【流通】イオン:米国産牛肉、30日から販売再開・4年4カ月ぶり…通関後と加工時の2度、全量を検査 [08/04/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 イオンは25日、今月30日から米国産牛肉の販売を再開すると発表した。03年12月に米国内で
BSE(牛海綿状脳症)が発生し、輸入が禁止されて以来約4年4カ月ぶり。大手スーパーで唯一、
米国産牛肉の販売を控えていたが、全量検査など安全確保のための社内体制が整ったことから
販売再開に踏み切る。

 特定危険部位の混入が見つかり、スーパーなどで米国産牛肉撤去の動きが広がる中での
販売再開について、近沢靖英・常務執行役は「最終チェックで危険部位を排除できることが
確認できた」と述べた。また「ドル安が進み、輸入のための条件が整った」と販売再開の理由を
説明した。

 イオン自身が月齢20カ月以下などの輸入条件をチェックし、第三者による安全性認証を取得。
通関後と加工時の2度、イオンが全量を検査し、安全確保に万全を期す。

 30日にジャスコ品川シーサイド店(東京都品川区)で販売を再開。5月10、11日に全国のジャスコ
約470店で計20トンを販売、毎月1回ペースで土、日曜に販売する。【田畑悦郎】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年4月25日20時56分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080426k0000m020046000c.html
▽イオン 株価 [適時開示速報]
http://www.aeon.info/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8267
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8267.1
▽関連
【外食】頭抱える外食業 ガスト「フェア」を直撃 米産牛肉から危険部位[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209090429/
【貿易】政府、米産牛肉の輸入検査を強化 BSE危険部位混入[08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209004924/
【食品】吉野家「100%大丈夫、牛丼販売は継続」・ダイエーやマルエツ「念のため撤去」…米産牛肉、広がる波紋 [08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208991401/
【食品安全】吉野家向け輸入牛肉に、危険部位が混入…出荷ミスか [08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208956998/
【食品】牛肉規制、米が撤廃求め対日圧力も・米韓合意を受け…BSE輸入制限 [08/04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208616403/
【食品】米で過去最大の牛肉回収、「へたり牛」6万5千トンを処理 [2/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203311676/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 23:38:52 ID:R4NxuI83
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
3名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 23:41:08 ID:spjJwYMq
焼肉とかするとアメリカ牛が一番美味いんだよなぁ
特にカルビとか
4名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 23:42:51 ID:lO6maVZw
タイミング悪
5名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 23:58:10 ID:GB3rKQUj
脳ミソがスポンジになっても自己責任な。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 00:36:12 ID:WMW2Rcjf
円高セールやるって言ってたのにうそこきだイオンは
7名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 01:21:54 ID:UXWz3IQS
イオン、米国産牛肉の販売再開=逆風下、5月から470店で−水際対策を強化
4月25日21時1分配信 時事通信

 総合スーパー最大手のイオンは25日、2003年12月以来、4年4カ月間停止している米国産牛肉の店頭販売を再開すると発表した。
23日には牛丼チェーン吉野家向け製品からBSE(牛海綿状脳症)の危険部位の脊柱(せきちゅう)混入が発覚したばかり。
米国産牛肉への不信感が広がる逆風下、イオンは二重の水際対策をアピールし、値ごろ感を前面に打ち出すことで、
消費者の支持獲得を目指す。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 07:58:00 ID:8Pg2fHfg
ガストと並んで最悪のタイミングだな。どーでもいいけど。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 09:47:15 ID:oylRYdyQ
あのとき安さにつられて食べてしまわなければと取り返しが付かなくなってから
後悔したくないから買わない。アメリカさんは危険部位混入を「よくあること」と
いう感覚しかない。
10名無し:2008/04/26(土) 10:46:37 ID:TO4VQNmX
是非、お願いしたいな、安いのーて、いい事だぞ、ニンニク高騰だって、
餃子事件前は、2個100円〜今1個280円、冷凍餃子買えるで、
ガソリン止めたら、終わりだな、食品は中国に頼らず、多角輸入するべき、
だな、本当に庶民は、ガソリン25円で右往左往だな、
11名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:17:36 ID:eom13xVr
え?
この時期に?
馬鹿じゃねえの・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:12:52 ID:EezYAjqH
イオンが事実上最後の牙城だったんだっけ?
日本オワタ\(^o^)/
13名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 00:32:13 ID:br+25WVC
俺はアメリカ産のカルビが一番好きなのだが・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:20:39 ID:7Xn547AR
なんちゅうタイミング
あほかと
15名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:27:50 ID:uvtBg5Lq
客から、ニュース見た危険部位混入の可能性のある在庫肉だろうといわれたら何と答えればいい??
米工場でBSE規制順守されず・検査官組合が警告書

 【ワシントン=吉田透】米国内の食肉加工場でBSE(牛海綿状脳症)の
防止規制が 順守されておらず、脳やせき髄などの特定危険部位(SRM)が
食肉中に混入している 恐れがあるとする警告書を、米政府の食品検査官らが
加盟する労働組合がまとめ、 米農務省に提出していたことが明らかになった。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041221AT2M2100K21122004.html

16名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:49:52 ID:62iywyv2
BSEにあたる確率なんて
飛行機事故に遭うくらいのもんだから
別に気にしないんだけどなー
17名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:51:56 ID:RqOQE0rM
アメリカ牛肉は40年以上も前から
世界170ヶ国に輸出され続けているが、別に誰一人BSEにかかってねーし

それだったら毎年数十人が死んでるモチやフグのほうが危険だろう
18名刺は切らしておりまして
日本人だから牛肉なんか 食べないから 要らない