【資格】金融庁、「金融士」創設へ[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:27:28 ID:SJKvYsvd
天下り先と利権確保だろ
326名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:30:33 ID:VaHuxT3/
英検4級のほうが転職に有利な資格になりそう。
327名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:30:40 ID:XoWMBlcD
>>323
自己レスだが1日1割のカラス金を貸す奴は金融旦だ。
328名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:31:47 ID:Hi826F6T
会計、経済学、法務、税務の見地から各種制度設計に意見表明できる
資格と言えば従来は会計士だけだった。
ただ会計士は経済学が選択科目となり、視野が狭くなることが予想される。
経済のできる人間を増やす必要はあるかも知れない・・・。
簡単なのは会計士で経済学を必須にすればいいだけだが。
329名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:32:06 ID:katFrf05
では、上記の流れを受けて、
※消費庁→消費士(社民・共産党員)!?
※観光庁→観光士(創価学会員)!?
330名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:06:37 ID:iv6ipQQs
天下り資格で一番オイシイのは何だろう?
個人的には業務独占で、試験合格による部外者の参入が無く
都市部では基本的に需要>供給の公証人だと思うが。
331名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:18:59 ID:onGA+8C2
名称は国家認定詐欺士でいいわ。サブプラとかでアメリカの証券会社の特集とか見たら出鱈目もいいとこだったし。
332名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:15:40 ID:G8ONsUqJ
>>331
いかにもレベルの低い人間のレスを見た。
333名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:57:50 ID:j/GG8geI
>>20 にコトの本質を見た。
334名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:37:40 ID:7h2KWFst
「金融士検定協会」のような非営利法人を作り、そこに天下り理事数人送り込む予定だろ?
335名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:14:32 ID:G8ONsUqJ
証券アナリストで十分だ
336名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 02:23:18 ID:ZTIcvDyS
公認会計士を廃止して上場企業監査金融士にすればいい。

公認会計士の半分は税理士やってるだけだから意味ナッシング
337名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 02:41:39 ID:/mLm6WXP
>>4

全くだ。また使えない資格を増やしてるだけだな
338名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 03:19:02 ID:BNPDgeFx
弁護士・会計士・アクチュアリーを補完・代替するような高級な資格でなくても、
FRM/PRMの日本版みたいなものなら、それなりに意味がある気がする。

俺は生保勤務だけど、日本のアクチュアリーは金融やリスク管理の分野をカバーできてないから、
金融・リスク管理に特化した資格なら、あって面白いと思う。

たぶん、金融は、アクチュアリー向きの分野じゃないんだろう。
アクチュアリーで金融のことがそこそこ分かるのは、オーストラリアの試験の人だけだと思う。
個人的な経験では、

オーストラリア: そこそこ分かってる
イギリス: 基本は分かってる
アメリカ: 試験のために勉強したけど、忘れた
日本: 全く興味ありません

あるいは、銀行業務検定・証券外務員・生損保講座の上位資格として位置付けるんだろうな。
339ジジ:2008/05/08(木) 03:38:43 ID:iJ9ewtsT
ものまねしの漏れがきましたよ
340名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 04:15:11 ID:hMPi+HLf
金商法に金融商品取引業登録業者は役員の
○パーセントが金融士でなければならない旨を盛り込めばおk
341名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 13:50:43 ID:Nk1lbVOq
何度も言うが金融に関する法律事務を受任できるよう弁護士資格を
金融士に与えない限り、こんな国家資格は無意味だ。

逆に弁護士に監査業務ができるよう会計士資格を金融士にも与えろ。
342名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 19:48:05 ID:EJnOt+U6
>>340
んな事したら欧米から非関税障壁だって総攻撃喰らうだろうな。
343名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 19:58:59 ID:xLQAYMOR
臭気判定士並の変態資格になりそうだな
344名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 20:00:39 ID:+QsdXcgy
>>341
税理士にすら監査業務はできないのに
金融メインの金融士が監査業務をできるわけがないだろう
素直に会計学勉強して会計士試験を受験すればいい。弁護士は法律2科目免除なんだから。
345名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 20:49:50 ID:XIFDnBaw
サラ金や銀行といった金貸しに金融士何名必置義務とか、
宅建や管理業務主任者みたいなことしたらどうだろう。

でも士業ってことは。。
346名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 22:09:37 ID:5frA0cOz
>>344
>税理士にすら監査業務はできないのに
税理士なんて会計士の遥かに下じゃないか。

金融士として会計士と弁護士と証券アナリストの包括業務資格を語っているわけで
税理士は関係ない。
347名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 22:36:43 ID:6VKfz9JO
証券アナリスト(笑)
348名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 22:38:54 ID:GDNH8wsu
金融庁(30)
金融士(28)
ソウル在住
349名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 22:55:14 ID:hMPi+HLf
>>341
弁護士がビジネスの世界で通用するのって会社法だけなんだが
会計学も税法も経営学も統計学も経済学もド素人の弁護士に何が出来るの?
350名刺は切らしておりまして :2008/05/09(金) 00:56:57 ID:QnCFVrEH
弁護士資格は制度上、法務の最高位資格だから
とりあえず何でもできるべきってのが建前なんでしょ?

弁理士なんかも弁護士は登録さえすれば出来るらしいけど、
理系の専門分野に理解の浅い似非弁理士なんか無用の長物じゃない?
351名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 08:19:02 ID:pef9onSo
>>350
何でもできるべき、っていうのは能力上の理想のことでなく、
弁護士の生計確保上、社会はその虚構を受け入れろ、という圧力です。
352名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 11:58:26 ID:y0V/0Tdf
>>349
だから弁護士の上位資格として金融士を作るんじゃないの?
財務会計やコーポレートファイナンス,デリバディブの知識が無いと弁護士といえども
金融のプロとは言えない。
米国だと金融専門の弁護士は会計士資格を保有してるけど、日本は弁護士と会計士が
分業してるでしょ、そういう状況は金融庁としても好ましいとは考えてないと思う。

弁護士と会計士と証券アナリストのスキルを身につけて、はじめて金融士という最高の
称号が与えられるってイメージ。
353名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 12:16:55 ID:K6rME+zK
>>352
単に一定水準の能力を認定するだけなら別に国家試験である必要はないだろう。
弁護士+証券アナリストでも充分なわけだ。
アメリカの会計士試験って日本のそれとは違って出題レベルは証券アナリストレベルだからな。
だから簡単に両方とれるってわけ。
354名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 12:30:15 ID:XUk+Watw
日本金融士連合会ができて金融庁幹部の天下り先になります。
会費は金融機関所属の高給取り金融士がジャンジャン貢いでくれます。
355名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 12:35:01 ID:XUk+Watw
>>345
不動産業が宅地建物取引主任者を置かなければいけないように、
貸金業では「貸金業務取扱主任者」を置かなければいけないことになっている。
数年前に貸金業法が改正されて誕生した。
356名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 12:37:00 ID:q1h+/onr
ルールを守る気が無い詐欺師は、最初からこんな資格無視だろw
357名刺は切らしておりまして :2008/05/09(金) 13:08:57 ID:QnCFVrEH
>>353
だから今金融庁で国家資格にするとかどうとか議論してるんでしょ。
専権事項とかがないんだったら確かに国家資格である必要はなさそうだね。
金融庁の役人たちが2chを参考にしてくれたら面白いんだけど。
358名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 13:53:42 ID:y0V/0Tdf
>>353
弁護士はそうかも知れないけど、会計士にとって法律事務を受任できない
現行制度が問題だから金融士という資格を作って、法律事務も受任できる
ようにしましょうという制度を考えてるんでしょ。
そして弁護士のほうは証券アナリストというよりも、内部統制の監査をするため
会計士の独占業務を金融士に拡大して取得させると。


金融庁がどう考えているのか正確にはわからないけど、パブリックコメントとして
金融士が会計士と弁護士の独占業務を出来るようにしないと国家資格として取得
するメリットは薄いって要望した。
359名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 13:55:36 ID:FZhPpzdF
ここの方たちはなぜ、会計士と弁護士と証券アナリストを並べるのかが不思議・・・
証券アナリストなんて簿記2級の難易度と専門性なのに・・・
なぜそもそも証券アナリストなんてカス資格がここで出てくるんだ??
360名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 13:57:23 ID:BgVMgcS4
そのうち記号士と計算士もできそうだな。
そして世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
361名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 14:08:36 ID:8+q9+Sh1
>>359
米国公認会計士がそのレベルだからじゃね?
362名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:08:22 ID:y0V/0Tdf
>>359
金融士の必須スキルだからでしょ。
363名刺は切らしておりまして :2008/05/09(金) 15:20:56 ID:QnCFVrEH
いや、資格の難易度の話じゃないと思うんだが。
専門性が異なる業種の資格を単純に難易度で比較できないでしょ。

難易度だけで話したら弁護士はあらゆる士業を網羅できることになっちゃう。
たとえそれぞれの方面の専門的な知識や理解がなくてもね。
364名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:32:33 ID:K6rME+zK
単純に金融士の試験の出題範囲がおおむね証券アナリストと被ってるから。

(1)法律(会社法、金融商品取引法等)
(2)財務会計(会計基準)
(3)コーポレート・ファイナンス
(4)金融工学
(5)経営学
(6)統計学
(7)金融論、経済理論
(8)コンプライアンス・職業倫理
(9)英語

実際、試験レベルも証券アナリストと同程度かそれより少し上程度に落ち着くと思うけどな。
独占業務なしでこんだけの科目を日本の会計士試験レベルで課すってあまり考えにくい。
そんな試験にしたら金融士が単なる上級会計士になってしまって、弁護士とかには相当きつい試験になる。
365名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:33:27 ID:I8uBTn5S
会計士の選択科目に金融論を入れたらそれで終了じゃない?
366名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:19:46 ID:RSWk78Vd
ロースクで弁護士量産で、弁護士が食えない時代が来るから
食えない弁護士を救済するための資格なんでねの?
367名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:44:38 ID:oIeKrGgk
>>359
日本の証券アナリストは簡単で地位が低いけど
金融が発達した国ではアナリストは会計士や弁護士と同等に
エリートだと考えられてる。実際CFAはCPA並に難しい
368名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:56:24 ID:abMd70Do
租税しらない弁護士が裁判にしゃしゃり出たから 租税法的に変な判例も出てるぽいし
監査しらない裁判官(それを看破できないって事は弁護士も?)が裁判で監査の本質を理解してない発言したり
司法の権限が過大すぎるって事じゃないの・・・
369名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:24:49 ID:pNLDi2yL
>>364
試験科目の英語っていうのが良く解らないんだよなw
これを国際的に通用する国家資格にするつもりは無いのかね?

例えば外資系金融機関で勤務してる人間が、金融士取得しても国際的に評価されないのでは
モチベーションが沸かないだろうし、国際的に評価されるためには米国や欧州でも日本の金融士
資格が取得できる環境を整備して英語で出題するのは当然のことだと思うが。

370名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:39:07 ID:oIeKrGgk
国家資格なら外人に受けてもらう必要は無いんでは
日本人の金融マンの底上げが目的なんだし
371名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:44:57 ID:QsUiggWO
>>366
金融で食ってける奴はもっと少ないわい
372名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:46:39 ID:QsUiggWO
金融ってのはボタン一つで何億でも何兆でも動かしていいんだよ
ボタン押す人間の脳みその質の問題で ボタン押す人間の頭数が多ければ儲かるわけじゃないし頭数なんて必要とされていない

一方投資信託を売り歩くような資格なら銀行の受付で間に合っている
373名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:03:15 ID:K6rME+zK
>>372
金融→トレーダーっていう想像力の貧困さは改めたほうがいいんじゃないか?
374名刺は切らしておりまして
つか、「脳みその質」ってのは思いっきり幻想。
実はサルがやっても同じ程度の収益率。

失敗したときに責任を負わす対象として、トレーダーがいて、
彼らには失敗したときに見合うだけの報酬が与えられている。