【企業】韓国サムスン、08年は過去最大の2.9兆円投資[4/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼853 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
【ソウル=島谷英明】
韓国最大財閥サムスンは28日、2008年にグループ全体で27兆8000億ウォン
(約2兆9000億円)を投資する計画を明らかにした。07年比で24%増え、過去最大となる。
中核企業のサムスン電子が25日に連結ベースで過去最大の11兆ウォン以上投資すると
発表しているが、商社や金融業も含め幅広い業種で積極投資を進める。内訳は半導体や
液晶パネルの製造設備関連に19兆1000億ウォン、研究開発に8兆ウォン、資本投資に
7000億ウォンをあてる。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080429AT2M2801W28042008.html


【ソウル28日聯合】
サムスングループは28日に報道資料を通じ、今年の投資を昨年の22兆4000億ウォン
(約2兆3500億円)より24.1%多い27兆8000億ウォンとすることを明らかにした。
サムスンは、過去5年間に合わせて96兆1000億ウォン、年平均19兆ウォンの投資を
行ってきたが、今年の投資額は過去最大規模となる。同社は、大幅な投資拡大により、
現在シーメンス、ヒューレット・パッカードに次ぎ電機・電子業界で世界3位水準の売上高を、
3年以内にトップに引き上げる考えだ。また169億ドルで世界21位のブランド価値も、
5年以内の10位圏入りを目指す。

主な投資分野として、半導体ではメモリー分野に7兆ウォン、非メモリー部門に1兆ウォンの
合わせて8兆ウォン、ディスプレーに5兆3000億ウォン、テレビなど電子セットと部品に
1兆2000億ウォン、造船分野に1兆ウォンなどを投じる。設備投資は19兆1000億ウォンで
昨年より29.9%増やす。研究開発(R&D)投資は8兆ウォンで、昨年の7兆2000億ウォンから
8000億ウォン増額した。資本投資は昨年の5000億ウォンから7000億ウォンに引き上げる。

一方、雇用創出による青年失業解消の一助として、今年の採用規模を大卒新入社員7500人を
含む2万500人とする計画だ。昨年の1万6000人に比べ28%の増加となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000000-yonh-kr


関連スレ(一部)
【決算】韓国サムスン電子の第1四半期決算は37%増益、市場予想上回る[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209089987/
【企業】サムスン電子とソニー、合弁会社のS-LCDにおける第8世代第2生産ライン概要を発表[4/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209289522/
【電機】サムスン電子の08年設備投資、過去最大の1兆1500億円以上…日本勢に対抗 [08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209133552/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:31:04 ID:hcZbMyAn
ニダ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:31:16 ID:qxejoLqs
その金でシャープの株を買い占めちゃえよ。
4名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:33:34 ID:3xWYsMnv
>ディスプレーに5兆3000億ウォン

(・∀・)ニヤニヤ
5名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:33:49 ID:NTYiVBRK
これってさ、投資とか言ってるけど実際は
投資額をそのまま時期の純利益にしてね?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:34:04 ID:d3Co0ChY
これって韓国国内への投資?それとも海外投資分も含まれてる?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:34:12 ID:QCwFf4Hs
                ズサー
      ∧,,∧
  (>=◎<丶`∀´> (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ <  盗んだ技術で走り出す♪♪
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\_________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
8名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:37:04 ID:jvAHspGh
これで、倒産がきまったな。
借金の重さがどんなものか知らないだけだ。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:38:28 ID:QMRxpV2f
日本に恩をあだで返したダンピング戦法
10名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:50:15 ID:40ChHp+t
おいおい、大丈夫なのかこれw
11ゴルゴ13:2008/04/29(火) 19:52:32 ID:ewDcgXm3
サムスンの去年の利益って1兆円くらじゃあなかった?
3年分をつぎ込むの?
で、半導体で8千億円か、うーん日本の装置メーカーウハウハだね
こりゃ特需だよ
12ゴルゴ13:2008/04/29(火) 19:57:11 ID:ewDcgXm3
>>8 これはハッタリだと思うが新しい親分が決断したとしたら

    どうも大変なことになりそうだよ
13名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:59:33 ID:niZ8p6GI
2.9兆円投資ってシャープと東芝にチキンレースしかけるわけか。
液晶とフラッシュの暴落が確実だな。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:02:36 ID:qxejoLqs
ソニーは5月から40型テレビを500ドル値下げする。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:13:38 ID:f9GCm9tV
日本企業を買収したほうがいいだろ。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:17:59 ID:Qx8uZmbd
2003年辺りからサムスン倒産wwwの書き込みを毎年みるが…
17名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:24:13 ID:7RKShQHv

事実上の自転車操業だがね

18名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:25:21 ID:qxejoLqs
サムスン電子は有利子負債は減り続けているけど
19名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:27:45 ID:9BkHRVuA
すげえなあ
これに対抗できるのもはや日本ではトヨタだけだろうなあ
20名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:32:51 ID:OZoFtuum
三菱
21名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:36:28 ID:arlH3UmG
>>11
3兆円増額するわけじゃあるまいし・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:39:28 ID:9BkHRVuA
>>11
日本のために働いてくれてるようなものだなあ
ある意味にほんの奴隷だなあ
23名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:39:29 ID:TP5hwdxs
サムスンってさ「設備にこのくらい投資します」ってリリースは良く見るけど、それが実際にできたとかって記事はあまり見ないよね。
工場や最新ライン新設とかだったらメディアのどこかが報じる筈だけど。
朝鮮人だったら絶対自慢しまくると思うんだけどな。
24名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:40:08 ID:k1tDO2ED
ダンピングの原資?
25名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:40:44 ID:qxejoLqs
>>11
志村ー1兆円はサムスン電子の利益。
この話はサムスングループ全体。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:42:36 ID:rz5OXujY
>>19
トヨタは同じ投資額でも自動車と環境に特化。
サムスンはいろんなとこに分散投資。もしかするとサムスン主力の半導体も利益が10分の1の東芝に負けるよ。

株主からみりゃ安定してるトヨタのがいいね。基本的に分散よりも特化したほうが強い
27名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:47:40 ID:domnE6rh
半導体のチキンレースはまだまだ続くってわけか
28名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:48:21 ID:UtBLJX9l
投資と言えば聞こえがいいが、本当は過去の特許侵害の賠償金でそ?
29名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:48:34 ID:NTYiVBRK
そういやトヨタのグループ決算ってどのくらいなんだろうな。
自動車から金融、住宅やら幅広いんだが
30名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:52:16 ID:iJ6E0wJt
>>19
サムスンは国策企業だから、法人税が安い上いにダンピングやりたい放題。

官僚の天下り先でもあるから、サムスンという立派なビルは建つけど、その周辺はスラム街な罠。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:54:33 ID:iJ6E0wJt
問題は、>>1の投資をしても間に合うかどうか。


韓国の貿易収支、4カ月連続で赤字
http://www.chosunonline.com/article/20080402000007

韓国の経常収支、3カ月連続赤字
http://www.chosunonline.com/article/20080329000006
32名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:57:44 ID:NTYiVBRK
サムスン電子によると、07年の売上高は前年比7%増の63兆1800億ウォン(約7兆2700億円)。
同社幹部は記者会見で「連結で1000億ドル(約11兆円)超。
【韓国】 サムスングループ、過去最高売上発表の瞬間に家宅捜索 [01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200409274/-100

トヨタ連結売上高約21兆円

三菱商事連結売上高約20兆円
三菱UFJFG連結売上高約6兆円
三菱重工業連結売上高約3兆円

33名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:03:39 ID:LNLZBDTU
ぶっちゃけ嘘でしょ?
34名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:04:05 ID:hxDYyW0a
この投資は 後に投機と言われる始まりであった
35名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:10:59 ID:/6jAs6vj
投資するって技術の裏づけがあるのか。
すべての分野でライバル企業に劣っているのだが。
まあいつものことでアドバルーンだけ揚げたのだろ。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:14:49 ID:1VAVYIdJ
日本の安月給でこき使われてる企業の研究職、皆雇うニダ。
37名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:16:56 ID:CnQmuSdb
サムスンが韓国のGDPの2割近くを占めてるって本当?
38名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:28:46 ID:rc5S2BAq
半分は日本からの輸入
39名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:29:55 ID:07cgdDDb
2.9兆円って・・・
これ、回収できるんすかね・・・
日本では、売れずに撤退してるので
寒損の実力をいまいち実感できんからな。
40名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:32:34 ID:WKIu1Oqe
特許は買うものなので研究開発費も全て設備投資費扱い
41名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:35:57 ID:3xWYsMnv
>>40
なんと潔いw
42名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:36:24 ID:OlM0E+0h
日本以外じゃブランド力がかなり有るのは事実なんだが
流石に回収出来るのか?
インドでかなり売れてるらしいが、、、
日本みたいに地方に金ばらまかないで、国策で資金集中してるから強い
やっかいな敵だな。
日本の装置産業的には上得意先ではあるが
43名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:36:38 ID:NTYiVBRK
日立製作所の売上高、連結で10兆2,479億0,300万円。
ってサムスンは11兆円らしいから、
そこまでデカイ会社ってわけでもないんだな。
44名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:41:36 ID:6Ea8ZV4Z
破綻しそうだなww
45名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:43:06 ID:TJiXxomC
チョンメディアソースで糞スレ立てんな……という奴が未だに出てこないのが不思議だ。
46名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:44:34 ID:NTYiVBRK
>>45
ここビジネス板だぞ・・・
47名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:50:54 ID:/vYqL9Zq
>>43
おまえ、製造業で日立よりでかい会社って日本に何社あると思ってんの?
48名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:55:02 ID:tNJWhu8j
>>30
日本エレクトロニクスメーカーも消費税の輸出戻し特典や工場の税金優遇みたいのあるでしょ?
確かに経団連は法人税値下げを要求してるがwあと官僚の天下りもいるじゃん
49名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:55:31 ID:Cas49LCa
>>45
確かにそうだな
お前みたいな馬鹿ネトウヨが来るから
50名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:58:53 ID:mIvGkhR4
え”、三年分の利益を投資するわけw
すげー博打ww

こりゃ、失敗したらマジ倒産だなw
51名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:59:57 ID:dsh6ACMM
>>30
日本も人材派遣という格安な労働力使ってますがw

いい加減現実を認めろよ

北米やEUでは松下なんかよりブランド力あるよ
52名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:00:52 ID:1qtwGJkn


リアルで自転車操業だな。。。

まあ、シャープが液晶に大投資したらから、やってくるとは思っていたが

また日本に製造装置大量発注ですかー

まいどありー

53名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:03:17 ID:jvAHspGh
>>16
アメリカのバブルも何年も前からバブルだと言われていた。
そろそろだな。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:04:02 ID:NTYiVBRK
>>51
?
日本語読めない人か・・・
55名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:04:38 ID:cVLmxDHz
ビジネスじゃなくてビジネスの中の韓国問題にしか
興味のない嫌韓は東亜にいってくれないか

おまえら経済ニュースなんて興味ないんだからさ
56名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:05:06 ID:1jjFRxQR
この程度の会社がチョンNO1企業ね〜
売春産業の方が稼いでるんじゃね
57名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:07:43 ID:buWvRCNl
サムスンの場合、発展途上国で売れてるからアメリカバブル崩壊も
それほど無いのか?
それにしても、この米中同時バブル崩壊が懸念されてる時期に
よくやるな。
58名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:08:24 ID:3xWYsMnv
どっちでも一緒じゃん
朝鮮人も嫌韓も両方消えてくれりゃ一番いいんだけどさw
59名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:11:32 ID:1qtwGJkn
結局、韓国にはまったくといっていいほど工業力が無いもんで
ほとんどを日本に依存。
そうとうな製造装置の発注が日本に来るぞ。

また対日貿易赤字の拡大だよw


60名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:20:46 ID:SQVj7VUu
速習WEBシリーズ 朝羊魚!
世界一やさしい超入門!
ビデオでマスターする朝魚羊
   ↓↓↓↓
http://jp.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y
http://jp.youtube.com/watch?v=Dvy07EN3xsA
http://jp.youtube.com/watch?v=7bxb-ffMpPU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
61名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:21:00 ID:cZM/Rdda
>>56
まあトヨタ栄えて国滅ぶというコピペあるけど
サムスン栄えて国滅ぶかな。どっちにしろグローバル企業なんだし
大口顧客のサムスンにはサプライヤーも売り込みに必死だしな
62名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:22:08 ID:NTYiVBRK
>>58
それは無理だろ・・・
任天堂と妊娠、ソニーとGK、MSと痴漢が無くなれ!
っと言ってるようなもん。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:22:56 ID:0A5O9qEi
液晶も携帯も半導体も日本の完敗だな。
サムスン強すぎ。
64名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:27:25 ID:/6jAs6vj
3兆円近く投資するのにその詳細は判らないのか。
メモリーに○兆円、液晶に○億円 とか投資金額の積み上げがあって2.9兆円だろ。
詳細が無いとなれば、単なる気休めか株価対策あるいは政治工作だろう。
65名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:27:34 ID:jvAHspGh
>>63
部品も製造機械も技術も日本製、
世界の人は、サムスン製は日本製だと思っている。
むべなるかな。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:30:06 ID:BdorSx53
株価対策で過大に発表なんだろうけど、
サムスンって、そんなに投資する金あるの?

サムスンの社債発行額がとんでもない額になってるってホント?
67名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:31:12 ID:0A5O9qEi
>>65
残念ながらサムスンはかなり内製してるから
日本製の部分は一部分に過ぎない。
中身も日本製は駆逐されてますよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:31:28 ID:1qtwGJkn
>>63
対日貿易赤字が拡大するのは、韓国があらゆる面で日本に依存しているので
結局、日本の技術で工業国気取りしとるだけの国なんですよチョン国ってのは
69名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:35:57 ID:jvAHspGh
>>67
問題は基幹部品だ。
駆逐するのもまた模倣か。
それじゃ、日本製と思われるわな。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:36:17 ID:qai1r+JD
研究投資ってのは日本人社員の買収ってことか?
71名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:39:27 ID:cZM/Rdda
やはりサムスンに勝つためには
消費税の増税、ホワエグの導入、法人税の値下げ、派遣の規制緩和が重要。
72名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:42:43 ID:8VoZ+Ccw
>>50
シャープは堺の21世紀型コンビナートとやらに10年分の利益を投資するらしいぜ
73名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:42:54 ID:/6jAs6vj
政治対策だろ。
辞任したサムスンの前会長が在宅起訴されたし、サムスン全体に風当たりが強い。
韓国経済が難しいこの時期に2.9兆円もの投資するサムスンを苛めてよいのか。
経営陣が言外に言いたいのはこう言うことだろ。
74名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:43:38 ID:NTYiVBRK
>>71
なにが「勝ち」なんだよw
大体、今でさえ日本国の貿易黒字が拡大してるのに・・・
これ以上増やしたらジャパンバッシングの再来になるよ・・・
75名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:45:29 ID:c4lcaTow
>>72
例の南米の予言者が関西の巨大地震を予言してるんだが
マジで起こったらシャープは王手だな、、、確か30万人死傷者らしいが
もちろん保険は掛けるんだろうけどね
76名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:49:20 ID:cZM/Rdda
>>74
今時貿易黒字でバッシングなんて起きないよw
しかも伸び率が凄い中国がいるから目立たないし
日本の自動車メーカーやエレクトロニクスは中国、インドやらとグローバル化してますしね
77r:2008/04/29(火) 22:51:01 ID:bee6ydQO
 三星電子むちゃでもなんでもなくて、ほぼキャッシュフローの範囲内
だからな。手持ちの資金でまかなえる範囲での適正で無理のない投資。
増資や転換社債とかで投資してるシャープとかエルピーダとかの日本企業
の方がよっぽど危ない訳だが。
78名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:52:11 ID:rgF/xQ7D
液晶パネルて・・・後発だね

俺なら、その2兆円を太陽光発電の開発とシェア奪取に使う
今はまだ利用者が儲からないレベルだが、効率化したら政府補助が無くても儲かるレベルになる
この分野は技術進化でビッグバン的需要になるぞ、儲けは液晶ディスプレーどころじゃない

車の屋根も太陽光、ビルの屋上も太陽光、学校も教育機関として屋上を太陽光・・・
79名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:52:33 ID:1qtwGJkn
こりゃ、日本に数千億円分の製造装置発注だな。
80名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:53:25 ID:BdorSx53
原油価格が200ドルまでいったら、日本も貿易黒字が減るけど、
現時点で貿易赤字の韓国は、確実に2度目のIMF管理下でしょう。

そうすると、ウォン暴落で韓国国民の生活は破壊されるけど、
サムスン、LG、POSCOは、ウォン暴落で競争力がついてウハウハなのでは。
ちょうど11年前にウォンが暴落して韓国企業が伸びたように。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:53:34 ID:NTYiVBRK
>>76
ホントに?アメリカの場合は現地の雇用と、国債を買ってたからでしょ。
必ず狙われると思うんだよね。特にEU連合での圧力
82名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:56:12 ID:1qtwGJkn
韓国はすでに、対日貿易だけじゃなく
対外貿易が黒字から赤字に転落している。
日本の技術で必死に黒字を維持してきたが、それが見事に赤字に転落
まあ、チョンの限界ですね
83名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:56:22 ID:jvAHspGh
>>77
おまえ、キャッシュフローの意味わかってるのか。
84名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:56:30 ID:S8QLZEVX
年々営業利益を半減させてる競争激化市場なのに
新技術も無く威勢張っても一緒だろ
85名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:57:54 ID:iE+vFDW5
日本の製造装置のお買い上げありがとうございます。
でも、最近はノウハウを輸出しないし、機械だけ買っても意味ないと思うけどね^^;
86名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:58:03 ID:4LHSOVP9
>>67
アルバックやアネルバって知ってる?
87名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:00:28 ID:BdorSx53
サムスンは技術力&開発力がないから、
巨額投資で安く作るっていうモデルを徹底的に追及せざるを得ないからな。

しかし、技術力で完全に引き離されたものに巨額投資して、リターンがないと、
サムスンモデルの崩壊だな。
88名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:03:44 ID:NTYiVBRK
>>87
特許だよね。
サムスンは海外での純利益は滅法低いんだよね。
売り上げ拡大してるのに、純利益は少ししか上がってない。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:05:37 ID:S8QLZEVX
技術力無いのもしょうがないな。
日本は各社が様々な方向で凌ぎを削って技術開発してるが
韓国はサムスンだけだからなw
てか日本は数日単位で新技術開発のニュースが飛び込んでくるが、
サムスンはシェアがどうとか不正が発覚したとかそんなのばかりw
90名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:05:50 ID:0A5O9qEi
>>86
AMAT
91名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:13:24 ID:hxDYyW0a
そう言えば 先日朝鮮の何とか大臣とかが 日本は韓国に技術協力する義務があるとか言ってたね 苦しい証拠だ
92名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:18:45 ID:UJIiiPlZ
>>91
チョンの理屈はわからんよね
対日赤字が拡大する一方だから、技術よこせニダ、日本企業を韓国に誘致するニダ
とか言ってたな。
バカだなあいつら。まあ、バカにバカ言うのも飽きたが
93名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:22:31 ID:UJIiiPlZ
液晶パネルの製造設備関連に19兆1000億ウォン


こりゃすげーな、日本への製造装置発注が兆を越えるぞこりゃ

2008年度の対日貿易赤字は4兆円を軽く突破するなこりゃーw


94名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:25:39 ID:BzVFxLuf
ミクロとマクロをちゃんと区別してから、
レスしろよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:28:10 ID:qzB262ko
最新デバイスはサムスン優先に供給してるな。数も出るし。
96名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:28:39 ID:YdHHbrGA
日本に本社移転するとか、名前変えたらイメージ良くなるんじゃないか。
97名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:31:48 ID:b2Wd1xhD
ソニー・シャープの罠とも知らずに…
98名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:42:50 ID:UJIiiPlZ
http://www.chosunonline.com/article/20070522000032

現在、3兆6000億円の対日貿易赤字
下手すりゃ、5兆円の赤字にたっするかもしれんな
99名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:57:14 ID:gqPLoASN
2.9兆円も産業スパイ事業につぎ込むのか、凄いな。
100名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:03:20 ID:T0tngoKV
国策企業なのに国策捜査受けてるんだから訳わからん
101名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:17:22 ID:AE3P7LwU
>>98
それだけ貿易黒字を出していても日本企業の利益には全然結びついてない。

工業生産品は最終的に商品として完成した段階で付加価値が最も大きくなる。
部品をバラで売買するだけでは商品に上乗せされる付加価値(つまり利鞘な)が小さいので
下請けではあまり儲からない。

102名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:20:31 ID:enK1K59f
>>101
そういう嘘つくやつは嫌い。
半導体メーカーの利益率は3%、かたや装置メーカーは10〜25%台。

半導体産業は、90年代以降、垂直統合型から水平分業型に構造変化。
半導体メーカーに代わって、半導体装置メーカーの役割が一気に増加した。

だからこそ、中国や韓国でも、製造装置さえ買ってくれば、メモリがつくれるようになったんだよw
103名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:30:12 ID:Sy9+4dMr
>>99
逆に言えば、すでにスパイの算段が整ったから
2.9兆円つぎ込めるとも考えられるな
104名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:30:21 ID:PVkWmKq3
日本は装置で稼ぐ、韓国は最終製品で稼ぐ。
上手く役割分担が出来てていいではないか。
105名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:32:46 ID:WHaQZmKj
>>102
どの日本の装置メーカーがそれほど儲かっているの?
具体的な企業名とソース出して
106名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:33:25 ID:RKGBJlq2
装置って東京エレクトロン、キヤノン、Nikonが潤うのか?
107名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:35:36 ID:vTub1eLH
日本の企業が 官僚化して
決断できない 横ならびの 投資戦略しか
たてられない弱点のなか 
オーナー企業のサムスンは 昔のマネシタ電器 いや松下電器と
同じ戦略 つまり モノマネ剽窃の大量投資で 他社を 出し抜く
ってやり方が 成功してきたわけだわな
108名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:39:04 ID:5/SV+ge7
>>105
ソース厨は東亜に帰れよ。
ちょと調べればわかるだろうに。>>106はその代表銘柄。
109名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:42:50 ID:GhstniEW
各種メモリの、メモリテスタは日本製だろ。
110名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:50:32 ID:enK1K59f
>>105
そうやって、また教えた企業にスパイ送って、退職者引き抜いて、
技術泥棒するんだろ。

単純に考えればわかる。
そこでしかつくれない装置を作ってる企業と、世界中で同じようなメモリ作ってる企業。
競争が激しくて、製品の価格が暴落してるのはどっちだ

サムスンは、独自技術がないぶん、パクリと巨額投資で安く作ってきたんだろ。
だから、技術に負けて、投資でも負けたら終わりなの。プラズマみたいにね。
それと、世界不況が来たら、巨額の設備投資に見合う需要がなくて終わりだな。
111名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:57:06 ID:z+39iF2r
>>101
チョンは、日本の技術力によって完成品を作り商品として売る
日本はそのチョンに、製造装置を売りまくる。
結局、鵜飼の鵜、という奴ですわ
112名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 00:57:34 ID:WHaQZmKj
>>108
ちょっと調べればわかるならもったいぶらずに出せよw

なせ出せないのw
113名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:00:29 ID:z+39iF2r
http://www.seaj.or.jp/statistics/index.html

ここ見れば分かるんじゃね。
年に数千億円も売り上げている、日本の主要輸出産品のひとつだろう。
今年はまた儲かるな。
114名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:02:44 ID:AE3P7LwU
>>110
要は下請けってことじゃないの?

いつから日本企業は下請けに成り下がったの?
115名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:07:10 ID:xeEYp7c1
結局S-LCDの件は全額かそれに近い額がサムスン負担だったってわけか
しかも仕入れ値を更に安くしてソニーに提供とか・・・
同じようなタイミングでPS3用のメモリーもサムスンからキマンダに総とっかえしたからな

ソニーが本気でサムスン潰しに入ったんだから他の企業もしっかりしろよ
116名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:08:50 ID:c2o3Bcg1
>>47
今時価総額では日立は35位だね
117名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:08:54 ID:GhstniEW
>>114
プラザ合意からだ。
製品としての輸出だと貿易上問題が発生する。
最近では製造機器をマレーシアやインドネシアに輸出し
製造、製品化が流行だ。
118名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:08:59 ID:z+39iF2r
下請けというか、チョンが携帯電話とか、メモリとかつくりたいというから
日本が製造装置売って作らせてやってるだけ。
高い値段で売りつけてね。
結局、チョンには技術力がありませんから、その手の製造装置を作ることは無理なんで
韓国の貿易赤字は拡大する一方。
結局、このての工業から完全に撤退するのも選択肢の一つじゃねえの。
ニュージーランドなんて、工業国として太刀打ちできないってんで、そのての産業をすべて潰したよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:11:39 ID:z+39iF2r
>>117
これからは東南アジア投資に回帰だろうな。
120名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:15:42 ID:5/SV+ge7
>>112
自分で調べないと、しっかり理解できないから。基本だろ?


ttp://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6857
ttp://profile.yahoo.co.jp/consolidate/8035
121名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:15:57 ID:2ia97+p5
結局、サムスンの下請けと言う事実は否定できないわけだな。
122名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:16:56 ID:NQwfe6Op
んなろー!

キムチ投げつけるzzzzzzzzzっぞ!^^
123名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:19:21 ID:nY7s18ii
日本は下請けでしか 生きれない


正に 地球の町工場状態
124名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:19:38 ID:z+39iF2r
>>121
うん、チョンの解釈によるとそういうことになる。
しかし現実は、あらゆるものを日本から調達しないと製品が作れないんだな。
まあ、企業だけデカくなっても中身なんて無いもんで仕方が無い。
自称大企業のサムチョン電子という名の鵜飼の鵜は、そこそこ使えるのは事実。
評価しとるよ、俺は。
125名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:23:14 ID:bhqBQ/ll
だから、何でマクロ経済を持ち出すわけ?
単に朝鮮のことを叩きたいからだろ?
126名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:23:22 ID:z+39iF2r
結局チョンは、製品を完成させて一流の家電メーカー気取りしとるだけの話だな
中身といえば、すべてにおいて日本依存。
だから貿易赤字が拡大する、そういう産業構造も理解しないで対日貿易赤字にだけ
焦点をあてて、日本側に技術移転だ投資だとのたまうこと自体、チョン丸出し。
いやなら、携帯電話も液晶も作るな、ということですわ。
127名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:23:43 ID:GhstniEW
>>123
職業の全ては顧客の下請けだろうが・・・ お前はニートか!
ちなみに14.6%な。
http://jescorp.blog55.fc2.com/blog-entry-264.html
128名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:24:44 ID:PVkWmKq3
日本の装置メーカーのものがあればどこでも作れるのに、
何で日本の完成品メーカーはサムソンに勝てないの?
129名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:25:37 ID:WHaQZmKj
>>120
製造装置メーカーwが束になってもサムスン一社の利益を超えられないはよくわかったよ

この程度の下請けメーカーがなぜサムスンやソニーより上の位置づけなのw
130名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:26:12 ID:Sy9+4dMr
サムスンは国のバックアップをもろに受けてるから
131名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:26:47 ID:2ia97+p5
>>126
韓国の貿易赤字は資源高騰の影響だぞ。
サムスンは下請け日本のおかげで一兆円の利益を
あげてぼろ儲けしてるのが現実だ。
三洋、ビクターなどサムスンに負けて潰れかかってるのが現実だ。
132r:2008/04/30(水) 01:27:07 ID:1aBO9hkF
>>124
 日本の製品には中国製の部品が使われてるから、日本は中国の下請け
ですな。
133名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:28:24 ID:E+Xx+fnE
日本語不自由な奴ばっかだなぁ・・・
サムスン電子だけでなくサムスングループ全体での投資計画だろうが
サムスン電子(液晶、半導体、携帯端末等)の他に重工業、金融、商社含めた投資額だよ
日本で例えるとトヨタ、豊田自動織機、デンソー、アイシン、ジェイテクト、豊田通商等の全体の投資額

ニート、フリーター、学生ばっかの書き込みであってくれ
お前らみたいな日本語すらまともに理解できないアホが社会人だとしたら・・・

日本の将来が不安だわ
134名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:30:25 ID:AE3P7LwU
>124
下請けの日本企業が鵜飼の鵜なんじゃないの?

日本の優秀な中小企業は全然儲かっていないよ。
135名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:32:54 ID:GhstniEW
>>134
儲かってないとな?
なんの分野が?
136名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:35:32 ID:bhqBQ/ll
どうせお前ら、
無職で貧乏なんだから、
いずれ中国か韓国の食品や製品のお世話になるんだぞw
日本製のものは金持ちしかありつけなくなるw
137名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:35:37 ID:5/SV+ge7
>>129
おまえ頭台ジョブか?
なんで、勝利宣言するんだよ。www

だいたい、製造装置メーカーとSamsungの規模の比較の話になったんだ。w

あそうか、つられたのか、俺。
0000
寝るわ
138名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:38:27 ID:GhstniEW
>>136
なあに家電は赤字でも売ってくれるから大丈夫。
139名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:41:14 ID:TaWNVqTd
家電なんて日本企業には早いとこ撤退してもらいたいよ
ソニーと松下以外どこも赤字だろ?
140名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:41:34 ID:8SbgGqZk
>>126
最終製品を作るサムスンは世界で尊敬されてる。
韓国のイメージアップにムチャクチャ貢献してる。
メイドインジャパンを引っ張った当時のソニーみたいにね。
日本は黒子役に徹するのも有りだけど、失うモノも大きい。
141名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:42:56 ID:OPHHLgEB
家電は日常生活の中にあるだけで宣伝効果があるから
なかなか切れんのよ
142名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:43:24 ID:PVkWmKq3
>>139
何で日本企業だと赤字になるんだ?
日本の製造装置さえ買えば作れるんでしょ。
143名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:46:48 ID:GhstniEW
>>142
お前はなにを言ってるんだ?
144名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:48:45 ID:PVkWmKq3
>>143
日本の製造装置、部品が優秀なだけなら、
どこだってそれを買えば最終製品が作れる事になる。

にもかかわらず、日本企業が赤字もしくはギリギリ黒字で
サムソンが高い利益を上げられる理由が分からない。
145名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:49:56 ID:xeEYp7c1
お前ら利益利益って、日本企業は食うのに困らない程度に儲かって夢のある製品作りをしてればいいよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3121580
146名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:50:15 ID:tMw2U5xy
サムスンの営業利益は、
2004年は1兆3300億円
2005年は8900億円
2006年は7700億円
2007年は6600億円


日本主要家電メーカー2007年度決算は、
キャノン  7600億円
松下電器  4600億円
日立製作所 3000億円
東芝    2600億円
ソニー   3200億円
シャープ  1400億円
三菱電機  1300億円
147名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:50:44 ID:Sy9+4dMr
>>144
だから国がバックアップしてるからだよ
法人税率とか色々あるだろ
148名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:54:39 ID:4IorTJ6h
>>145
そういうの通用する世の中じゃないんだよ。
つか世の中そんな会社存在しねえよ。いまもむかしも。
149名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:55:25 ID:mSxsPYFM
サムチョンは手広くやってるけど、どれも技術は準一級かそれ以上だし、商業的にもそれなりに成功しているのがスゴイといえばすごいよな。
日本も電気メーカーある程度再統合したほうがいいんじゃね。銀行みたいに。
競争原理ばかりでは消耗して共倒れするよ。
150名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:55:42 ID:AE3P7LwU
>146
試しにキャノンの決算みて笑ったw

おまえ不登校で中学もろくに通ってないんじゃないの?
151名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:56:00 ID:5/SV+ge7
>>147
全部ではないが、確かに税率差はでかい。
どこにコストと時間をかけているか、も向こうとこちらでは違うしね。
152名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:56:21 ID:PVkWmKq3
>>147
確かに韓国は法人税は低いが、
それ以外に具体的にはどういう補助があるの?

航空機の開発補助や出資に関してなんかだと
欧州とアメリカで保護しすぎがどうとかやりあってるのに、
サムソンの例は聞かないから、もしそういう例があったら教えて欲しい。
153名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:57:06 ID:GhstniEW
>>144
だから製造用ロボットの輸出は過去最高だろ。
サムソンが高い利益なのは、国策だろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
日系企業は税引き前純利益から40%程度の法人税を支払っているのに対し、サムスンは法人税を10数パーセント。
さらに、    04年        05年      06年     07年
単体売上高57兆6324億W 57兆4600億W 58兆9700億W 63兆1760億W
単体純利益10兆7867億W 07兆6400億W 07兆9300億W 07兆4250億W
っと売り上げと純利益が噛み合ってないほど危険な企業。
154名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:58:42 ID:tMw2U5xy
155名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 01:59:43 ID:GhstniEW
>>154
キャノンは日本企業じゃないのでアウト。
株式50%が外資
156名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:02:18 ID:WHaQZmKj
>>137

> だいたい、製造装置メーカーと

製造装置メーカーごときじゃ比較にならないよねw
ついに自分から認めちゃったよw
157名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:03:54 ID:tMw2U5xy
>>155
サムスンは?
数年前に40%台になったという記事があったが、最近では?
158名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:04:46 ID:PVkWmKq3
>>155
んなこといったらサムソンもそうだろ。

外資の割合が高いというのは資本効率がよく、
利益をキチンと上げられる会社である事を示す指標でもある。
日本企業を見ても、外資規制の無い企業では
資本効率が良かったり、成長性の高い企業は外資割合が高い。
159名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:05:21 ID:CFG6d63b
特亜の3悪党シナチョン名古野は死ね
160名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:06:19 ID:GhstniEW
>>156
総合メーカーと比べるお前が頭おかしい
161名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:06:22 ID:bhqBQ/ll
調べたら韓国は法人税等の税率が27.5%だってよ。
それに対して日本は40%。
だったら、税引き前の営業利益や経常利益で比較すれば問題ないだろ。
補助金は特別利益だから、営業利益や経常利益に関係ない。
162名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:08:39 ID:OPHHLgEB
いずれにしろ国がらみでやってる企業を技術力無いプッとか言ってバカに
してるうちはズルズルいくわな。まずは認めてどうやって潰すか考えないと
んなこと考えるのは俺ら下っ端じゃなくて経営者だけどさ
163名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:09:49 ID:nY7s18ii
日本は日本メーカー同士で潰しあいしていて サムスンなんか 何もしないでも 日本メーカーが消えるから
端から見ているだけでよい

中国や韓国の企業は日本で潰しあいが終わったら日本に参入始めるんだよな
164名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:11:35 ID:GhstniEW
>>162
GDP20%の企業を潰したら韓国が潰れるんだが・・・
そんな事はできないだろ
165名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:12:56 ID:tMw2U5xy
>>161
日系企業は税引き前純利益から40%程度の法人税を支払っているのに対し、サムスンは法人税を10数パーセントしか支払っていない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90

サムスンだけ特例ということ??
166名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:13:38 ID:PVkWmKq3
>>162
だな。

稼ぎ頭である北米市場もいい加減なんとかしたほうがいい、特にブランドイメージを。
日本じゃ信じられないが、薄型テレビなんかだと
ソニー以外の日本企業でサムソンより高いブランド力の企業は無かったりする。
松下もサムソンより下の扱いだし、シャープなんか最低ランクだよ。
いい加減、危機感を持って対抗しろと言いたいよ。
167名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:13:52 ID:nVnL6s3e
グループ全体での話だからな....小さくはないが思ったほどでもない。
三星は総合財閥だからね。東芝や日立だって毎年軽く1兆は投資してるんだから
東芝や日立は重電だから造船や商社はない。
168名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:14:39 ID:OPHHLgEB
>>164
資本主義なんだから、こちらが真っ当な競争をしかけた結果サムソンが潰れて
そのまま韓国も潰れても誰も文句言わんよ
169名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:18:43 ID:AE3P7LwU
>>163
冗談抜きで本当にヤバイよ。
国内市場の縮小を見越して海外の売り上げを伸ばしていかなけゃならない時期なのに
海外でボロ負けつーのは実にヤバい。

稼がなけゃ研究開発に資金を回せないから技術もダメになる。
170名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:19:29 ID:nVnL6s3e
>>166
>シャープなんか最低ランクだよ。
なんで最低ランクのブランドがシェアトップになるんだよw
それも#製品は安くない。
VIZIOならともかく安くもなくブランド力もない製品が10%以上取れるわけないだろ
と言うことはブランド力があると言うことだよ。
いい加減知ったかぶりはやめれ
171名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:19:35 ID:xeEYp7c1
>>168
韓国が潰れる=IMF→日本に損害
172名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:19:47 ID:PVkWmKq3
>>167
軽く1兆円ではないと思うが。
日立は1兆円超えたのはここ1〜2年だし
東芝に至っては4000億円をやっと超えた程度だよ。

http://www.hitachi.co.jp/IR/financial/highlight/expend/index.html
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/finance/expend.htm
173名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:21:48 ID:0v/HTXwj
どこからこんな金が出るの?
174名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:22:40 ID:nY7s18ii
韓国が潰れたら日本への損害がでかいな
175名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:26:39 ID:/uu6v7R9
嫌韓厨プギャーwwwwww
176名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:27:35 ID:bhqBQ/ll
>>165ジェトロのHPには課税所得が1億ウォン超過の場合は、27.5と書いてあった
さすがにサムソンだけ優遇したら韓国内の他企業から猛反発食らうんじゃない?
そもそも特例って、弱い立場にあるものを救うのがその趣旨だから
177名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:28:44 ID:Ty7Bnzv2
>>7
それだけじゃなく、買った製造装置も使ってる。つか作れない。
それと、週末渡航してる技術者もな。
178名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:29:36 ID:G6dqKCuY
>>176
日本だって金融引き締めで庶民が食うや食わずの生活の中で
外貨を稼ぐ為に政府系金融機関を作って重厚長大産業に優先的に金を回していただろ
それと同じだろうよ。
179名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:31:59 ID:PVkWmKq3
>>170
2008年第4四半期は金額ベースでは
トップのソニーにほぼダブルスコアを付けられているわけだが・・・
台数でトップシェアなのだとしたら、安物しか売れてない事になる。

1 Sony 19.5%
2 Samsung 19.3%
3 Philips 10.1%
4 Sharp 10.1%
http://www.displaysearch-japan.com/release/2008/02/r19.html
180名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:32:09 ID:DI6sQgrF
有機ELでも」世界のトップランナーはソニーとサムスン。
サムスンのほうが体力もあるし技術力も申し分ない。

マジでサムスンはやばいよ。
日本おわってるかもしれない
181名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:32:38 ID:tMw2U5xy
>>176
サムスンのみ例外扱いなのがサムスンたる所以なんじゃないの?
サムスンが所得税十数%という話は頻繁に聞くが。
確証はないけど。
182名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:34:06 ID:bhqBQ/ll
>>178抽象的過ぎて何が言いたいのかわからん
183名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:36:04 ID:nmxJ7+N5
日本に恩をあだで返したダンピング戦法
184名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:37:14 ID:DI6sQgrF
携帯
半導体
液晶
白物家電全般
造船

韓国にやられたいほうだいじゃねえか。
こんな状態で韓国を馬鹿にできる奴は脳が腐ってるとしか思えん。
奴らの対日歴史認識・対日劣等感は侮っても
経済力・技術力はあなどってはならない。
185名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:41:55 ID:nmxJ7+N5
>>184
それそれもとは全部日本の技術じゃん
人件費が日本の10分の1の時代に、日本の最新技術をもらったり、パクったりして
超ダンピング戦法で日本企業のシェアを奪った結果だよ
186名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:42:09 ID:bRf6XMVu

なんだか一生懸命、サムスンは日立、松下よりブランド力がある!って言ってるけどさ。


ブランド力なんってのは、金さえあれば簡単に買える。

ダ ン ピ ン グ し て ソ コ ソ コ の 品 物 を 安 く 市 場 に 流 し て 、
日 本 企 業 と 偽 れ ば 誰 だ っ て で き る 。


それが続くかって話だ。



ビジネス板にまで、ホロン部って出張するんだなw




187名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:45:40 ID:PVkWmKq3
>>186
だから、やられっぱなしでいいのか、
どうすればブランド力が上がるか分かってるならやれよって話だよ。

我が国は素晴らしいニダ、マンセーーーー!!
じゃ、どっかの国の国民と大差ないだろ。
188名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:47:57 ID:nY7s18ii
韓国人は日本人より商売が上手いんだよ
韓国人より中国人の方が商売は上手い
189名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:50:15 ID:GhstniEW
サムスン電子 連結売上 81兆9600億ウォン      連結営業利益 11兆7600億ウォン
  海外部門   売上 63兆6800億ウォン(77.7%)   営業利益  1兆1900億ウォン
                                   アジア5900億ウォン                                     米国4300億ウォン
                                    欧州1700億ウォン
  国内部門   売上 18兆2800億ウォン(22.3%)   営業利益 10兆2600億ウォン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/18/20050518000055.html

>>188
客に圧倒的に安く売って、身内に暴利で売るのが上手いとな?
190名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:50:24 ID:nVnL6s3e
>>172

東芝は今NANDの新工場を2つ同時に作る予定。折半としても1工場7000億は超えるからね
生産が来年度からと言うことになると詳しい会計上のことは分らんがそれだけでも
3000億は下らないだろうからその表の4000億というのは少なすぎ
あとWHの買収で原発関連の投資も増えるだろうからそれもバカにできないだろう

>>179

北米のシェアはソニー、三星、#がほぼ拮抗状態のはず。
191名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:51:40 ID:bhqBQ/ll
>>181ごめんごめん、税率が違うからこそ、
売上総利益や営業利益、経常利益で比較すればいいんだわ。
税引き後の純利益じゃなくってね
192名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:55:16 ID:nVnL6s3e
東芝が大規模投資でサムスンに迫る・NAND型フラッシュ08年予測、iPhoneの大増産がカギ

2008年、東芝が四日市の第4工場の増強でNAND型フラッシュ・メモリーの生産量を大幅に増やす計画だ。
その結果、NAND型フラッシュのメーカー・シェアは、トップの韓国サムスン電子に東芝グループが肉薄する(図)。
サムスン電子も投資規模では東芝に劣らないが、DRAMとNAND型フラッシュの両方で生産量を増やすため、
NAND型フラッシュに注力している東芝グループの追随を許すことになる。(日経マーケット・アクセス)


http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000025042008

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000025042008&type=largephoto&ps=2
193名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:56:13 ID:ml7p/RdO
だから経団連は国際競争力の為に法人税減税、ホワエグ、消費税の増税
外国人単純労働者の受け入れを要求してるんじゃないか
日本のエレクトロニクスメーカーが復活するには経団連の提案が大事だな
194名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:57:07 ID:nY7s18ii
日本で半導体の工場を作るのは 自殺行為だよ
195名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:57:42 ID:xeEYp7c1
>>190
ソニーは大型がたくさん出る
さむすんはバランス良く台数が出る
シャープは小型を安売りするしかない企業

この差だよ
196名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:57:48 ID:nmxJ7+N5
サムソン社員の書き込みばっかりだな
死ねよ、産業スパイ
197名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:00:33 ID:q/PUjpq0
日本のエレクトロニクスメーカーもシロモノなど
中国に移転しやすいものから移転して利益を高めようと努力してるけどな
198名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:03:18 ID:bRf6XMVu
>>187
しかし、ブランド力を高めすぎると、米国で日本バッシングが始まるぞ?
共和党頑張ってるけど、政権が民主党に移りそうだしな・・・

199名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:06:12 ID:GhstniEW
ブランド力ってなんだ?
知名度の事?高付加価値で売れる製品の意味?
200名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:07:51 ID:xeEYp7c1
同じ質で同じ価格の商品があったときに、手に取ってくれる何かってとこじゃない?
201名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:08:34 ID:mezyDTUV
さすがにこれはすごいな
202名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:09:24 ID:GhstniEW
>>200
知名度ね。おk
203名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:12:16 ID:q/PUjpq0
21世紀はメイドインジャパンとかなんかより
ブランドイメージが大事。北米で売ってる薄型テレビも
パネルは日本でも最終組み立てはメキシコとかだ
消費者が頼りにしてるのはどこ製でなくブランドイメージだ
松下もやっと松下の名前やナショナルを捨てようとしてるしな
204名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:17:24 ID:izxQEOK/
やけのやんぱちか?
205名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:20:40 ID:WHaQZmKj
>>189
2004年度w
わざわざ古いの持ってくるなよw
206名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:24:14 ID:5B8CuGoo
人材引き抜いて技術上げることは
別に悪いことじゃないだろ
それを防げない日本の技術者軽視が問題だから
207名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:29:39 ID:OmCMODOJ
>>163
妄想乙
208名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:35:36 ID:q/PUjpq0
>>206 サムスンはリストラを絶え間なくやってるしな
その分必要な人材にカネ掛けられるし平均年齢も日本のエレクトロニクスメーカーよりも若い
アメリカ的な経営スタイルだな
209名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:50:48 ID:DI6sQgrF
>>185
サムスンは全部日本の技術のパクリなんて馬鹿にしてるけど、日本だって昔は同じこと言われていた。
「韓国は何か新しい価値を持った新製品を絶対に打ち出せない」なんて言えないだろ?
確かに日本より歴史の蓄積や市民レベルでの教養や底力は薄いが、そこまで馬鹿にしていいほどの相手ではない。
210名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 04:32:08 ID:elb+9MOJ
まあ流石国営だけあるわな
211名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 04:43:50 ID:ml7p/RdO
お役所的国営に勝てない日本って。。。
212名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 05:17:52 ID:bbytV4We
一か八かの大勝負って事か
日本メーカーも消耗戦に巻き込まれるなあ
213名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 05:56:30 ID:WHaQZmKj
携帯   サムスン>ソニエリ
半導体 サムスン>東芝
液晶  サムスン>シャープ

愛国もいいけど、現実を認めろよ
サムスン一社ごときに日本企業は太刀打ちできていない


214名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 06:04:26 ID:JwHFjR3E
STEC、MacBook AirのSSD供給契約を獲得
STEC Inc.が、Samsungに替わりMacBook Air向けのソリッドステートドライブを
供給する契約を獲得したとレポートしていると伝えています。
http://www.applelinkage.com/

これはSamsungは痛いのでは。

215名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 06:54:26 ID:IFFPADjA
オワタ
216名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:06:49 ID:cjQR9ijY
>>40

>>31の記事内容を見てるとあながち冗談じゃないかもなソレ
217名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:11:04 ID:CGcxsm/F
>>209
サムソンが新たに開拓した分野が何にもないのだよ。
日本製品のクローンを作り、安く売ってるだけのビジネスモデル
これがいつまでも続くとはとても思えない。

218名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:13:19 ID:J7QkgaOK
何でこんなに頭の悪いレスばっかりなんだ・・・。

・サムスンは国営
・技術盗むだけ
・日本の製造装置使ってるから大丈夫
・自転車操業
・韓国はサムスンしかない

こんなレスしてる奴等は、絶対社会人じゃないだろ?
もしくは、サムスンとビジネスで関わる事なんて無い
零細企業勤めとしか思えない。
219名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:15:33 ID:CGcxsm/F
>>218
だったらさ、サムソンが新たに開拓して世界的製品となったもの教えてよ。
220名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:26:53 ID:8SbgGqZk
>>214
Airだけなら、規模が小さいから影響無いでしょ。
そのSSDの中のチップがどこ製かもわからんし。

サムスンはこれからレーザープリンタ、デジカメでも日本勢を追い抜くよ。
もう会長が居なくても経営の土台は固まってる品。
221名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:30:29 ID:HpBf1Z+c
キムチが作れる冷蔵庫があった気がする
222名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:32:30 ID:N7fljaQM
なんか韓国の決算ってウリジナルなの?
なんか毎年おかしいと思うんだけどな
223名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:32:58 ID:CGcxsm/F
>>220
>レーザープリンタ、デジカメ

どちらも日本企業の得意分野だな。

一つでよいから、日本企業が全くやっていない分野をやってくれ。
自分の力で開発してね。
224名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:40:59 ID:8SbgGqZk
>>223
さあ、そんなの知らんよ。優越感に浸りたいなら、自分で探せば。
225名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:44:05 ID:8SbgGqZk
>>223
翻せば、サムスンはそんな事をしなくてもいい。
既にブランド、時価総額共に日本勢の比じゃないしな。
日本が始めようとする新しい事に目をつけて、
その体力とスピードで自分のモノにすりゃいいわけよ。
それがビジネスなんじゃない?
226名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:44:53 ID:J7QkgaOK
>>219
別に新たに開拓してなくたって、既存の製品で世界シェアを
牛耳られたら日本企業は堪らないだろ。
製造メーカーが儲かったって、日本全体に対する波及効果は
たかがしれてる。
なんだかんだで最終製品作ってる企業が儲からないと、多くの
日本人が勤めてる下請け企業がやっていけないんだよ。

日本企業が参入していない分野で成功しないと駄目とか言ってる奴は
馬鹿としか思えん。
日本企業が成功していた分野を次々取られちゃって、日本企業のやる事が
無くなってきてるのが問題なんだろ。
227名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:48:39 ID:CGcxsm/F
>>225
だろ?
それがサムソンのビジネス。
なのに>>218
>・技術盗むだけ
という主張を「頭が悪い」という馬鹿がいるからややこしくなる。

サムソンは日本が始めた技術を盗み、莫大な費用をかけて日本企業を追い抜くための企業。
多くの国で日本製品と同列に陳列し、売り出すための企業。
だからサムソン独自のヒット商品を出すことはありえない。

これで文句無いね?

228名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:55:00 ID:8SbgGqZk
>>227
別に盗むわけじゃないよ。
技術的な方向を見極める為に日本はまだ有用ってのはあるかもしれんけどね。
有機ELだって、サムスンは特許たくさん持ってる品。
229名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:58:10 ID:J7QkgaOK
>>227
はぁ・・・。本当に頭が悪いのね。
技術を盗むなんて言うのは、製造業の世界じゃ日常茶飯事。
本当に盗むだけしか能が無いなら、とっくの昔に特許訴訟で
潰されてるに決まってるだろ。
訴訟したって最終的にクロスライセンスになったりして生き延びてる
意味を考えろ。

大体、何でそんなに独自のヒット商品にこだわるの?
そんなの出せなくなってビジネスは出来るし、現にサムスンは
日本の家電メーカーのどこよりも利益を叩き出してる。
もちろん、ブランドもソニー以外じゃ太刀打ち出来ないし、時価総額
なんて言うまでも無い。
230名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:00:17 ID:CGcxsm/F
>>229
だからそれでいいじゃん。
日本の技術を盗み、巨大になった企業。
俺も否定はしないよ。

231名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:02:27 ID:8SbgGqZk
>>227
まあオマイの見方にそった極端な言い方をすれば、
欧米が発明した技術を有効に使えるのが、日本から韓国に変わっただけ、と言える。
TV、ラジオ、携帯、ディスプレー、半導体、記憶デバイス・・・
これみーんな欧米が発明した技術だしな。
232名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:08:02 ID:J7QkgaOK
>>230
これが嫌韓厨ってやつなのか・・・?
それとも釣りなのか・・・。
233名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:12:55 ID:iPatuM50
おまえら、為替のことは考えないのか?
だいたいドル安に連動してなんでウォン安になるんだよww
234名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:14:37 ID:8SbgGqZk
>>232
自ら退路を断ってしまって、
「サムチョンが日本から技術を朴李した」という主張を守る事だけが、
このスレでの存在理由になってしまったんだろう。
235名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:19:06 ID:ffunbZfg
携帯電話に冷蔵庫にクーラーなんて製造するにはたいした技術なんていらないのですよ
236名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:31:59 ID:wppC5/OW
そうか嫌韓厨はサムスンに日本の家電メーカーから果ては任天堂、アップルみたいな事まで
期待されてるのか
237名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:42:00 ID:NbH7cYPz
シャープがブラックボックス化したら、物量で対抗していくしかない
チョンメーカーの悲哀ですなあ。
まさに自転車操業。

シャープの場合、液晶の値段が下がってきたら、太陽電池パネルに生産シフトできるから
足元が固い
238名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:47:42 ID:wppC5/OW
まあ市場が動き出したら規模でその物量で奪回すれば良いんだし
すぐぱくる為に高待遇の技術者と資金とブランドイメージと揃ってるしな
>>228 数年前にNECの有機EL部門を買収したのは中々合理的な買い物してるな。
まあ液晶が儲かってるうちは急いで市場に出す必要も無いしな。
239名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:51:52 ID:NbH7cYPz
チョン自慢のサムチョン電子は、長くは無いだろう
240名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:56:42 ID:JJeU+P05
>>237
>>239 シャープが8G始めようとした時も同じようなレスがあったwww
241名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:57:25 ID:kozpH8CH
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2004/wbg1209.html#02
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2005/wbg0120.html

この辺読むと、かなり予定通りなんじゃねぇの。
加速してる感はあるけど。
242名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:03:42 ID:NbH7cYPz
>>241
まさに自転車操業だな
243名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:10:00 ID:q/PUjpq0
まあサムスンのおかげで日本のエレクトロニクスメーカーも再編がやっと進んできたな
もっと日本のエレクトロニクスメーカーはリストラ再編しなければ
244名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:19:13 ID:NbH7cYPz
>241
利益すべてを、日本製製造装置購入にあてる。
まさに自転車操業。
245名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:19:42 ID:dRPmub1h
しかし寒損ネタも客を呼べなくなったもんだね。昔日の盛況が嘘のようだ。
246名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:23:58 ID:NbH7cYPz
まあ、チョン大統領自ら、貿易赤字がすごいニダ、日本は技術移転するべきにだ
とか嘆願に来てるからな。
まあ、韓国が五月蝿いで、東南アジアあたりにシフトだろうな、これからは。
247名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:24:24 ID:2ia97+p5
>>245
サムスンの勝利が確定したからね。
248名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:28:30 ID:ffunbZfg
>>246
日本で作る代わりに韓国で完成品を作る
日本は韓国に製造装置を売る
普通に補完関係にあると思うけどそれでも不満なのか
249名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:29:10 ID:NbH7cYPz
貿易収支、5カ月連続の赤字へ

貿易収支が通貨危機以来初めて5カ月連続の赤字となる見通しだ。

知識経済部と関税庁によると、4月1−20日の輸出は215億7039万ドル、]
輸入は255億7736万ドルで、貿易収支は40億696万ドルの赤字を記録した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99333&servcode=300§code=300


三週間で4000億円超の赤字、まいどありー
というか、また破綻するんじゃねえか?
250名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:31:52 ID:oPEh60oI
サムスンスゲースゲーってホルホルしてて
結局貿易赤字じゃ何の意味もないよなw
251名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:34:50 ID:eI0GQmhl
日本スゲー。やっぱこれだから日本の大企業は消費税値上げや法人税値下げ
外国人単純労働者を要求するんだな。貿易黒字の為か。
252名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:36:06 ID:NbH7cYPz
結局、韓国程度の国家で貿易赤字が拡大するってことは
自身の能力以上の生活をしている、ということだろうからな。
アメリカは巨額赤字の国家だが、なぜ破綻しないかというと、石油取引をドル限定にするために
軍事力で世界を牛耳っているからだし。それと日本や中国に国債買わせたり。
韓国にはそんな力は無いからまた破綻だろ。
253名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:37:43 ID:q/PUjpq0
家族だんらん法(笑)も大事。
254名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:49:38 ID:NbH7cYPz
>サムスンスゲースゲーってホルホルしてて

まあ、やつらが独自でやったものなんて何も無いからな。

日本の技術に全て依存して、一流メーカー気取りしとるだけの話ですわ

いくらサムチョン自慢したとこで、チョン大統領が自ら、貿易赤字が半端無いニダ
とか泣き言いってるし。
自らそのような産業構造にしかならない産業に参入してそんな泣き言いってんだから、バカだよね。
255名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:50:52 ID:bhqBQ/ll
ミクロ経済とマクロ経済の区別もつかない低学歴ばっかだなw
他スレでは当期純利益が営業利益を上回るのはおかしいとレスしてた奴もいたしw
商業高校の生徒より会計の知識がないんだなw
256名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:54:25 ID:jIBui5nv
中身の技術は他社依存
マーケティングで売る
ある意味一昔前のソヌー
の安い版ですな
257名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:54:44 ID:NbH7cYPz
チョンが優秀なら、在日チョンなんてゴミは日本からとっくに帰国しとるわなあ。
現実は、本場チョンの不法滞在者すら確認されているだけで5万人。
これどうすんでしょうね。
258名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:55:04 ID:eI0GQmhl
ビジ板に来た嫌韓厨を遊ぶスレだよこの手のスレは
259名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:55:53 ID:d2aOxZkj
日本が他にもサムスンみたいな企業を
ODAでも使って大量に海外に作って
製造装置売ればうはうはじゃね?
そんでもってそいつらに過当競争さして
それを買い上げればよい。
260名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 09:55:55 ID:OzC4xqlE
完全にソニー抜かしたな。

海外行っても家電店は日本製品ないし・・・
欧米しか知らないが、聞いた話では
南アメリカとか中東アフリカなんかは殆どサムスン、LG,らしい。

日本製品は皆無だって。
261名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:00:05 ID:CGcxsm/F
>>257

不思議なのは、2ちゃんねるでサムソンのスレが立つと必ずホルホルする奴が数人来るけど
彼らは何なの?
262名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:00:14 ID:NbH7cYPz
>>259
日本が目標としているのは、それでしょうねえ。
ま、サムチョンが日本のものを大量に買ってくれるうちはまだサムチョンの存在価値もあるんだけど
いつまでこの自転車操業が続くのか、そろそろヤバイとは思うけどね
263名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:03:17 ID:ICBSe6kV
>三星電子はメモリーにだけ計算すれば今年の 1半期 Dラムは小幅赤字,
>ネンドは小幅黒字を記録したことと知られた. しかし三星電子はたと
>え今年メモリー増産によって損失が発生しても後発企業等を確かに寝
>かせるという強い意志を仄めかした.

サムチョンのメモリも、いよいよ利益が出なくなってきたぞ。
DRAM赤字、NAND小幅黒字。
プラズマのサムスンSDIは5・四半期連続赤字。

残るは、液晶と携帯。液晶が今のサムチョンの利益の半分を稼いでる。
シャープの10世代工場稼動、ソニーの購入、東芝、ビクターへのパネル提供。
IPSαへの松下の大規模投資。PC用モニターの値崩れ。

サムチョンが携帯でしか稼げなくなるか、韓国の破綻が早いか。
まあ、後者だろうけど。
264名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:04:51 ID:CGcxsm/F
>>263
白物で稼いでるんじゃない?
265名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:05:17 ID:NbH7cYPz
>>263
なるほどね、液晶依存に陥っているわけだ
だからこの液晶多額投資。
液晶こけたら終わるね。
266名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:07:23 ID:E+Xx+fnE
メモリの減益より液晶パネルの増益の方がデカイ件
ソニーのおかげです
本当にありがとうございました
267名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:09:18 ID:hXz9+UpH
10世代工場に行けば自動的に競争力が上がるみたいに思ってる馬鹿があるれてるなw
268名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:09:21 ID:iDgGYT4G
5年くらい前からサムスンは終わるとか言ってるが何時終わるのやら
確かに日本の家電メーカーは再編が進みつつあるな。良い事か悪い事か知らんが。
269名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:09:47 ID:E+Xx+fnE
サムスンは半導体、液晶パネル、携帯端末とバランスが良くなってる
もう手遅れです
270名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:09:53 ID:NbH7cYPz
>>263
破綻したら本格的に統一朝鮮を作るしかないんじゃないか
在日の帰国事業が始まるな
271名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:13:47 ID:OzC4xqlE
お前らの負け犬的見っとも無い希望的観測が笑えるwww

負け犬の見本みたいな奴等だなJAPって
272名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:14:38 ID:bhqBQ/ll
>>261 違う違う。お前のそのレスは、
サムソンを叩くことを前提にしている。
いいんだよ、東亜板であれば、そのレスは間違っていない。

ところが、ここはビジネス板であって何かを猛烈に叩く板ではない。
つまり、叩かないのが前提になっている。
それなのに、何でそんなに執着して叩いてんの?
松下のスレにまでサムソンの話題を持ち出して叩いたりしてさ。
なぜ?
説明責任はむしろお前らにある。
273名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:14:50 ID:iDgGYT4G
ていうかいつの間にかサムスンのデジカメの世界シェアが4位まで浮上してるな。
TOP3入りは時間の問題か
274名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:16:03 ID:NbH7cYPz
http://www.youtube.com/watch?v=EK23Bs9Ne3U
韓国経済、やっぱヤバイらしいね
275名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:16:29 ID:iDgGYT4G
>>272 サムスンとトヨタは粘着されやすいなw
276名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:16:59 ID:ICBSe6kV
研究開発費も考慮し、液晶も大量生産すればするほど、安く生産できる。
シャープが自社だけでなく、ソニー、東芝、ビクター、パイオニアに提供する分だけ、
パネルを大量生産するようになると、ますます生産コストが下がる。

だからこそ、サムスンは、ソニーがシャープから購入することにビビったわけで。

松下もシャープに出資すればいいのに。IPSαに投資でも十分勝算はあるんだろうけど。
277名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:17:45 ID:+IsPb48k
また嫉妬でファビョッてるのか。底辺ネチズンは韓国も日本も同じだな。
278名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:20:12 ID:iDgGYT4G
>>276 それでシャープのブランドイメージまで伸びたら困るのは松下。
LGとIPSαが無難だろう。ていうか日本の全エレクトロニクスメーカーvsサムスンという図式が
ある意味皮肉だな。
279名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:21:26 ID:CGcxsm/F
>>272
俺がいいたいのは
サムソンは新規の製品を開発する力が無く、日本が成功したものを
コピーして売りまくる、というビジネスモデルを持っている
サムソンも自分で製品を開発できるようになったら凄いのに、今は2流メーカーだな

といいたいだけ。
嫌韓でもなんでもない。

280名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:23:03 ID:tlbzwcLC
>>279
20年前に欧米人が日本の電機メーカーに対して言ってた台詞だな。
281名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:23:22 ID:iDgGYT4G
>>279 松下が新規の商品なんか出した?
282名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:24:20 ID:NbH7cYPz
ソニーがシャープから、液晶購入する
という話がよほどショックだったんだろうな、サムチョン。
283名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:26:05 ID:iDgGYT4G
確かにシャープのブランド力を考えるとソニーに供給してた方が良いな
284名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:26:59 ID:CGcxsm/F
>>280
そうか?
日本メーカーは最初はコピーだったが、すぐに欧米製品をはるかに上回る性能と低価格で製品を作って
売り出した。
サムソンもそろそろそれをやらないとダメなんじゃないか。
同じもの作ってばら撒くだけじゃ
285名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:27:03 ID:m76/4DuR BE:815346397-2BP(7)


乞食が訊いても無い、銭の自慢話か・・・・。
286名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:27:04 ID:9TIuwckT
原油高、物価高の世でさらなる10%以上のコストダウンを言ってきた半導体製造装置のメーカーがある。
しかもその理由が環境問題で必要以上の経費がかかるかららしい。

下の会社には氏んでくれっていってるのかね。
これじゃ中小の製造業の経営者は風呂場で …
287名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:27:56 ID:ICBSe6kV
>>278
液晶パネルは、台湾AUOが利益世界一だけど、ここはあんまり叩かれないね。
単純に日本人が韓国を嫌いなんだろ。それでサムスンも叩かれると。
やりかたが汚いのかもしれない。

台湾AUOの利益とか、GEの利益とかは全然問題にならず、叩かれもしない。


288名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:30:09 ID:iDgGYT4G
>>287 サムスンは韓国のネットとか嫌われてるんじゃない?
2ちゃんのトヨタ叩きみたいにw
289名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:30:21 ID:NbH7cYPz
>単純に日本人が韓国を嫌いなんだろ

そもそも韓国を好きな人間って居るのかな。
中国人すら韓国人なんて見下してるだろ。
290名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:33:32 ID:NbH7cYPz
>>283
ソニーは結局、ブランド力だけしかないからねえ
それが、シャープより下のサムチョン液晶を使っているとなれば
マーケティング上も+にならんし。
現実に液晶の売り上げが落ちてたんじゃねえの、ソニー液晶は。
291名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:34:08 ID:q/PUjpq0
世界企業、サムスンにしてみれば韓国が嫌われようが
韓国経済がどうなろうがもはや影響少ないだろうな
292ゴルゴ13:2008/04/30(水) 10:34:37 ID:pU1+IDBW
おれはサムスンファンじゃないが
この話はハッタリであってほしいと思うね

到底、冷静な判断で決まったこととは思えない
責任者不在で対米戦争に踏み切った日本軍のイメージだが・・・
293名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:34:42 ID:PmPp4cT9
>>289
国と人は別だろ
別に好かれようとも思ってないんじゃないの
イスラエルみたいな感じ
ま、嫌われても信念のあるやつはリスペクトされる
294名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:35:02 ID:eXPlUPlL
日本が儲けられないのにサムスンは儲かってるっていうのが正しい
もうR&Dへの投入もすごいしAUへの有機ELの供給と量産化も成功させて技術力の差もなくなって無茶苦茶強いぞ
松下が数倍強くなったってイメージがただしい
295名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:38:34 ID:NbH7cYPz
>>292
延命するための自転車操業だろう
このてのビジネスから完全撤退も普通にありえる。
やればやるほど赤字が増えていくだろうから。
296ゴルゴ13:2008/04/30(水) 10:38:41 ID:pU1+IDBW
>>294 生産技術と設備管理が依然弱いよ
これらを、開発技術で補おうとしている、いまのところ巧く行ってるが・・

でも、これ、ダメなんだ
バランスがとれてないとね、固有技術力と生産技術力がね
297名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:41:24 ID:q/PUjpq0
まあ技術だけでもなくてブランドイメージとかの
マーケティングも重要視しないと
298名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:43:56 ID:tlbzwcLC
>>297
それはソニー以外の日本企業に対して言ってるのか?

だとすると、本当にいい助言だと思う。
特にシャープとかはブランドイメージが劣るばかりに安物しか売れない状況になってるからな。
299名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:44:11 ID:4HpQeVfy
今後デジタル製品については、ブランド>技術 になるよ。
テレビ・デジカメ・プリンター・…
技術が進化しても限られてる。
300名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:44:37 ID:bhqBQ/ll
>>279 >>261のお前のレスから、そんなことは一切読み取れないが
301名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:46:30 ID:eXPlUPlL
生産設備を外注してるから弱いなんて凄まじい発想だな
302名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:48:35 ID:ICBSe6kV
>>291
いくら、サムスンや現代が金かけて広告うって、ブランドイメージを高めようとしても、
国自体が嫌われてるから、両方とも全く日本では売れてない。
ipodやドイツ車、中国製品はバンバン輸入されてるのにね。

韓国は、日本のものを買わないと生産できないが、
日本は、韓国のものを買わなくても、全く困らない。

その結果が、この対日貿易赤字3兆円。

常任理事国入りに反対したり、竹島返さなかったり、技術・文化泥棒したり、
親日反民族法つくったり、日王呼ばわり。そんな国が日本人から相手にされないのは当然。
スレ違い、スマス
303名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:49:05 ID:NbH7cYPz
301 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:46:30 ID:eXPlUPlL
生産設備を外注してるから弱いなんて凄まじい発想だな

日本国内同士なら、それがまわりまわって経済を活性化するんだが
サムチョンの場合、国外へ金が流れていくことを意味するからなあ。
まあ、この自転車操業がどこまで続くか見ものだな
304名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:51:39 ID:ngxMbWuP
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
305名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:52:58 ID:q/PUjpq0
>>302 良いんじゃない?内需が縮小してる日本市場にはサムスンデバイスが入ったモノが精々売れれば
製造ききは日本からも買ってるし、日本の大企業の社長さんも今ひたすら
グローバル化、グローバル化と叫んでるし(笑)
306名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:54:23 ID:NbH7cYPz
>>302
そもそも韓国には独立して国を維持する力は無いんだよ。
もともと中国の属国だろ。
307名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:55:49 ID:iL2eTlRq
>>303 まあ最近は中国にも行ってるしな
308名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:57:47 ID:eXPlUPlL
国としての話をしてるつもりなのか?
製造設備までやらないと弱いだなんて明らかにおかしいだろ
企業として同じ業界の企業としてはかなり強いというはなし
309名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 10:59:19 ID:iL2eTlRq
>>308 そんな彼らも日本企業が中国に工場作るとかになると
売国奴やらスパイやら喚きますw
310名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:00:55 ID:AjKa3doA
ID:eXPlUPlLの文章に、一つも句読点がない件について
311名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:03:35 ID:NbH7cYPz
>>308
まあ、サムチョンがここまできたのは、企業としての実力というより
政治力だろうな。
国策企業だからな。
あと日本としても、対米貿易黒字が拡大しまくるんで、それを抑えて利益を得るシステムも欲しかった
その選択肢として、サムチョンに日本企業の代理をさせるために成長させた。
312名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:07:17 ID:iL2eTlRq
>>311
今度は日本と韓国の政治屋の話かwww
313名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:09:14 ID:eXPlUPlL
そうセカンドソースのつもりがアメリカに勝った日本が壊滅させられたんだよね
314名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:11:15 ID:NbH7cYPz
>>312
そうそう、サムチョンは政治力が無いと維持できない企業なのよ。
現実問題、サムチョンから何一つ独自のものは出てないでしょ??
韓国自体、工業国気取りするのは無理がある。
315名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:13:32 ID:q/PUjpq0
その割には経団連とべったりな与党って
316名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:16:12 ID:eXPlUPlL
だめだこりゃ
317名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:42:47 ID:WG2iGnXI
ヒートアップしてるなー。
来年になれば結果が出るから、ニヤニヤして見守っておけばOK
318名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 11:56:16 ID:cxKa7vlx
お前ら覚えてるか?
サムスンが数年前3兆円投資するって話・・・・

またかよww
319名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 12:22:24 ID:s1kKcj7h
サムスンは製品発表だけして実際には発売しなかったりするから
この話もどこまで本当なのかよくわからないよ。
320名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 12:27:42 ID:WHaQZmKj
>>314
携帯
半導体
液晶
白物
造船


工業国日本が負けているのだけど

321名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 12:38:20 ID:4H+sQmi4
>>320
POSCOは優良企業だと思うけど製鉄は日本が負けてるとは言えんだろ。
322名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 12:38:27 ID:jHrTHqQ9
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=381652&start_range=381612&end_range=381662

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/korean/news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209464948



朝鮮人がこのスレを見ているというのが一番驚いた。
2chって朝鮮のIPを遮断してるはずじゃなかったのか?
気持ち悪い民族だ・・・
323名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 12:50:35 ID:wv/ViBaz
句読点がなくて、必死な人がいっぱいいたじゃない
キムチ臭かったけど
324名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 13:10:56 ID:R0DpHE8v
これって、単年度だろ。
サムスンの投資額>>>東芝+シャープ+エルピーダ+その他もろもろメーカー
てこと?
325名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 13:25:14 ID:NbH7cYPz
>>322
なんぼでも在日チョンが来てるよ。
326名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 13:32:59 ID:q7/82O7O
このスレの言いたいのは、
サムスンが過大投資でつぶれるということなの。
巨大投資で単価を下げて市場を席巻するという
成功体験から逃れられないということ。
三年後にこの会社あるかな。
327名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 13:57:46 ID:NbH7cYPz
>>326
しかし、その生産設備を維持するには、日本から製造装置などを
買わないといけない。
生産すればするほど、対日貿易赤字が拡大。
ま、結局、朝鮮人が見栄のために無理やりこのての産業を維持している、と見たほうが妥当だね。
結局、経済的に問題があっても国家規模の見栄のためにこのての製品を作っているんだろう。
328名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 14:02:30 ID:1REhoK86
三星ってサムスンのこと?
329名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 14:03:52 ID:eXPlUPlL
どれだけ低い評価をしても携帯は安定的に稼ぐし
半導体トップシェア明け渡してシェア2位になっても今の東芝ぐらいは稼ぐだろうし
液晶が赤字になっても三千億は稼ぐんじゃないかと思う
それがつぶれるという意味なら正しいよ
330名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 14:08:43 ID:PX5Egkmb
>>327
日本に対しては赤字だろうが、その他全ての国に対しては黒字じゃないの?

331名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 14:46:11 ID:wI/NNeFA
サムスンの製造装置って日本製少ないからな
欧米製品の装置ばっかり。
332名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 15:09:47 ID:PX5Egkmb
ID変えてきたか・・・
333名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 15:40:40 ID:NbH7cYPz
>>330
いや、すでに対外貿易は赤字
334名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 15:50:13 ID:NbH7cYPz
こんなことやりながら、対日貿易赤字を減らしてくれ
なんて日本に言ってくるんだから、チョンはほんとわからんね。
ああいう野蛮人には、刀向けておいたほうが正しい付き合い方。
335名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:40:40 ID:0Do9UC/R
嫌韓厨見てたら「倭猿」とか「ジャップ」って言葉の使用も正当に思えてくるよw
俺が韓国嫌いになったのは事実を捻じ曲げて解釈する態度や無知の癖に傲慢で他者を見下す態度なんだが、
嫌韓厨もそういうチョンと全く思考回路が同じなんだよねw
336名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:43:16 ID:HIrV1Wb2
2.9兆円の投資って言うけどさ
2兆円はシャープの液晶特許侵害の賠償金だよ。
337名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:44:03 ID:NbH7cYPz
>>336
金銭で示談、とか聞いたような気がするけど
そんなに払うの?
338名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:44:19 ID:CGcxsm/F
>>336
なるほど!
パチリ代か
339名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:12:00 ID:6doIRvPm
対日貿易赤字はまだしも
普通にトータルで貿易赤字なのはアレだなw
340名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:49:06 ID:TaWit2Sa
サムスンだったかヒュンダイか、忘れたけどCMで力士や着物を使ってるしw

チョゴリは認知度が低いのか、韓国企業と思われたくないのかな?結局、企業まで

アイアム ザパニーズなんだよねw
341名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:54:02 ID:7FcROZWT
赤字も借金で見せ掛けカバー
342名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:57:35 ID:PnlJyZZq
サムスンを潰したければ携帯電話の利益を潰さないと駄目だな
今は携帯が稼ぎの柱だからな
343名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:14:06 ID:TaWit2Sa
苺のパチリ代もまだなんですけど?

チョンに国際ルールなんて理解出来ないみたいだし!

特許ってナーニー?で終わりそう。
344名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:38:27 ID:rnTs/BWT
>>339
日本の中、下流がやれる仕事や市場を盗んどいて、しかも赤字出してるとか
ゴミだろ。
まあ日本の上層連中は日本の下層を延ばすよりはマシって判断もあってか、
ともかく朝鮮大好きで貢ぎまくったんだけどな。
技術的優位は永遠だとでも思ってたんだろうな、団塊あたりの連中は。技術開発の
困難さ、コスト、その価値に最近ようやく気付いたようだが。
345名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:38:55 ID:7j5bwcko
サムソンは日本から見て無謀と思える投資をいつも成功させてきたからな
また物量作戦のチキンレースが通用するか今から楽しみです

とりあえずダンピング認定するか同じように税制優遇するか政府はどっちかやってくれんと。
346名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:46:15 ID:ZBJDL5vs
安くなるからいいじゃん。
いろんな国がメモリやHDDやら液晶パネルやら作るから、
今じゃPC揃えるにも激安。
台湾Acerの液晶モニターなんて凄いし。
347名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:50:30 ID:/c69T46l
韓国 貿易赤字ってマジか?
ここ数ヶ月は赤で年間トータルで黒とかそういう話?
348名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:07:40 ID:t1SlA3aB
日本に恩をあだで返したダンピング戦法
349名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:03:48 ID:PX2mVF0U
国内で稼いだ金を海外で費やすわけだから北米・欧州・ほかアジアからしてみたら
鵜みたくありがたい存在なわけで。そういう意味では一流の鵜だよな。サムソンって。
350名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:11:10 ID:gTI88aSL
韓国は、電子機器や自動車の輸入関税 8%ってまだかけてるの?
日本は、当然関税は0だけど。

日本が韓国に液晶テレビを輸出すると、やっぱり関税がかかるのかな。
351名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:14:26 ID:PX2mVF0U
>>350
日本からだとまだ関税はかかってるよ。
FTAを締結した国とそうでない国によってかなりかわるけど。
352名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:21:42 ID:7mKUf7MK
>>349
それは全く逆。
サムスンは海外で稼いで国内に投資している。
353名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:24:52 ID:gTI88aSL
>>351
じゃあ、未だに韓国は、液晶やメモリでも、自国市場を保護する一方、
大量生産で輸出攻勢をかけてるわけか。チリやアルゼンチンにまで。
車だって、8%の関税かけてるでしょ。

関税って、その国の競争力の一面を現してると思うんだけど。
354名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 21:15:11 ID:PX2mVF0U
>>352
サムスンに限らず韓国内の派閥企業は国内で搾取して海外で
国内では販売しない安値で販売しまくってる。
だから海外展開している事業は軒並み赤字か利益率が凄まじく低い。
わかりやすい例でいうと車の話になるけど、国内での販売価格が海外の
約2倍だったりする。さらに国から税金の優遇されたりとされてるから
国策企業とまでいわれている。
これが原因で海外ではダンピング訴訟されているわけだ。

>>353
関税は国策に基づいて規定されているわけだから一概にそうとも言えないけど
アメリカ以上に不利益排除進んで、これが今アメリカとのFTA批准交渉のネックになっている。
355名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 21:30:18 ID:7mKUf7MK
>>354
サムスンの国内の売り上げなんて微々たるもんだよ。
国内の利益などたいしたことない。
むしろ日本企業の方が国内偏重。
シャープなんて海外じゃ儲かってないからな。
356名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 21:41:16 ID:ZBJDL5vs
>>355
ソースは?
>>189
2004のときから真ギャクの構造に変化するマジックが起きたのか?
357名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 21:46:17 ID:PX2mVF0U
>>355
なにか誤解しているようだが確かに韓国は輸出依存の経済体制だが
こと利益となると国内でほとんどの利益をだしているわけだ。
それはなぜかというと1980年代から韓国が目指した加工貿易が原因で
他国で原材料(原始部品含む)を輸入して国内で組み立て高く売るという
2次貿易で経済を立て直そうとしたわけだ。

たしかに隣にある世界屈指の原材料メーカである日本があるし
楽に高品質の部品や材料が手にはいるからこれが後押しとなり
メモリやケータイなど精密機器を使う電化製品を輸出して多大な利益を
あげていた時期があった。

が、しかしそれは時代の流れに逆行するかたちとなり
現代においては原材料の高付加価値化が進んでしまい昔ほど安く、
そして簡単には譲ってくれなくなったわけだ。
原材料費はどんどん高騰するのに商品本体の価格は世界基準より安めに
特に北米・欧州市場では安さでシェアを拡大し、寡占状態を作り上げてから
利益を構築する商売方法を取っていたため利益はどんどん減っていく。
それに思っているほどブランド力も向上せず、中途半端にシェアがあるため
現在はほとんど海外では赤字となっているわけなんですよ。

海外有力メーカーはある程度自国で原材料をまかなえる為、サムソンなどに比べると
圧倒的に利益率は高いです。

ちなみにシャープや松下など主力企業はしっかりと安定した利益をたたき出してます。
シャープは国内需要だけで手一杯なため海外は二の次みたいですがそれでも
維持するには問題ないほど利益をたたき出しています。
358名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:18:15 ID:7mKUf7MK
>>356
189の決算の意味理解してるか?
半導体工場が国内にあるから利益は
海外の利益も含めて国内部門に集約されてるだけだぞ。

>>357
海外で赤字って何言ってんの?
言ってることが全て的外れ。
もう少し調べてから言ってくれ。
【決算】韓国サムスン電子の第1四半期決算は37%増益、市場予想上回る[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209089987/
359名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:40:18 ID:PX2mVF0U
>>358
ここまでいってわかんないならこれ以上いってもしょうがないけど
その増益分ってどこから捻出してるの??
それに海外の利益を国内部門に集約って??
そもそもこ決算自体が粉飾の疑いで見られて
海外の売り上げを国内利益から付け替えないとその数字だせないとまで
いわれているのに。。。
半導体の工場が国内にあるならなぜ海外利益と国内利益が反比例するのか
考えたことない??
 
もうすこし韓国の国内事情と世界販売の事情を勉強してからレスすればいいのに。
>>189の決算を正しく見ることができればもう少し違った事実見えてくるとおもうよ。
360名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:00:09 ID:7mKUf7MK
>>359
増益分は液晶パネルの外販と海外市場での携帯電話の拡販だろ。
粉飾と言ってるのは東亜の嫌韓どもだろ。
ろくに決算書も読まない連中の妄想だ。
189の海外利益と国内利益の意味を理解しような。
04年のサムスンは、半導体で一番利益を上げてることを理解しろ。
ここまで言ってもまだわからないなら、おとなしく巣に戻ってくれ。
361名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:07:28 ID:ZBJDL5vs
>>360
粉飾と言ってるのは、韓国人と韓国メディアだろ・・・
362名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:40:34 ID:AyR4QOlu
>>357
まだSamsungは、国内が暴利で海外は薄利とか言ってる人がいるのか。
韓国の市場の大きさから、それは説明不能だろうが。
東京都程度のGDPで、Samsungの利益の圧倒的部分をまかなえると本気で(ry

海外子会社の利益を、配当金として韓国国内に環流させているから、一見韓国内
の利益が大きくなってみえるのが、理解できていないのに長文書くなよな。

理解したい事実しか見えないから、そういう考えになる。
この板で10年RO(ry
363名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:52:33 ID:AyR4QOlu
配当金でなくとも、海外に対しての仕切り値を現地法人が存続できる
ギリギリの値段で設定すれば、韓国内での利益は多くなるし。
いずれにしても、国内/海外の仕向地向けの利益の数字はある範囲内で
調整できるわけでふ。
364名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 03:55:03 ID:5MZuzJgN
>>336
本当??
まなじウソだと言い切れないところがサムスンだけど。
365名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 04:35:18 ID:kctc/6yc
東亜の嫌韓どもは肉体労働者だから海外の事はわからんとです
366名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:26:18 ID:7DcECgEM
日本も国際競争力の為に消費税値上げと法人税値下げしなくちゃな
サムスンみたいな高収益企業がいるようでは
367名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:34:27 ID:oSns6hep
製品としては、二流なんだが
なぜ大企業になったんだろ?
368名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:50:49 ID:WrUBipz6
369名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:56:14 ID:N2nYHHSs
>>366
サムスンしかない赤字国の真似をしてどうするんだよ
日本のお手本は過去の強かったころの日本しかない
法人税と所得税の累進を上げて消費税を廃止するべき
370名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:58:09 ID:65ZexZhu
まじですごい額だ
ここまで膨張できるとは
371名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 09:19:51 ID:0g68gwsJ
>>369
サムソン他、外資メーカーにボロクソやられて
法人税の稼ぎ頭である輸出メーカーが潰れるのがオチ。
372名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 09:44:07 ID:d9eqWRR2
>>367
マーケティングが優秀で競争力のある部門に集中投資の成果では
ある意味日立製作所の対極みたいな会社
373名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:06:17 ID:ghDThVZw
開発費=日本の技術を盗む
だけだからその分をマーケッティングに使うことが出来た
374名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:08:53 ID:UwJcnmQn
>>180
サムスンはパッシブ
ソニーはアクティブ

勉強して出直しておいでよ。
375名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:13:52 ID:JDG3/8Qa
試金石となるEPA

 懸案のEPA交渉再開問題でも、両首脳は予備協議の6月開催で合意した。
だが、昨年、対日貿易赤字が過去最高に達した韓国内には、EPAは両国間
の貿易不均衡をさらに拡大させかねないとの懸念がある。交渉進展のためには、
対韓投資の拡大など日本側の努力が欠かせない。「日韓新時代」構築の約束が
本物かどうか、EPAはその試金石となろう。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0424/11359.html

政教分離に反する、憲法違反政党、池田チョン作の私的政党が
なにやら言ってるようです。
376名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:18:35 ID:UwJcnmQn
>>184
ほんと不勉強だね君。

>携帯
中身は日本製。
格安乱売でシェア稼いでるだけ。

>半導体
製造装置は日本製。
ウェハーも日本から買ってる。

>液晶
これも一緒かな。

>白物家電全般
ハイアールの話でも持ち出した方が良いのでは?

>造船
これはヒュンダイ重工でしょ?
ちなみに今でもヒュンダイ重工から
日本の造船会社に技術習得のために、留学生来てるよ。


全般的に日本と競争を強いられつつ、
中国に追い上げられて大変な状況だねサムスン。
サムスン・テックウィンとかいう国防企業の話でもいいけど
有機ELといい、君の持ち出す話は、どれもダメだね韓国。
377名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:30:45 ID:UwJcnmQn
>>320
日本と中国の板挟みは辛いよね。
そういう視点でレスしたら良かったんじゃないかな?
サムスン以外もひっくるめて語るなら尚更。

韓国もサムスンも絶望的だよ。
378名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:32:32 ID:Aq8l3J6L
買った部品を組み立てているだけの会社がなんで利益出ているのか不思議なんだよなぁ。
379名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:38:30 ID:JDG3/8Qa
>>378
粉飾とかいろいろ噂があるけど
基本的には、外国の製品に高い関税をかけて自国企業を保護
FTAなんかやったら、いっきに吹っ飛ぶからなあ。
380名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:40:28 ID:ZJv6J4WD
そりゃあ世界規模で商品を売るサムスンは大量に部品を買ってもらうかわりに
単価を安くできるからな。同じような商品でもサムスンは安くできるな。
下請けもサムスンは大事な超大口顧客。最新デバイスもサムスンに供給を
優先することもあるしな。
381名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:49:31 ID:HZotjMjw
>>376
携帯の中身に日本製のものなんてないだろ。
造船ももう技術力は韓国のほうがずっと上だし。
382名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:54:03 ID:HjvdastA
造船

技術力
日本>韓国>中国
シェア
中国>韓国>日本 でしょ。

どうせ、韓国は技術力がないから、船舶にも関税かけてるくせに。
383名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:55:36 ID:JDG3/8Qa
韓国の電子製品は世界市場で最高レベルの競争力を誇るが、唯一日本の内需市場では
競争に負けている。日本で中間材を輸入して組み立てた後、世界市場に輸出しているが、
日本の市場には売ることができず、日本からゲーム機やゴルフクラブなどの消費財
を大量に輸入してきたことで、昨年の対日貿易赤字は300億ドル(約3兆1100円
)に迫った。http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97035

ありゃまあ、嘘書いてるよチョン新聞。
こういうレベルだから駄目なんだよな。
素直に書けよ、携帯電話も液晶も作るためには日本製中間財から製造装置から
なにやらなにまで日本製買わないと作れません、ってさあ。
384名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 10:57:59 ID:HZotjMjw
>>382
今では技術力は韓国のほうがずっと上。
日本は人件費高騰で進歩辞めちゃったの。
韓国では日本で作れない船も作れたりするから海外の注文もどんどん韓国に流れてる。
385名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:00:24 ID:HjvdastA
>>384
個人の願望じゃなくて、データかソース出せよ
競争力がないから、自国産業保護のために、韓国は関税かけてるんだよw
386名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:04:25 ID:HjvdastA
>>384
>携帯の中身に日本製のものなんてないだろ。

韓国では、愚民にはそう教えてるのか。
かわいそうに、真実を教えられてないんだな。
387名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:12:39 ID:2d/+ZPPw
今日はサムスンの工作員の出勤が早いな。
388名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:15:34 ID:JDG3/8Qa
韓国の電子製品は世界市場で最高レベルの競争力を誇るが、唯一日本の内需市場では
競争に負けている。日本で中間材を輸入して組み立てた後、世界市場に輸出しているが、
日本の市場には売ることができず、日本からゲーム機やゴルフクラブなどの消費財
を大量に輸入してきたことで、昨年の対日貿易赤字は300億ドル(約3兆1100円
)に迫った。http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97035

こういうふうな文章だと、ゲームだゴルフクラブごときで、3兆円の貿易赤字が
出来ている、なんてチョンがリアルに勘違いするよなあ。
ゲームだゴルフクラブを3兆円も買い捲る大国って、どこの大国だよW。
389名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:21:54 ID:JDG3/8Qa
【韓国】対日貿易赤字が史上最大 上半期で114億ドル.[07/06]
1 :華亨φ ★:04/07/06 20:03 ID:???

 今年の対日貿易赤字が史上最大を記録する見込みだ。 韓国貿易協会は6日、
「今年上半期の対日輸出は99億6700万ドル、輸入は213億9300万ドルで、
対日貿易赤字が114億2600万ドルに上るものと思われる」と発表した。

 これは昨年上半期の対日赤字規模(88億3000万ドル)より25億9600万ドル
増えたもので、昨年上半期の全体の貿易赤字規模の33%にあたる数値だ。

 これにより、今年の対日貿易赤字は昨年全体の貿易赤字規模(190億4000万
ドル)を上回り、200億ドルを突破する見通しだ。

 先月の品目別の輸入増加率(昨年同月比)をみると、乗用車が149.7%と最も
高く、半導体製造用装置が135.5%、石油化学が46.5%、鉄鋼材が43.4%、
一般機械が22.5%、半導体が11%の順だった。

 日本の景気回復で韓国の輸出は昨年上半期より31.8%増えた99億7000万
ドルとなったものの、半導体製造装置など機械類と電子部品の輸入が急増し、対日
赤字が大きく拡大したとの分析だ。

 1998年の通貨危機当時、46億ドルまで急減した対日赤字は99年に82億ドル、
2000年に113億ドル、2001年に101億ドル、2002年に147億ドルと、年々
増加基調をたどってきた。1960年代からこれまでの対日累積貿易赤字額は2100億
ドルとなった。

ソース:朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/06/20040706000089.html
390名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:22:57 ID:kX4Di4Gt
>>387

いつも複数ID使い分けてるから、会社からかな?

391名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:25:49 ID:UwJcnmQn
>>381
何も知らないんだね。
ヤマハのチップとか知ってる?
韓国の新聞では7割日本製とか言ってたね。
そこに更にクァルコムのチップとか載るから
韓国国産の部品なんて知れてるんだよ。


船首の曲線部分をバーナーで曲げて作るのは
現代の名工に選ばれる技能なんだよ?
韓国では未だに出来ないけど燃費に大きく関係するの。
高付加価値船舶は日本の独壇場だよ。
その日本が抱えきれない受注分や
中国との価格競争になるような受注が
韓国の取り分になってるんだよね。
ヒュンダイ重工から今でも技術留学生が来てるんだ。

信じたければ信じれば良いけれど、
韓国の新聞が記事にして嘆いてるのが現状だね。
392名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:28:25 ID:JDG3/8Qa
【貿易】韓国、膨らむ対日貿易赤字…初の300億ドル超えを懸念 [07/10/21]
1 :きのこ記者φ ★[]:2007/10/22(月) 05:26:50 ID:???
関税庁と韓国貿易協会が21日に明らかにしたところによると、
年初から9月までの対日貿易赤字は219億6100万ドルと、9か月間で200億ドルを超えた。
前年同期の189億5500万ドルに比べ15.9%多い。

対日貿易赤字が通年で過去最大を記録した昨年の場合、
200億ドルを超えたのは10月だったが、これより早いペースとなっている。
このペースで赤字が膨らみ続ければ、今年は昨年に次いで過去最大記録を塗り替え、
初めて300億ドルに達するという懸念も出始めている。

対日貿易赤字は2000年が113億6200万ドル、2001年が101億2700万ドル、
2002年が147億1300万ドル、2003年が190億3700万ドル、2004年が244億4300万ドルと推移し、
2005年に243億7600万ドルと小幅減少したが、昨年は253億3100万ドルに再び増え、
過去最大を記録した。

今年赤字幅が拡大しているのは、技術、部品、素材などに対する日本への依存度が高く、
半導体や造船など主要産業で韓国の技術力が日本より劣り韓国製品の日本輸出が難しい
という構造的な問題に加え、ウォン高が進んだためと専門家は分析している。

ウォン高の進行で今年の対日輸出額は9月までで190億600万ドルにとどまり、
前年同期比で3.2%減少した。その半面、対日輸入は409億6700万ドルで6.1%増加している。

貿易業界関係者は、円安は当面続くとみており、
このために日本向け輸出が主な中小企業のダメージは拡大し、
対日貿易赤字の拡大傾向も続くとの見通しを示した。

ソース
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/1021/10034428.html

おいおい、対日貿易赤字の増加率が半端ねえぞ。
結局、日本の技術と機械システムにより、ただ工業国気取りしとるだけじゃねえの
赤字が増えるんだからもう諦めたほうがいいよ。
393名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:34:28 ID:HZotjMjw
>>385
http://ap.toyokeizai.net/search/result/?p0=list3&p1=%C6%FC%C3%E6%B4%DA%A1%A6%C2%A4%C1%A5%BB%B0%B9%F1%BB%D6&p6%5B%5D=all

こんなところかな。
もう日本では技術者を育てていない。
どんどんお客を韓国、中国に造船取られてコモデティな造船しかできなくなってる。
394名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:35:19 ID:JDG3/8Qa
特に、韓国の輸出が増えるにつれて、日本から輸入される日本製精密機器や光学機器の量が
増加し、せっかくの貿易黒字を帳消しにしている、とのことです。

そういえば、数年前あるジャーナリストが、「韓国の某半導体製造メーカーの工場を視察に
行ったら、広大な工場の中に設置された半導体製造装置の全てが日本製だった」と驚いて
いました。

また、世界中の工場で使われている工作用ロボットの大半は日本製であり、さらに工作機械の
心臓部である数値制御装置の大半も日本製です。

日本製精密機器、電子部品がなければ、世界の大半の工場は稼動できない、と言っても過言では
ありません。http://www.edita.jp/aavvii/one/aavvii347044.html
395名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:37:05 ID:UwJcnmQn
ちょっと古いけど
国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目
http://www.chosunonline.com/article/20050923000026

半導体・ディスプレー、「韓国神話」崩壊 〜韓国企業には独自の技術が何も無い
http://www.chosunonline.com/article/20060308000000

300万画素カメラ付き携帯電話用モジュール、日本製に依存
http://www.chosunonline.com/article/20041014000030


中国に追い上げ食らってるのに韓国(というか在日ホロン部)は
呑気なもんだね絶望的じゃん。
396名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:46:18 ID:UwJcnmQn
>>385
確かに日本は技術者を育てていないみたいだな。
「造船 バーナー曲げ」でぐぐっても記事もブログも出てこないや。
「燒鉄」でぐぐっても良いけどさ。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/16th/07-272.html
http://imazo-rowingteam.blog.so-net.ne.jp/2007-10-18

日本は技術者も職人も育ててないぞ危機的だ。
団塊世代は中韓で争奪戦だけど日本でも技能を伝承してるぞ!
さあ日本沈没の序章ですよ経済誌で危機を煽って鵜呑みにしよう。
397名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:49:57 ID:UwJcnmQn
>>385じゃなくて>>393だね。
>>385さん、ごめんよ。
398名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:52:37 ID:ZadjASoY
製鉄が2グループに収束したように、電気メーカーも再編しなきゃ
サムスンに対抗できないだろ。
399名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:55:04 ID:iPhwFob0
>>398
赤字事業から撤退して得意分野に投資すれば余裕で勝てる
400名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:55:44 ID:tGk4GCrT
再編なんか必要ない。
韓国は寡占化してるから駄目なんだよ。
401名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:55:58 ID:UwJcnmQn
>>393
経済誌は危機を煽ってナンボだけど、
高付加価値船舶は日本(客船は欧米が強い)
利益の出ない船は中韓の奪い合いになってるよ。
日本の造船所が受注しきれない分で韓国は生き延びてる。

燒鉄の技能ひとつとっても、職人芸なので
おいそれとは奪えないんだよね。
だから今でも韓国から留学してくるけど育たない。
燃費に響くから重要なんだけどね。

日本では後継者の育成やってるよ。
韓国の留学生に教えてるくらいだし。
402名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:57:55 ID:7BoO5TBL
>>398
人員整理で阿鼻叫喚になるけどな。
403名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:59:03 ID:UwJcnmQn
>>398
日本の独禁法は国内の寡占を許さない古い体質。
韓国みたいに独裁を許す話はないね。
日本だと併合ではなく退場でしか無理なのかなぁ。
404名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:01:50 ID:UwJcnmQn
サムスン財閥の軍需部門のサムスン・テックウィンも
装甲車に載せるエンジンから砲弾まで
世界中からパテント買って安売りしてるし
目先の銭で国を失う体質に変わりはないね。

どーすんだろね、サムスン。
405名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:02:09 ID:RMY5hmSe
>>401
嘘つくなよ。
日本は中国と同じバルク船が主体だろ。
高付加価値船をつくってるのは韓国と欧州。
406名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:02:58 ID:d9eqWRR2
日本の数多い家電メーカーが国内で大手量販に価格決定権を握られ消耗戦してる間に
サムスンは日本以外の世界市場で拡販を進めたのか
407名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:04:08 ID:7BoO5TBL
>>403
> 日本の独禁法は国内の寡占を許さない古い体質。

はぁ?????+  
日本ほど独禁法が骨抜きになっている国はないぞ。W
408名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:04:54 ID:pkwbGor8
大手量販に価格決定権握られてるのなんて日本に限った話じゃないだろ。
409名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:05:23 ID:tGk4GCrT
まあ日本の造船業界も衰退気味だろう。
今治造船以外
硬直した旧財閥指向業界の弊害だな。
再編しまくっても結局競争力は落ちてる。
410名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:10:43 ID:UwJcnmQn
何が何でも日本の造船を貶めたいんだなぁ。
411名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:12:15 ID:7BoO5TBL
成熟した先進国では労働集約的な産業が衰退するのは避けられん
寧ろ金利を最低に貼り付けて重厚長大産業を保護しまくっているだろ。
412名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:13:35 ID:tGk4GCrT
テクノライナーもポンコツだったからな。
豪州の高速船は生き残ってる。
413名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:15:34 ID:tGk4GCrT
日本の電機業界に日立グループと東芝グループしかなかったら
今の国際競争力はなかった。
再編を目指すのは堕落した安定志向にすぎない
414名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:18:03 ID:W6i7vmWv
>07年の売上高は前年比7%増の63兆1800億ウォン(約7兆2700億円)

純利益1兆でも、これで2.9兆も投資するの?
415名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 14:13:13 ID:+6HAHLki
まあ日本企業はサムスンにジワジワ吸収されていくよ。
自業自得だね。
416名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 14:17:20 ID:tGk4GCrT
何が自業自得だかさっぱりわからないな。
サムスンが多角化目指して自業自得になるのなら理屈は通るけどな
417名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:36:21 ID:ryPNH1E4
この調子じゃチョン自慢のサムチョンも、半導体、液晶、などから
完全撤退もありえるな。
技術力ではシャープに当然叶わない、量産技術でも叶わない、それを
補うために、大量に製造装置を購入して大投資。
シャープの場合、液晶の需要が減ってきたら、このラインを太陽電池製造に
振り替えられるし。
418名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:40:47 ID:vyjnWJOI
選択集中で上手くやってきたのに、分散全力だからな。
NAND・DRAM・液晶と三正面作戦の結果はいかに。
419名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:59:11 ID:Eg/hpgSp
半導体も薄型Tvもサムを追い詰めつつある
ここで日の丸携帯会社つくって
日本製部品を輸出禁止にしてここだけにしか使えなくすれば
サムもLGもまとめてあぼーんwww
420名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 16:02:07 ID:kX4Di4Gt
>>419
それは自由貿易の観点から考えられないし
日本の政治家が韓国のために動くからありえない。

韓国が潰れると日本も困るんだよ。
乞食同然にたかってくるだろ?
421名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 16:04:24 ID:sHWBeMjT
しばらくは撤退はないし、東芝やシャープにシェアで抜かれても、
2番手を維持すると思う。プラズマは2番手を維持してるんだっけ。

ただし、3次元とか、次の技術になってきたときに、日本企業が技術流出を防げれば、
パクリ・大規模投資・生産型のサムチョンモデルは駄目だな。
422名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 16:40:51 ID:Y8zwDuR9
>>420
ココムとか知ってるかぁ?
日本の安保に脅威を与える国への
先端技術、先端部品の輸出を制限する法律をつくればいい
当然、日本のことを仮想敵国呼ばわりしてる韓国が適用第一号なw
423名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 16:46:10 ID:/c7/uojp
お前ら飽きずにまだやってんのかよw
好きの反対語は無関心だぜw
お前らの頭の中は嫌いなチョンのことでいっぱいなんだな、カワイソスw
424名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 16:47:48 ID:kctc/6yc
液晶→シャープ
半導体→東芝
白物→松下
携帯→SONY(ソニエリ)

これらすべてお前らが馬鹿にしてるサムスン一社ごときに
日本のそれぞれのトップ企業が勝てていないのが現状


あと製造装置メーカって、いつから総合家電メーカーより上の立場になったの?

サムスン一社の利益額>>>日本の製造装置メーカー全ての合計利益額
425名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:18:23 ID:evfY+UHB
>>421
堺が稼動しても韓国の液晶シェアの半分にも満たないけどな
426名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:19:04 ID:c/OXXCjY
>>424
嘘つくな
サムスンは精密な部品を作る技術が無いので物価の高い日本から部品を輸入してるから利益は少ない。
427名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:19:33 ID:evfY+UHB
とにかく日本メーカは引き篭もってたらだめだな
428名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:29:13 ID:zxldMPOr
>>425
>韓国の液晶シェア

って、韓国?
なに、それw 堺が稼動すると、企業別でシャープがパネルNo.1になりそうだけど。

ただ、技術的にも世代的にも遅れてるLGPhilipsが結構パネル売ってるのは認めるわw
安売りw

現在のパネル調達
SONY…S-LCD58% AUO35%
Panasonic…IPSα59% LGP37%
SHARP…SHARP99%
東芝…LGP34% IPSα30% AUO21%
フィリップス…LGP53% AUO26% CMO19%
サムスン…S-LCD40% AUO30% CMO20% CPT11%
LG…LGP67% AUO16% CMO11%
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080229/148456/pop.html
429名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:31:00 ID:evfY+UHB
液晶パネルの消費はPC用ディスプレイが一番多い
430名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:38:02 ID:zxldMPOr
12型までの中小型液晶パネル(携帯電話、携帯音楽プレーヤー、カーナビなど)2007年
シャープ   :20.3%
東芝松下   :10.9%
サムスン(韓):8.6%
エプソン :8.2%
日立 :7.0%
AUO(台) :7.0%

ただし、台湾や韓国は低価格を武器に生産量を増やしているそうだ。
(技術的に遅れてる)LGのシェアをみても、低価格には、高品質の日本は勝てないのかね。
431名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 17:56:01 ID:zxldMPOr
>>424
液晶→シャープ  営業利益1800億 
半導体→東芝  営業利益2380億
白物→松下    営業利益5000億
携帯→SONY   営業利益4100億

だんな、これだけで、営業利益1兆3000億円、
財閥のサムスンとLGしかない韓国を、これだけで超えましたぜ。

まだ、富士通、NEC、日立、キヤノン、三菱電機、パイオニア、サンヨー、ビクターが控えてます。
さらに、製造装置メーカーや部材メーカーは、世界一の技術がもう鬼のようにたくさんあるんですが。
産業用ロボットなんていうまでもない。
432名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:29:50 ID:xLmUCNkc
>>424
> サムスン一社の利益額>>>日本の製造装置メーカー全ての合計利益額

>>146
433名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:37:24 ID:HXgiTFsX
一社で7000億の利益を叩き出すのか
日本企業は身内で潰し合ってるのが悪い
434名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:54:42 ID:kctc/6yc
>>431
シャープ  営業利益1800億 
東芝    営業利益2380億
松下    営業利益5000億
SONY   営業利益4100億

サムスン 営業利益6600億

メモリ大暴落で苦しんだサムスンにボロ負け


>>432
よく読め、あほ


ちなみに現在の世界3大電気・電子メーカー
シーメンス、ヒューレット・パッカード、サムスン電子
これ世界では常識ね

残念ながら所詮韓国企業だからと馬鹿にしてるうちに、
松下・ソニーを超える巨大企業へと成長してしまった





435名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:56:21 ID:0YyokPV6
いや別に一企業にとっては日本企業でも韓国企業でも敵に変わりないし
436名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:57:16 ID:M7TcPRK6
>>434
てか、そのサムスンの営業利益は単独のものだし。
2007年のサムスンの連結営業利益は9000億円くらい。
437名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 19:02:52 ID:2d/+ZPPw
サムスンはがんばって液晶生産してlらはい。
そのうちシャープへの特許侵害で数兆円の損害賠償が生じまふ。
シャープは巨額の設備投資はサムスンから貰いまふ。
技術を持たないサムスンが巨大化すれば日本に特許料が入ってくる構造でふ。
438名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 19:10:19 ID:b6fkYo5Y
>>366 あとホワイトカラーエグぜンプションと外国人単純労働者の受け入れだな
法人税減税、消費税増税全てやってもサムスンの利益率を上回るのは厳しいけど
国内の経済界が要求する気持ちも理解出来るな
439名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 19:11:35 ID:d9eqWRR2
440名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:13:14 ID:vUULesK4

【韓国/経済】韓国半導体装置・材料、国産化率アップの努力実らず[04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209647702/
★韓国半導体装置・材料、国産化率アップの努力実らず
07年の韓国製造装置比率は19.6%
コア材料も大半を輸入に依存

「装置・材料の国産化率アップなしには真の半導体王国にはなれない!」、「メモリー半導体を作る装置・
材料の大半を輸入に依存している」(半導体に詳しいアナリスト)。
このような厳しいコメントの背景には、韓国半導体装置・材料の国産化率アップの努力が、いまだに成果を
上げていないという現実がある。韓国半導体装置・材料産業は、テストおよび組み立てなどといった
後工程装置の国産化は進んでいるといえる。

しかし、市場規模が巨大で先端技術が必要な前工程装置の韓国製の比率はかなり低い。半導体装置
(2007年末基準)の韓国製の採用比率は約19.6%といわれているが、高付加価値の前工程装置は5%
程度に過ぎない。材料分野でも、コア材料の海外依存度は依然として高い。

このほど、韓国半導体産業協会(KSIA)がまとめた装置・材料メーカーのトップ10によれば、真空ポンプを
主力とするエドワードコリアが、韓国における半導体装置業界のナンバーワンを堅持した。同社は07年に
192億円(半導体部門のみ)の売り上げを達成し、前年比2.8%増で業界トップを守った。

エドワードコリアは08年に技術集約的なシステムを供給し、07年に比べて2倍強の売り上げ増大を目指す。
また、業界2位にランクしたセメスは、次世代半導体装置といわれるCNT装置を展開しており、15年ごろには
売上高2000億円を突破し、世界トップクラスへの飛躍を打ち出している。さらには、前工程装置分野の
純韓国メーカーであるジュスンエンジニアリングは4位にランク。ジュスンは07年に前年比39.5%増の
140億円強を売り上げており、08年は同18%程度の売り上げ増を狙う。

ところが、韓国半導体装置メーカートップ10の売り上げを全部合わせた金額は約1271億円であるが、
世界トップメーカー1社売り上げ(約6800億円)の1/5に過ぎないのが現状だ。これでは世界トップクラス
の装置メーカーに対抗できる競争力など期待できない。

また、半導体材料の韓国内のランキングを見ると、LG電子グループ系列のシルトロンがトップとなった。
シルトロンは半導体ウエハーを専業としており、 07年は前年比40.6%増の830億5000万円を売り上げて
首位をキープした。シルトロンは08年に300mmライン増設に約310億円を投じ、月産キャパシティを25万枚
から下半期は35万枚まで増強し、さらなる業績拡大を達成するうえ、2位との格差を一層広げていく戦略だ。

韓国半導体材料メーカートップ10のうち、とりわけ目立つのが、業界7位にランクしたソディフ新素材である。
同社は半導体・ディスプレー向けの特殊ガスを主力製品に急成長を成し遂げつつある。しかしながら、
韓国半導体材料メーカートップ10の売り上げ(約2500億円)合計と世界トップの信越化学工業(5354億円)
との間には2倍以上の差がある。

(半導体産業新聞 2008年4月30日 水曜日)
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1788-j.htm
441名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 08:03:02 ID:oa4uTg6k
チョンダイ撤退したやん。(全てじゃないけど、
日本でチャムチョンを優位に操作するんなら発展途上国へもっと動員かけたほうが効率的
だと思うけど。 支那人の生息地域のように世界の隅々までチャムチョンを広めないと
気がすまないのか。世界征服・独占意欲が強すぎると痛い目みるぞ。
442名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:18:33 ID:ileMFEK+
渋谷の電飾はなくなってしまったが
東京ミッドタウンの正面ゲートはでかでかとSAMSUNGが踊ってる
日本人の目に触れる製品がないのに、何のための広告なんだろうか
443名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:22:30 ID:XRh74Mjt
>>442
それも2.9兆円のうちだよ
444名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:40:04 ID:ileMFEK+
まだ日本市場をあきらめていないということかな
445名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:48:59 ID:3jcrvcuN
>>366 あとホワイトカラーエグぜンプションと外国人単純労働者の受け入れだな
法人税減税、消費税増税全てやってもサムスンの利益率を上回るのは厳しいけど
国内の経済界が要求する気持ちも理解出来るな



愚かな
446名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:50:13 ID:xZHs3Mmv
そらサムスンは世界中で日本企業のような顔して売ってるからな。
日本に来た外人がサムスンの広告が無ければ疑うだろ。
447名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:57:54 ID:5H8Zc4Ib
まだ外付けHDDやSDDで頑張れる
448名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 11:30:19 ID:lgQGnG16
>>440
他人様の技術で半導体作って勘違いしているのであって
現実は韓国だサムチョンには独自技術がまったく無い、という事実を認めたほうがいい。
449名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 12:35:17 ID:HzVvngrP
【国際】「「コカ・コーラやサムソンなどは、“欲と恐怖”に屈服した」…米女優ミア・ファローさん、北京五輪スポンサー企業を批判[5/3]
ソース(AFP BB News) 
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2110547/2890756

 米女優ミア・ファロー(Mia Farrow)さんは2日、香港(Hong Kong)の外国特派員協会で記者会見を開き、「欲と恐怖」に屈服し、
ダルフール(Darfur)紛争をめぐり中国に圧力をかけなけなかったとして北京五輪のスポンサー企業を非難した。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209782131/
450名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:06:46 ID:8tlk0gcL
>>448
そんな技術のない相手に負けている日本は
経営者がどんだけ無能なんだって話だが・・・
451名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:08:12 ID:lgQGnG16
韓国は、日本の技術だ製造装置で製品を作って
勝った気分に浸ってるだけの鵜。
鵜が人間様にたいし、俺はおまえより魚が捕れるから偉い、と自慢しているようなもんだね。
452名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:13:14 ID:K0qpnQHT
鵜が大きくなりすぎてシェアを武器に安く買い叩かれて、
鵜無しじゃやって行けなくなったんだな
453名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:16:47 ID:lgQGnG16
いや、サムチョンは技術が無いから大量投資の自転車操業を
繰り返すしかない。
サムチョンが拡大すればするほど、対日貿易赤字は拡大の一途。
454名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:19:03 ID:80w+O+/T
サムスンに最新デバイスなど部品メーカーは優先的に納入したり、数を確保するしな
こりゃ国内メーカーはハンデだな
455名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:20:32 ID:9xNRqean
>>450
日本の4分の1しか税金を納めず
残りを利益としてるだけ 国策の割にはたいしたことない企業だな
相変わらず頭がキムチだねえ チョンは
456名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:21:23 ID:hee9cZmD
技術で利益をだせたらどんなに楽な事か。。。
457名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:22:29 ID:8tlk0gcL
シャープとサムスンの利益率見てもわかるよな。
サムスンの液晶事業は利益率20%だが
シャープは利益率7%程度だもんな。
>>455
嫌韓はマジで馬鹿だな。
赤字で税金払わない日本企業よりはるかにマシなのにw
458名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:25:06 ID:80w+O+/T
>>406 でも日本の家電メーカーは統合されつつありますね
サムスンに勝てないならこうしていくしかないでしょう。
まだまだ再編、リストラはありそうです。
459名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:28:59 ID:hee9cZmD
日本の液晶ガラス基板メーカーが韓国に工場新設して現地化したり
部品メーカーも現地生産、現地納入というパターンになってきてるな
そっちの方がタイムラグ少ないし。
460名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:29:09 ID:lgQGnG16
サムチョンがすごい企業なら、在日チョンは全員サムチョンに入社するべく
帰国しとるわな。
461名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:30:46 ID:80w+O+/T
まあ日本人も働いてるしな。グローバル企業なんだし。
462名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:33:00 ID:fA7e9KWq
気楽なもんだよな、サムスンって国策企業だし
南鮮が存続している間は全然儲からなくても潰れないんだろな。
463名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:33:49 ID:lgQGnG16
つーか、日本人技術者がいないと、企業を維持できないんでしょ。
464名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:39:50 ID:HUCkojMI
よし日本企業はサムスンのマーケティング、商品企画担当をスカウトしよう!
465名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:41:06 ID:X3nXOOyc
そろそろアメリカにも工場作った方がいいんじゃないか?
あまりいい気になってたら、圧力かけられるぞ。
466名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:42:38 ID:n9tRSTKx
>>457 ネタならつまらん、
ガチなら同情。
467名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:43:44 ID:HUCkojMI
>>465
アメリカや中国にもある。
468名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:46:33 ID:S09TVyfx
サムスンには最新の製造危機は販売できないよ。数年落ちの古い機械だ。
シャープが大10世代を作っているのに8世代だろ。
シャープと製造機械メーカーの協定によって最新機器は出せない。
液晶だけでなく半導体も一緒。
469名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:46:44 ID:lgQGnG16
結局、サムチョンは日本に近いから有利な立地だから
工業国気取りしとるだけだな。
製造装置にしても、部品にしても日本から送るわけだから。

まあしかし、これからは東南アジアが狙い目だろうな
470名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:48:51 ID:HUCkojMI
国と企業を一緒に語る基地がいるなw
そういう勘違いがトヨタやキヤノンを売国奴と喚くんだろうな
471名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:54:24 ID:e7kG6/No
日本では、決算で大きな利益を出すのはバカの証拠だからな。
経費を調整してトントンにもっていくのが優良企業。
472名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 14:12:52 ID:x1KfG568
>>455 税率が違うなら、
税引き前の利益、
すなわち営業利益や経常利益、税引き前当期純利益で比較すれば、
比較可能性は担保される。
もっと勉強しろよ
473名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 15:09:08 ID:SWvZzc1P
嫌韓厨は東亜板に帰れよ。
474名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 15:35:33 ID:rVaQGk+1
サムスン工作員はは東亜板に帰れよ。
475名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:42:44 ID:wqbB4fHE
日本企業の勝ちパターン始まったな
シャープ、東芝→投資&新技術開発→サムソンも必死に投資→対日赤字増えて
涙目wwwしかも、ソニーに足下見られてパネル交渉でも苦戦www
476名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:46:25 ID:hee9cZmD
消費税増税、法人税減税が無いと厳しいだろうな
477名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:52:04 ID:S09TVyfx
サムスンの法人税が20%を切ってるつーのは政府援助だろう。
WTO提訴もんだぜ。

こんなに法人税を安くしておきながら韓国の大統領は日本に技術移転を要望してきた。
法人税が他国より安い分研究開発投資に多く回せるだろう。
ほんと都合の良い企業だし国だな。
478名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 20:56:08 ID:hee9cZmD
まあ日本も消費税増税になりそうだし輸出企業にとってはハッピーになるでしょう
479名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:31:01 ID:HzVvngrP
米人権団体、北京五輪スポンサーのコカ・コーラー、マイクロソフトなど16社を非難[4/28]

米国人道団体「ダルフールの夢」は4月24日、コカ・コーラー、ジェネラル・エレクトロニック(GE)、マイクロソフトなど
北京五輪スポンサー16社の企業に対してこれまでに調査しまとめた報告書を発表し、
スーダン・ダルフール地区の大量虐殺を終結させるために、中国当局に対して圧力をかけていないことを指摘し非難した。
この団体は近々、指名された「道徳に欠け、意気地ない」16社の企業に対して抗議を行うことを明らかにした。

「ダルフールの夢」スポークスマンの米女優ミア・ファローさんは
「報告の中では、北京五輪スポンサーの大多数は、利益を優先し、道徳に欠ける弱虫になった」と指摘した。
同団体は、関連企業の本部前にて抗議を行い、民衆に対して、
五輪期間中にこれらの企業のテレビコマーシャルを見ないように呼びかけると示した。
これに対し、コダック、アディダスおよびマクドナルドは対策を取ったため、抗議リストから外れた。

最初の抗議活動は4月26日にアトランタ市コカ・コーラ社本部前で行われ、27日にニューヨークのコカコーラ社と、
ボストンの事務用品大手企業ステイプルズ社前で行われた。

中国はスーダンの主要投資国で、スーダン生産原油の最大な購買先である。
国連の統計によると、ダルフールの大量虐殺ですでに20万人が死亡、
250万人が住居を失い、落ち着く場所がなくなっているという。

100ページに及ぶ報告書の中で、コカ・コーラ社およびGE社はダルフール議題に対して、
「非常に関心が強い」と示しているにもかかわらず、実質上の行動は取っていないため、Dランクに評価された。
一方、ジョンソン、IBMが第2位の株主であるパソコンメーカー「レノボ」、マイクロソフト、サムソン電子、
VISAもDランクに評価された。
そのほかの9社、ビール会社バドワイザー、豪州鉄鋼大手BHPBilliton、ステイプルズ、フォルクスワーゲン、
米国貨物輸送大手UPSは、「回答は好ましくないまたは、まったく回答しない」ために、Fランクに評価された。
480名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:33:48 ID:0XgYOtDw
こういうときだけ、サムスン「財閥」を持ち出すのはどうなんだろう。
日本でいうサムスン、ってのは、サムスン電子のことだし、
サムスン電子も投資額を増やしてるわけだから、サムスン電子の投資額で記事にするべきだと思う。
481名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 21:56:58 ID:tt6FSXDP
サムスン電子ってキヤノン以下の利益額なんだねw
ワロスwwwwwwwwww
482名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 16:30:30 ID:pUxuNHic
韓国などは東京都の予算以下の国家予算なのに、偉そうに日本に噛みつく愚民

サムスンなど国家そのもの、そろそろサムスンも終わりだから国も終わりだろう。
483名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:37:14 ID:2fh4xtNO
これからの時代はサムスンだな
484名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:20:21 ID:J4A8ZIPL
サムスン、終わったら日本経済もっと良くなりますか?
日本の、電気会社 復活出来ますか?

485名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:49:24 ID:PH5WfB4b
>>484
死んでるのは中堅以下で、これはグローバル経済では仕方のない事
486名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:54:37 ID:d0e95UKr
>>475
日本企業の勝ちパターン始まったな
シャープ、東芝→投資&新技術開発→サムソンも必死に投資→対日赤字増えて
涙目wwwしかも、ソニーに足下見られてパネル交渉でも苦戦www →日本の売国政治家に泣きつく
→なぜか日本の技術がサムソンに流出→サムソン大逆転

487名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:56:04 ID:AclMxkCp
>>486
もう流出はない
488名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 14:58:45 ID:d0e95UKr
しかし、サムソン倒産は日本にとって良くないだろ

サムソン倒産→韓国経済破綻→なぜか日本の責任と韓国政治家発言→
日本の売国政治家、韓国に莫大な資金援助→日本も不景気に
489名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 15:14:44 ID:e+6A6m6s
>>488
サムスン倒産は朝鮮民族にとっては朗報だろう。
サムスン倒産→韓国経済破綻→南朝鮮と北朝鮮の所得格差がなくなる→統一
490名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 15:33:12 ID:lW6NQfZJ
サムソンは早くソニーに金出させたいだろうな。
いつになったら合意に至るんでしょうかね。
491名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 21:50:21 ID:MNlWI3wP
新参増えたから質問してみます。

”アダム国家 エバ国家”

って知ってます?
492名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 21:58:29 ID:Pr6rpGgA
>>488 サムスンが一番大事な大事なお客様だから困るなあ
493名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:21:49 ID:kWIgKlhn
利益そんなにないだろ
どうやって回収すんの?
絶賛炎上中なのに
494名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:25:45 ID:2DMfutJ7
>>490
まあ単独でも問題ないでしょう。サムスンのブランド力なら北米、欧州でも
高値で売れるし。
495名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:28:27 ID:31M81qov
絶賛炎上中ってwww
496名無し:2008/05/06(火) 12:28:26 ID:Jj643ZEQ
中身は日本製。。。じゃあなんで日本メーカのより売れるの?デザイン?
ってことは日本製品、センスないってことじゃん。くやしぃ。
497名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:29:34 ID:pAqhIe9L
ソニーのヨーロッパ社員のデザイン>>>>>日本のデザイナーのデザイン「アクオス」(報酬○億)
498名刺は切らしておりまして
>>238
>数年前にNECの有機EL部門を買収したのは中々合理的な買い物してるな。

あれは業界ではたいした技術ではないと聞いたが・・・



絶賛炎上中  これは流行る