【労働環境】「鬱病で解雇」は無効…東芝に未払い賃金など2700万円支払い命令 東京地裁 [08/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
202名刺は切らしておりまして
【東芝にまつわる不気味な現象】
不気味!全く別のブログなのに東芝の裁判に関する日記だけ同じ文言が並んでいる?
これはある大組織の情報操作でしょうか?
・下の4つのブログに全く同じ文章が・・・
http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
素直に思うことなんですが、
"激務"の基準って誰か分かりますか?
設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って
激務なんですか?

・下の3つのブログも似た文言が・・・
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
3年半という月日は、どう考えても
休職期間として、妥当以上に設けられた期間だと思いませんか。
この時点で復帰できないのであれば、
その後いつ働けるようになるのかわかりませんよ。
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
3年半という月日は、どう考えても
休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、
その後いつ働けるようになるのかわかったものではありません。
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
3年半という月日は、どう考えても
休職期間として、妥当以上に設けられた期間ですよ。
この時点で復帰できないのであれば、
その後いつ働けるようになるのか不明です。