブついて下落基調にあったとすると、日本のデフレは極限に達していたと思う。
よくないだろ・・・
金がないから物を買えないのに
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:56:19 ID:hoV1jcYs
インフレになってもその波にちゃんと乗れる奴が日本人全体の何割だろうね
格差はさらに進む
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:58:46 ID:6DHToUkC
どう見てもスタグフレーションです。
本当にありがとうございました。
>>39 日本の人口ピラミッドはゆがみまくってるからね。
この状態で格差が小さければ逆に悪い方向へ向かうよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:01:25 ID:aagXEtp3
物価上がっても給料増えないだろうが
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:01:32 ID:3FG7QaaF
さすが自らのミス、不手際は断じて認めないアングロサクソンだけのことはある。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:02:19 ID:sQ1akW0y
>>38 個人個人のミクロな点から言えば
そりゃ目先、物価高は苦しいが
資産デフレや株安から脱却できれば
経済成長の目が見えてくるし
政府の財政にとってもプラス
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:02:53 ID:GqZRjHQO
ピアノマンはどこいったんだ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:07:25 ID:X/7yom1j
給与 ↓
雇用 ↓
人口 ↓
物価上昇 ↑
税金 ↑
どう見てもスタグフレーションでs(ry
経済学部が集うスレはここですか
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:16:55 ID:WGfd3ESn
皮肉だろ
コストプッシュインフレを喜ぶ奴なんかいねーよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:17:05 ID:VF6RRD0V
日本全体で労働力が低下し、所得は減少し、経済は縮小する。
だからもっとデフレを加速させなければならない。
>>20 可哀想だから、俺が言ってやるよ。
ポイズン!
最近、思うんだか既存の経済学、破綻してないか?
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられ
そのドルでアメリカの債権を買う事によって
市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。
こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを招く可能性があるのではないか?
なぜならこの介入によって市場に出た金は一次産品にも流れる可能性があるからだ。
今は住宅価格や株価が堅調なんでアメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば一気に不の連鎖に陥る可能性がある。
この時このジャブジャブの金が都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむとその分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?
特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか懸念せざる得ない。
企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。
よって私は今の介入額の多さには批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:23:17 ID:hoV1jcYs
>>51 そりゃ戦後、戦勝国がとりあえずやってみんべで始めた経済の考え方が今も続いてるだけだからねえ・・・
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:32 ID:8i3pzeoB
経済学と精神医学は
話半分にきくといい
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:27:54 ID:gy8J6bFU
そろそろお前ら出稼ぎを考えた方がいいんじゃね
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:28:39 ID:H0SY0qcc
>>1のいう「日本にとってよいこと」の「日本」に既に国民は入ってないんだよね。
イギリス、というかロンドンの人らはもうグローバル化続けた結果、脳の中に
あった国民国家の概念を捨てちゃったんだよね。だからインフレいいじゃんかよ
と書ける。
日本もロンドン化しろよって言う人いるけど、やっぱ無理っぽいね。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:29:58 ID:WGfd3ESn
>>52 よく分析できてるな
今のゴミ政府連中は福井日銀が市場に資金を垂れ流したせいで
オイルと食糧を高騰させてることにまだ気付いてないし
超低金利はいい加減やめた方がいいよな
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:36:07 ID:S5WCC8ud
経済学とは
自分の行きたい方向に綱をひっぱる旗振り役
その後尻餅を付いても知らん顔
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:38:43 ID:921g6P7f
>>57 どんだけ資本の流動性を上げても
国内に投資されなきゃ意味ないもんね。
円キャリーで金は外ににげ、
流動性の罠に陥り金利のイニシアチブを手放してにっちもさっちもいかなくなった。
ちょびちょび利上げしたが、そのうちまたゼロ金利に戻る。
アホかと。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:39:05 ID:WGfd3ESn
経済学はマルクスとケインズまで
それ以降のはすべてプロパガンダ
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:42:05 ID:kuJ07wwU
ファイナンシャルか何か知らないが、頭狂ってんな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:43:00 ID:GqZRjHQO
この記者もな
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:44:38 ID:p6nwSfov
イギリスの経済誌が日銀に口出しするとはおこがましい
何か魂胆があるに決まってる
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:45:17 ID:UfpLrt5P
経済学はもう少し社会の構造とか分析しないと通貨の流れだけ追っててもなあ
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:46:02 ID:+QVSBC/A
インフレちゃうわ、スタグフレーションやん。
BNFのコピペはもはやお約束だな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:50:10 ID:N31IbqX2
ローンあるから金利は低い方がいいんだが、そうも言ってられんわな
金利あげろカス
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:55:15 ID:+Ba3RcGO
金利上げたらデフレが加速
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:56:03 ID:4Qor68Py
今まで安すぎて、これでやっと元の価格に直っただけのように思う。
つまり金利を上げた方が吉ということかw
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:07:31 ID:wWzhK42T
インフレって言っても、ただ生産国にぼったくられてるだけじゃん。
値上がり分は日本人に一銭も落ちてこないのに。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:12:13 ID:n8DdVhe3
最近のJPOP界はスタグフレーション
コストプッシュインフレを普通のインフレとして扱っていいものか
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:26:03 ID:kqpuNAiK
GDPの増加によるインフレじゃなきゃ意味ねーよ馬鹿
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:32:46 ID:FLw1gONj
日本のことより心配することあるだろ。
イギリスは住宅バブル崩壊で金融が死んだら何で食ってくの?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:33:17 ID:uVAeen4M
デフレになったら「デフレは悪い」
インフレになったら「インフレは悪い」「スタグフレーションだ!」
とおっしゃっている賢者様達は、バブルの時にどこにいらっしゃったんですかね?
あのときにその賢明なお言葉をいただけていれば、こんな状態にならずに済んだのに。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:44:00 ID:TK6AOQyt
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:46:31 ID:IX3cP5en
これまでデフレ下でさんざん格差が広がり、所得は低下し、生活が苦しくなり、財政赤字は膨らみ、
福祉が削られてきたわけだが・・・
そんなにデフレにしがみつきたいのか?
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:49:09 ID:N4obzsPs
インフレでもデフレでも、日本国の経済界の上位の人々をみたら、日本国が良くなる要素が見当たらない
政治家の方々も売国にしか見えないし
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:53:21 ID:IX3cP5en
中国人みたいな単細胞脊髄反射型インチキ愛国カスはいらねえよ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:56:51 ID:2leVXUjt
イギリス人は必死に自国の危機から目を背けたいんだよ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:59:38 ID:0DXG+S3/
>>84 EUも不動産バブル崩壊過程に突入してるしね。
86 :
r:2008/05/02(金) 03:00:04 ID:z3L/TDNO
まあ一番ウハウハなのは資源国だろうけど日本も省エネが進んでる
から世界経済の中では相対的に有利になるから悪くないんじゃない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 03:04:44 ID:VzpkH5No
とりあえず国の借金が実質目減りするんだから
いいんじゃないの?
年金の世代間格差も縮小するし。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 03:14:47 ID:IX3cP5en
構造改革支持してますます日本を悪化させたのが愛国憂国カスども
目先の利益のためにデフレ脱却を阻止してデフレ継続させたがるのも反動愛国憂国カスども
韓国叩きでガス抜きして愛国者ヅラ、苦しくなると英米叩いて愛国者ヅラ
日本を悪化させることしか能が無い憂国カス、早く自殺しろよカス
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 03:25:10 ID:4zpAwlPe
インフレはいいこと
でもスタグフの危機もあるんだよ
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 03:27:48 ID:P89cJ6by
>>56 名目成長と緩やかなインフレはマクロ的には国民にとっても良い事なんだろうが
デフレでダラけた経済感覚にはキツイね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 03:45:32 ID:0gryKmFC
>>1
景気拡大によるものじゃないんだから、これは悪いインフレだろ
アホ、馬鹿、死ね、このインチキ野郎のプロパガンダ経済誌めがっ!
国や企業はインフレ気分かも知れないが、
肝心の国民・消費者の財布の中はデフレ進行中。
税金上がって、社会保険料上がって、国民負担が増えて…
安いからって中国産食品は買いたくない…
ガソリン値上げで車買う気にもならん…
さあてこれから如何に消費を抑えて生き延びていこうかってところだ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 04:00:39 ID:0DXG+S3/
名目の最低賃金や給与を上げながらのインフレならうまくいくのにな。
さらにいえば、P/Aや派遣・期間工などの不定期労働者の賃金は高めに設定され
終身雇用で守られている正社員の賃金は低めに設定できるようになれば
企業の投資・雇用政策と労働者の所得環境もバランスが取れ
国内の経済・財政状況もバランスがとれるのに。
企業は終身雇用の呪縛から離れて投資や撤退がしやすく
労働者も安定の代わりに高給が得れる雇用や公正感を得られ
国も財政や社会的安定を手に入れられる。
日本独自の統治システムを作る気はないのかね。
この国は。欧米のモノマネばかりで。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 04:04:32 ID:1SOWNvbQ
不動産も車も売れないのにインフレになるわけがない。
値上げしてるの食料品とエネルギーといった生活必需品だけだよ。
給料は上がった分、税金+年金で吸い取られてるから
むしろ使える金は減っている。
賃金が上昇してるなんて
どこの国の話?って思っちゃうよな
訳のわからん円高悪玉論がまだ蔓延してて、金融規制を厳しくしたが故の貸し渋り
その上チンパンの実質増税という追い打ち
どーみても心理的に消費や設備投資に積極的に向かう訳がない
こうなったらヘリコプターマネーだ!
物価高といったって主に原材料の高騰で上がっているだけで
ハイテク品、サービスに対する物価はインフレどころか今だデフレw
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 06:57:33 ID:tz2DInbq
俺はイギリス人に聞きたいんだけど、階級社会のイギリス人では、
労働者階級に生まれても努力すれば一流国立大学に入学できて、かつ
人生の成功者として立身出世が可能なのだろうか?
ちなみに俺は日本人なのだが、自分は労働者階級の生まれなのだが学校では
真面目に勉強していたため、何とか某一流国立大に入学することができた。
しかし大学において家柄という力、コネという力のすごさ、恐ろしさを思い知らされ、
コネも家柄もない俺は結局大学時代は腐りまくって、就職試験でも落とされ、
何浪かのすえ、やっと正社員の職にありつけたといった感じだ。
イギリスも日本と同じ感じなのだろうか、それともイギリスは日本以上にむごくて
労働者階級に生まれたら、大学に進学すること自体、難しいのだろうか?
>>98 イギリスでは就職の際に親の家柄が重視される。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:04:49 ID:DNjdc37K
心配しなくても、物価が上がり続ければ、賃金も上がるよ。
でなけりゃ、食べていけないもの。
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:10:02 ID:WYXzFZOW
流動性の罠から完全脱却するためのきっかけにはなりうるな。
給与さえあがれば。。。
>>98 コネは確かに大きいが就職に関しては腐ったのが原因だと思う
>>97 禿しく同意。
明るいのは、チャイナフリーで、支那産から国産に移った分くらいかな?
原材料燃料価格の上昇分以上に、サービス高額品が落ちてるのが実感。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:27:27 ID:EL4NvvEV
スタ「フグ」レーションって言って恥かいたことあるの俺だけじゃないよね?ね?ね?
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:52:10 ID:+9AoWbKP
パートにゃ賃金上昇なんて無縁だよ馬鹿やろう!
インフレ→円安→(外人の)借金が減るウマー?
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:00:33 ID:CbTaoy2b BE:23084227-2BP(2)
むしろ、独自のシステムを追求しているのが今の日本なのでは?
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:13:27 ID:g8q6m7YN
デフレどうのこうより
日本は内需が縮小してるだけだろ
賃金が上がらないままで物価が上がってもスタグフになるだけだろ?
エコノミストがそのことわかってないと思えないが、そのあたりの説明が全くないな。
エコノミストにしては珍しく糞記事。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:33:41 ID:U/9Z/l15
>>98 為替ディーラーなんかは労働者階級出身多いよ
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:42:17 ID:EL4NvvEV
>>110 ベアリングズグをつぶしたニック・リーソンとかそうだよな
あいつ金融業のトップに座ってる上流階級に対して漠然とした敵意があったぽいな
だから潰してやったってわけでもないだろうけど
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:51:45 ID:MCnAN+Sw
今ってスタグフレーションじゃないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:55:15 ID:hg+pK0ES
内需復活のきっかけになれば良いのですが、貨幣価値が他国より高すぎるのが問題だったので。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:55:26 ID:TdNcCyAD
金融行政がインフレを過度に敵視した理由は金融機関の保護
というか金融利権の維持という側面が大きいだろ
いまどき劇的なインフレなんて起きようがないんだから
景気循環の中で起きるインフレやプチスタグフは許容すべきと思うけどね
こいつらを無理矢理押さえ込もうとして景気回復の目をつんだ時期もあったからな
俺の給料が0円から上がらない
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:56:29 ID:sQ1akW0y
>>87 そういうことなんだよね
あとだいじなのは株式市場で
株が上がれば株式資産を持ってる
会社、金融機関、個人の信用枠(担保枠)が拡大するから
不動産が流動化し
その後やっとこさ賃金が上がることになる
もくろみ上はそういうこと
>>56 低学歴クズニートの珍論はうざいwww
ファイナンシャルタイムズの日銀に対する皮肉だよ。
スタグフレーションがどうのこうのと言ってる低学歴ニートどもは死ねよ。
>>98 サッチャーはワーキングクラスの出身だがオックスフォードを出た。
メージャーもワーキングクラスの出身で、大卒ではない。
サッチャーは「ゆりかごから墓場まで」と言われたイギリスの高福祉
高負担、規制の多い社会制度をビッグバンでぶっ壊したが、大学は
未だに国立のままで学費は年60万程度らしい。
英国の階級の壁は、やる気があればある程度乗り越えられる
と思っていいのでは?
>>114 その通り、エコノミストは、日銀が天下り先の大手銀行のことばっかり考えて
インフレを過度に警戒してきたことを知ってる。
だから今回の記事はそれに対する皮肉なんだよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:02:18 ID:F3974cfl
>>98 今の日本は、階級社会じゃないのに、一般民に無茶な努力を要求するのがつらい。
ヨーロッパみたいに、努力するのは上流階級だけ、一般人はそこそこが一番ええわ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:21:11 ID:VhnW9aGT
ドーナッツの価格に敏感な日本人
んなヤツいるかあ!
>持続的なインフレの実現には、賃金増加と消費者支出拡大の循環が必要だ。
無理じゃん
>>94 消費量は横ばいで在庫もうまく調整してるのに
労働時間だけが増えてる不思議。
日本の労働効率は下がってるのかねぇ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:44:38 ID:a+0lFz6Y
日銀が利上げすると、資金がロンドンから東京に移るから止めろということでしょう?
>98
>家柄という力、コネという力のすごさ、恐ろしさを思い知らされ
創価に入れば一気に解決するぜ!知り合いは創価大学の教育学部出て、卒業一発で
地元の学校の教員の職にありつけた。
教員免許持っているネットの知り合いは「この好条件は絶対にありえねぇー」と言っていた。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:59:36 ID:MSJzRptQ
>>118 イギリスはワーキングクラスから成り上がることを許容してはいるが、あくまで支配階級に取り込まれ、金のために利用されるのがオチ
ビートルズやベッカムのように
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:04:59 ID:YtBqFTEp
>>125 創価はたまには役立てるんだな。でも利用したつもりか、いつの間にか食われry
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:36:48 ID:eDbvAS/x
物不足の貧乏インフレじゃ意味無いんだよ、クソがw
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:41:17 ID:7U7eyjRy
>>100 むしろ食べていけなくなる人が増えるんじゃないの?
日本経済の何が問題なの?
腐っても鯛でしょ?
贅沢言うな
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:42:57 ID:ZtYseHUu
生産性の低さ
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:46:48 ID:ZtYseHUu
>>120 イギリスで努力するのはワーキングクラスだよ。
上流貴族は軍人になるのが基本。
で、退官後は悠々自適の物書きとかやる。
ビジネスを始める人はあまり多くない。
たまにいるけど、周りからどう思われてるかな。
基本的にはワーキングクラス出身の優秀な奴に任せるのが普通。
自分では働かない。
未だにそういう世界です。
ワーキングクラスが上流貴族を追い抜くなんて事はまずありえません。
彼らは日本で言うところの皇族みたいなもんですから。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:49:11 ID:vBA0mHf/
ユダヤロスチャイルドロックフェら〜金持ち達が
世界を金の力で支配いしておるワニ!
政府というものは実質彼等の下僕であり民主制で
権限を持つものは金持ち!つまり銀行や企業ワニ
アメリカや世界の中央銀行は彼等金持ちユダヤ
ロスチャイルド、ロックフェら〜民間が全て握っており
毎日大量にドル刷って利子付けて愚か民や日本世界に
売りつけておるワニ!日本政府は彼等に武力で威圧され
逆らえば暗殺されるので誰も逆らえない仕組みワニよ
世界も石油、金融、銀行、メディア、軍事など
全て掌中にしており、テレビや新聞は嘘偽りの
彼等金持ちに都合の良い洗脳情報垂れ流しワニ!
>>133 バージンブループの会長とか、なんかそういうモヤモヤ感があるよね
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:50:29 ID:zG9uHa0Q
現状ではインフレというよりスタグフレーションの気配な気がするけどね。
所得と消費が上がる方向で循環してくれれば、素晴らしいとは思うけど....
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:51:33 ID:kqpOcQG/
これで雇用が安定し給料があがればうまく回り始めると思うけど、
そうなりそーもないので
インフレだと国の借金が目減りする罠。
国と地方で1000兆円の借金とするならば
1%の実質インフレで10兆円の借金が相対的に減る。
3%なら30兆円だぞ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:54:37 ID:NZZ8OYFl
>危ないのは、価格安定に熱心すぎる日本銀行が、金利引き上げでこの成長を押しつぶしてしまわないかどうかだ。
>日銀は、こう自問しなくてはならない。現在の緩やかな価格と賃金のインフレが、2年後の物価安定を
>果たして脅かすだろうかと。まともな答えはただ1つ。「ノー」だ。
>円高は、輸出拡大を緩やかに抑制するだろう。
>米国経済、世界経済の失速も同様だ。そして内需と対日投資の伸びはそれほどでもないので、
>経済規模を追い越してしまうほど伸びるということもない。
>日銀は4月30日の金融政策決定会合で、金利据え置きと判断するものと見られている
>(訳注・日銀は政策金利据え置きを決めた)。
>しかし判断を説明するにあたっては、緩やかなインフレ予想が安定するまで、今後もしばらくは金利を
>据え置くつもりだと示唆するべきだ。しかしそれはありえないだろう。
>インフレに関する日銀の保守ぶりというのは、極端なものだからだ。
>しかし日銀は今、成長を促すチャンスを得ているのだ。せっかくのチャンスをふいにしてはいけない。
なんという完全同意な記事・・・
まあ、去年みたいに「戦後最長の好景気持続」にもかかわらす、
ほとんとの国民にその実感が全くなく返って生活が悪くなった
というような「成長」じゃ、不信を買ってしまって支持をえられないのも無理ないけどなw
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:00:51 ID:NZZ8OYFl
あら、怒っちゃったらしいわw
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:03:30 ID:NZZ8OYFl
??
そもそも日本が景気後退に入ったと言ってるが、
現状景況感だけが悪化している状態で、
実際には景気後退入りしていない可能性が高いんだが。
所得をあげて健全なインフレへ誘導しなきゃならん
賃金の上昇には期待してないから、せめて金利を上げてくれ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:14:20 ID:NZZ8OYFl
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:15:27 ID:NZZ8OYFl
>>145 金利を上げるなという記事なんだが。
>しかし判断を説明するにあたっては、緩やかなインフレ予想が安定するまで、今後もしばらくは金利を
>据え置くつもりだと示唆するべきだ。しかしそれはありえないだろう。
>インフレに関する日銀の保守ぶりというのは、極端なものだからだ。
>しかし日銀は今、成長を促すチャンスを得ているのだ。せっかくのチャンスをふいにしてはいけない。
要するに金利を上げてほしくない人がいるってことだろ
一般人は普通に上げてほしいと思ってるよ
>>147 俺は上げて欲しいの。
円高誘導して物価上昇が抑えられれば、低賃金+金利で
細々と食っていけるから。
>>148 そもそも金利に対する考えが違う。
金利が低いのは、日本経済が異常な状態だから。
日本経済が正常な状態に戻れば、自ずと金利は正常化する。
無理に金利など上げる必要なし。
しかし民主のバカタレが財務省出身者を拒んだため、日銀は利上げ路線を突き進むだろうな。
ひょっとしたら年後半には利上げ示唆してくるかもしれん。
速水の二の舞にならなければいいが。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:22:01 ID:NZZ8OYFl
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:22:38 ID:7wFIPCI7
金利を上げてほしいとは金持ちだな
そもそも、利上げというものは、景気過熱を防ぐため、インフレを防ぐためにある。
昨今の資源高は、海外での資源競争で上がっているわけなので、
利上げをしても世界中の資源高による物価高を食い止められない。
円高誘導といっても、1-2割の円高程度では食い止められないほど資源が高騰している。
むしろ国内景気を足止めしてしまい、悪影響しか出ない。
今利上げして欲しいとか抜かすのはバカというか頭にチンカスが詰まっている連中。
バリバリの利上げ派で固まっている現日銀陣営だって利上げは止めている。
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:43:40 ID:7A+Jrq4y
スタグフレーションだと思うんだが
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:45:04 ID:cMMGKhYx
デモ、給料が上がらなければ駄目なんでしょう.
でも本当の景気悪化時に利下げできるほど、利率ないんだよね
今の日銀をゲームに例えれば、マジックポイントが少ない魔法使いみたいなもの
貯められるとき(人によって意見はあるが)ためとかないと、
日銀は本当に何にもできない子になってしまうな
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:55:58 ID:UUCSsIxn
バカかこいつ
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:57:13 ID:Tj5by52D
机上の空論っつーか
上っ面だけ見て記事を書くってのは万国共通だな
だいたいインフレってもの事態が経済的な歪みの現れだってのに
インフレを容認する理由から記事を書き始めてみろよ
この糞カス記者がwww
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:58:34 ID:9hR7RWLY
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡 ゴルバチョフの「ペレストロイカ」が共産主義を潰し、
彡| "''''" | "''''" |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ 俺の「構造改革」が資本主義を潰す!
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´-====-`ノ /
,.|\、 '''' ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
(・A・)イクナイ!!
ファイナンシャルタイムズってあてにならないから、この記事どうでもいい。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:20:40 ID:ehml/L8q
頑張らないと、生活水準が下がるという危機感が国民に共有されるのは良いことだ。
>>1 の記事だけに限らんのだが、経済系の記事はもっと直接的な表現をすればいいのにと思う。
例えば
>>1だって、
「日本は、経常収支真っ黒で技術も溜め込んでるのに、サッパリ消費しないで、
金溜め込んでばかりいるんじゃねーよ。守銭奴!」
とか書けば、少しは日本人にも伝わるのにね。
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:37:13 ID:0eagxi8V
>>154 あれだけ好景気を続けたんだから賃金も上がってるでしょ!
が前提の記事だと思われ
年2〜3%くらいのインフレ率が良いな。
貯金して使わないジジィがいつまで金持ちなのは頂けない。
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:42:49 ID:HTOXbuP6
デフレ脱却してよかったね、日銀
金利を上げる根拠ができたじゃないか
給料が上がらないのインフレは悪!
とか言っている人はインフレの定義を分かってないと思われ。
>>51 資本主義ってのは無限の市場拡張が前提だから、そりゃいつかは破綻するさ。
それか金持ちの栄枯衰退が必須条件。
>>150 白川は当面金利正常化はアレだって言ってたお
給料あがらねーーーーーーー
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:15:10 ID:sQ1akW0y
>>161 でも日本経済新聞より信頼度はずっと上だよね
スタグフレーションって何ですか?
お前ら三行で分かりやすく教えろ
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:47:38 ID:APy0hn4T
>172 歳とればとるほどに相手に求める条件が上がっていく独身者の状態?
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 13:53:47 ID:yw3w6gpc
280円の牛丼が懐かしいぜ
スレに、在日が紛れ込んでるw
内需盛り上げようとしないから、このまましぼんでいくだけじゃね?
賃金はアップしないんだもんw
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:15:21 ID:fWzHEtnD
世界最高の技術力と資産、
ヨーロッパ並みに質の高い労働者、
ラテンアメリカ並みに無能な政治家、
そして、世界最低の中央銀行を持つ国。
それが日本。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:18:17 ID:JD6T64w2
物価上昇しても給与は下がる日本の不思議
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:18:51 ID:Y3EzPe3X
スタグフレーションはインフレになっても収入が上昇しない場合の事を言う
通常は物価が上がれば収入もそれに比例して上がるが今回は上がらない
よってスタグフレーション
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:30:18 ID:pUlXXS5D
上がらないのは君の給与だけ
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 16:34:50 ID:zleRn2Pu
物価が給与に反映されたないんだからインフレターゲットになってね〜
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 17:33:31 ID:na77HZVi
ジム・ロジャーズインタビューレポート
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/doc_open/fund_doc_open2.php?iid=74eb2a58280e Q: 米国の利下げに続き、カナダ・英国も利下げを行いました。
2008年度のユーロ圏・米国・日本の金利動向についてはどうお考えですか?
A: 米国金利の低下は続くと思う。私は、これは誤りであり、また危険なことだと思う。
けれども、それが現実に起きていることだ。英国でもおそらく金利の低下は続くだろう。EUでも金利を
下げそうな気配だ。
前から言っているように、日本は、金利を上げるべきだし、2006年あるいは2007年に金利を上げてし
かるべきだった。2008年に金利の上昇があるかどうか分からない。
Q: 日本銀行の総裁が3月に交代します。もしロジャーズ氏が日銀総裁であったならばどのような金融政
策を実施しますか?
A: 日本銀行の総裁になったら、おそらくFRBの議長になった時と同じことをするだろう。
つまり、中央銀行の廃止だ。金利は市場に任せ、市場金利の上昇は阻止しない。政府の発言とは
裏腹に、日本はインフレーションにある。一旦インフレーションが経済システムの中に組み込まれてしまう
と、それを除外するのは非常に困難だ。リセッション(景気後退)を防止するのは、リセッションを引き起こ
すより高くつく。もし日本銀行の総裁になったら金利は市場に一任するだろう。
>>182 なるほど
取っ払うと「俺に巨人の監督をさせろ」という親父ですか
>>172 物価があがって
給料あがらなくて
景気はおちこむ
ってことぢゃないかな3行回答
>>167 このスレに書き込んでる奴のほとんどってことじゃないか
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:10:07 ID:nCk1HGm1
FTは日本経済を現地の実態に即して、どこまで精緻に分析した上で
書いているのか?
パソコンの前だけ数字をテキトーに並べて、日本経済の真実は分るのか?
これでは学生の卒論w
日本のシンクタンクの分析の方が、まだ正確。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:15:21 ID:nCk1HGm1
お前ら、フォルフレンの「アメリカを幸福にして世界を不幸にする
不条理な仕組み」読め。
「外国のエコノミストのアドバイスは、現地経済の分析や研究を
怠っており、当てにならない」と書いてる。
その一例が97年のアジア経済危機。IMFはその10年前の南米の経済危機
と同種のものと判断し、処方箋を間違えたとも書いてる。
FTさん、まずはサブプライム問題が波及した自分の国の経済を
心配しようよ。イギリスの不動産価格、暴落してんでしょ?w
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:21:19 ID:xO88xq42
スタグフレーションだよ、バカ!
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:14:10 ID:u/QiICQS
いいインフレと悪いインフレがあってだな・・・
いいインフレ:
需要が供給よりも多いため、値段が上がる。
悪いインフレ:
資源などの高騰により、需要が伸びないまま値段が上がる。
今のは明らかに後者だろ。
インフレーションじゃなくてスタグフレーションだからwww
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:30:30 ID:Y89MXP3J
つい最近ジャペインとか言ってたのに、イギリス人も忙しい奴等だな。
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:52:19 ID:xO88xq42
>>126 だろうね〜客寄せパンダと金に飼われるか・・・
まあ真の開放はまだまだ先やね
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:57:42 ID:GXjlwr6z
>>1 英フィナンシャル・タイムズのコストインフレによる「インフレターゲット論」。
労働賃金の上昇によるコストインフレなら歓迎できるが、
アメリカのインフレをもろにかぶることによる「コストインフレ」は、
財政破綻が進み国民経済は破綻する。
英フィナンシャル・タイムズは、ちゃっかりと日銀の政策金利に注文をつけている。
194 :
田口ランディ様:2008/05/02(金) 21:00:54 ID:q4SygDaG
やりました!
どうもありがとうございました。
ランディ様貴方様はあなたの本が良いヒントというか
対策というか、
私に共感してくれたような心地がしました
そう、言葉の呪術師を
まんまとやっつけてしまいました
でも、なんか物足りない気がするといいますか、
言葉をつかえばつかうほど、
自分の心に残るものですね
後味があまり良くないといいますか
でも、過去のふがいなさ、なにもできなかった無力感だけは
拭い去ることができたように思います。
どうもありがとうございました。
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:15:34 ID:pdyJocDV
日銀から調達した円がどこに流れているかを調査せずに記事を書いている時点で飛ばし記事確定。
金がたれ流れてるから商品先物、株は当分上がり続けると思うが
16号などの幹線道路を走るトラックの数や、山手線の平日夜の込み具合から主観的に判断する限り
景気は去年の年末辺りが頂点で4月以降本格的に下向いてきた感じがする。
(手取り減って物価上昇は大きいのでマンション以外も回転が鈍りはじめた?)
>>195 商品先物を買った人がいるならば、商品先物を売った人もいる。
両方そろわなければ、取引は成立しない。
商品先物を売った人が、お金を受け取り、そのお金がどこへ行ったのか?
そこまで考えなければ意味がない。
お金は回るのだよ。回る速度が大事。というか、回りまわって、見かけの
お金の量は増えて行く。これが信用創造というもの。
資産価格の上昇なんて、お金の終着点じゃない。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:49:38 ID:pdyJocDV
>>196 同じようなことサブプライムで瀕死の連中が2年前に言ってたぞ
先物商品や株に回った金は一部の金持ちの無駄遣いという形で還流されるが
消費の実量が少なすぎ経済をまわすには力不足。
食料などの価格上昇により必需品の支出割合が増えれば自然と、生活必需品以外の
在庫が積みあがる。
結果、金利を下げて資金供給量を増やしても先物などに流れるような状況では
景気はより低迷する可能性が高いのが現状。
実際、不動産、車などの高額商品でこの傾向が顕著。
>>182 中国の株は必ず上がるから持ってるぜという冒険投資家ですか
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:03:30 ID:Cq4lT86/
超高齢化社会が進むというのはこういうことなんだろうな
賃金がいくらあがっても、それ以上に社会保障費が食いつぶす
内需が増えないから、金の流通量増やしてもどうにもならない
国内資産インフレを起こそうにも人口減ではなかなか起きない
手詰まりにもほどがある
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:59:52 ID:n6mBvYxN
ジム・ロジャーズの金融政策についての認識には、誤りが含まれている。
そういう知識とファンマネとしての能力って、あまり関係ないのかもな。
彼は、「日本の出生率は上がる」とも言っているが、正直それも眉唾。
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 01:08:06 ID:nTApCAyq
世界経済が詰まってきた
世界大戦やればまた経済は動くよ歴史はいつもそうだから
>>197 サブプライムで瀕死になったのは、信用創造が止まったから。
日本の長期不況も信用創造が縮小しちゃったから。
日本の場合、通貨乗数で13から6くらいまで落っこちた。
貸し借り自体を悪い行為だと、資本主義を否定したために起きた
極めて珍しい症例。
アメリカがどうなるのかは知らん。
通貨乗数がちょこっと落ちたところで持ち直すのか、それとも
日本みたいに半分以下まで落ちるのか。
>>201 ファンマネの仕事って、将来について「賭け問題」を自ら想像して、
どっちかにベットして、それでリターンを稼ぐ仕事だろ。
学問の世界では、そういう事は絶対にやらない。
というか、そういう人種の行動パターンをモデル化しようとする。
>>204 賭場では、ときどき学問的に説明のつかない、つまり
「法則に収斂されない」人間が出てくるんだよね。
ジム・ロジャーズがその類かはしらんけど。
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:20:08 ID:XzT7jkCX
>>167 実質の話ではなく名目の話をしているのだが・・・
そのほうが庶民はマジックにかかり易いと。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 04:37:29 ID:LA1fRKRe
インフレで金利がマイナスになるから、景気が拡大するのは確実だな。
もちろん、日本銀行が金利を引き上げなければの話だが。
貯金を溜め込んでいる人は、早く現物に変えないと損するよ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 05:28:59 ID:LA1fRKRe
フレー!フレー!インフレ!
フレ!フレ!インフレ!
フレ!フレ!インフレ!
ワァー!
インフレーションでもスタグフレーションでも
どっちでも変わらんよ。デフレ終わらせんと何も始まらない
さっさとまともな事やらんと取り返しつかないよ
重症ならまだ助かる道はあるが
このまま供給過多のデフレ放置してたら本当に逝っちゃうよ
イギリス人は日本の失業率のことがよくわかってないんだろう。3.8%と
いう数字を見て「低い」と認識しているのだろう。だから現状の日本をインフレ
と思ってしまう。3.8%は日本としては高い数字。失業率が高いのにインフレの
わけがない。日本はいまだデフレ。たまたま一ヶ月だけ1%物価が上がったに
すぎない。日銀はインフレにするために一刻も早くゼロ金利にすべき。
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 05:58:38 ID:Bn+lb3Bd
はいはい売りね
ただ原材料が値上がりしただけやんけ
あほくさ
まったく需要なんて増えてないよ
需要は減って供給は増えてる状態がずっと続いてる
諭吉風呂に入れと?
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 07:02:41 ID:joD5WKSJ
>>210 >日銀はインフレにするために一刻も早くゼロ金利にすべき。
ここは違う。
インフレにするためには、金利を2%ぐらいにせんといかん。
中央銀行が金利をあげるインフレになる
ってのはずいぶんと斬新な説だな
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 07:39:52 ID:ZxgEaqVJ
ロスチャイルド家のネイサンの戦略から何一つ変わって無いわなぁ…FT必死杉だなぁwww
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 07:43:05 ID:joD5WKSJ
>>215 >金利をあげるインフレになる
「金利を下げるとインフレ」と言う経済学の定説は、叩きのめす時代がきた。
この定説は、生活物資の普及度が低い時代には通用したが、
今日のように物が溢れている時代には通用しない。
日銀の関係者は知っている筈。
彼らは、この定説を隠れ蓑にして、他国の指示に従っているのかもしれない。
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 07:57:37 ID:+vVHP9Tr
物が溢れていても、俺の手元に金が無い問題を解決しろ
賃金は上がってませんが何か?
インフレになった所で労働賃金上がりそうにないし
デフレでいいんじゃね
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 08:07:29 ID:NHxe/wS6
これで完全にデフレ脱却だ。よかった。よかった。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 08:27:44 ID:YbM3H9hg
デフレが沈静化したら金利を上げるって
どこかの国の中央銀行が言ってなかったっけ?
金利を上げない理由に今度はどんな文学的修辞を付けるのか楽しみだなあ
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 11:40:23 ID:MpjRwLDw
>203
シュンペーター的で良いね。 フリードマン主義が蔓延る世の中、代替案としてもっとシュンペーターが注目されるべきだ。
資本主義はその成功ゆえに崩壊すると予言した人でもあるね。
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 11:54:37 ID:zClNZjq7
物々交換の時代に
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 11:56:55 ID:JQg3r9eg
景気悪いのに物価上がるのは
インフレじゃなくて
スタグフレーションだろ
小学校からやり直したほうがいいな
イギリスのおっさん
日本の場合はインフレだと国内は死ぬ
給料上がらないからな
ただインフレしていかないとどんどん競争力というか架空の数値であるGDPの数値が相対的に下がっていくw
近未来
「お金はお金としか交換できません!」
「食べ物がほしい方は、肥料か、資材か、食べ物を持ってきてください!」
「水のほしい方は、ポンプでくみ上げるので、その燃料をくれれば無料で
あげます!ない方はもうしわけありませんが予約制になりますので、
予約したあと5日後来てください」
「病気の方はいらっしゃいませんか?この新毒への耐性実験に
協力してくだされば治療してあげます!鬱だろうがガンだろうが治療
してあげますが、新毒の影響で死亡しても責任は持てません!
医療機器の提供、食料品の提供者には免除する場合もあります!」
「車ならいくらでもタダであげます!ただし燃料はありませんので
自分で調達して下さい!高効率性バイオエタノールの試験提供を
受けたい方は、食料品を渡してくれれば、取引に応じます!」
「みなさーん、お金はお金としか交換できません!宝石も骨董品も、
同じく、宝石や骨董品としか交換できません!水や食べ物がほしい方は
こちらの提示したものを持ってきてください!」
「窃盗や強奪を発見した方はご連絡ください!ただちに粛清します!
水や食べ物がなければどうしてももたない、あと1日ももたない!という
方はこちらに並んでください。公正な審査をパスすれば、提供できる
場合もあります。明らかに余裕があるのに並んでいる場合は罰則の
対象となりますので注意してください!」
「土地の利用権も、農機具の提供も、すべて可能な限り要望に
応じます!ただし、管理能力のテストは行わせてもらいます!
いくら力もちでも、定期的に抜き打ちで行われる管理能力審査で
怠けていると見なされれば返上してもらいますので注意してください!
審査にはお金は要りません!審査は租税と関係ありません!タダです!
簡単に言えば、農作業しない人が農地を占有するのを禁じるだけです!
なお、団体での申請は現在承っておりません!利用権の共有は
それぞれ独自に行ってください!権利の捏造には厳罰を与えます!」
228 :
172:2008/05/03(土) 13:13:39 ID:Q7y6whEC
>>179 三行thx
それってとてもまずいことではないでしょうか
オワタ
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:29:32 ID:f24gvF2G
日本みたいに家族を大事にしてきた国は、バッファーがあるからシュンペーター的な創造的破壊政策がとれる。
アメリカのように家族を破壊してきた国はそれができない。
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:42:21 ID:DGuuHXQ+
原油高で車じゃきついわ→んじゃバイクか自転車にしよう。
小麦粉高ええええ→米粉にしようぜ。
保険料を年金から天引き→そもそも病気にならなきゃいいんです→健康ブーム。
こんなふうに、発想を切り替えていく日本人だからスタグ時代を逞しく生きれるのであって、
そんなことが他の国の連中に出来るとは思えんけどな。特にアメリカ。
日本はまだまだデフレだよ。一部の商品、食品が値上がりしてるだけ。
全体でみればまだデフレ。デフレを脱却するには日銀がゼロ金利にしたり
政府が減税する必要がある。デフレを脱却してないんだから給料が上がらない
のは当然。ここで給料を上げたら失業率が高まって消費は冷え込む。
まずはゼロ金利でインフレにし給料を据え置き失業率が2%まで下がるのを
待つ必要がある。2%の失業者は少額の生活保護で手当すればよい。
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:56:46 ID:joD5WKSJ
>>217 つづき。
つまり、「コスト・インフレ」 誘導です。
7時間労働制の制定や減価償却資産の耐用年数30%伸長、政策金利の引き上げなどの実施で、人件費や金利などのコストを増やす事です。
元々、色々の理由で起きるインフレも、結果的にはコスト・インフレに帰結します。商品の普及度が低い時代の金融政策による況不況のコントロールは、需要供給の関係によって、コストが変動するので可能でした。
つまり、金利が低くなると、設備投資や雇用などの需要が増え、当然、商品の普及度が低い市場では、労働力不足による賃金や供給不足による物価は上昇し、商品コストは上昇します。
しかし、商品の普及度100%の時代は、元々、労働力も含め、供給の側が、需要を充分満たせる社会です。このような社会では、政策金利を上げるとインフレ、下げるとデフレになります。昔とは逆の現象です。
今日の時代の 「インフレターゲット」 誘導は、人間の労働力を適正にするための7時間労働制、金融制度を機能させるためにも耐用年数30%伸長、この、二つによって可能となるでしょう。
http//www.geocities.jp/kenjro232/inflat.htm
>>217 いや、どこの国もインフレ抑制に利上げしてるよ?最近のニュース見てる?
インフレは良い。物価上昇と同時に賃金上昇も伴うから。
今の物価上昇は材料費、燃料費が上がって販売する側の懐に金が
入らないから、賃金上昇を伴っていない。むしろワーキングプア増加。
現在必要なのは、意図的にインフレを誘発する為の減税。
税源は赤字国債でも、後の物価上昇による税収増で回収できるのだが。
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:16:38 ID:joD5WKSJ
>>233 >どこの国もインフレ抑制に利上げしてるよ
利上げするのは、金融資産からの税収を増やしたいからです。
アメリカ・イギリス・オーストラリアなどアメリカ圏は、それが見えみえですね。
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:23:06 ID:dzK83VUR
スタグフレーションだけどな
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:25:54 ID:DF7s0NlI
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:03:11 ID:R8qZF7un
金融資産からの税収も増え、借金も少し目減りか。良いインフレだ
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:19:20 ID:U44iaL4h
アングロサクソンだから格差肯定してんだろ
お前の国のズレた常識を勝手に日本に持ち込むなカス
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:23:02 ID:O8V1CkNb
今回のインフレも、この前のデフレも、金融政策とは無関係なのにね。
金利上げ下げしても意味ない。
今はデフレだよ。90年代前半から日本はずっとデフレ。
日銀が利下げしないから。ゼロ金利にしてもすぐに解除しちゃうから。
インフレになるまでずっとゼロ金利にするのが正しい金融政策。
つか、国内の賃金が全く伸びる気配すらないのだから、これはどうしたって
デフレになるわな。商品を買う人がいなけりゃ、値段はあがらんもの。
>>239 日本の歴史で格差が小さかったのって何年間?
>>235 利上げしたら株地価その他資産価格が下がり、おまけに法人税も所得税も減るぞ。
知識がないんだから無理してこじつけないでいい。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:58:39 ID:1LVwpF3K
安い輸入品が入ってきたら、いくら金利をいじっても物価は下がるよね。
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:01:24 ID:c7qxw/oE
下がるね
イギリス人は馬鹿だから
非効率で高い公共サービスでも大喜びなんでしょう
公務員だけは、保証されます。
インフレに対して、民間が先に所得が連動する時代ではありませんから。
1000万人に1億が当たる日本銀行主催の宝くじでも
やれば景気良くなるんじゃないの。
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:17:05 ID:9im7g9AG
但し所得も準じて上がればね
日銀ゼロ金利&政府減税→インフレ→失業率低下(2%台前半まで)
→失業者減により消費増→インフレもあいまって企業の名目利益増
→庶民の給与アップ→消費税増、法人税減→株配当増→外資大量流入
→平均株価アップ→企業利益増→庶民の給与さらにアップ
こういう流れが理想だろうな。絶対日銀も政府もやりそうにないけどw
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 05:59:03 ID:weP2oDfF
あげ
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 06:52:53 ID:EHfaJSSi
インフレならなw
今進行中なのはスタグフレーション(泣
インフレに なればなるほど 買い控え
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:45:11 ID:vs+GhA3L
>>245 日本の金融資産は、1600兆円。平均利息3%の場合、48兆円。税収は9.6兆円となる。
アメリカの場合は、この3倍ぐらいの30兆円は下らないだろう。
ところで、あなた、日銀関係者じゃないでしょうね?
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:52:40 ID:Hz+WkcCo
毛唐うるせぇよ
>>255 日銀まわりの人なら、利上げを喜ばしく考えるよw
つか、平均利息の利息は誰がどのように生み出しているのか
考えたことがある?
何もないところで、「利子」って書いてある数字をいじったら、
勝手に増えたり減ったりするわけじゃないぞw
日本のインフレは英国にとっていいことだ
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 16:16:58 ID:vs+GhA3L
>>257 >何もないところで、「利子」って書いてある数字をいじったら、
勝手に増えたり減ったりするわけじゃないぞw
定期預金の通知ハガキを貰った事のない人には分からないのかな?
通知ハガキに書いてあるでしょう。
あれですよ。
元金1000万円、利率0.4%・お利息4万円、税金8000円(国税6000円、地方税2000円)。
とりあえず今ってスタグフレーションじゃないの?と書けば通
0.5%で預金してもらった金を3%以上で貸す
おいしいなあ
>>261 でも、コゲ付いたら、その何十倍の貸し出し増がないとカバーできない。
と思うと、そうおいしくも見えなくなってくる。
早く金利上げろ。
円高誘導しろ。
いや、政策金利はゼロにしないと駄目だよ。円安も必要。
失業者を減らさないと消費は伸びない。
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:25:17 ID:vs+GhA3L
>>264 >失業者を減らさないと消費は伸びない。
同感。
手始めに、
7時間労働制で時短を始める→労働の売り手市場→賃金上昇→コストインフレ→消費増→税収増・・・。
266 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:35:53 ID:DiAX1WAm
>>264 日本の場合、貯蓄性向が高いのが一番のネック
金が回らない
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:43:47 ID:VokZvej9
お金がないなら日銀がどんどん刷ったらいいじゃない
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:44:58 ID:oAeqFQJT
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:39:43 ID:wHHTU5gK
>>265 原則、残業禁止にしたほうが手っ取り早いと思われ。
あるいは、就業時間から2時間以上の残業は違法にするとか。
リーマンのメンタルヘルスにとってもいいことだろうな。
>>266 貯蓄性向が高い最大の原因が、所得減と将来不安(特に年金)だろう。
>>267 国民が一斉に1000円札を10000円札と書き換えるのと同じ。
政策として意味なし。ただ初期の混乱期に儲けるやつがいるかも。
>>269 残業禁止にして労働者が均一の労働時間となった場合、
労働者の生産性勝負になるから、面白いかもな。
これなら、成果主義を取り入れてもうまく機能するはず。
271 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:10:51 ID:vs+GhA3L
>>269 >原則、残業禁止に・・・
「労働時間短縮が時代の流れ」と言う風潮になると、企業も労働者も「残業」には慎重になるでしょう。
丁度、リサイクル運動やマイバック運動のように、時短運動を叫ぶようになるのでは?
日銀がお札を刷ればすべて解決する。貨幣価値が低くなれば実質の賃金が
減る。そうなれば企業の実質人件費は浮くから新たに人を雇える。失業率は
低下する。
>>272 バブル後遺症と恐怖で、そんなことできません
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:22:46 ID:FoY30VVC
デフレって言っても安い中国製品がたくさん入ってきたから
インフレって言っても株安でコモディティー高になったから
結局、日銀が何をしても影響ないような気が...
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:27:55 ID:2jDOI9XY
日銀が金利を上げると、確実に景気は悪くなる。
景気によいことを日銀は出来ないけれども、景気に悪いことは出来る。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:30:10 ID:uxj79j+q
どうみてもスタグフレーションです
本当にありがとうございました
277 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:41:28 ID:7w/xIkqF
本当は別にスタグフレでもないけどな
もっと新しい何か
物価は上がるが給料は上がらず、低賃金労働者が増えている事実から目を反らした記事だな。
現状が全く見えてない。
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:58:14 ID:pMg12If1
日銀ならやってくれる。
どんな不景気でも利上げしてくれる頼もしい人たちだから
日本国民は新たな伝説に期待しているぞ
福井は「政策金利を上げれば長期金利も上がって銀行預金の利息が増える」
といった新理論を発表した神総裁。ノーベル経済学賞受賞は間違いないでしょう。
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 04:10:45 ID:CnQz/2zD
イギリスはいつも偉そうだな。
これだから全世界を侵略できたのだろうが。。。
大体、文盲のいる国で他国に偉そうに言うな!
実際偉いのだから仕方ないのでは?
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 09:01:48 ID:0dCJOCBK
>>281 イギリスは高等教育に力を入れていて、一部の超エリートたちさえ輩出すれば、周りは
文盲だろうが何だろうが大した問題じゃない、って考えるお国柄。
対して日本は初等教育に力を入れていて、文盲率こそは世界一少ないが
大学教育がまだまだ米英には及ばない。
日本は地道に働き、高品質なものづくりをすることができるから、
世界の一流国でいられる。
対してイギリスは一部のエリートが資産を高利率で運用して納税に貢献するから、
世界の一流国でいられる。
平均的な質を高めた上に更にエリートを養成すれば鬼に金棒じゃないか
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:22:18 ID:rWinJRsQ
スタグフレーションって中学で習ったんだっけ?
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:32:08 ID:0CSk1gMi
>>243 格差が大きくなると戦争やら革命やらが起きててリセットボタンが押される、日本で前回リセットボタンが押されたのは言わずもがな1945。
以後時間と共に格差拡大中、いずれリセットボタンが押されることになる。
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:33:47 ID:EN0rzDgy
えっ中学で習ったの・・なんかおれのとことレベル違う
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:38:36 ID:SYnJOHBW
>>283 > イギリスは一部のエリートが資産を高利率で運用して納税に貢献するから、
世界の一流国でいられる。
その税金は、軍事に使われて、戦争に明け暮れる。今も、イラクで戦死者176人
アメリカは戦死者4071人。
経済は疲弊して、三流国に転落中。
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:44:13 ID:Hc315azu
>>286 戦争や革命が起きるのは食えなくなった場合だろ?
ろくに働かなくても生活できてる奴らが問題になってるのにw
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:42:16 ID:994O3AP0
日本経済はこれから再浮上する
時代の重要な転換点を迎えつつある
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:46:14 ID:4L41l/IC
インフレの原因になってるエネルギーや穀物が自給できてればある程度は正しいんだけどね
292 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:47:27 ID:AclMxkCp
>>291 はあ、そのまえにおまえのエネルギーと穀物不足なんとかしたら
293 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:00:08 ID:2T0ZoMls
294 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:26:38 ID:2T0ZoMls
つうか英国が日本経済に偉そうに口出しする時代になったのかwww
80年代までは完全に先進国の落ちこぼれだったのにな〜。
その前にあの膨大な借金はどうやって返したんだ?
確かピーク時にはGDPの2倍まで膨らんだよな?
英国が財政黒字続けてたなんてとんと聞かんしな。
誰か知ってる人いる?
米国の膨大な累積債務53兆ドルもそうだが謎が多いんだよな〜。
おめーらは借金返さなくても良い特権階級国な訳?
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:27:43 ID:AclMxkCp
だからあ、ブッシュの影にいるのはイギリスなんだよ
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:55:49 ID:dNW1ox+2
>>278 >賃金増加率が上がっていると期待できる前向きな材料はいくつかある。
このセクションでそういったことになってます
>>294 2000年代初頭から不動産投機でイギリスはすげー好景気だったよ。
298 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 15:10:38 ID:994O3AP0
299 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 16:33:40 ID:SYnJOHBW
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:21:16 ID:994O3AP0
この社説の論理からいくと輸入品にかかる関税を上げていけば
もっと早期にデフレ経済から脱却することができるチャンスが
あったことにならないか?
投機マネーに搾り取られるまで待つ必要はなかった?
民間の生活が向上しないインフレのどこが・・・・
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 08:25:57 ID:v+4RzV/3
消費者物価はコストプッシュインフレで多少は上がったが、以前として国内需要は弱く
デフレギャップが更に広がったようですが、何か?
昨日の報道2001で与謝野は更にデフレにすべく消費税10%上げを主張してましたが、何か?
やっぱり長期金利高騰を恐れてデフレ不況維持策(実質成長率>名目成長率)を続けたいようです。
あんたらの工作員竹中平蔵も同じ考えのようです。
あんたらが言うように日本政府や日銀が円安頼み・外需頼み、供給側重視一辺倒から
内需拡大、個人消費重視に政策転換してくれりゃああり難いんだがね〜。
どうやらそのつもりは更々無いようだから、賃金は下がる物価は上がる最悪のスタグフレーションになりそうだよ。
そんなに長期金利高騰が怖ければもし金利高騰した時は
日銀に買い取らせればイイだけなのにね。
07年度10-12月期GDP改定値
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/ >改定値の成長率は民間調査機関による事前予測の平均値(実質で前期比0.6%増)を0.3ポイント
>上回った。名目は0.2%増、年率換算は0.8%増で、実質と名目はともに2・四半期連続のプラス成
>長。名目が実質を下回りデフレの象徴とされる「名実逆転」は4・四半期連続となった。
【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵[4/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
>>301 日本は資源が無いから、加工貿易にも資金が必要。
資金=貿易黒字。
貿易黒字は輸出産業が稼ぐ。
輸出には輸出先が必要。
輸出先に関税を掛けられたらオワリ。
外国のま関税対策として、日本も関税を上げられない。
>>304 そういう事を言い出すと、世界中全ての国が終わりw
>>304 > 日本は資源が無いから、
この前提が大間違い。水資源やメタンハイドレートは資源じゃないの?
>>306 日本は水の輸入大国だって知っていたか?
農作物には大量の水が必要。
つまり、農業輸入国は水を輸入しているのと同じ。
>>308 横槍だが
ヴァーチャルウォーターってヤツですな。
農作物を作る分の水を考えるととても足りない、んで日本の水の1/3は
台風によってもたらされるモノである。
中国開発で気温が高まるにつれ高気圧が強くなってしまい
日本に台風が来にくくなっているのがここ最近のトレンドだ
その証拠として、九州の西部はここ数年水不足で困っている。
道路よかダムを作れよ! それなら税金使っても構わん、水は資源だぞ
310 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:21:34 ID:DwvP/Dbg
ダムと言っても揚水発電出来るヤツは原油高考えると
採算性が少しは改善するかもな
311 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:23:18 ID:R7tHhSE6
アンチ自民党の支持率もインフレになりそうです
あー、その通りかもなー
313 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:35:57 ID:gwarB87w
>>309 水の問題を解決したいのなら、
ダムより荒れた杉林をなんとかした方が良いのでは?
日本でダムが必要な場所なんてほとんど無いとおもうけど。
314 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:38:03 ID:EamYFFjg
外人はあまいなあ、日銀と財務省は円のアジアでの基軸通貨化を狙って政策金利を上げたがってるぞ。
彼らは、基軸通貨化で日本国債をアジアに買ってもらい。
円通貨の国際化を果たして名声をほしがってるから経済は二の次だ。
だから、いざなぎ景気なんて実質的な不況を放置して政策金利を上げてきた。
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:40:36 ID:gwarB87w
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:45:24 ID:EamYFFjg
>>315 上げるタイミングが早すぎるんだよ。
もっと雇用拡大と賃金の上昇を待って好景気が地方に波及してから政策金利を上げるべきだったんだよ。
銀行金利は自由化されてるから好景気になれば定期金利も上がるよ
定期預金なんてしたって無駄でしょ
318 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:50:32 ID:gwarB87w
>>316 雇用拡大と賃金の上昇が始まれば好景気→真
好景気になれば定期金利も上がる→真
金利を上げるのを待てば好景気になったか?→限りなく偽
どうも恣意的に論旨を混乱させている感じがするな。
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:54:31 ID:EamYFFjg
>>318 日銀の政策金利上昇で東証の株価が下がってるのが証拠だよ。
金利上昇は企業利益を圧迫して雇用と賃金上昇を抑える。
一部の大企業は政策金利上げには賛成するよ。賃金上昇を抑えられるから。
日銀の政策金利上げと株価指数を比べればわかるよ
なるほど……物価が上がると相対的に金利は下がったことになるのか
321 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:57:49 ID:gwarB87w
>>319 散々偉そうに語ってきて最後に株価ですか。がっかりです。
金利を上げれば株価は下がるよ。
当たり前だろ。下手糞な投資より定期の方が儲かるとなったら、
誰だって定期預金をする罠。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:00:01 ID:EamYFFjg
>>321 いや、定期に回すから株価が下がるなんてありえないよ。
金利上昇が企業収益と資金需要を圧迫するのが主因だよ。
323 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:03:08 ID:gwarB87w
>>322 ありえなくはないだろ。主因ではないかもしれないが。
実際オレはここ数年ささやかな投資をして定期金利程度の儲けを出してる。
だが、定期の金利が5%くらいになったら、すぐ定期にまわす予定。
324 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:04:49 ID:vb4ILkCR
ばか?
値上がった分は給料に回らず、原料輸出国を潤すだけじゃん。
さっさと日銀に日本円刷らせまくって国債買わせればいいのにな。
為替はドル200円ぐらいになるだろうが、そうなれば国外に去った工場もみんな帰ってくる。
国内の農林水産業も輸入品に対抗できるようになる。国の借金も消える。雇用も確保できる。
失業者が減って国内を資金がめぐり、すべてがうまくいく。いいことずくめなのになぜやらない。
この国は貯金を抱えた老人や公務員を守るためにほかの全てを犠牲にし過ぎなんデスヨ。
326 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:07:39 ID:vb4ILkCR
>>133 働く者は紳士ではない、という社会ですよね。
327 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:08:02 ID:gwarB87w
>>325 ドル200円で済めば良いけどね。
止まらない血のように下がりつづけるんじゃないかな。
そして、そんな減価しつづける国に投資しようなんて企業はある訳も無く、
日本は荒野になる。合掌。
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:08:57 ID:EamYFFjg
>>323 日銀が政策金利を上げた今も株買ってるんでしょう?
政策金利を上げるなと言ってるわけでは無いよ。
上げるのなら地方にも好景気が波及して雇用と賃金上昇が起こってから上げれば良いと言ってるだけだよ。
あと好景気になれば定期の金利も上がるよ。銀行金利自由化されてるし。
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:11:32 ID:gwarB87w
>>328 どれだけ待てば地方にも好景気が波及するんですか?
本当に待てば賃金上昇が起こるんですか?
そして、その根拠はどこから来るんですか?
330 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:17:04 ID:EamYFFjg
>>329 実際に日銀の低金利政策が景気回復に貢献して、いざなぎ景気を作ったでしょ?
そして景気波及を抑えたのは金利上昇だよ。
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:17:20 ID:Nf2hmkNM
>>328 それでは遅いと思うぞ
定期預金というか、銀行預金ではとてもインフレに勝てない
何より金利が上昇するのは日本の場合、資金供給が資金需要に追いつかなくなってきた時
つまり公的債務が拡大して、国内での資金需要が、国内での預金では足らなくなり
資金を海外に求め出した時になると思う
早い話が、資金需要を満たすため高い利息を払わざるを得なくなる時
経常赤字、円安、ハイパーインフレが同時に起こる場合だな
いよいよ日本円が紙屑になる・・・と、その前段階だ
この国は1000兆円の時限爆弾を抱えているからな
それの成長が怖い
地方に回る前に後退局面だからな
3年しか持たなかった
>>332 みんながまだ早いから止めろって言ったのに、日銀のアホが量的緩和もゼロ金利も廃止しくさってからに、あの貧乏神ども。
日本人を不幸にするのがやつらの仕事か?!
334 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:28:51 ID:gwarB87w
>>333 量的緩和の時期は適切だったよ。
日銀総裁が株を売り抜けていたのには腹が立ったが。
あれ以上ゼロ金利政策を続けていたら、
株ニートが増えまくって社会問題化していたと思う。
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:29:29 ID:EamYFFjg
>>331 今は銀行定期預金金利が自由化されてるから好景気になれば地方銀行から定期金利の上昇があると予想するけどね。
銀行預金ではインフレヘッジにならないね。
好景気になればインフレが起こるのは必然だけど。
原料高のスタグフレーションよりは健全だと思うよ。
注:地方銀行から定期金利が上がるのは体力が無いから預金を集めないと貸し出しを増やせないからだよ。
336 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:30:39 ID:Z1gEE1N7
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:34:41 ID:EamYFFjg
>>336 地方の小さい銀行では定期金利上昇が起こってたでしょ
都市銀行では、ありえないけどね。
338 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:37:33 ID:gwarB87w
>>331 まだ主張するのか。
ゼロ金利政策で日本の経済は立ち直った。そこは良いよ。
でもゼロ金利政策を続けても、地方経済が活性化し賃金が上昇するとは限らないでしょ。
なんで破綻した理論にしがみつくんだろ?
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:39:50 ID:gwarB87w
>>338 あんたの理屈はおかしい。
地方経済が活性化し賃金が上昇するかどうかは別の要因が絡む以上、
ゼロ金利が悪いということにはなり得ない。むしろ日本経済総和に良い影響を与えるゼロ金利を
そんな理由で廃止する方がよほど問題がある。
まあ景気良い時に上げとかなかったから下げたい時に下げれないんだが
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:45:25 ID:RiYS+b4+
>>340 「地方経済が活性化し賃金が上昇するかどうかは(金利以外の)別の要因が絡む」
この点については同意な訳ね。やっと話が通じたよ。
さて、次の命題だ。
「ゼロ金利政策が日本経済総和に良い影響を与えるだけではなく、悪影響もある。」
これについては同意する?
>>342 どういうひっかけだ、それは。
すべての物は毒であり毒でないものなど存在しない。 適切な用量か否かが毒と薬を区別するのだ。(パラケルスス)
344 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:59:49 ID:RiYS+b4+
>>343 意外と理性的なんだねぇ。単なるゼロ金利馬鹿か思ったが。
そう。適切な時期に、適切な金利を設定する。それが大事。
株をやっていた人なら分かると思うが、ゼロ金利政策解除のタイミングは、
まさに最適な時期であった。株価は連日上がりまくり、
ニートレーダーが「金があっても肩書きがニートだから肩身が狭い」と豪語していた。
345 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:59:59 ID:EamYFFjg
>>342 好景気で労働の需要と供給が雇用拡大で需要過多になるから賃金上昇につながるのは必然だよ。
ま、もう少しわかりやすく言えば、いまここに、
致死量を超えて与えれば死ぬという当たり前のことを盾にとって
患者への投薬を拒む非常に頭の悪いやぶ医者がいる。
347 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:02:42 ID:EamYFFjg
>>346 解りにくい
具体的に言わないとダメだよ
>>308 製造業には良質の水資源が不可欠。
工業製品を輸出しているのは水を輸出しているのと同じじゃないのか?
349 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:10:22 ID:RsGsuqFR
>>344 実際には、ニートトレーダーなんて2chに多いだけで一部だよ
それに自由化の目的は機会均等だからその時の政府の方針に沿ってるんだよ
日本はインフレではありません。いまだデフレです。一部の商品が値上がり
してるに過ぎません。日銀は一刻も早くゼロ金利にして本当のインフレを
起こして下さい。
351 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:13:16 ID:XZ4XrjSk
>>349 すまん。2行目の意味が分からん。
何の自由化だ?
352 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:17:19 ID:RsGsuqFR
>>351 証券業への参入緩和とネット取引手数料の低下の事です。ごめんなさい解りづらくて。
後、その他、規制緩和等の事です。
インフレだけど賃金はデフレ貧乏人は死ねってか〜バカやろう〜〜
354 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:30:27 ID:tqRq5O/p
単にイギリス人がケツの毛までむしろうとしてるだけだろ?
実質金利がマイナスでも即、消費行動には移らないだろ
素人が投資に手を出してそれをこいつらが嵌め込みたいだけじゃねえのか?
356 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 00:58:33 ID:AagcZx+k
スタフグリーションだよね!
>>348 いまどき自然水なんて使っていないっての。
精密に使われる超純水は、何処の国でも作れる。
むしろ、国内の老朽化した中小より、
最新設備の中国工場のほうが水の使用量は少ない。
359 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 01:25:20 ID:RsGsuqFR
>>357 海外工場移転も中国に限って言えば中国元の上昇とチャイナリスクにより他のアジアや日本に工場を戻す動きもあります。
中小企業では他のアジアに進出しても為替変動と地域リスクを考えたら日本に戻る方が良いと考える企業もあります。
外国人労働者の問題もありますが彼らも日本国内では消費者となるので
日本の景気回復(全体的に雇用拡大につながり賃金上昇になる)の手助けになります。
それに↑の問題よりも政策金利を上げる事による低成長の方が問題だと思います
チンフレーション勃発
昔、デフレで賃金下がらずと言うヘブン状態を体験したんだが、
今はインフレ傾向で賃金横ばいという地獄。
これも付けを払ってるだけで極めて自然なこと。
>>361 確かに今の服とか雑貨の価格は異常に安いね
昔は、給料はちょっとだけ高かったけど服も食い物も雑貨も異常に高かったね
スーツ買うのに最低7万円↑はした記憶があるし100円ショップも無かったw
ガソリンも175円だった気がする16歳の時にw
363 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 01:45:21 ID:hXCzMK8o
インフレでいい!
>>361 デフレで賃金下がらない→失業者増
インフレで賃金上がらない→失業者減
今はデフレなんだから後者を目指すべき。
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 02:07:43 ID:E6Ti2MPg
これまで中国は為替を操作しデフレを輸出して雇用と賃金を吸収していた。
これから中国はインフレを輸出するようになる。
中国の余剰労働力が09年にも枯渇する。
日本国内の労働需給が引き締まり賃金が上がる可能性はある。
地価の調整によるデフレもそろそろいいころ?
名実共に日本の時代がもうそこまで来ている?
>>365 来るわけねーだろ。「日本の時代」はもう約20年も昔のことになっちまった。
あれが日本のピークだった。これから訪れるのはこの20年の、そして今も続く失政のツケだけだ。
まあ、急激な凋落でないだけいいんじゃね。ゆっくりたのしんでいこうぜ、
日本というやるべきときにやるべきことをできなかった愚かな国家の緩慢な衰亡を。
367 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 08:28:10 ID:FFUSQGtC
>>366 19070年代みたいな感じじゃないかな
368 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 08:29:14 ID:FFUSQGtC
訂正
19070年代→1970年代
369 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 08:33:03 ID:udN9z4jL
世界初の政策的スタグフレーション略して「グフタゲ」の誕生です
日本て実はこの20年間ずっとIMF管理下になってるんじゃね?
まあ、何者かの意地でも日本の国民を幸せにしないぞという強い意向の存在は感じる。
もしかすると日本政府自体の意向かもしれんがw
371 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 08:59:50 ID:rjJWdOuR
デフレの方がすたぐふれより怖いとか書いてるバカがいるが冗談じゃない。
賃金が上がらないまま、物価が上がり続けたら死ぬやつが出るぞ。
372 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 09:18:22 ID:KdieozLn
>>365 日本の労働需給については供給が減る以上に需要が減るだろう
新卒の売り手市場はもう山を過ぎただろうな
>>370 隣の国民が楽になったり幸せになったりするのは許さんぞ皆で苦労しないと気が済まんぞ的な
国民同士の共同意思みたいなものが我々すべてを縛ってるんでね? 政治家たちはそれに
さからわないように戦々恐々としてるだけで。
>>364 インフレで失業者増だから、スタグフレーション
>>372 老人ばかりいても、大して消費しないものな。
大消費世代は氷河期で結婚さえしていない。
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 12:34:25 ID:RT2C6+jI
札をじゃんじゃんすれば
スタグレをインフレにもってけるんじゃね?
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 13:07:06 ID:BfFIsWW4
普通の景気でみんなずーっとしわわせってなぜなんないの
378 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 13:13:16 ID:8WPMU6+U
379 :
名刺は切らしておりまして:
インフレがいい。
デフレは止めて。