【食品】塩スイーツ:後引くブーム、さっぱりした味わいが人気…「塩キャラメルのオムレツケーキ」「雪塩ちんすこう」 [08/04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 甘いお菓子に塩をきかせた「塩味スイーツ」が私たちの舌に定着してきた。一見意外な
組み合わせだが、さっぱりした味わいが人気の理由のようだ。

 ■キャラメルが走り

 塩味スイーツブームに火が付いたのは、数年前、フランスのキャラメル職人が作った
塩キャラメルが日本で販売され始めてからといわれる。

 東京・銀座のデパートなどに出店する「ラ・メール・プーラール」の人気商品は
「塩キャラメルのオムレツケーキ」。月間売り上げの半分近くをこの商品が占める。

 営業本部長の田中弘一さんは「最初はおっかなびっくりだったお客さまも、塩加減と
キャラメルの味のバランスを気に入ってくださり、リピーターが増えてきた」と話す。
キャラメルのほのかな苦味と、後からやってくる塩味が、なるほど、絶妙。

 東京や大阪などで展開する「マリオジェラテリア」は、2002年に「ブルーソルト」という
シチリア島の海塩を使ったジェラートを発売。ミルクベースの甘さと塩味のバランスの
良さが受け、男性にも好評だという。

 ■銘菓に新たな感覚

 沖縄の銘菓ちんすこうに塩を加えた「雪塩ちんすこう」を開発した南風堂(糸満市)。
宮古島の製塩会社が作る塩を使ったちんすこうのアイデアが出たのは、3年以上前のこと
だった。「味の加減などで開発には時間がかかり、塩味のちんすこうという初の試みに
社内でも少し不安の声があった」と長浜光江社長。

 土産物店も当初は売れ行きを心配し、すぐには取り扱わない店もあったが、旅行者らが
個人のブログで「おいしい」と紹介し評判に。長浜社長は「塩を加えることで、沖縄土産の
定番の新しいうまみを知っていただけたのでは」。

 塩味の和菓子なら、塩大福。“おばあちゃんの原宿”と呼ばれる東京・巣鴨地蔵通り
商店街の「元祖 塩大福みずの」は1960年代に塩大福を売り出した。水野三郎社長は
「普段甘いものを口にしない左党の人たちにも受け入れられたんです」。他店も追随し、
商店街ではさまざまな塩大福が売られる。

>>2に続く


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2008年04月27日
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804270009a.nwc
▽「塩キャラメルのオムレツケーキ」
http://www.boulmich.co.jp/mp_gateaux.html
▽南風堂
http://cafe.e-pon.jp/ryukamaho/
2明鏡止水φ ★:2008/04/27(日) 07:59:22 ID:???

 料理研究家の村上祥子さんは、塩味スイーツが受けた理由を「甘いばかりではおいしいと
感じられず、少し塩味を加えることで納得のいく味になるのでしょう」と見る。

 一方、洋菓子研究家の上田悦子さん。「日本人はお菓子のはやりすたりにのせられやすい。
今のブームにあんまり流されるのも…」と塩辛いご意見だ。

 ともあれ、さっぱり感が受ける塩味スイーツ。後味が良くてつい食べ過ぎてしまうことも
あるので、そこはほどほどに。
3名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:02:32 ID:Dd7DjBLj
なんでもスイーツで良いじゃん、味噌スイーツ、キムチスイーツ、
醤油スイーツ。

アホか。
4名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:06:07 ID:36B1XfvA
スパゲティもラーメンもパスタで一括りにする、ふざけた思考はほどほどに。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:08:04 ID:6BxfQWRf
>>1
何でもスイーツって脳みそに蛆湧いてるの?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:08:18 ID:Sb3vg9Tp
 「塩キャラメルのオムレツケーキ」

この言葉を見たら、スイーツ(笑)って中二病と同じもののような気がした。
7名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:10:45 ID:mZ4oXtpq
塩羊羹もスイーツになるの??
8名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:13:54 ID:XLu8M+Q/
「一見意外な組み合わせだが」
なんかこのフレーズ嫌い
9名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:16:25 ID:WxtbvaYo
「いや、シャワー浴びさせて。汗で汚れているわ」
「そこがいい」
潮スイーツ
10名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:18:56 ID:L+cQP7LK
「ちんこ吸う」禁止
11名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:20:21 ID:JooI2GQ/
流行に当たりはない。
塩キャラメル、おいしいか?
>>7
塩羊羹は、和菓子でいいの。
諏訪湖のほとりの・・・。
あれ、うまい。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:21:47 ID:8hMtP+Xq
>>4
和菓子のこと和スイーツとか言ってるの見るに
そのうち蕎麦のこと和パスタとか言い出しそうだな。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:22:55 ID:yu1Zzgt3
ちんかすこう
どうも好きになれん
14名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:25:58 ID:EgSFejye
チンカスは塩味がするやん
15名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:26:00 ID:ZyMSl4c8
10年残ったらほめてやる。
が、1年未満で消えていく。
ただの話題づくりに踊らされる「あほ」!
16名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:34:54 ID:spDT6cUI
スイカやお汁粉に塩ふるのは神代以来の伝統だよな
17名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:43:55 ID:ROyrOqXY
俺の塩チンコ吸ってくれ
18名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:50:05 ID:8gUqbbaU
さっぱりしているのに後引くとはどういうことか
19名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 08:52:33 ID:8hMtP+Xq
>>18
こってりしてるのにしつこくない!
甘いのに甘すぎない!
辛い中にも芳醇さが!
20名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:03:06 ID:ZtwgScbt
通は伯方の塩より赤穂の塩を選ぶ
21名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:08:59 ID:8gPO9Zes
>>10
チンコスイーツ
22名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:09:15 ID:hQVIw6Er
これは漏れたちがスイーツスイーツって馬鹿にしすぎたからだろう。
本物のスイーツはそのまんまだが、人間よりも菓子の方が賢くて、甘いだけじゃ
だめなんだと、改心したわけだ。偉いぞ。

ただ、「ちんすこう」って名前、これ得してるの損してるの?
どうなのよ、スイーツたち。
23名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:12:40 ID:nPHk6WbG
万博で食べたソフトクリームにモンゴルの岩塩をかけるのは美味かったな
24名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:14:48 ID:OTirpjre
チンコ吸う
ステキやん
25名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:33:11 ID:7YhWuL2j
あんびんもちは!?!?
26名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:42:51 ID:n04S5m7y
高血圧になりそうなものばかりだなw
27名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:54:11 ID:kzrhtYaA
すげー美味い栗蒸し羊羹にも入っていた

塩入りをわざわざ謳ってはいなかったけどね
28名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 09:57:36 ID:5GT9SN8b
塩の取りすぎは血管病になり易いし、糖尿病にも、、、ね。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 10:58:37 ID:Wav3oyRf
おれ罰ゲームで後輩のちんこ吸ったことあるけど、まじしょっぱかったよ。
30名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 11:15:06 ID:DiIT92yI
ここまでマズそうな名称をつけるのはある種の才能だな
31名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 13:28:02 ID:spDT6cUI
>>23
わさびソフトアイスにもチャレンジしてくれ

塩の次は、わさびスイーツ(笑)の時代がくるぞ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 17:23:19 ID:oeIdeSp9
>>23
八丁味噌ソフトクリームは人間の食い物じゃなかったよ
名古屋の人間の味覚はおかしい

>>31
わさびチョコレートというものがあってだな(ry
33名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:32:33 ID:dkOSwPpK
はやる前から塩キャラメル好きだったのだが
(たまに街のフランス菓子屋で売ってる)
塩スイーツ(笑)ブームでなんか買いにくくなってしまった今日この頃。
はよブーム去れ。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 15:53:10 ID:TqfsRjlL
塩スイーツはもともと世界遺産のフランスモンサンミシェルの名物らしい

http://maromaro.com/archive/2007/10/07/caramelaubeurresale.php
35名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 16:00:45 ID:PpIRFvD+
ばーちゃんに昔食わせてもらった塩大福はうまかった・・・
36名刺は切らしておりまして
カツ丼はスイーツ
味噌カツはスイーツ
だと思う。