【企業】サムスン電子とソニー、合弁会社のS-LCDにおける第8世代第2生産ライン概要を発表[4/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼777 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
サムスン電子、ソニー S−LCDにおける第8世代第2生産ライン新設を決定

サムスン電子株式会社(以下、サムスン電子)とソニー株式会社(以下、ソニー)は、本日、
両社の合弁会社であるS−LCD株式会社(以下、S−LCD)において、第8世代アモルファス
TFT液晶生産の新たな生産ライン(以下、8−2ライン)を敷設する旨の契約を締結いたしました。

S−LCDは、2004年4月に設立され、2005年4月より第7世代生産ライン、また2007年
8月より第8世代生産ラインでの生産を開始し、TFT液晶パネルをサムスン電子とソニーに
供給しております。
今回の第8世代生産ラインの拡大は、世界市場における液晶テレビの需要増にサムスン電子
およびソニーが対応するためのものです。投資額は、約2,000億円(約19億米ドル、
約1.8兆ウォン)で、S−LCDからの投資となります。

8−2ラインは韓国のタンジョンコンプレックス内に敷設され、2009年第2四半期(4月〜6月)
中の生産開始を目指します。稼動開始当初の生産規模は月産60,000枚(ガラス基板投入
ベース)、ガラス基板サイズは2,200×2,500ミリメートルを予定しています。

現在稼働中の第7世代および第8世代ラインに加え、新設の8−2ラインが追加されることで、
S−LCDは、サムスン電子およびソニーへのより安定した効率の良い大型サイズの
液晶パネルのサプライヤーとなります。

【S−LCD株式会社 生産ライン概要】(2008年4月25日現在)
◇第7世代生産ライン
 生産開始:       2005年4月
 生産規模(現在):   100,000枚/月(*)
 マザーガラスサイズ: 1,870 x 2,200ミリメートル

◇現行第8世代生産ライン
 生産開始:       2007年8月
 生産規模(現在):   50,000枚/月(*)
 マザーガラスサイズ: 2,200 x 2,500ミリメートル

<新設第8世代ライン(8−2ライン)>
 生産開始:          2009年第2四半期(4月〜6月)中
 生産規模(稼動開始時): 60,000枚/月(*)
 マザーガラスサイズ:    2,200 x 2,500ミリメートル
 (*)ガラス基板投入ベース

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=187918&lindID=4


韓国サムスン電子とソニーは25日、両社が折半出資する液晶パネル製造合弁会社の
S─LCDが液晶パネルの生産ラインを新設すると発表した。

総投資額約2000億円はS─LCDが資金負担し、2009年4─6月期中の生産開始を目指す。
世界規模での液晶テレビの需要拡大に対応するのが狙い。

新生産ラインは、「第8世代」と呼ばれるガラス基板(2.2メートル×2.5メートル)を投入する
製造ラインを採用する。稼動開始当初は月6万枚のガラス基板投入を予定している。

S─LCDはサムスンとソニーが04年4月に設立。05年4月に第7世代生産ラインでの、07年
8月から第8世代ラインでの生産をそれぞれ開始し、液晶パネルをサムスンとソニーに供給している。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-31530520080425


(サムスン電子)http://www.samsung.com/jp/
(ソニー)http://www.sony.co.jp/
2痛面白なんとか ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★:2008/04/27(日) 18:45:35 ID:??? BE:497080793-2BP(224)
▽ソニー(株) 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6758

関連スレ
【電機】サムスン電子の08年設備投資、過去最大の1兆1500億円以上…日本勢に対抗 [08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209133552/
【決算】韓国サムスン電子の第1四半期決算は37%増益、市場予想上回る[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209089987/
【家電】 サムスンとソニー、LCDパネル調達で摩擦 [04/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208431034/
【家電】ソニーとサムスン追加投資 液晶合弁に2000億円[08/03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204595254/
【半導体】エルピーダ:独DRAM大手キマンダと提携・次世代品の開発と生産…サムスン電子に肉薄 [08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209075101/
3名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 18:46:34 ID:uVcaS4lW
サムスンの第10世代はどーすんのだろか
4名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 18:47:04 ID:xcpzfMTy
>>3
無理だろ。だから8世代
5名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 18:54:54 ID:KBSLtSex
>>1

  ソニーがSHARPから手に入れた技術情報も有効利用されそうですね。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 18:58:13 ID:o9Fgi84i
ソニーの株主として、これはいいニュース

S-LCDの比率を上げて欲しいと、総会で言ってもいいね



7名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:00:21 ID:KBSLtSex
>>6
日本人としては?
8名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:03:06 ID:zyuKqULX
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★21
http://www.vote5.net/anti/htm/1207280317

<今まで(★1〜★20)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6683票>
2位  東京都<5934票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5271票>
4位  中華人民共和国<4380票>
5位  大阪府<2735票>
6位  埼玉県<1949票>
7位  千葉県<1892票>
8位  神奈川県<1888票>
9名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:05:29 ID:o9Fgi84i
日本人として、ソニー株主として、S-LCD増資を希望する
10名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:07:02 ID:+Dw4SWsm
>>7のIDの末尾3桁が卑猥なので通報したい
11名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:08:03 ID:sXCdw+in
どれだけの日本人技術者が韓国に流れているんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:09:17 ID:wWB99YcQ
ソニーに法則発動マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
13名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:09:17 ID:uxHTkS5I
シャープの工場だけじゃ足りないからだろう。
これは仕方がない。
シャープがサムスンより良い条件で商売敵でもあるソニーに安定供給するなら話は別だろうけど。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:10:23 ID:pclcz/to
シャープは今すぐにでもソニーへの供給を取りやめろ
15名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:12:54 ID:+9+E5SuS
sony市ね。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:18:36 ID:BAMon+u6
ソニーはサムスンの送り込んだスパイ ソニー製品なんて買う奴はアホ
17名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:25:02 ID:y6sgEppr
ホルホル
18名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:25:39 ID:HE/T7Lfd
SONYがストロー役でシャープの技術がジャブジャブと。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:28:48 ID:M7btJlfS
JINROのCMがムカつく。
チョン語の歌のCMとかヤメロ、虫唾が走る。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:30:32 ID:uxHTkS5I
>>11-18
シャープはそれくらい分かってるからソニーに技術なんて一切やらんだろ。
つうかソニーはS-LCDからも一切技術ノウハウ得られてないしw
21名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:32:37 ID:2CTMWaM+
22名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:35:18 ID:ist4bQAI
>>3
> サムスンの第10世代はどーすんのだろか

10世代なんて必要ないだろ
23名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:35:24 ID:1LvEp1e3
>>6

ぜひ言ってくれ
俺ソニー嫌いだから
24名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:36:18 ID:xiw23IRc
やっぱり、チョニーの汚名からは避けられなかったか
絶対、商品買わねえ
25名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:47:09 ID:KHFFA80+
3年前に買った液晶テレビ
ファン付で五月蝿い 倍速なし 厚さ十数センチ 重さ30kg 購入価格30万円

今、同等品 ファンなし 倍速 厚さ数センチ 重さ15kg カカクコムで 9万円
26名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:48:30 ID:IaMCATLF
これまでは両社折半の投資だったのに
今回はS-LCDからの投資てなってるがなんか違いあんの?
27名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:49:58 ID:T4F07TGY
結局サムチョンからは逃れられない
28名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:50:27 ID:EjRn2xnx
ソニー早く子会社になればいいのに・・・
プライドが邪魔するのか??
29名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 19:54:55 ID:YXJ1Zv1U
十数年前までこんな時代が来るとは思わなかった。
30痛面白なんとか ◆3laCLecqbU :2008/04/27(日) 20:07:24 ID:HZ8WMK/B BE:1159855979-2BP(224)
>>1
今更ですが、依頼のソースと変えさせていただきました。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:11:05 ID:/cQxY7yL
>総投資額約2000億円はS─LCDが資金負担
Sonyは1円も出さないってことか。
32名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:23:37 ID:fEIoAx5o
純粋にパネルモジュールだけ寄越せってソニーが要求してたのはどうなったんかな。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:38:46 ID:M5A6TTv8
特許訴訟はどうなったんだろう
34名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:50:18 ID:E6u7keq0
>>20
その通り。
つか、今シャープの工場は関係者以外は入れねぇw
部署が違うだけでも入れねぇって話だ。
セキュリティめちゃ堅いぞ。

それよりも、SONYの有機ELディスプレイのほうが心配だ。
あれの技術が漏れたらSONY終わるぞ。
35名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:52:27 ID:49bcXFAT
第8世代では第10世代に対しコスト面でも勝ち目は無い。
だから、ソニーは一銭も追加投資しないんじゃないの?
一応、形的には2社購買で価格競争させておいて、
シャープから安く買うことを考えるだろ普通w
36名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:54:11 ID:L9g5B97w
ソニーとしてはシャープとサムスン上手く競争させて
パネルが安く手に入ればウマーだしな
37名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:55:29 ID:L9g5B97w
>>35 合弁会社の設立に既に出資したしな
38名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:59:18 ID:cHxUKkQI
追い金は、仕入れのパネル代に反映されるってことか。
あと、出資の時に出した金は、返ってきそうにないな。
39名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:05:37 ID:xcpzfMTy
>>35
30インチ台をたくさん売りたいのだろうな。
40インチ台では確かに第8世代ではシャープに太刀打ちできない。

てか、第10世代の歩留まりを確保できそうにもない、がやはり正しいだろう。
40名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:10:43 ID:HJrbNihK
>>31
> >総投資額約2000億円はS─LCDが資金負担
> Sonyは1円も出さないってことか。



>両社の合弁会社であるS−LCD株式会社(以下、S−LCD)において、
41名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:11:14 ID:cj/j3FO3
>>39
格安の32インチレベルはサムスン
これからの主役40インチ以上はシャープで決まりだね

42名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:15:13 ID:49bcXFAT
製造技術競争に負けたS−LDCは、もはやソニーにとって、
シャープから安く買うための「高い噛ませ犬」にすぎないうことだろw
43名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:17:01 ID:/NI6QisJ
・「ヒラヒラさせると中国人を挑発するから」 チベット国旗は掲揚禁止で通行禁止であると基本的人権を踏みにじる長野県警
  http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
・ただし中国国旗は北京オリンピックを応援するので違法行為でもOKと職務怠慢な長野県警
  http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361179.jpg
・長野聖火リレー 車から国旗を振る中国人‐ニコニコ動画(SP1)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108365
・長野聖火リレー 中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3107526
  http://jp.youtube.com/watch?v=eO7sXv2si2w
・中国人集団がチベットの旗を掲げるじいちゃんを取り囲む
  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3110699
・中国人集団がチベットの旗上げを妨害
  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3110041
・中国人集団がチベット支持のプラカードを破る
  http://jp.youtube.com/watch?v=YVKguidIcvk
・中国人集団がモニュメントに登るが警察は傍観
  http://www.youtube.com/watch?v=0pfyGRV-t_8
・スタート地点での騒動
  http://www.youtube.com/watch?v=_hr5uhjcJx8
・中国人集団
  http://jp.youtube.com/watch?v=Dx3QozUr5IY
・チベット国旗を燃やす中国人(オーストラリア)
  http://www.youtube.com/watch?v=LFtXSA8AKh8

長野県警察本部監察課
電話 ○26−233−○11○(代)

丸に0を代入
44名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:17:24 ID:49bcXFAT
訂正>S−LDC→S−LCD
45名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:39:40 ID:wmHHGasa
なんでパネルを買ってくるだけで
シャープの技術がソニー経由でサムスンに云々・・・
という話になるんだか

頭悪すぎるだろ
46名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:40:09 ID:4/Zd3ik7
>>7
Sex><
47名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:55:51 ID:JdGM1kdb
>>45
買ってくるだけじゃないじゃん。折半出資の合弁会社。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 22:00:55 ID:scfkk/Bf
シャープはなんでPC専用モニタを作らないんだ!?
クソみたいな地デジテレビしか作らないんなら不要。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 22:52:42 ID:oX97DIzg
ソニーが嫌いなだけで、適当なこと言ってると恥かくよ
50名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 23:15:24 ID:M5A6TTv8
シャープの生産余力があまったら、PC用モニタにも参入かな。
けっこういいブランド価値がつくんじゃない?

でも携帯も中国に出て行くし、シャープは人を大量採用しないと足りないね。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 23:43:18 ID:E6u7keq0
今度大阪の堺に建設予定の工場は募集かけると思うよー
真面目なやつレッツゴー
52名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 02:22:35 ID:2hOhFpQQ
>>47
シャープのは買ってくるだけだろ
どこからシャープの技術を盗めるんだよ
53名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:46:49 ID:ZpCMNNX9
ソニーの本命は有機ELだろ??
これは中継ぎでしょ。
54名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 19:19:33 ID:SCqIolVh
有機ELは大型しようとすると、インピーダンスが相乗的に高くなるから
消費電力が滅茶苦茶大きくなるけど、改善されたのかね。
IDWでも全然発表ないよね。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 12:59:10 ID:HzVvngrP
【国際】「「コカ・コーラやサムソンなどは、“欲と恐怖”に屈服した」…米女優ミア・ファローさん、北京五輪スポンサー企業を批判[5/3]
ソース(AFP BB News) 
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2110547/2890756

 米女優ミア・ファロー(Mia Farrow)さんは2日、香港(Hong Kong)の外国特派員協会で記者会見を開き、「欲と恐怖」に屈服し、
ダルフール(Darfur)紛争をめぐり中国に圧力をかけなけなかったとして北京五輪のスポンサー企業を非難した。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209782131/
56名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 13:30:28 ID:WNoTqWwM
今やサムソンに、

DRAMでやられ、液晶でやられ、携帯でやられ、フラッシュメモリでやられ、
日本の一社では到底太刀打ちできない状況。

そのため、日本企業が連合していろんな分野で、資金と技術を結集して巻き返そうと陣営を整えてる状況だよな。

そこでソニーが、サムソンに何千億円の金を出だすってどういうことだよ?



ソニーの罪は重い。

そう思わないか??
57名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 15:55:57 ID:3fo3yxvf
思いますん
58名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 23:33:24 ID:NQIh5enr
どっちやねん
59名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 23:39:35 ID:OSdfQS2F
>>56 一企業にとってはサムスンだろうがソニーだろうがライバルだし
グローバル時代に企業の国籍は気にしないし、利益が一致すればどこでも組む
60名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 01:48:57 ID:2BCU9x7d
変な所だけ共産主義になる奴多いよな
日本の技術じゃなくて企業の技術だってのw
61名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 04:08:59 ID:V+OeSRjM
ソニーの生産管理や製造プロセス技術ノウハウをサムチョンに盗まれちゃったわけね。
62名刺は切らしておりまして
日本の市場規模の3倍ある北米市場でサムスンにボロ負けのシャープ
日本の市場規模の2倍ある西欧市場でフィリップスを除き独壇場のサムスン

シャープが10世代を出してようやくって感じだんな。シャープは勝ち目なさそうだ。