【労働環境】基本給15%カットのIBM従業員、株主総会で抗議デモを計画 [08/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
IBMの技術系従業員らは4月29日、同社年次株主総会の開催に合わせて、
報酬システム改訂に抗議するデモを行う計画だ(訳注:この記事は株主総会開催前に書かれた)。
この改訂では、多くの従業員の給与が15%カットされることになる。

IBMは今年1月、技術系従業員7600人に対し、残業代が支払われるように職務を再編すると通知した。

この被雇用者の職位の変更は、2006年11月にIBMが6500万ドルを支払うことで和解が
成立した訴訟の後遺症の1つだ。この集団訴訟の原告は、IBMが同社の「Technical Services Professional」
および「Information Technology Specialist」の肩書きを持つ従業員を、米公正労働基準法で
残業代支払い対象とならない職種に分類し、残業代支払いを拒否したことを違法だと訴えた。

「さらなる訴訟」から身を守るため、IBMは給与体系を再構築し、影響を受ける従業員の職位を
月給制から時間給制に変更した。この体系は2月15日から施行されている。
だが、予想される残業代を相殺する目的で、IBMは影響を受ける従業員の基本給を15%カットした。

IBMの広報担当者はeWEEKに次のように語った。
「残業代を追加すると、対象となる従業員の報酬が同等な仕事をしているほかの従業員よりも高くなってしまう」
IBMは、基本給カットはあくまでも「コスト中立的」なものであり、会社にとって利益も損害もないと語った。
「対象となる従業員のほとんどが残業しているため、給与の合計は変わらない」とIBMは説明した。

対象となる7600人の技術系従業員(同社社員全体の6%に当たる)はこのプランに反対し、
激しい憤りを示した。
1月末に回覧された給与カットに反対するオンライン請願書には、1530人分の署名が集まった。

ある技術系の上級スペシャリストはIBMの従業員掲示板に匿名で、給与がこれまでの85%になることを
受け入れる以外の手段がないと語った。

「IBMの今回の決定に非常に憤慨し、がっかりしている。わたしは自分がよく働き、献身的で忠誠心のある
社員だと思っているし、IBMで20年以上働いてきた。わたしが働いているグループでは残業代が
提供されないので、今回の対策はわたしにとって15%の給与カットを意味する」と
このIBM従業員は掲示板で語った。

4月29日に米ノースカロライナ州シャーロットで開催される年次株主総会に向けて計画された
抗議デモは、4月17日の第1四半期(1〜3月期)決算での純利益25%増という発表と、
ほぼ6年ぶりの同社株価の高値により活気に溢れるIBMのムードとは対照的なものになるだろう。

ここ数年IBM社員をまとめている米通信労働組合(CWA)の1701地域の支部「Alliance@IBM」は、
給与カットだけでなく米国内の仕事のオフショアリング、役員報酬、同組合が言うところの
「減少する退職者年金」についても抗議する計画だと語った。

「IBMの従業員が生活水準の低下に直面し、退職者は生活費調整給不足による年金の減少と
医療費負担増に苦しんでいるというのに、IBMの幹部は優雅に暮らしている。幹部の強欲で
肥大化した報酬は問題にする必要がある」とIBMの従業員でAlliance@IBMの責任者を務める
アール・モンジャン氏が声明で語った。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/30/news094.html
2名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:27:39 ID:vvdjE4ly
2
ザマァwww
3名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:31:19 ID:U4BQUoMY
IBMのソフトは糞だから仕方ない
4名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:31:29 ID:q/PUjpq0
その分株主にちゃんと還元するんだろ。
5地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/04/30(水) 22:38:17 ID:0uWPXWEH
俺、IBMの株持ってるんだけど、総会のお知らせとか来なかったぞ。
昨年買ったからかな?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:45:50 ID:oC4cKUZu
基本給15%カットなんてされたら俺だったら速攻で辞表叩きつけて転職するわ
IBM社員なら転職も俺より全然楽だろうに
7名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:57:14 ID:Tkojjmug
>5
そうかい。

8名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:02:23 ID:FuD7lS7Q
ニイウスコーの件といい、IBMってどんな糞企業なのかと疑ってしまう
9名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:07:19 ID:hqDUIo5m
日本IBMの存在理由すら危うくなってきてるからな
営業じゃ国内メーカーにかなわないだろうし

10名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:07:45 ID:01NTwkFC
これ日本のIBMも同じなん?
11名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:08:13 ID:vkUqdLoV
残業する人の給料は変わらないが、しない人は減給ということか
残業前提の体制そのものが欠陥だろ
12名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:24:19 ID:gbKfOwet
ここも謎の投資集団にやられちゃったのかな?
T.J.W.が聞いたら泣くな。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:26:49 ID:x9bjQCvG
残業禁止にすりゃいいのに。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:38:41 ID:fZa15GPB
なんだ日本だけじゃなかったんだ、終わりかここも、外資は早いからね、
ホストなんてそのうちいらなくなるしね
15名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:04:48 ID:FXuwhIDQ
時間給ってことは、盆や正月、ゴールデンウィークの月は給料が
減るってことか?

仮に総額が変わらないとしても、ダメだなこりゃ。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:14:56 ID:Z9SXidQm
IBM社員大量離脱だな。
その前に半労働組合同盟でも作って徹底抗戦の構えでもアピールしたらいい。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:22:04 ID:xkPxRZI8
まぁ今までやりたい放題だったからね。
救われるIBM社員が増えれば良いけど。
18名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:25:36 ID:65ZexZhu
IBM株ばっかり買うぐらいなら給料払ったほうがいいのでは
19名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:28:53 ID:hVcK94wj
青学准教授のポストがひとつ空いたぞ
20名刺は切らしておりまして
>12 ジュニアは偉大だな。

シニアの時代には
ナチスとアメリカ企業の協力関係
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc200.html
IBM とホロコースト
http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/360.html

こんな話もあったが、
倫理など糞食らえ、儲けるためなら何をしてもかまわないと言わんばかりの米国の現状、
ユダヤ的論理がはびこる状況を考えるとシニアにシンパシーすら感じることがある。
シニアはフォードを尊敬していたのだろう。 フォードを明らかに意識した経営がなされていた。

フォードのユダヤに対する不信感は氏の著作『国際ユダヤ人』に如実に現れている。
フォーディズムとナチズム
http://www.nagaitosiya.com/a/fordism.html

フォーディズムはケインズ経済学の礎である。 ここから学ぶべきことは多い。