【製紙】王子製紙:紙原料チップの中国調達打ち切り、中国の資源確保策の影響…ベトナムやタイなど新規開拓 [08/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 製紙最大手の王子製紙が、紙パルプ原料である木材チップの中国からの調達を打ち切って
いたことが27日、明らかになった。今年中にも製紙生産量が世界首位となる中国で、
資源確保策の影響を受けたため。王子は東南アジアからの調達を拡大して対応する。

 ただ、資源争奪に伴うコスト上昇が、今期は4年ぶりの経常増益を目指す同社の業績に
影響を及ぼしそうだ。

 王子は国内外合わせて年間約550万トンのチップを調達しているが、このうち約13万トン
(平成18年度)を輸送費の安い中国から輸入してきた。調達量に占める割合は約4%だが、
ユーカリなどの広葉樹チップを、需要が堅調なコピー用紙などの原料に充ててきた。

 一方、中国の昨年の紙生産は前年比18%増の7787万トンで、今年中に首位の米国を抜く
見通し。旺盛な紙需要を背景に中国政府は昨年6月、木材輸出税の税率を引き上げて
原料確保を優先し、海外からの資源争奪にも乗り出している。

 このため、王子は船賃を含めても東南アジアからのチップ輸入の方が安いと判断し、
中国からの調達を今年3月末で打ち切った。不足分は、ベトナムからの輸入拡大やタイなどの
新規開拓で補っていく。

 同社は原材料費高騰に伴う製品価格転嫁を急ぐが、木材チップの争奪戦が過熱すれば、
業績悪化も懸念される。


▽News Source MSN産経ニュース 2008年04月28日01時32分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080428/biz0804280132000-n1.htm
▽王子製紙 株価 [適時開示速報]
http://www.ojipaper.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3861
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=3861.1
2名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 07:21:42 ID:LLD7QimV
ごく自然な流れ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 07:25:18 ID:P3uSpHPv
アカシア・マンギウム
ユーカリ・カマルドレンシス
アカシア・アウリカリフォルミス
4名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 07:43:44 ID:pp0WV8/1
いいね。中国からの輸入は不安定すぎる。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:01:55 ID:ctQj7hBt
日本の木を切れよ

外国の木を切りまくり 温暖化を招いている元凶は日本の製紙会社なんだから
6名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:02:08 ID:DEsSE9X6
日本の間伐材使えよ。
それと、老木は二酸化炭素を吸収しないから、積極的に使え。
7名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:07:32 ID:gYl8969x
どなたかこの中でベトナムの木材輸入率
ご存知のかたいらっしゃいませんかぁ(AA略)
8名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:09:08 ID:ctQj7hBt
ベトナムの枯れ葉材入り木材を使うのか
9名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:17:34 ID:DEsSE9X6
>不足分は、ベトナムからの輸入拡大やタイなどの新規開拓で補っていく。

王子は、途上国の木を伐採するんだから、その後伐採した数だけ苗木を植えろよ
10名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:17:51 ID:THr7Zek/
上海の工場どーすんだ?
11名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:19:15 ID:Im1DMVub
>>10
どっちみち中国内に作った工場はとられちゃうんだから
12名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:21:10 ID:ctQj7hBt
中国に工場を作れば 捨ててくるのが 戦略なんだよ
13名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:31:01 ID:4OA9aStT
>>10
進出先の支那人に会社を乗っ取られた社長が、
工場設備を徹底的に破壊して帰ってきたエピソードがあったな。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:36:01 ID:MS6iv+lt
中国は撤退がメンドーらしい
15名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:43:44 ID:u+FzgnAv
>>6
間伐材は主に杉と檜の針葉樹。
木材チップに利用されるのはほぼ100%が広葉樹。

木材材質構造において針葉樹と広葉樹の大きな違いは木繊維の大きさと形状
並びに細胞壁に存在するリグニンと呼ばれる成分。

ぶっちゃけて言うと針葉樹の木繊維は長くて丈夫なので細かい裁断には相当のエネルギー
が必要な上できあがった粒子にムラがあるので紙にするのには都合が良くない。
出来ないってワケじゃないんだけどね。

次にリグニン。これは細胞壁に存在する物質なんだけど、よりきめの細かい真っ白な紙を
作るのに邪魔な成分なんだ。製紙課程における、漂白、はこのリグニンの除去にあると言っていい。
広葉樹のリグニンは一種類だが針葉樹のリグニンは2種類存在する。
すなわち針葉樹を紙の原料にするのには漂白の課程を増やさなきゃいけないんだ。これがやっかい。

一時期、森林総合研究所なんかが主導して間伐材の利用の一環としてこのリグニンの除去を
テーマに研究をしていたのだが今やってるかどうかワカラン。
より安価に針葉樹を利用した紙ができるような技術が開発されれば原料は国内調達できる。
「即カネにならねー研究に資金なんか出せるかよwペッ」
こうやって切り捨てられてきた研究はリグニン関連だけじゃないんだよな。

ただ技術的には可能であると言う点に希望をつなぎたい。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:23:11 ID:+lOfoee0
>>15
おにいちゃんかっこいい。
2ちゃんやっててよかったと思う瞬間だ。
17名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:49:11 ID:ciKXCmQU
>>5 >>9
環境を盾に木材輸入に関税かければおkじゃね?

で、>>15 情報にある木材繊維の裁断とか漂白の問題を
醤油や味噌メーカーが解決してくれるんじゃね?関税ありだとコスト面でも折り合いつくでしょ

日本が世界の森林をryってゆう環境屋の難癖を逆手に取って関税ですよ、環境マンセーw
18名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:00:30 ID:0Gi5jtXq
>>8
PCB(<「ダイオキシン類」に含まれる、分解されにくい)では無いのでOK

枯葉剤の成分は植物成長ホルモン、オーキシンのくっついた奴で植物を
以上させるだけだよ。
1915:2008/04/28(月) 10:03:51 ID:u+FzgnAv
>>17
良い案だと思うよ。

とかく研究屋は採算度外視になりがちなのが欠点。
机上の上では可能とされてる理論も実践してはじめて完成といえる。

分野や業界を越えた一致団結があれば可能性はありすぎるほどある。
新しい道筋を見いだす良いきっかけになればこの国の未来はそう悲観するものでもなくなるはず。

と、信じたい。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:45:20 ID:IsuoijYM
欧州は針葉樹が主流だけど、
日本は広葉樹が中心だよな。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 12:18:06 ID:HTQ4MEMK
紙生産量で北米を抜くってのは凄いね
中国で製本する会社なんてのも出てくるか?
22名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 12:46:01 ID:3H3SVUxd
粉飾国家の数字は当てにはならんが、支那は石油以外の戦略物資を心から欲している。
なんでも確保したがるだろうなぁ。

ま、古紙輸入国だから混ぜものは多かろう。支那のクオリティで考えたら品質は高くない。
でも高く売ってんじゃないか?
23名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 12:48:03 ID:IlUdHPUb
割り箸にも規制掛けようとしてたよな
妥当な判断だ
24名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 12:57:23 ID:qwgG0YXO
王子製紙が北陸製紙にTOBしかけて失敗して
いいことないね、弱り目に祟り目だな
25名刺は切らしておりまして
日本で広葉樹調達できないん?