【金融】あおぞら銀行:経常損益で赤字へ・サブプライム損失500億円に拡大…08年3月期 [08/04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 大手銀行の「あおぞら銀行」はサブプライムローン問題に関連する損失がおよそ500億円に
拡大したことから、ことし3月期の決算で経常損益が赤字に陥る見通しとなりました。

 あおぞら銀行は、ことし1月の時点でサブプライムローン問題に関連する損失が430億円に
上る見通しを明らかにしていましたが、関係者によりますと、その後も金融市場の混乱が
続いたことで、損失額がおよそ500億円に拡大したということです。

 その結果、あおぞら銀行は、ことし3月期の決算では事業活動による収支を示す経常損益が
赤字に陥る見通しになりました。

 日本の大手銀行の中で、サブプライムローン問題で経常赤字になるのはあおぞら銀行が
初めてとなります。

 サブプライムローン問題では「みずほフィナンシャルグループ」が関連の損失が5600億円に
拡大することを明らかにしているほか、「新生銀行」も損失が330億円に膨らむとしており、
日本の金融機関の業績にも影響が一段と広がっています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年4月23日 6時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014157401000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10041574011_01.jpg
▽あおぞら銀行 株価 [適時開示速報]
http://www.aozorabank.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8304
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8304.1
▽関連
【金融】住友信託:前期のサブプライム損失、800億円に拡大…従来見込みから倍増 [08/04/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208530300/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 08:15:23 ID:vnulqlCf
2 loss cut

3名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 08:30:34 ID:NTZGdS8h
社員とその家族があおぞらの下で就寝できる日が近いのか
4名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 14:31:44 ID:BGkApeXE
銀行名の由来はそれだったのか!
5名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 16:49:03 ID:q7kUiHLT
日債銀の人って、みずほにいるんだろう。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 16:51:18 ID:6brfIN5r
全てはユダヤ金貸し金融王朝ロスチャイルド、
ロックフェら〜達金持ち団体にやられておるワニ!!
日本の地方銀行の金もすべてボ〜ダレスにして
奪い取ろうとしておるワニ!!
7名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 16:53:07 ID:r0EKztAG
こんなことなら零細企業に金をあげればいいのに。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 16:58:15 ID:A3dAzRvm
くもりぞら銀行
9名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 18:16:17 ID:x+EBJ0yo
>>7
サーベラスからサブプライム関連を買ったら、そんな余裕はない。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 18:36:13 ID:/pm7k6yc
日長銀とか日債銀って本当にしょうもねえな
11名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 18:40:52 ID:5srZox6k
地元の第二地銀が去年からコンビニATM手数料24時間無料にしたんだが
サブプラ関連で赤字になって手数料も取れなくなってヤバイんじゃないかと。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 18:44:45 ID:dtc+Cnfk
やっとバブル崩壊から長い不況を抜け出したと思ったのに、懲りてないのか

金の中の懲りない面々

13名刺は切らしておりまして
04:50のお笑いでわかるアメリカ、この支配層(金持ち)優遇政策に追随する日本w

本当のオーナが全てを掌握していて大事な事を全部決めている。巨大に富んだ商業利権のことさ。
政治家なんてどうでもいい。政治家はあなた達が選ぶ自由を持ってると思わせておく為にヤツラに
よって設置されているだけ。選ぶ自由はないのかって?  ないね。あなた達に選択権はないよ。
あなた達には持ち主がいるから。ヤツラに所有されているんだ。

ヤツラが欲しいのは、安月給も長時間労働も素直に受け入れ、なくなり続ける保険保証と時間外労働賃金や
受け取る寸前で消える退職金、なんでも素直に受け入れてしまうノンキで素直な労働者、従順な労働者さ
そのうえさらに奴らは今度、貴方達の年金も奪おうとしている、ヤツラはあなた達の老後の金まで欲しがってる。

アメリカンドリームについて語るジョージ・カーリン(日本語字幕 )
http://jp.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA


関連
政府大企業マスメディアが大衆をコントロールする
1、マスメディアはニュースを選別する
2、マスメディアは本当に重要な問題を語らない
3、マスメディアは人々を孤立させる

重要な事柄から大衆の目を逸らせ人々から思考能力を奪おうとするのです
彼が解き明かすのは政府・大企業とマスメディアの甘い関係

映画 「チョムスキーとメディア」 (92 加/日本公開0702) 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=c2mD7RT1v80&feature=related