【農業】耕作放棄地が2.8%…0%を目指し、 企業の農業参入など促進へ 農水省 [08/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
農林水産省が21日公表した2007年農業資源調査結果で、
農地整備を重点的に行う区域として市町村が計画に基づき設定する「農振農用地区域」のうち、
耕作放棄地の面積割合が前年より0・7ポイント減ったものの、
まだ全体の2・8%を占めることが分かった。

政府は07年の「骨太の方針」で「5年後をめどに耕作放棄地ゼロを目指す」としており、
農水省は農地の集積促進策や、企業が農業に参入しやすくする制度の整備などを進めていく方針。

調査は、07年12月現在の農用地面積などを市町村から聞き取って集計した。

それによると、同区域内の農用地面積は前年比0・4%減の438万ヘクタール。
このうち、耕地面積は前年比0・2%増の408万ヘクタール、採草・放牧地が2・0%増の
17万ヘクタール、過去1年以上耕作されず土地管理者に今後数年以内に耕作する意思がない
放棄地は18・6%減の12万ヘクタールだった。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042101000851.html
2名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:25:52 ID:muFb86pn
食料自給率80%をめざせ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:27:26 ID:w7kVWQ0R
肉食減らせば自給率なんかすぐ上がる
4名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:29:28 ID:Wrw7aS78
おそらく土建屋から失業者がでるだろう。

それらを労働力として
5名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:36:15 ID:6ZBItTSG
明治時代に逆戻りだな。
さすが経団連自民党天下り官僚の考えそうな事だ。
大規模農家庄屋大企業様が小作奴隷農民をこき使う事になる。
派遣奴隷が農民を襲う
6名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:40:06 ID:zZ8TcBwO
農地買わせろ。自給する分だけ欲しいが、
地元付き合いを深くして、農家としてやる人以外買わせないなんて敷居が高いんだよ。
畑で働いているの老人だけだから、後数十年で壊滅するぞ
7名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:05:16 ID:X0I/YWNY
企業が農地買収して、産廃地にかわるのか・・・
また、日本の山間部が荒れる。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:06:53 ID:Eupkgwxb
>>5
百姓一揆?
9名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:07:56 ID:ifeTo5q2
食料自給率上げろって言ってるバカは日本が冷害になったらどうすんだ?
天候リスクを分散するために国内3割、北半球3割、南半球3割、工場1割くらいにするのがベストだろ。
荒れた農地に野菜工場建てれば良い。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:09:05 ID:FUhXKSni
これは・・・・

自民党はもう駄目なんだろうが、今度は民主党が小規模農家保護路線でやりそうで嫌なんだよな。
もう、まったく道路とか医師会と一緒なんだよなぁ。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:11:47 ID:wyrg7YJS
耕作放棄されているのは、主に細切れだとか棚田だとか谷間で日当たり悪いとか
条件が悪くて生産性の低い田畑でしょ?

そんなのをあえて活用するところが出てくるとは思えんが・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:13:28 ID:5AeZRVNz
>>6
そうそう、自給分だけ農地購入させてほしい。
共同購入でもよし、管理も交代制なり委託制なり方法あるだろ。

13名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:13:41 ID:U7w6XTsL
たぶん農業政策ちょっとぐらい変えたぐらいじゃ耕作放棄地は減らんだろ、
老人ばっかりで跡を継ぐ人がいないし、企業参入もいまいちだし。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:16:30 ID:ux4yYZYi
GHQに制圧してもらえ。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:21:11 ID:0gTi5C4r
耕作してる農地だけ減税して、ほかは普通に宅地・商工業地なみに課税すればいいだろ。
企業間取引も自由にする。
企業が遊休地で一生懸命ジャガイモを植えるよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:22:39 ID:Eupkgwxb
日本にマッカーサーが必要な時代になったか?
17名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:23:47 ID:6/ajmpuF
2.8%のわけないだろ…

ジジババが家で食う分だけ遊びで作ってる畑や減反対象でコスモスや菜の花植えて遊んでる農地いれたら三割は絶対いく。
18名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:28:49 ID:VQEeGO4p
3割も行かない

お前馬鹿だろ


耕作放棄地は山間部だ
一番ベストな農地は大規模ショッピングセンターに変わりました
19名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:29:04 ID:zAICh9fp
>>17
なに言ってんだ、あんた。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:33:22 ID:osMlUcFf
>>9
工場生産が世界中で増えつつあるから、「海外工場」も追加プリーズ。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:39:32 ID:sXUCR+k0
農協は企業参入反対だしな。
農協なんて自滅すればいい。
22名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:42:08 ID:LbHalMp1
里山の棚田や段々畑は実のなる広葉樹を植林して森林復帰させて方が
良いような気がするが。

23名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 11:17:04 ID:VQEeGO4p
耕作放棄地が0になっても自給率は低いままだ

今まで農地を都市部利用にしてきた この国の国民の責任だな

街は小さくして中心に商業施設を集めろよ
24榊原:2008/04/22(火) 11:20:26 ID:+IiGZoxK
テスト
25名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:35:24 ID:sd2kkcAB
日本は嘗て、戦後に700万ヘクタールを超える農地を保有していた
戦後の工業の成長で人では農業から工業へかわり
農地は工場や宅地と消えた
そしてバブル以降は大店法の規制緩和により郊外型の大規模商業施設が乱立していき
たくさんの農地が商業地として消えた当然 大規模商業施設の周りは都市化して店が乱立してしまい
農地は一つの町を形成する規模だけ消えてしまい今じゃ466万ヘクタールまでに成った

日本は食べ物を燃料にしたアメリカを非難したが、日本は食べる物を作る農地を潰して商業地にして喜んでいる

馬鹿な国 日本
26名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:41:11 ID:F+zzY9mp
今までの減反政策は企業に転売するための農水省の罠だったのか
27名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:42:50 ID:9Timi5Tk
農業をやる若者がいない以上、いくら土地があっても無駄
28名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:57:10 ID:vSicacU9
食料輸出国が超不作続き。
数年後の日本がやばい
29名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:59:01 ID:CwVg3pdx
>>5
2ちゃんの大規模農業推奨者を見ても、超低賃金で奴隷のようにこき使うのが前提だしなあ……。
30名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:59:15 ID:75Zn/nrw
>>15
>企業が遊休地で一生懸命ジャガイモを植えるよ。
工場や産廃処分地のほうが儲かるよ
ジャガイモなんて・・・
31名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:00:13 ID:m57VzH85
おまいら、どうしたら
お百姓さんやってみたいとおもいますか?
32名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:04:49 ID:9Timi5Tk
>>31
1.全ての労働がロボット化されている
2.朝9時から午後5時までロボットの見回り
3.土日休み
4.出荷の積み込みも全自動
5.農協までの運転と代金の受け取りは行く
33名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:05:31 ID:wyrg7YJS
>>31
それなりの年収が見込める。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:05:43 ID:vSicacU9
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/fbs/dat-fy18/sankou2.pdf
これみると40%なんてのは全体平均で、
小麦 13%
大豆 5%
と、ひどいのも多い。

純日本産食物で生活実験したら二日で動くのもつらくなったってとある新聞にのってた。
これはもう、今ここにある危機じゃねえの
35名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:10:46 ID:VQEeGO4p
今更 そんな事を知ったのか
36名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:09:05 ID:afC7FH4z
国で金の保証とかキッチリやってくれるならやってもいいんだがな
37名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:13:20 ID:VLnRGuXg
>>34
日本でこれじゃシンガポールとかどうするんだろうなあ
38名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:15:20 ID:SA6zvSeq
>>34
国内大豆は昭和41年の大豆の関税撤廃で一気に廃業と転作が起きたからな
それいらい減反の畑で作られるのが精一杯だよ
大豆を作付けして自給しようとすると日本に農地が300万ヘクタールは最低必要
39名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:16:01 ID:dGOrtsVT
農業なんかやっても儲からない。
売却した方がよほど金になる。
40名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:18:48 ID:qdmV8H7F
今更農業できる技術持った若いやつおらんだろ?

完全に農政失敗だ!おしまい。
41名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:21:21 ID:SA6zvSeq
農業するよりも農地を売る方に期待してる

なぜなら 今までが大規模商業施設の為に買われて言ってるのを農家は見てきているからだ

42名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:27:24 ID:qdmV8H7F
過疎地域などの農地を国が買い上げ、公務員の天下り先として
農業従事なら解らんでもない。ただし、補助金なしで。
農業従事者身分も公務員でいいよ。

もちろん不満は出ないだろ?自分達が制度作ったんだからさ。
43名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:31:16 ID:K7XKOH8R
耕作放棄地を塀で囲って刑務所にすればOK
44名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:31:40 ID:bjayHAHH
かつて選挙で都市票が多かった創かがこっそり農村進出してるだろ。
45名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:33:26 ID:98WUxZMr
モモレンジャーが
北海道の土地を買ったらしい
46名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 14:47:16 ID:9Timi5Tk
>>43
禿同
受刑者には農作業を義務付ければいい
47名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 15:01:43 ID:SA6zvSeq
これからは 余った農地に恐らく刑務所が作られるはず
刑務所が全然足りない層だよ
48名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 17:32:23 ID:UDraEUvu
百姓は百姓しかできない。連中は農業機械や家屋、土地整備なんかに
一戸当たりなんだかんだ2,000万円ぐらいは借金抱えている。

だから連中の抱えている負債を流動化して、競りで債券を譲渡し易いように
する。土地を取り上げられて追い出されても連中は結局どこへ行っても
農業しかできない事を逆手にとって会社が管理する農地を時給幾らで耕す
小作人に逆戻りさせるのだ。そうすればかなり人件費が抑えられる。

娘は親の借金の連帯保証人にして風俗へ、息子は取り上げられた農機具を
海外で販売するソルジャーに仕立て上げてノルマ果たすまで帰国を許さない。

特に中国人研修生と小作人を競わせて、能率が良い方を小作人を管理する
監督職小作人に格上げさせる事によっていわば中国人と小作人を潰し合い
させれば反乱の抑圧にもなる。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 19:30:43 ID:YaR9HMjC
>>48
非常に建設的で現実的な意見だ。注目に値する。とくに前半部分。
ただ、そこまで露骨で露悪的に言わないまでも、じっさいに実現するための環境整備は着々と進み
すでにそれを見越してここ数年動いている政治家らも、いることは新聞の片隅で時折報じられているわけだが。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 20:53:47 ID:AKzwc6y/
>>1
耕作放棄が2.8%ですむはずがないと思うのだが、
実際は1割くらいあるだろう。
まあ工作放棄の土地は固定資産税を取り立てて、国が買い上げて
希望者に払い下げたらいいのだ。
いまならHPに農地アリ、農業をやって欲しい。産廃を捨てると罰金ありの
条件を記して競売にかけたら値段しだいでは希望者殺到するだろう。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 23:43:36 ID:sd2kkcAB
>>50
まぁがんばれ
有料農地じゃないから買っても使えないよ
それと農地のネットでの紹介は既にあるよ
農水省のHPに逝けば
52名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 02:40:00 ID:9eLGDTcF
>>5
むしろ外国人労働者受け入れ解禁だろうな。
ホリエモンが農業は儲かると発言してたからな。
中国その他からワンサカの烏合労働者を受け入れて
安い賃金で働かせる。で治安は悪化。教育等に国費がかかる。
企業の参入なんか冗談じゃない
53名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 11:01:34 ID:USGsMEJv
>>49
年をとったり病気やけがで使い物にならなくなったオヤジも一旦離婚後
外国人女と結婚させ風俗で働かせればまだまだ利用価値は有る。

息子にもその手が使えるが、一部を借金返済に充てると言う条件で
住み込みの風俗店長になってもらい女の管理も込みでやって貰うと手間
が省けて纏まりが良い。離婚させられたババアは山の中のタコ部屋で
賄いやってもらえるし、女の子なら小さくても流行りのロリコン雑誌に出て
貰えれば金になる。

そう言う意味で、土地を取り上げられた百姓が小作やらせて貰えるのは
まだ幸せな方だと自覚して貰うと借金回収と農業の人件費削減、引いては
輸入の必要のない競争力のある農産物を生産可能とさせるような経費
構造に改革する事ができると思う。

>>52
>企業の参入なんか冗談じゃない
だから日本人百姓を借金返済の為に企業組織で、時給幾らで働かせる
小作人にすれば外国人導入は最小限で済むだろ。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 22:28:03 ID:O7vP6Aq4
>>53
その理屈なら全ての国民を小作人にすれば
一番効率がいいな。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 07:28:59 ID:K64w1v1P
>>54
>百姓は百姓しかできない。
>土地を取り上げられて追い出されても連中は結局どこへ行っても
>農業しかできない事を逆手にとって会社が管理する農地を時給幾らで耕す
>小作人に逆戻りさせるのだ

48読めよ。
百姓は農業しかできないからこそ追い込んでも能率が良いんだろうが。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 22:05:31 ID:Llxi5RHT
>>55
「○○しかできない」は全ての技術職で長期就労した者に当てはまる言葉だぞ。
逆にその言葉が当てはまらない奴は産業に於いてオマケ程度の仕事しかしてないって事だ。
57名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 09:56:19 ID:psuwx/dU
減反政策

耕作放棄地が増加

規制緩和で農業の企業参入

耕作放棄地を企業へ


コレが減反政策の目的だったわけネー・・・
58名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:08:24 ID:RfSMJhuc
耕作放棄地は大規模化が難しい土地が多い

企業でもそんなところは使わない

数値は改善しない

簡単に耕作できるとこるは貸し借りやって使われているし
59名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:09:11 ID:x7pKSxs4
問題は雇用なのよ。
農業やってる会社ってあることはあるけど
どこもシーズンオフにどうするかが問題。
冬は仕事できないから
「ねえ、君」
「はい、社長」
「来週から2週間休んでもらえるかな。仕事がないんだ」
「…」
「夏は3か月間連勤だったから疲れたまってるでしょ。実家でも帰って来なよ」
「…」
「あと、悪いけど今月は給料半額しか出せないから」

こんなことがデフォルトで起きる。やってられないでしょ。
60名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:15:02 ID:lsZJ9vrR
>>59
すばらしい会社じゃん
俺 応募するよ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:22:28 ID:x7pKSxs4
あと、時期などで仕事量にむらがありすぎるため、
農業で人を使う場合、残業代はつけなくていいという規定がある。
労働基準法の適用外なわけ。
それでもやりたい人なんているのかな。
62名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:26:26 ID:jeAKYi4c
>>59
南半球の農業地帯と労働力提供の契約を結ぶのってどうだ?
なんだかんだいっても向こうも労働力は減少傾向らしいから
63名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:35:21 ID:wfviQ6JE
農地として向いている土地は工場や住宅用地としても向いている土地が多そうだから
耕作放棄地は小規模な段々畑が多かったりしないのか
64名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:37:10 ID:185S+4BU
システムの問題にすぎない。
家族で限られた人員と農地で単一作物でやるからムラができる。
65名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:44:49 ID:Uc76/o13
てか、何のための農協だよ…全部借り上げて人雇って耕作すりゃいいのに。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:47:33 ID:rGSskrKB
>>31
とってもいい振りだけど、答えないよね。

もう教育からして農業ばなれだから、この国の農業は「趣味化」なんじゃない?
つまり農業をレジャーにする。放棄された農地を強制的に各世帯に割り当てる。
そうすると「ウチの畑ってどんなんだろ?」から始まって、面倒だったら
お隣さんに管理を譲る…とか。
67名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:48:58 ID:SR5iLR6O
財政的に、生産力が低い小さな農家の補助金はもう非現実的だからなあ。
ある程度の援助は必要だろうけど、小麦・大豆の品種改良も含めて企業が参入して欲しい。
個人農家を批判する訳では無いけど、いくら何でも今の生産状況は効率が悪過ぎる。
68名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:50:15 ID:FnNa6w36
>65
何のための農協って自分らが儲けるための農協だろ
組合員のことなんて金の成る木以外に見てる奴なんているのか
69名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 10:57:47 ID:185S+4BU
>>66

百姓になる必要もないし世襲性の百姓にも簡単になれない。

キューピーや川鉄デリカフーズの100%子会社で農業に携わるサラリーマンはいる。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:05:30 ID:awc/31aA
日本は小さな農家が多すぎるんだよ。
農地の面積の割りに農業人口が多すぎる。
もっと淘汰させるべき。
それから株式会社の参入も完全に自由にするべき。
補助金がないと生活できない弱小農家は潰れてくれ。
71名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:07:18 ID:pF+EXJvy
じいさん、ばあさんがもうすぐ、大量に引退するだろう
72名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:11:24 ID:gxxQGhb4
どうでもいいがアホばっかり。

農業というか生活の根本は自給自足。
73名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:14:19 ID:+S+7wRoo
フィリンピン・ラオスあたりから期間工として
きて貰えば ペイできるんじゃないの
74名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:14:59 ID:6ENoFVUA
>>59
スキー場勤務とセットにすればok
好きなだけ滑れるスイーツ
75名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:29:38 ID:TNPXbzfk
だからって耕作地といえども生産性が低い農地が多いだろうな
76名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:50:23 ID:EiQomgin
>>59
どこの企業も忙しくても暇でも等額が払われるのが普通でしょ。
残業あって手当がつく時期は社員にとっても稼ぎ時って割り切ればいいんじゃないの?
閑散期はたっぷり家族サービスして。
それだけり収益をどう生むかだが、管理が一括なら加工品などもいけるし
無駄がないんじゃない?
77名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:58:27 ID:185S+4BU
自分達は利権を確保し他からの参入を反対し後継者も育てず米しか作らないくせに自給自足とか叫ぶ。くだらない。
78名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:00:17 ID:DgNo6V9w
日本は生産性の農地は下流域の河川付近だ
その場所には街や店が沢山出来ている
農地で良い場所は かなり消えている
79名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:04:18 ID:laIB+NXo
死体は切り刻んで畑にまきなさぁい
80名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 15:13:29 ID:M9aOAl7k
やだ 耕作放置畑は絶対に売らん。
5年ねかせて野地にする。
せっかく市街地に近いのに農地の値段で売れるか!!
数百万VS一億の違いは大きい。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 19:54:42 ID:kthXqXbb
>>80
農地のうちに相続させとかないとひどい税金取られるぞ
82名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 00:07:25 ID:kV84F4rx
>>76
61にも書いたけど、農業は労働基準法の適用外だから残業代払わなくてもいい。
それにいくら会社の都合とはいえ、月の半分休んだら
全額払えとは言いにくいでしょ。
83名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 21:17:36 ID:TZi4jmqT
>>82
つ「年俸制」
84名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 07:31:45 ID:OiqqeS3d
年俸制ならいいかもね。
でも、台風がたくさん来たり、大雨になったり冬が寒かったりするだけで
大幅に仕事量が変わってくるから、割に合わないと感じることも多いだろうな。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:26:13 ID:dt3/8ibV
何で企業が農業経営できないん?
86名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:17:08 ID:OiqqeS3d
株式会社は農地を持てないことになってるから。理由は忘れた。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 22:28:16 ID:4ZZWc4z/
>>85
余裕でできるよ。
88名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 23:22:13 ID:Dvej55WE
>>80
梅の木でも植えて偽装農地化する手法はまだ有効。
89名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:20:47 ID:D0kEhb03
耕作放棄地からは固定資産税相続税しっかり取れよ
90名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:23:21 ID:o53ZvSU1
>86
株式会社普通に農地もてるよ
不特定多数が株式もてるトコはダメだが農業生産法人を子会社で作ればいいだけのこと
和民とかは結構大規模にやってる
91名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:24:19 ID:8ZAUXsmY
耕作放棄地に目を付けたのが 大型ショッピングセンターの会社達
92名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:25:36 ID:BgzA4g3H
IKZOが立ち上がる時だな
93名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:25:38 ID:/zJH/OpU
居酒屋に入れ智恵したのは死んだ松岡だ
資金源にするつもりだったのさ
同時に、農村の徹底破壊と農中の資金吸い上げを改革と称して進めるハラなんだ
だから、安倍晋三が元気になりだした
一説では、竹中とも手を組むらしいね
94名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 02:49:50 ID:6pjxeHni
>>59
まさにデフォルトって言って欲しかったんだよね?わかります。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/02(金) 09:15:17 ID:5QLUBnSc
当面は道路誘致して地価の値上がりを待つのが有効。
政治家はキックバックが期待できる。高齢でもう働けないし町の子供に
財産が残せる。温泉付き休暇施設が出来たらさらに良い。
財産の無い家系はニ−トか名ばかり正社員。最後は硫化水素。
支那人とバカな韓国人ばかりになり政治家はハニ−にどっぷり。
何のことはない今まで通り。もう戻れない。俺は年寄りだから良いけど、
あんた等もうだめだな、一か八かでク−デタ−しかないな。


96名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:32:12 ID:9BUIdh2w
耕作放棄地が集中する地域に刑務所建てて、入所者に農業させりゃあいいんだよ。
97名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:34:42 ID:An8GWikW
生活保護、犯罪受刑者、ニート、知的障害者には農業させよ
98名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:35:35 ID:p3egUP+z
>>4
もともと春から秋農業やって、秋から春までドカタやる
ってのが田舎の生活スタイルなわけだが。
99名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 09:37:23 ID:mHZEHcW1
>>98
だれに騙された
100名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 10:33:47 ID:8ZAUXsmY
日本は明治以降の国土の利用を何も考えずに来たから 農地や宅地や都市が混在が激しくなり
戦後から出鱈目開発で農地が宅地や商業地にかわってしまった



もう 遅い 終わりです
101名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 12:38:07 ID:QH4IWhCQ
1.政府でイケメンと美女を雇う
2.農村に入植
3.おしゃれ(笑)農村の完成
102名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:01:33 ID:o53ZvSU1
>100
全くそのとおりだな

農地政策ってのは本来都市計画とも密接な関係があるもの
国土交通省だ農水省だ言って縦割りしてる限り日本に未来はない
103名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:02:04 ID:RLyLMchz
国土利用を見直して 強制移住を日本中でやるべき
104名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:08:14 ID:8PKZEGho
農家が土地を手放さないのが問題。
「先祖伝来だから」とかって理由で手放さない。

使ってない土地には高い税金をかけろ。
105名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:17:18 ID:Vr7rGAAZ
>>104
>>農家が土地を手放さないのが問題。
>>「先祖伝来だから」とかって理由で手放さない。

ホントね、農家はわがまま。農家の殆どの先祖伝来なんてせいぜい戦後の農地改革で棚ぼた的にもらっただけ。農協もわがままな「弱小」ぶってる農家も潰せ!
国は農地を一旦全て買い取って、農業専門会社を設立して、緻密な都市計画、田園計画して、設立したら5年以内に民営化しろ!

補助金ばらまくな!
106名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:19:35 ID:RLyLMchz
それらを実行したら多分100兆円レベルの金が掛かると聞いたのだが
107名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:29:39 ID:3AQg9dM7
農業やりたい人って結構いると思うんだよね。
でも敷居が高くて躊躇してしまってる。
それで後継者不足とか言ってる。
もっと新規参入しやすくすれば後継者なんてどんどん出てくるよ。
108名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:31:38 ID:MUvEXiY6
輸入するから捨ててくださいとかいっていた馬鹿どもをまず始末しろ。
そいつらがいるからこうなる。
109名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:34:47 ID:7fZZN56R
現実は
使ってない土地の税金は安く
使ってる土地の税金は高くだもんなぁw
110名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:23:42 ID:SVddIe0d
地域によるけど田んぼは誰でも買ええるんだけど。
111名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:33:48 ID:7FzfJDeH
そんなに農家やりたい人なんているだろうか。体力的にきついし、
異常気象や台風に怯えながら暮らさないといけないし
うまく作れても値段が安いと鬱になるし、休みはないし、勤務地はド田舎。
田舎に住むだけでも気が滅入るのに。
112名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:46:38 ID:cdlWppgj
若い人間だけで集落作れればな
113名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:50:16 ID:RLyLMchz
そしてその集落も何十年後には 余所者を入れない地域だと叩かれる
114名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:55:21 ID:XiZ+TTI3
農業委員会がOK出せば誰でも買えるはずだが
もっと農業委員に賄賂を贈れば何とかなりそうだよw
115名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:59:48 ID:2EcRYACq
人類の歴史なんて、結局土地を取り合って戦争起こすだけのもの

ばかばかしい。人類全滅万歳!地球壊滅に栄光あれ!
116名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/04(日) 14:03:39 ID:xXh20EmR
田舎に農地買って、農業用アシモに世話させればいい。
遠隔でデータをチェックするだけ。
117名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:08:50 ID:21bEnwUS
>>107
その通り。
いまだに江戸時代からの人間関係で
田畑の貸し借りがまかり通っている。

資本の流入もないし売買の流動性がまったくない
おそろしく古い世界。

だが、商社から農業に転職したある人の話では
古くからある農業はまったく合理化されていないから
きちんとデータをとって採算性を考えていくと
恐ろしく儲かる商売になるはずだ、とも言っていた。
118名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:12:59 ID:iPoB207C
んで、誰が定住して農業するの?
耕作放棄地って、最寄りの食品スーパーまで車で片道40分以上かかるようなところだよよ。
ここにきてガソリン増税で高いし。
地元の人ですら生活出来ないと諦めたような所だし。
119名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:13:45 ID:2EcRYACq
で、天変地異で計画オジャン。
120名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:16:37 ID:iPoB207C
グッドウィルが参入すれば
全国のフリーターが活用できる
121名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:28:29 ID:14mG0ucn
>>117
食物輸入の自由化を推し進める商社さえ無くなってくれれば
日本の農業は採算が取れる。
122名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 14:52:29 ID:hZ9oZFtZ
きついし汚いからな、能率も悪いし。
123名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:11:04 ID:38TnDhHg
開墾するという発想はたぶん無いんだろうな
北海道はまあだ開拓の余地は十分にあるし
宅地だって芋ぐらいは十分に作れる

そうですよねお金が無いんですよね・・
買い叩きたいだけなんですよね
124名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 15:58:02 ID:JT+v9RW/
>>123
開墾するなら関東平野を全面農地にしろ
都市部を開墾して農地にしていけば 日本はかなり助かる
125名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:11:17 ID:DBj1YgOw
市街地に近い農地は自動的に宅地化すべきだな。
いつまでも農地のままなのは土地高騰の原因。
126名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:13:39 ID:JT+v9RW/
>>125
都市部農家 乙
127名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:53:42 ID:9XanpPBl
>>124
関東平野とか一番広いんだから
もっと狭い平野に集中させて農業に専念させるべきだな
128名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:24:12 ID:mCzBfUIz
畑を荒らすとうるさいみたい
だから作物は作らずトラクターだけかけたりしてるよ
都市近郊では農地余りまくりだと思うが
年間販売額100万未満が70%以上とかだぜ
資源食料高+円安になれば輸入がへるだろ
129名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:27:57 ID:BM4+4d6s
農業は気象リスクが半端じゃないからなあ
企業化が一番難しいだろう
130名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:06:56 ID:3AAIF4hx
>>129
むしろリスクがあるからこそ、企業化、株式会社化が有効なんでしょ。
1人の農家だけでリスクを背負うのは非常に困難だし、無駄も多くなるからね。
131名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:16:19 ID:R+XHWA7y
>>129
俺も、>>130に同意。
それに小規模農家がそれぞれトラクターなどの機械を買っているから、非効率になるんであって
会社組織化というのは有効だと思うぞ。

・・・ただ、単に株式会社に農地所有を認めると産業廃棄物捨て場にする企業が出てくるので
認めていないという話を聞いたことがある。この点は認可制にして不正使用した場合は免許取り消し
にする等の処置はいるかもな。
132名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:19:36 ID:SVddIe0d
場所のいい畑で養蜂したいなぁ
133名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:41:05 ID:RLyLMchz
農繁期は何処も同じ時期にやるから 農家の数だけ農機具は必要

そして農家の数が減れば農機具メーカーは消える

痛し痒し
134名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:45:38 ID:RLyLMchz
免許取り消ししても別会社が産廃置き場の利用をする

又は 数年間耕作しなくて 宅地に変える企業が出てくる
土建屋と画策して宅地化なんて当たり前


馬鹿は直ぐに農業を売れと言うが抜け道は沢山有るよ
135名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:47:56 ID:oFD1EOAT
今年は、ここ数年畑とか休耕田だった所が
かなり水を張って水田にしてる農家が増えてるなぁ

小麦値上がりで米の需要が増えると踏んだか。
136名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:55:47 ID:JT+v9RW/
日本はどうあがいても 年寄りしか農業していません
もう食料は買えなく成ります

今まで自民党は、食料は海外から買えばよいで政策をしてきたのだから
当然買えなく成るとか考えても居なかった ここが一番の無能なんだよな
137名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:22:27 ID:DBj1YgOw
>>126 残念 俺は田舎を離農した農家。
    農地の宅地並み課税に東京近郊の農家が抵抗している頃
    札幌では一部売却で借金返済できるのに宅地転用認められず
    破産して農地の値段で農協に買われ、農協が宅地に転用してぼろもうけ
    という事例がニュースになっていた。

    農家の悲痛な叫び、宅地として一部売却して借金を整理したい。
   ほんと全体のほんの一部売却すれば借金なくなるのだから。

   数十ヘクタールの中のほんの数アール


    
138名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:31:54 ID:cAkQ08mn
企業が参入っつっても、海外の安い人件費と土地で
結局逆輸入ってカタチになるのでは?

確かに安く安全な物が増えるとは思うが、
国内の雇用増に繋がるとは思えないね。
139名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:26:51 ID:U5iauKZk
結局ナントカ先生とか持ち上げて当てにしてこのざまなんだな、
利権屋の大学出にやられっぱなし、アホくさくてやってらんない。
利権屋なんて真面目に将来の日本の農業なんて考えている訳が無い。
140名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:35:51 ID:HsfWnSEk
農政は何度も何度も変えるチャンスがあったと思うんだが。。。
なんでこうなってしまったんだ?
141名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:40:57 ID:ww7BcymV
 日本を100人の村とすると、農地を耕して魚をとって家畜を飼ってるのは、
全員でたった3人だとさ。しかも2人は高齢者。

 事実上、96人が1人に命運を握られてる。
公務員さまが、マスコミ様が、言葉遊びしてるうちに、
こんな国になっちまった。

 ほんと高齢者や、外国に金をくばってる金を全部食料にまわさないと、
この国は餓死するよ。
142名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:54:59 ID:K4Z/5aIW
しかも田舎は農地を潰してど真ん中にバイパスと言う道路が出来ています
143名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 02:10:41 ID:HsfWnSEk
>>59
冬にしかできないことをやらせればいいor
ビニールハウス
144名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:24:06 ID:Ei20nLYR
農家の息子も農家なんかしたくありません。
自営業は息子が継ぐなんて考え方は間違っている。

企業を参入させて自由競争に置くべき。

145名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 04:35:52 ID:wc1OQXmS
メモリ並に価格暴落、工場全焼並に気候で全滅とかあるのに
大規模にやって、そこまでのリスクとれるのか。
146名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 04:46:24 ID:U2i+J2J4
>>145
大規模だからこそリスクが取れるんでしょ。
資本力が高ければちょっとしたリスクでは動じないし、
遠く離れた耕作地複数用意し、育てる作物も複数用意すれば
価格の暴落や不作等のリスクをヘッジできる。

小規模農家が同じ事をやっても、複数の作物を育てるのは非効率だし、
同じ場所じゃ全滅の可能性が高いから、たいしたリスクヘッジにはならない。
147名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 04:58:54 ID:wc1OQXmS
>>146
頭だけで考えた空論っぽいけどw メーカーさえ外国に逃げるのに
国内で大農場を複数持つ理由がないし。
148名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:10:02 ID:HHNdFBq2
>>147
それも頭だけで考えた空論だろ。
149名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:31:10 ID:GhEUbmBr
>>141
家庭菜園でもやってれば?
150名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:52:32 ID:n6DOPG+/
>>146
>資本力が高ければ
その資本に見合う利潤を得られればね
151名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:11:49 ID:U2i+J2J4
>>147
何で個人だとやっていけて、企業だとやっていけないんだ?
他の業界や身近な例だと大型スーパーの例を見ても、基本的には
効率がいい(より高い利益を上げられる)のは大規模な方だよ。
小規模農家を温存するより、大資本を入れたほうが効率が上がる。

生活保護的な意味合いも含めて小規模農家を優遇しろと主張する人もいるが、
そんな事をするより落ちこぼれたら生活保護を渡した方が効率がいい。
152名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:19:27 ID:RHBXumL8
跡を継ぐ者がいなくなった農家が自分トコの農地を
元の地主に売る事例が増えてるよ。
そうやって手に入ったタンボを別の農家に貸す。いわゆる小作に出すってやり方。
農地開放政策以前に回帰しつつあるね。
153名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:49:08 ID:jZVBtdpX
>>151
儲からないとわかれば生産をやめてすぐに資本を引き上げることが可能だからだよ
それができなければ企業化した意味も無い
引き上げた後については農地がどうなろうと知ったことじゃないし

農業生産法人てのは儲かるかどうかはともかく、それしかできないわけだから
急激な資本の引き上げなんかできやしない
154名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:56:36 ID:hY4dhvcd
日本の今の平野を全面農地に変えても日本人は全員賄えない
155名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:36:03 ID:4qG24sUN
>>124-126
多摩ニュータウンはゴーストタウンになりつつあるので、
農地つき戸建て住宅にしちまえば、農業したがる都民が住み替えそうな希ガス


というか、小田急が成城学園前駅の上に農園作ってるんだが、
あの借り賃は暴利過ぎるw

>>147
その結果が毒餃子なんだけどな


156名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:48:52 ID:/NRQh/bo
>>153
一定のルールを課せばいいだろ。
例えば、現在の農地は耕作地として利用・売却する義務、売却する義務なんかをね。

○○かもしれない、だけで効率化を阻むのはバカげてる。
効率化を進めるという観点から、障害を一つ一つ潰していくのが普通のやり方だろ。
157名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:52:51 ID:If2fvzs1
その前に農地を企業が手に入れても誰が働くんだ
そして利益は出るのか?

おれは無理だと思う
158名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:53:48 ID:+5THdFlM
平然と国の言うことを聞かなくなってきたな。
159名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:54:59 ID:qY7ih3lv
農業がかつてのソニー化している
160名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:57:23 ID:2FG8EJO3
減反政策続けながら耕作放棄を嘆くのはなんで?

脳みそ腐ってるから?
161名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:58:22 ID:hY4dhvcd
国が信用成らないからさ
162名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 16:13:48 ID:GZZzT31/
>>156
そんなリスクを企業が負うと思う?

>>157
利益が出るのか?じゃない。
利益が出ない。

>>160
耕作放棄が深刻な市町村にいけば分かるさ。
ここで聞くお前の脳みそは腐る余地もない。
空っぽだから。
163名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 16:14:20 ID:n6DOPG+/
現実問題として、耕作放棄が加速してるのは大規模化に向いてない中山間地で
平野部なんかは行政が自らショッピングセンター作ったり市街化を進めてるような状態なのに
企業化すればとか、大規模化すればとかお題目だけ唱えればなんとかなると言うのが、
>>1の農水官僚の絵空事だな
164名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 17:37:38 ID:/NRQh/bo
>>163
だから、やってみればいいだろ。
なぜ拒むのかが分からん。

一定の規制を入れて、農地を放棄できないようにしておけば
今より悪い状況になる事はないだろ。
誰も参入しなかったら何も変わらないだけで悪い方向には向かない。
165名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 17:39:06 ID:LMckbMfs
米と自動車本当に価値があるのはどちらだろう?
166名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 17:40:37 ID:J7gSf/4j
考える知能も無い奴に限ってやってみればいいとか言う

だったら、まずお前が農村に移住して、農業をやってみればいい
それで人を雇って企業化できるかどうか、資本を調達できるだけの利益を挙げられるかどうか
まずは、「やってみればいい」
167名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 17:49:56 ID:3sNctVDu
お前たちの非現実的な意見に呆れるよ・・・

誰が農業をやるの?
テレビもない、コンビニもない、遊ぶ所もない。
そんな田舎に誰が行くの?

黙って関東平野を農地にしろ!
そうすれば遊ぶ所はいくらでもあるだろ!!
168名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 18:09:36 ID:/NRQh/bo
>>166
だから、現状では株式会社の参入はかなり厳しく制限されているでしょ。
その制限を緩めればいいって言ってるだけ。

別に何のデメリットもないでしょ。
169名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 18:11:59 ID:jZVBtdpX
>>168
小作人の立場で参入する分にはほとんど規制は無いんだけど
170名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 19:03:23 ID:/NRQh/bo
>>169
だから、それが農業の非効率性の原因だと言ってるだろうが。
経営ノウハウと資本力を兼ね備えた大資本が参入してこそ
農業の効率化への道が開ける。

何で規制するのか全く分からない。
今までヌクヌクやってた農家が駆逐されるからダメなのか?
そうじゃなきゃ、全ての農業に関わる人、企業に
共通の義務を負わせた上で自由に参入させるべきだろう。
171うんこ:2008/05/06(火) 19:20:46 ID:jP2HT2eV
自分の土地じゃなきゃ、こんなキツイ仕事するかよw
172名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 19:23:41 ID:lkiFM6Ml
>>170
>そうじゃなきゃ、全ての農業に関わる人、企業に
>共通の義務を負わせた上で自由に参入させるべきだろう。

これ自体が

>何で規制するのか全く分からない。
の規制に他ならないんだけどな
173名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 19:28:17 ID:LMckbMfs
農産物の価格って安すぎるだろ
今の3倍でもまだ安い
174名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 19:38:16 ID:jZVBtdpX
>>170
儲からないものには金を出さない
これが資本の論理なんだけど
その論理で耕作放棄地が解消すると思うかい
175名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 20:16:19 ID:/NRQh/bo
>>172
今の規制は、株式会社というだけで
参入できる地域が限られていたり、土地の保有ができなかったり、
参入に認可が必要だったりと様々な規制がかかっている。
一方で、個人なら自由に参入できる。

こうやって株式会社を区別する合理的な理由は何?
現に耕作放棄地が出てる事を考えても、
個人だったら耕作放棄をしないとも限らない。

だったら、耕作放棄を許さないという条件だけを
既存の農家にも新規参入組にも平等に課して
株式会社の参入を認めればいいんじゃないか?
176名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 20:19:50 ID:wXxKt4QH
農民をナメンナYo

アイツラのオリジナルルールは、日本ってレベルじゃないぞ!
177名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 20:22:05 ID:LMckbMfs
>>174
どうして自動車の価格が米より高いの?
どう考えても日本においては自動車よりも米のほうが貴重な製品だと思うけど
178名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 20:59:01 ID:n6DOPG+/
>>177
自動車の方が付加価値が高いから

>自動車よりも米のほうが貴重な製品だと思うけど

パンや麺類を食ってる人間にはそれほど貴重ではありません
消費が少ない、需要が低い、価格が下がる、市場経済の当然の結果です
179名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 21:24:17 ID:U2hSm6gb
ピザ生地って卵使わないのな
ピザは卵が買えない貧乏人の食い物だったから
豆知識な
180名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:30:57 ID:EbWUQ4F6
>>177
・・・・・大丈夫??
181名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:46:17 ID:onjr0Yj7
自動車の付加価値って一台売って5万円の利益と言われてるあれがか?
利益の少ないものは市場主義では巨大な鉄くずということになる
182名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 03:00:14 ID:29vaXZD+
個人でも農業参入できるけど農家じゃない奴がはじめるには
幾重ものハードルをクリアしなければならない。
183名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 03:17:32 ID:LnpCidww
分業することがかつての小作人とダブるからなかなか踏み出せないんだよな
でも、やっぱり皆で力をあわせないと生き残っていくのは難しいと思うけどな
184名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 03:32:44 ID:6cgG/eQn
>>165
自動車だろ。

自動車がなければ、日本は余剰人口を雇用できなくなる。
185名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 03:33:46 ID:QXXfhYXd
>>184
それならお前は自動車を今日から食えばよい
186名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 03:50:11 ID:6cgG/eQn
大丈夫。自分の畑があるから
187名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:08:51 ID:ammdyv7z
平野が少ない日本で大規模化なんて妄想なんだよ
188名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:40:05 ID:/RgI70sN
なんでアメリカの大規模農なんて参照するかいな。
その時点で占領時代で脳みそ停止してね?
189名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 17:08:59 ID:SI/aQzVV
耕地面積を増やす大規模化は必要ない
求められているのは生産高を維持しつつ農業人口を減らすことだ
190名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 17:41:00 ID:/RgI70sN
>>189
ふーん
そんなことできると思ってんの?
191名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 17:48:19 ID:SI/aQzVV
できない

実はいろいろ考えると、結局今の日本の農政が妥当であると思われる
192名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 18:35:00 ID:EnOztF8a
生産性をあげることは現在でも可能。実際に1.8から2倍くらいにはなります。

重大な問題点として、多収穫の品種を使用することなるため、

窒素分及びタンパク質の含有が増加し、著しく食味が低下します。

おそらくこれらの品種あれば、一`あたり120から150円以下(1俵9000円以下)でいけるのではないでしょうか。

ただ、需要があるかどうか疑問ですが(消費者及び生産者に)。

193名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:23:11 ID:/RgI70sN
>>192
おまえ農民をオートメーションの機械位にしか思ってないだろ。
194名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:33:38 ID:qNK9UonO
数字どおり出来ないから農業は難しいんだよ

企業化幻想をしてるのは>>192みたいな絵に描いた餅を食ってるタイプ
195名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:58:58 ID:fe+dNkJw
企業化して成功するのであれば
現時点で農業に参入している企業に
銀行が融資額増加して大規模化してるっての
196名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:59:38 ID:882biAyx
>>192は一人で多収穫米でも食っとけ。
197名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 03:20:11 ID:slh8LTtT
>>192
>生産性をあげることは現在でも可能。実際に1.8から2倍くらいにはなります。

これの根拠って何?
1.8倍〜2倍というのはハウス外での実績あるのかな?。
単純に稲穂の重さが1.8倍〜2倍であると仮定すると
台風どころかちょっとした強風ですぐ倒れますよ。

>一`あたり120から150円以下(1俵9000円以下)でいける

燃料価格の高騰を考慮した数字ですか?
現在バレル120ドル超、一部では200ドル説まで流れています。
ほんの2,3年前までバレル40ドル超で経済新聞の一面を飾ったことを
考えれば現実離れしてるとは言えませんよね。

>需要があるかどうか疑問ですが(消費者及び生産者に)。

米の味にうるさい日本人なら食味に著しく劣る国産米を食べる位なら
アメリカ産コシヒカリを食べるでしょう。
198名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:09:15 ID:H+avyT6L
日本じゃ無理でしょう
199名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:10:42 ID:wyWJq7md
三人寄れば、って言うけどさ
ニートは三匹集まっても何も出てこないなw
200名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:13:52 ID:slh8LTtT
>>199
         負
         け
  /⌒\   オ 犬
  ノ)"・ \・゙  | の
 (/(  ▼丶  ボ
  /\_人_)  エ
  /|\ソヽ\
 /  ̄L\∩に)
`| \ /ソ \\
 \ 〆 / | \\_
  |\/∧゚ | | /
  |  / \|_ レ ボ
`_|_ノ  ̄丶 丶 エ
|\丶__レ | | (
| | ̄ ̄ ̄| | |  )
\|   |_|_| ♪
   ̄ ̄ ̄ | | |
     丶_)_)
201名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:20:26 ID:T5NK4pqC
>>195
本格参入してる大企業なんてキューピーくらいしかないだろ。
それも現行農家を邪魔しないように自社で加工するトマトとハーブしか作ってない。
各スーパーに一般野菜を出せるようになるなら銀行も融資するだろうな。
202名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:22:37 ID:H+avyT6L
>>201
それでも儲かってないという事実
203名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:29:13 ID:T5NK4pqC
>>202
もうからないような現行農家保護の規制がある事実。
204名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:32:45 ID:slh8LTtT
>>203
その現行農家保護とやらを説明してくれないか。
205名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:34:32 ID:H+avyT6L
農家が儲かるのなら企業が参入している
いや農家が企業になっているだろうが  お前ら馬鹿だよな
206名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:45:35 ID:T5NK4pqC
>>204

農業法人になっても企業は米を作れない。
農業法人になっても参入できない土地が多い。
地域で栽培品目によって作れない野菜、果物がある。
もちろん市場暴落時の廃棄の補助は出ない。
施設農園の場合雑地扱いにしないと企業農園に必要な設備が出来ない。
農業法人を作り企業参入する場合規制が厳しく、例えば責任者が10km以内の通勤圏内に在中しないといけない、とか理不尽な規制がある。
農業目的(ダムからの農業用水)の水利権を与えてもらえず
企業参入が出来る地域でも地下水が出ない(井戸水掘削が不可能な地域)は事実上栽培出来ない…
金では解決できないその他イヤ程あるけど?
207名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:53:00 ID:ODrLMGzO
水利権は沢山の金で水を買えば良いんだよ

1万トン当たり50億出せば買えるよ
208名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 00:05:27 ID:z4d3/A4c
どうせ企業がやったって利益なんか出せないんだから、
耕作放棄地だけに限らず、高齢化で持続困難な農地とか
農協が地権者から借りて、フリーターとかニートとか集めて
農業をやればいいのに。
209名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 00:13:13 ID:W2lNsP77
>>208
フリーターやニートは現行農家をおびやかす存在になりえないから?
それとも高齢化した農家の奴隷にフリーターやニートを使いたいってこと?
210名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 00:28:10 ID:Bw1G24QX
ニートやフリーターが農業に就いたら何も出来ないから 意味がない
211名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 00:42:35 ID:vLn/50yK
経験が必要な物をニート、フリーターのにわか農業なんて出来るわけないよw。
層化は多いよ最近、土地借りてやってるけど正直儲かってるのかねw、
ニートなんかよりはずっといいと思うけど。
212名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 01:05:59 ID:z4d3/A4c
ニートとかフリーターはどうせ会社勤めできないんだから、
このまま放っておいても社会のゴミ化するだけで何のプラスにもならないし、
草むしりとか肥料やったり収穫したり、
手伝いながら農家のじいちゃんに鍛えてもらったらいい。
213名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 01:09:08 ID:Bw1G24QX
先ずは口減らしだな
ニートは肥料にしてしまえば良いんだ
フリーターは働きたい奴らが農業をやれば良いんだ
214名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 02:38:42 ID:Sw4+9BrO
そんなあなたにヤマギシズムをおすすめします
215名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 05:00:43 ID:RmQwvSWD
>>202
カゴメがいわき市で成功してなかったかな?
普通に流通もさせてたと思う。
216名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 06:16:11 ID:LIy3XRRP
農業に派遣される時が来るのか
217名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 10:39:23 ID:t/fZeW6Z
ものすごく単純化して考えてみると
480万haの農地で自給率40%ということは
100%には1200万haの農地が必要。
日本の可住地面積は1200万ha強。
・・・日本に誰も住まないなら一億三千万人分の自給できるんじゃない?
218名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:18:30 ID:8EaSIzkX
そもそもなんで既存の農家が企業参入にいい顔しないかは
別に限られたパイを奪われるということを懸念しているだけじゃないんだ

農業っての地理依存・環境依存の強い産業
隣の農地で変な農薬まかれると当然自分のところにも影響を及ぼす
また水源の上流付近で勝手に水を使われると下流の栽培の阻害になる
だから昔の顔なじみで同士で耕作してある種の”空気”を共有することを好む
それが最も効果的で安全かつ確実な経営方法だからさ
そこらへんはガイドラインを作ればいいんじゃないのって話も当然あってしかるべきだが
ガイドラインの作成に関しては市や県が音頭とらなければ破綻するのは眼に見えてる

219名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:28:14 ID:Bw1G24QX
水源自体最近は かなり水量が落ちて来ているよ
地下水の低下も大きいが 山林の荒廃がさらに大きい

水を欲しいならダムを作る時に水利権を買えば良いんだよ
1日に1万トン使える量で 大体50億円出せば買える
今の相場はそんな価格だから 企業が農業やるなら 買えば済むはなし
220名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:46:34 ID:8UiBhA3k
企業だからこそできる事もありそう
221名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:54:09 ID:2aCMgBwD
大きな台風が来て、収穫が減ったから
今年はボーナスが出ません、とか言われそう。
景気とかに関係なく、気象の問題で売上や利益に差が出るから、
会社として経営するのは難しいよね。
予測が立たないもん
222名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:55:55 ID:3go1MyzF
>>219
じゃ、10万年ローンで水利権買うか。
223名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:01:58 ID:Bw1G24QX
水利権を買うには水系にダムを作っているのが条件だよ

224名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:12:28 ID:Wbzos/VF
水利権ってすごいよな
毎年払ってて来年から耕作しないから関係ないだろって言ったら
「向こう何十年も使うのを前提で予算組んでるから金払え」だってよ!
「結局最低でも2年は金払いなさい」だってさ
年間十数万円使わないのに金取られるんだよな

それにしても赤字になるの解ってて莫大な投資しつつ自分で作業しなきゃならん
そんなハイリスク背負ってまで誰が農業やるんだ?

225名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:17:11 ID:89IZomd6
>>224
そうだよ 農業用の水利権は慣行水利権と管理水利権がある
今や用水路整備したりダムを造りその水を引いてきて使うとかが多い
そうなると少しの田んぼでも年間数十万円きえるからな 面積が大きいほどお金は比例して高くなるんだよね
大規模化して金を払えるんだろうか?しかも自立してな


まぁ水利権のお金は土建屋に全部寒流です
226名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:30:52 ID:Bw1G24QX
日本は地理的にもだが田舎には沢山の家があちこちバラバラに農地にあるから
事実上大規模化は無理だな
大規模化しようにも農地の整備に多額の費用が掛かるし
出来た農地の広さなんか広くはないよ
227名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:33:46 ID:3go1MyzF
>>223
じゃ、ビーバーでも飼うか
228名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:49:33 ID:RUmCiZ48
農業用水でダム造ったら、水道用水に利用できないし、
なんかバカバカしい構造になってるんだよね。
229名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:56:38 ID:uQ6KmMQ8
>>228
行政が縦割りだからな。

同じ流水系に農水省と国土交通省が別々にダム作ってたりするのも珍しくない。

土建屋は仕事が増えて良いんだろうけど。
230名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 14:58:57 ID:Bw1G24QX
農業用に作っても水道用に金を自治体が出せば使えるよ

水利権とは水を使う奴が金を出してダムを作る所から発生するんだよ
川があるから水利権が発生する慣行水利権とは違う
231名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 23:30:33 ID:0ih4cQaQ
0には成らないぞ 無理だ
232名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 23:42:16 ID:3go1MyzF
なんか意味不明な意見もあるけど
水が確保できなければ農業ができないというのは確か。
他は何とかなるけど水が確保できないのは致命的。
233名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 23:42:22 ID:W2lNsP77
>>224

農家は耕作する義務があるのだから耕作しない宣言が通用するわけないだろ。
税金を湯水のように使って耕地整理したのだから。
234名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 23:48:20 ID:0ih4cQaQ
何が意味不明なんだ?
235名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 01:28:29 ID:BL3VcWuH
>>206
嘘を並べるな。
中途半端に調べて古い情報と各法人格を混同して書くな。
236名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:51:21 ID:1WPFrO2s
優良農地は大規模商業施設として流通企業が美味しく頂きました
237名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:02:58 ID:C/Rz1P+Y
農業者が高齢化して相続も発生してるんだから、歯止めがかからんよ。
農地改革で農地と所有者が細分化、減反政策で地目も細分化じゃあ
企業が参入しても旨味が少ないだろう。
238名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:10:18 ID:1WPFrO2s
細分化は戦前から変わりはないんだが
何故なら 農地は傾斜が付いた平野に大概があるから 広く出来ない
239名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:23:41 ID:obZpM/Tm
現状が田んぼなら、水利権は絶対についてるよ。
現状が畑でも、灌漑用くらいはついてるはずだ。
新しく住宅団地を造るとか、山林を切り開いてゴルフ場にとか
そういう場合は、自分で井戸を掘るか、あるいは
既存の用水路を使わせてもらうかだろうけど…
240名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:27:57 ID:1WPFrO2s
既存の用水路は使うには水利権として金を毎年払う必要がある

但し農地として認めてくれたらの話
241名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:31:55 ID:iowwdTV2
国民を餓えさせ農水省と全農を食わせるためだけの農業政策と予算
242名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:34:42 ID:1WPFrO2s
国民が農業しないのが悪い
243名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:36:03 ID:uyofP2bM
将来はともかく、今の企業倫理のまま導入したら、それ何て農奴?と
なるだけと思われ
244名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 11:39:46 ID:1WPFrO2s
企業参入させたら企業が潰れたら農地が取られるからな
況してや企業参入したら小作なんかの酷い雇用が生まれるからだ

戦前迄の小作は酷い状態だったから それを防ぐ為なんだよ

戦前の地主が駄目にした

地主なんか農業を知らない奴等がやっていて
農業の技術すら知らなかったんだからな
245名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 12:01:20 ID:nE5yjRgV
>>240
そうね。毎年1万円くらい。
246名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 12:34:45 ID:tCXtZmVc
>>243
なんだよ、一般サラリーマンは奴隷かよ。 否定はしないが(w
農業に就くのを強制されるわけじゃなし、賃金もらって農業することのどこが悪いんだ?
247名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 12:51:14 ID:zKV6QC71
水利権 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%88%A9%E6%A8%A9
農業用水 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E7%94%A8%E6%B0%B4
永小作権 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%B0%8F%E4%BD%9C%E6%A8%A9

農業やるには色々必要なものがあって一般の起業以上にハイリスク
水利権は実質毎年買う形で土地改良区等のよくわからない組織に取られる
農家から莫大な金額が流れている
248名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:05:40 ID:1WPFrO2s
君たちが大好きな自民党の土建団体の関係だよ
249名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 14:08:02 ID:1WPFrO2s
水が手に入らない限り農業は厳しい
250名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 14:19:21 ID:UWx5gCwT
ニートとか無職を強制動員すればいいじゃん
軍隊式のスパルタで鍛え直せ












とネトウヨが言いそうだな
251名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 14:22:56 ID:1WPFrO2s
ニートは肥料発生装置として 狭い檻で飼うのが一番ベスト
252名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:25:20 ID:iowwdTV2

         新国名・中華プランテーション共和国
 
253名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 22:10:36 ID:WKy52c/t
農業やって採算取れるような土地(人口密集地帯とか)なら耕作放棄地になんてならないよ
採算取れないから誰も耕さなくなる

採算取れないことを会社組織にやらせるってことは長期的にかなりの額の
税金を投入するってことになるけど、その覚悟はあるのかね・・・
254名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 22:50:32 ID:1WPFrO2s
大規模化賛成の奴等が金を工面したらよい
255名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 22:59:29 ID:kkXL8av1
>>253
現行農家の補助金を止めたらいい。
米だけで1.5兆出る。
256名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:01:29 ID:1WPFrO2s
補助を止めたら農家は誰も作らない
257名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:08:58 ID:AhKfOXrL
水利権なんてガラカラポンで無くしちまえよ
公共材をいつまで私物化してるんだ
大体、税金払ってんのか?
根拠のない既得権なんかとりあげようぜ
258名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:15:53 ID:kkXL8av1
>>256
企業に任せましょう。
259名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:18:41 ID:7xY3xIZ3
つーかもう農家の半分は70前後らしいから、
10年後には
その半分をいったい誰が耕すのかという問題が持ち上がる訳だが、
息子がやんの?
260名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:19:38 ID:sSqfAuTa
やっぱ穀物不足で腹が減るまで真剣な取り組みって無理だね。
261名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:20:10 ID:1WPFrO2s
農家の七割は60才以上だから あと数年後には廃業しまくる
262名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:21:56 ID:kkXL8av1
>>259
息子は都会でサラリーマン。
263名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:27:31 ID:nE5yjRgV
>>254
大規模ってどれくらいの規模?
264名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:28:36 ID:1WPFrO2s
大規模化の面積は大体 一つの市町村の広さが最低単位だな
265名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:28:45 ID:nE5yjRgV
>>258
企業に任せたら補助は要らぬと?
266名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:29:08 ID:nE5yjRgV
>>264
だから具体的に
267名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:29:47 ID:1WPFrO2s
企業に補助なんか必要無いだろ

だってビジネスでやるんだから 安くする為には必要無いだろ
268名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:30:40 ID:nE5yjRgV
>>267
ふーん、じゃ企業に農業任せて具体的にどんな作目にするのかな?
269名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:31:18 ID:nE5yjRgV
>>267
>だってビジネスでやるんだから 安くする為には必要無いだろ

君面白いね
270名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:33:55 ID:1WPFrO2s
商売で農業やるのに補助なんか要らないだろが
しかも輸出したら補助は対象外なんだから
271名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:34:51 ID:kkXL8av1
>>268
企業が考えることで今の農家が考える事じゃないでしょ?大きなお世話だよ。

お互い監視しあう村社会に息子すら住まない土地にしたんだからそのツケだよ。
272名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:36:29 ID:TvnLzau4
企業が参入して、高精度GPSによる自動田植え機を使えば、人が少なくても生産できる。

農業研究センター機械作業部水田作機械化研究室で開発した高精度GPSによる自動田植機
http://www.affrc.go.jp/video/research/narc/taue/
273名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:36:36 ID:1WPFrO2s
企業は農地を開拓するんだろから頑張ってくれ

水利権はダムを作り確保しろよ

ああ 水系に迷惑かけるなよ
274名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:41:58 ID:LLgAhEhg
>>272
棚田でも動くなら価値ありだな
平地の整備された田んぼだけなら、糞の役にもたたん
275名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:42:19 ID:kkXL8av1
>>273
大丈夫さ。農家が勝手に自滅するから。
老人に補助金はいらない。農家を守る為の規制がアダになるね。
国が絵を書いた営農でしばらくやっててよ。
営農が破綻したらその後企業が土地を持っていくだけのことさ。
276名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:43:44 ID:1WPFrO2s
農家が廃業したら あちこちの農地が宅地や商業施設になります
277名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:46:52 ID:nE5yjRgV
>>270
だから起業企業って言うからには儲かる作目くらい出せるでしょ。
現状儲からないから参入企業が少ない。
それだけのこと。
ちなみに農産品単体で儲かってる会社なんてあるの?。
278名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:47:24 ID:nE5yjRgV
>>275
潰れる農村は潰れていいと思うよ。
279名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:48:51 ID:WKy52c/t
大規模化&株式会社参入を何でも解決してくれる魔法の言葉みたいに思ってるかもしれないけど
農業に限ってはそう上手くいかないと思うよ

例えば自動車造るなら、先進技術と労働力を保てれば毎年安定した収益が見込める。

でも農業に限っていえばどうしても「お天気次第」の部分が大きい。いくら先進的な技術を持っていても
優秀な労働力を確保していても冷夏の年には収益が落ちるだろうし、大型台風の進路を曲げることはできない




280名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:48:58 ID:nE5yjRgV
>>274
自動稲刈り機に自動脱穀機に自動搬出機があればいいね。

で、米作りにそんな設備投資して儲かると思う?
281名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:51:01 ID:nE5yjRgV
液晶、半導体作るのと農作物作るのとは違うの。
特に米なんて論外。
極限まで自動化効率化して、設備投資が補助なしで
回収できると思ってんの?
282名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:51:04 ID:1WPFrO2s
日本の人口は減り捲りで高齢化している
消費は減り捲りなのにこれ以上作って意味が無いだろ

実際問題 米や野菜は足りている

穀物の小麦と大豆とトウモロコシが足りないだけだろ


心配しなくても 金が無い奴等ばかりになるんだから 肉は食わないよ

日本の畜産が飼料の高騰で廃業しまくっているから 輸入は要らなくなるんだよ
283名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:52:48 ID:kkXL8av1
>>279
その発想が農家って感じだね。
決まった場所で決まった広さの土地で決まった品目を作らないといけない
って固定観念だね。
284名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:56:12 ID:1WPFrO2s
ポジティブリストを知らない見たいだな

決まった場所で影響しない作物を固めて作らないと今は出荷出来ないぜ
285名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:56:43 ID:kkXL8av1
>>282

農家の高齢化には負けるよ。
286名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 23:58:16 ID:Cf4Mp4nt
>>279
年度による収益のぶれは内部留保を厚くすることで解決可能
数年間の収益平均+補助金で黒であれば問題ないです
世の中には長期投資家ってもんが居るんですよーん
287名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:03:58 ID:avRIYqeE
>>284

日本ってね。わりと広いんだよ。
限られた農地の有効利用を目的とする個人経営と日本全国に土地をもった経営の違いだよ。

それと連作の恐怖は農家が一番知ってるんじゃない?
288名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:05:04 ID:1WPFrO2s
同時進行だから良い


日本人は海外に再度移民したら良い
35年ぶりに再開しろよ
289名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:07:16 ID:N+/24VJi
昨年から農家の廃業は加速して増えている
減反政策も重なり仕方ない
290名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:09:32 ID:WA4oLSXW
291名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:23:08 ID:x2mlTpJc
カネ出して用水路を使わしてくれるならそれで良いよ。
年1万円とか言うのは、個別の事情だろうな。
292名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:30:53 ID:oPHOX3G5
問題になってる地方の人たちは儲からないから農業やめちゃうんだよな
儲からないことに企業が参入するはずがないわけで・・・
結局解決するには国内農業への長期的投資か、短期的な直接所得補償かは別にしても税金使うしかないんだよな
293名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:40:46 ID:N+/24VJi
補助を入れるしか日本の農業は続かない
294名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:44:11 ID:R4jJF6Np
>>292
雇用が吸収できるという前提があるなら、
飽和しきった土建に予算使うより
農業に振り向けたほうがナンボかマシだと思うけどね

残念ながら道路族議員のパワー>農政族のそれなんで
うまくはいきません
295名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 00:55:35 ID:wMfi+Hjp
全農民営化と流通自由化、気候変動要因に応じた農家への直接補償の制度化
これだけできればほぼ解決します

企業化というのは要するに政策利権です。生産力向上には結びつきません
人材派遣、不動産(農地)取引、宿舎建設、居住インフラ、農地整備
派生的な証券化商品、様々な優遇税制、補助金、建設事業
財政を食いつぶして内需を破壊するこの10年の「構造改革」の焼き直しです
296名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 01:15:37 ID:R4jJF6Np
>生産力向上には結びつきません
間違い

>人材派遣、不動産(農地)取引、宿舎建設、居住インフラ、農地整備
>派生的な証券化商品、様々な優遇税制、補助金、建設事業
>財政を食いつぶして内需を破壊するこの10年の「構造改革」の焼き直しです
なんでもかんでもごっちゃにしすぎ
297名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 05:12:56 ID:N+/24VJi
農業の前に日本経済自体が崩壊します
298名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 06:33:53 ID:l9rvT0aW
自衛隊のOH-1を使って農薬散布。
299名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:10:02 ID:avRIYqeE
補助金目当ての現行農家が一番わるい。

300名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:15:12 ID:XWcBJmdh
補助金なんか貰っても僅かだぞ
お前らリーマンの失業保険の方が悪質なくらいボッタクリ
301名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:19:43 ID:S5ubd/z8
産廃業者を誘致ですか?w
302名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:40:42 ID:D5L820MT
損得抜きでなければ農業はできない。
と、そういう考えでなければ農業ができないという農地も多数あるのは事実。
企業に任せれば何とかなるんじゃねーかというのは、実体無視の机上論。
303名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:47:35 ID:XWcBJmdh
アメリカやオーストラリアみたいにデカイ平野が有れば企業でしか出来ない
304名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:52:08 ID:DBMlKZRK
日本が海外に農地を所有して、そこで生産すればいいだけの話。
305名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 14:00:17 ID:edfwzUMS
舎弟系が参入し

多重債務者を監禁タダ働きさせてがっぽり!

奴隷が逃げようとしたらポッキリ豚の餌!

306名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 17:18:14 ID:avRIYqeE
>>301
誰でも農地地を買えるようになったら産廃業者が処分場にするって妄想ストーリーはいいよ。

産廃業者が買えないようにしたらいいだけ。
307名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 18:13:08 ID:XWcBJmdh
日本の平野は狭いそして平野の30%しか農地に転用されてない
平野を農地にしたら自給率はかなり上がる
308名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 18:41:13 ID:qm7XpMk5
>>295
すべて同意ではないが大筋ではそんな感じだろう。
309名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 12:49:40 ID:0KR9TU20
これから農地が高値で売れる時代になる
310名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 12:51:58 ID:aboZhS2+
海外で取得した場合、その国で日本人に対する反発がくると思うよ。
狭いところは野菜工場の建設でいいんじゃね?
311名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 12:54:24 ID:0KR9TU20
>>310それじゃ日本は野菜工場ばっかりになる
312名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 16:33:39 ID:kjhrpkky
穀類と豆類が狭いところでがんがん作れればいいんだっけ?

 ........うちのカアチャン、最近家庭菜園にこりだしてプランターで枝豆とか作り出してる。
去年は虫に食われたけど、今年はどうなるかなあ。

 ところで柿の種食いたいんだけど、ピーナッツがどれもこれも中国産なんだよ。
千葉県じゃ最近は落花生生産やめちまったのか?


313名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 16:37:33 ID:kjhrpkky
アー、これ忘れてたよ

イオン、コメ生産に進出 大仙の法人に委託
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000008-khk-l05

314名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:08:39 ID:lm/vNQ2P
北海道でも十勝以外は農地バラバラだからね。
規模拡大で農地増やすも、バラバラの場所に農地が散在
移動時間結構かかるし、水はけの悪い土地はめいきょで分割されるから
大型機械で作業するにも効率が悪い。

一枚5Haの牧草地さぎょうするのは楽だけど一枚1Ha未満のあわせて5Haだと
時間倍以上かかるし、燃料もかなり食う。

企業が参入するとして一軒70Haで零細の扱いなのに、大人数雇うには
1千Haは確保しなきゃ採算あわないぞ。しかもまとまっている場所に。

土地の集約できるのか?

315名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:23:19 ID:bagaDrI+
バラバラだから、まとめても効率が悪いったって
そりゃ海外の大農場には負けるが、
バラバラのままの状態より収益性が上がるんじゃないの?

10軒の農家を集めれて農地を集約すれば、
1〜2割の人を減らしても、生産高を維持できるでしょ

ただ、変わりたくないから反対してるのでは
316名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:43:13 ID:GPKalghJ
バイオ燃料作ろう
317名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 17:01:17 ID:zLn1pLiO
>>309
勝手に売れなくなるの間違いだろ。
役所が決めた相手に決まった値段でしか売れなくなる。
318名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 18:17:06 ID:ph9AenKA
>>315
そのばらばらをまとめて 農業しても効率は凄く悪い
それと農繁期は短いから 時期を間違えると
全滅する おまえリスク考えてないだろ
319名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:37:20 ID:osHuf3LP
>>34
日本では小麦は北海道以外、良質なのは作れないの!
小学校で習うでしょ
土壌と気候が大事だと
320名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 22:44:06 ID:MvwU9Ssq
大規模な飲食店や食品小売に売り上げ辺りで義務として農業させればいい。
321名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:55:51 ID:54QAB8YZ
耕作放棄地はまだまだ増える

果樹園がかなり廃業しまくるよ
なぜなら 後継者が居ないからだよ
322名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:06:49 ID:3W/2ni7r
>>321
補助金ばかり貰って後継者を育てない農家の怠慢だ。早く無条件参入させなければね。
323名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:08:04 ID:54QAB8YZ
果樹園は補助金は出ませんよ
県や自治体が産物なんかで促進した時以外はね
324名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:28:27 ID:wjhVCrX7
いざとなったらサツマイモで飢えをしのぐしかないな
325名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:49:13 ID:3W/2ni7r
>>323
出てるじゃん。
林檎やぶどうが台風で落ちた場合は保険でてるでしょ?農家は3分の1も普段してないでしょ。
ミカンも同じくね。
326名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:52:20 ID:54QAB8YZ
その保険料は農家の共済からだから 積み立てだよ
国が出すのは最後の最後
リーマンは失業保険自体に 国から補助が出ているのを知らないみたいだな
農家の補助に反対なら失業保険も廃止しろと言うべきだな
327名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:52:59 ID:7eFfCtRY
エリンギのような施設での生産が最高。
天候の影響も受けないし、農薬も使わずに済む。

水耕栽培系の食物は、企業が生産すれば
十分に国内需要を賄える。

早く潰れろ糞農家!
328名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:53:57 ID:54QAB8YZ
しかも 阪神大震災でも普通の人にも補助がでたのは無視ですか
補助に反対なら年金すら無くすべきです
329名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:55:28 ID:dyBzNakN
>>327
全部企業に任せて、その採算をあわせようと思うと
農産物の値段が高騰するよ。
330名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 14:59:42 ID:7eFfCtRY
穀物は半導体工場のような施設で計画的に生産すべき。
天変地異の影響を受けず、農薬も使わないで済む。

千葉や茨城に巨大工場を作れば、輸送コストも少ない。

金の無い農家が水田で作る時代はもう終わりにすべき。
331名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:04:07 ID:7eFfCtRY
施設での生産は良いぞ。

年間通して安定して生産が出来る上、
農薬を使用しないから安全安心の食物が作れる。

むしろ、これをやらないと人類は滅びる。
332名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:04:27 ID:dyBzNakN
>>330
米は日本で唯一自給できる穀物だから、そこまでする必要は無いけど
麦はマジでやった方がいいかもw
ただ遺伝子をいじれないなら、擬似太陽光線を浴びせても
1工場で三期作が限界だろから、それでも相当の工場がいる。
333名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:14:25 ID:54QAB8YZ
連作障害を知らないみたいだな
334名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:20:26 ID:1TbP9yds
どうやって水耕栽培で連作障害起こすんだよ...
335名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:28:40 ID:BWF8PaRZ
2005年耕作放棄地の面積と割合
 38.6万ヘクタール
 9.7%
336名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:36:41 ID:7eFfCtRY
5階建てくらいの穀物生産工場で、
生産は完全にオートメーション。

バイオエタノール工場と併設して、風力、太陽光も効率的に利用し、
外部電力に頼らず自立稼動していてこそ21世紀型農家。

水と技術しか無い日本が生き残る最後の道。
337名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:39:06 ID:HkZXD00L
>>335
その大半が山間部の田畑と果樹園
338名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 15:59:16 ID:Rn/RgPmr
独占市場だったJAの崩壊。市場を通さず、取れたての野菜が工場で加工される時代
339名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:00:08 ID:HkZXD00L
JAは独占はしてないの 流通が駄目だっただけ
340名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:03:04 ID:6mqEb9tV
何処かの地方では、職員によるセクハラ問題もあるしな。
341名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 16:22:20 ID:vYD+zgSj
山間部の農地は土木工事で平坦地にしてしまえ。
それが出来ないところは人工林にしろ。
342名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:12:00 ID:po38Rr+y
>>330
そもそも金も技術も努力もない農家が作った食料を保護しているから
日本ほど科学が発達していて気候もよい国が中国から輸入に頼るはめになるんだよな。
農家は米さえ作ってれば政府が買い取ってくれるから減反のお願いなんて無視して米つくりまくり。
そりゃ競争力のある野菜は作れない罠。

中国野菜の加害者は日本の農家も含まれるといっても過言じゃない。
343名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:16:09 ID:po38Rr+y
>>318
バラバラをまとめたほうが効率はよくなるだろう。
アメリカの企業的農業経営を知らんのか?

>>314
無駄に田舎に住み続けてる連中に税金ばら撒いてるだろ。
あの税金をストップさせてやればいいだけの話。
いくらでも廃村作れる。
そもそも納める税金の何倍も税金を使う事自体が間違い。
日本の人口は都市部に集約すべき。
344名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:19:04 ID:uuLjcBVV
>>343
お前何か勘違いしているようだけど
補助金もらって無いのにストップしたところで何も変わらんけど
345名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:25:39 ID:po38Rr+y
>>344
寒村のクセに無駄な国からの補助金でインフラ作ってるだろ。
やれ病院作れ、道路作れって。
346名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:33:32 ID:uuLjcBVV
>>345
無駄かどうかはお前が決めることじゃないんだけどw

347名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:42:00 ID:po38Rr+y
>>346
ブザマな言い訳乙。

俺が決めたんじゃなくて客観的に無駄だろ。
無駄でないというのなら具体的根拠を元に反論してみな。

それとも捨て台詞として解釈しよろしいのかな?
348名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:47:38 ID:uuLjcBVV
>>347
では「無駄」とは何かな?w
349名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 19:03:26 ID:po38Rr+y
>>348
質問に質問で返して逃げるつもりか?
ついでに答えとくと生産性のない投資だよ。
次はにげちゃだめだぞw
350名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 19:16:09 ID:uuLjcBVV
>>349
そうか、そんな風に考えているわけだな
まぁそれでもいいけど
では「誰に」とって無駄なのかな?
答えようが無いんだよ、抽象的な問いかけだと・・

351名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 21:25:28 ID:po38Rr+y
>>350
また質問で逃げたか。関係ない質問を繰り返して時間を稼ぐ
典型な逃げパターンw

まあ反論できないの知ってて追い詰めちゃう僕が意地悪すぎなのかな?w
352名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 21:31:37 ID:uuLjcBVV
>>351
日本語というか、言葉の意味をしらないようだったから
考える時間をあげたのに
予想のとうりといえば予想のとうりか
353名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 22:06:19 ID:ur+B2TaU
放棄されてるのは耕作しても効率悪いんだから、森林にでもしてしまえ。
354名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 22:21:08 ID:opIYIn7d
>放棄されてるのは耕作しても効率悪いんだから、森林にでもしてしまえ。

これは良いね。
元々は森林や林だったところを開墾して農地にした。
そこが採算採れない → 元の森林・林
これで何も問題ない、環境保全にもつながる。
355名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 22:23:45 ID:TtuAF95D
これはつまり、ニンニク卵黄とか青汁の原料が大量に生産されるってことですか?
356名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 22:29:37 ID:kgtQ//z0
森林にしても、メンテナンスしないと土石流の原因にしかならんけどね。

どっちかというと、環境の悪い場所でも頑丈に育つように品種改良する方がいいような希ガス。
麦だろうがジャガイモだろうが大豆だろうが。

日本は国土が南北に広いし山あり谷ありだから、欧州でも似たような環境の土地で何作ってるか
かんがえたほうがいいと思うんだけどね。あんまりアメリカは参考になるとも思えないし。

ブドウ適地ならブドウで燃料用エタノール作るとかさあ。果物って果実酢にも果実酒にもなるし
耕作放棄地で食用じゃなく工業用農産物作ったっていいと思うけどね。


ところで、野菜工場って行ってるけどさ、その光熱水道代って普通の温室や露地での栽培とのコスト差は
どうなってんの?

357名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:30:20 ID:AsoF94S0
輸入に頼りきった食料のラインはどうにかせんと他国に支配されそうだ

車とか工業製品じゃお腹は膨れないってのに
358名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:34:46 ID:7zfZGQMH
大変で儲からないから離農しているのに、企業が入ってどうなるの?
中国人の奴隷連れてきて。。。

で、食料を値上げするのね。。
食料を安くするのではなく、高く維持するのね

で、。天下り先製造中ってわけ
359名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:46:25 ID:po38Rr+y
>>352
今度はまったく文意がつながらないこと言い出したか。
本題から逃げてシラを切手最後に勝利宣言?
キミはビジネス+よりもニュー速+の方がふさわしいよ。
背伸びしちゃ駄目w
360名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:52:39 ID:uuLjcBVV
>>359
どうもこうも自分の常識=世界の真理・原則というよう方が多いので
齟齬を回避するために、どのような原理で無駄にあたるのか確認したかったんだが
やっぱりというか、なんというかw
不可解な質問されても答えようが無いってレスしてもまだ理解できないようですし、困ったものです
361名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 00:11:31 ID:4r8AdH37
>>360
具体的にどこが不明かとか全く文意がつながってない自覚ないの?
見苦しく逃げ回りたいならせめて日本語くらいまともにしろよ。
アドバイスだが低学歴君はあまりこの辺うろうろしちゃ駄目だよ。
頭いい人がたくさんいるから今みたいに悲惨な事になるしw
362名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 00:28:18 ID:oi2vCuy7
>>361
>>347
>俺が決めたんじゃなくて客観的に無駄だろ。
このフレーズを無意識につかったようだけどどのような観点から無駄なんだろうって話さ
それが抜けているんだから無駄で無いことも答えようも無いし
またその根拠も説明することも論理的に不可能なんだな

「客観的」という言葉を使えばなんでも無条件に客観性持ちえるわけじゃないんだ
でも、答えなきゃいけないとするなら不明点は解消しないといけない
だから「無駄」って何ってところから書いたんだけど

363名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:03:21 ID:4r8AdH37
>>362
>「客観的」という言葉を使えばなんでも無条件に客観性持ちえるわけじゃないんだ

だから例外をはっきり示せと書いてるだろ。
>無駄でないなら具体的根拠を元に反論してみな
↑この日本語読めないのかい?

反証をあげろって大学でトレーニング受けた人間なら誰でもわかる事なんだが。
低学歴君と会話する時はいつも日本語レクチャー教室が必要でめんどくさいな。
364名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:25:42 ID:oi2vCuy7
>>363
だってお前に質問されたのは「客観的に無駄では無いもの」についてなんだけど
そもそも「客観的な無駄」とは何かそれ自体が定義されていないのに
反証や論証なんて出来るわけ無いでしょ

365名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:31:22 ID:4r8AdH37
>>364
低学歴君のお得意技「定義」がでましたw
おまえらっていつもワンパターンだな。
客観的に無駄って言葉自体が定義って理解できないのかな?

反論したいなら反証を一つ挙げればイイだけ。
そうやっていつまでも逃げ回るのって見苦しいぞ。
366名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:37:11 ID:K1efK0zp
既得権を守りたい個人農家や農協が必死だな。
367名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:40:38 ID:4r8AdH37
>>366
農家は一度全部潰してしまうほうがいい。小さな利権亡者になってる。
368名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:41:09 ID:oi2vCuy7
>>365
説明してもわからないようだから1つ質問をしよう
『Aくんにとっては甲は不要で無駄な物だが
 Bくんにとっては甲は必要不可欠なものである』
さてこの場合甲は客観的に無駄なものであろうか
yesかNoかどちらでもない、でお答えください

客観性という言葉を国語辞書等でひいてみると
いつ、誰がみてもそうだと認められる性質
だそうだ


369名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:11:44 ID:4r8AdH37
>>368
>客観性という言葉を国語辞書等でひいてみると
>いつ、誰がみてもそうだと認められる性質
>だそうだ

だから反証を一つ挙げれば否定できるってさっきから言ってるんだけど?
辞書まで引いて理解できないって
使えないオツムってかわいそうwww
370名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:17:03 ID:oi2vCuy7
>>369
論証にいったっていないのに
反証なんて必要ないだろw

371名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:28:38 ID:4r8AdH37
>>370
論証とか理解してない言葉使わない方がいいよ。反証の概念も知らない人が
背伸びしてもやけどするだけでちゅよ〜

こんな惨めな重いするんだったらもっと勉強しとけばよかったって思っただろ。
これが知的レベルの差って一生続くからね。ご愁傷様w
372名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:36:02 ID:oi2vCuy7
>>371
じゃお前が客観的な馬鹿でないことを
君は根拠をつけて説明できるかい
馬鹿の定義も不明なのに
373名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:44:43 ID:AGHroFlO
オレは企業化なんて現実的にムリだし、
(多少合理化されたところで採算ラインから到底はずれている、
土地取得の困難さと農家の気質から実現性がない)、
出来ても国家全体を不幸にする政策だから反対なのだが
(代替雇用産業が無い、実質的な小作を増やすと所得の偏りが発生する、
土地保全の観点で悪い影響がある)

企業経営しても微塵も効率が上がらないとする一点張りの反論はいかがなものか

頭を使っていない全拒否の姿勢に対し、あえて合理化厨を装って釣りたくなってしまう
374名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:47:15 ID:AGHroFlO
ちなみに逆側の農家は甘えているから市場原理を持ち込んで厳しい世界にしたれ、
という妬みに基づく意見も見苦しい
375名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 02:57:06 ID:4r8AdH37
>>372
また趣旨の不明な話題そらし。
言葉に詰まるとすぐに意味不明の質問してごまかすのが低学歴らしい。

定義定義と言ってるが定義の本当の意味を知ってれば
おいそれと使える言葉でないことは知ってるはずなんだがな。
モノを考えない人間ほど安易に使いたがる言葉。

さっきからずっと逃げ回りで反撃らしい反撃まったくないのに
粘着力だけは人一倍w
376名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 03:07:44 ID:oi2vCuy7
>>375
妄想の中で生活している人でしたか
377名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:18:58 ID:GDhmRmy+
甘えているのは リーマンだろ?
経営している筈でもないのに
既得権で守られていて 解雇出来ないのを逆手に取るのが
リーマン気質な訳で
378名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:07:58 ID:4r8AdH37
>>376
けっきょく
反証を一つだすって事すら出来なかったな。
最後は相手のレスすら読まずに勝利宣言。
自分自身にたいして恥じるという感情がない人間って惨めすぎ。
レスのやり取りだけで低学歴と真の意味でのプライドを持ち合わせてないって事を
夜中の3時まで披露してご苦労さんw

>>377
リーマンは利益を出してるからな。
農家ってつぎ込まれた税金以上に国に貢献してないだろ。
379名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:50:51 ID:7Ye8DLZC
一次二次三次産業というのは、下の次元の産業が成立していないと
成立しないものです。
380名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 18:41:31 ID:5xGD14+w
このスレ本当にご苦労様な展開だなw、地主が悪いとか知らないくせに書くな、
381名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 19:38:06 ID:CFcGdXOX
こんなスレで書き込んでるお前らのほとんどは
明日から農業やれ、って言われてもやりたくないだろ?
それが全てを物語ってるよ。
382名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 22:12:05 ID:GDhmRmy+
地主は昔は居たが今じゃ 存在していないから
農地解放しても問題じゃ無かったと言う事だな

383名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 22:20:01 ID:m7Vz3M4N
>>381
百姓以前に働きたくない奴が多そうだw
384名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 02:03:47 ID:inGaGDVb
農業やる位ならリーマンになるほうが儲かるし 楽チンだからな
3851000:2008/05/19(月) 02:08:13 ID:k9ihPsv3
農水省自ら耕し販売すれば良い
386名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 03:56:19 ID:DAIB7kjT
>>381
日本国を滅ぼす組織に力を貸したくない。
387名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:40:45 ID:inGaGDVb
耕作放棄地を耕しても自給率は僅かしか上がらない
388名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:17:31 ID:F+zNTQlM
農業こそ
市場原理主義を徹底して導入するべきなのになw
389名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:21:26 ID:inGaGDVb
そう思うなら お前が農業しろ
390名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:25:06 ID:IjbhyVdG
>>388
農業は道路よりすごい利権があるから無理
391名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:57:18 ID:FkGmlGLT

このスレ見てるとホント農業知らない奴の空論ばっか

392名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:11:41 ID:inGaGDVb
お前がならばやれよ
393名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 01:36:48 ID:MUTfoSzr
地元で100軒あった酪農家が20軒に減っていた。

もう農村部駄目だろ。保育所は閉鎖し小中学校も来年閉鎖。
農協も隣の農協に吸収。

俺が離農する時で70Haで零細だったのにいくらなんでもこれ以上大規模化は出来ないよ。
土地あまりまくている。
394名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 01:41:06 ID:5hp0quFU
酪農家は多分日本から消えるから乳製品大変だな
395名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 03:56:42 ID:ftlJBFeP
農業マンションとか作れないかな?
高さ何百メートル数十階建てとかで。
半日陰とかでもいい食物は低層階、日光が必要な実のなるものとかは
高い階に。
水は循環 エネルギーは大部分を自然エネルギー
近未来の技術。
まあ高層化すれば都市近郊でも十分だろw

田舎の余った農地は温暖化CO2対策で木でも植えるとw
396名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 03:59:16 ID:sFVcNLqW
作物は朝からの日の出からお昼までの時間まで当たれば大方育つんだよ
397名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 04:01:01 ID:VmMidOBV
支那農奴を研修名目で騙してタコ部屋労働で働かせるなんて
戦前、戦中かとオモタw
398名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 04:06:45 ID:SYOIH6FD
>>395
ピーマンひとつ600円といったところでしょうか。
399名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 04:08:04 ID:sFVcNLqW
働くのはお前らだよ
お前ら がんばれ
400名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 04:12:47 ID:ftlJBFeP
古いマンションの改装とかで出来ないかな?
実はキャッシュリッチで割安に放置されてるゼネコンの
株をちょっと持ってるwその辺に期待?
野菜は国産回帰で値段が上昇してるし、
将来コスト的に競争力が出るかも?
401名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 04:15:23 ID:sFVcNLqW
>400
>野菜は国産回帰で値段が上昇してるし

売値は上がっても農家から出る価格は上がってない
反対に下がってる
402名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 05:08:13 ID:RN5UMSKG
>>400
ん?ACホールディングスですか?w
403名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 05:29:55 ID:5NcN55qB
>>395
>>398じゃないけど
水耕栽培の1年性果実類なら可能性はあるかと。
マンションぶち壊して更地にしてtさらに農地に戻す
コストは莫大だから2足3文まで価額下落した頃合
を見計らって屋内栽培は可能かも。
屋内栽培技術の確立、改装コストの可視化は
絶対条件かな。

ちなみに屋内での大麻栽培技術は既に確立して
いるらしいです。(笑)
404名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:54:47 ID:5hp0quFU
頑張って屋内栽培でもやれば良いんだよ
お前頑張って
405名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 09:38:48 ID:7NY2i27d
企業参入しても誰が働くんだ
406名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 11:14:03 ID:fOsWlGsa
中国人じゃね?
407名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 12:05:30 ID:AVSXl3TX
5,6年で中国人は安い労働力ではなくなるよ
408名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 06:12:54 ID:QQYzwBiC
日本人の国際賃金は高い
中国人から見たら遥かに高いしベトナムから見たら更に高い

もっと賃金を下げるべきなんだよな
409名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 10:59:40 ID:Ly4a14zT
>>408
先ずはあなたから賃金を下げてください、
410名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:01:03 ID:QQYzwBiC
ならば次は君だな
411名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:24:52 ID:P/rwi/bF
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /間もなく資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
412名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:52:37 ID:A2V29+eS
2.8% て低くない?もっと多いと思うんだが。
413名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:59:49 ID:QQYzwBiC
そんなもんだよ
414名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 15:21:11 ID:4JWOqJfO
>農地整備を重点的に行う区域として市町村が計画に基づき設定する「農振農用地区域」のうち、
415名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 16:07:36 ID:Ly4a14zT
>>410
言いだしっぺで人に押し付けて逃げるってw、
416名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 22:23:54 ID:vI+aHWoy
農業なんかやった奴が負けなんだと思うよう
417名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:23:55 ID:5zeGW74A
農業は作りすぎたら儲からない
自給率が低いと言われる日本で豊作貧乏が起きている時点で儲からないのが解る筈だが
418名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:43:10 ID:qya59QbS
日本農業安楽死をたくらんだのはどこのどいつだよ
日本開放w農地解放w解放軍万歳!!占領軍万歳!!共産党

農業農地はわやにして工業の従属品にしてしまう
トヨタの陰謀
車をすべてトヨタ製に!トヨタ自動車
家をすべてトヨタ製に!トヨタホーム
そして農地をすべてトヨタの物に!トヨタが日本の大地主になる!
とな
419名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 14:37:43 ID:LIjk3Izm
終身刑を作って、囚人には農場で死ぬまで働かせる。
420名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 14:52:50 ID:AGx+WEeL
まだ若かったころ、何もわからず農地を相続で受け取ってしまった。
でも農地は農家にしか転売できないので、税金払うだけ無駄なんだよね。
農業する気もないからいらないんだけど、他人にあげることもできない。
遠すぎて10年以上行ってもいない。
県とか町に寄付できるのかなぁ??
421名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 15:00:30 ID:r8stQ710
しかしさぁ、役人って自分で野菜買ってんのかね?
外食や弁当や出前ばっかだと野菜の値段もワカランだろ
八百屋やスーパーや産直市で野菜の値段見てみ
自分で作るより買ったほうが良いって思うからw
http://www.youtube.com/watch?v=yuHGAQo168Q
422名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 15:55:57 ID:F6JvVCGr
それは 農地じゃ無いから荒れ地だな
423名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 15:56:44 ID:rfFrtNLf
耕作放棄地へホームレスや自然食志向者やリストラ組を移住させよう。
無用の長物のニュータウンの空地を農地にして空き家へ移住させよう。

金もかからず自給率アップ、弱者救済政策にもなる。
424名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:15:07 ID:yZd1niEN
今から日本中には耕作放棄地が沢山増えます
425名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:44:24 ID:zlSKGPyw
山林に戻すしかない
426名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:13:43 ID:dp/mdnbR
山も伐採した後に、植林を放棄しているところが増えている。
427名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:25:33 ID:zlSKGPyw
誰も 山間部の農地には興味無いよ
428名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:07:18 ID:HVWwi/nv
ttp://www.nca.or.jp/Nochi/yukyu-db/Yuukyu/Itiran/Itiran1.htm

耕作放棄地データーベースだ 調べてみるがよい
429名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 22:12:02 ID:lq7Jrp8y
植林放棄地を放っていたら自然に森林になってくれるかというとそうではないから困る。
430名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 22:27:13 ID:HVWwi/nv
>>429
森林に成るには100年掛かるから
431名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 01:25:59 ID:9gMsf7ZG
発電所の廃熱はもったいないよ。
効率は35%前後で、まあ1/3と覚えている。
残りの2/3は廃熱としで海を暖めている。
発電所の近くに植物工場ビルを建てて
廃熱と排出CO2を利用して一年中農産物栽培が可能。
432名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 09:08:39 ID:P/A4X1eT
>>430
竹林になってるよ。
433名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 10:44:13 ID:2M+pSYfi
だな
434名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 11:56:36 ID:cAMHbxpA
今の日本じゃ 無理
435名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 14:03:40 ID:kxCmjHu4
> 植林放棄地を放っていたら自然に森林になってくれるかというとそうではないから困る。

20年、30年みたいな期間なら、植林放棄地は変わらないだろうけど
100年、200年だったら、広葉樹林になってるよ。
広葉樹なら切っても、すぐヒコバエが生えてくるから、ウマー。
436名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 14:07:07 ID:CnxzIZZp
新社長 島耕作 ZZ
437名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 14:07:13 ID:5NzRN4bJ
所有権の問題とかどうすんのよ?
438名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 16:11:49 ID:Mzheax0p
>>437
所有権はある期間をおけば消えてしまい国の所有ぬなるだろ
439名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 16:14:03 ID:lYYYloys
癒着と利権しか頭にない立派なお役人様の言うことはすべて正しい
440名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 19:56:21 ID:cAMHbxpA
役人は自分たちの懐が温かくならないと興味を示さない
441名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 20:51:25 ID:k22Ow82Q
>>435
竹林だよ。
442名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 01:09:28 ID:fuwoceqj
寒い地方の竹は大きくならないよ。
443名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 07:16:43 ID:w4HTB2YY
九州は竹で覆われます。
444名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 11:39:15 ID:MtVqZKlM
竹林って、脅威になるほど、広い地域って、日本にあるのかな?
445名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 11:40:32 ID:Xpc9XPti
立派なお役人様はすっばらしい能力で癒着や金儲けが上手だねえ
http://video.google.com/videoplay?docid=3367275186258691365
宇野正美氏
リチャード・コシミズ氏
『独立党』しかねえな
ユダ屋金融式2言論はもういらねえだろ
446名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 11:49:30 ID:kYRAz14i
>>421
小規模で作っても高くつく。
自分の野菜にかけてる時間を時給500円としても採算は合わない。
バイトしてスーパーで野菜買った方が効率的。
447名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 13:58:34 ID:CGcYqXeC
経済概念の無いバカほど中国産を敵視したがる
448名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 12:04:02 ID:iU4ro24i
>>444
九州では竹林は脅威だよ。手入れしていない森林にはどんどん侵入してくる。
449名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 01:08:36 ID:lxkiuc0T
九州には竹やぶが沢山ある
450名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 01:55:39 ID:Z0QE5DtR
アメリカ型の大規模農業はヒスパニックがいないと成り立たないだろ。
日本はフランス型の家族農業を目指せよ。
451名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 11:42:34 ID:nTG6A4RQ
農業は家族経営が一番ベストなんだよな
452名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 12:01:44 ID:r0tc8d7+
家族経営ってことは農家の子供は農家を継がないといけないのか?
453名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 13:35:13 ID:hdevwb61
>>452
そうだな 恐らく
まぁ 家族経営にして代わりの農家家族を作れば良いのか 跡継ぎにすればよい
454名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 13:43:11 ID:Lke6uyok
農家を継ぎたくないのに、農地は手放したくないんでしょ
道路が通るまで
455名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 13:50:20 ID:hdevwb61
>>454
その原因を作ったのが自民党
自民党は農家が農地を持ってるから表棚にして農地を買い上げて
道路を造りやすくしてきた
456名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 14:20:26 ID:2/iDa10p
今後、道路は出来るだけ作らなくすれば、道路で一儲けしようとしてる農家も農地を手放すと思う。
とりあえず、道路を作るの辞めればいい。
457名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 01:37:48 ID:MwrEpnet
農地を潰して道路は作る
458名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:39:24 ID:M7qu4W2H
自民党は道路が大好き
459名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:28:25 ID:wSsp6m+R
大好きなのは道路工事だな
出来上がった道路は大して好きじゃないみたいだし
460名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:32:55 ID:z0MsMiSp
誰が耕すんだよ・・・
農水省のお役人が耕すのか?金も保証するのか?
461名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 06:30:26 ID:WxoRMTQW
企業が参入して労働力は派遣からだよ。
農業は体力勝負だから加藤みたいなバカする余力も残らんだろ。

家族経営より使い捨てを大量投入した方が安定的な労働力になるという経営は企業じゃないと無理。
これで現代の奴隷を使ったプランテーションが完成する。
462名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 06:48:16 ID:viHq+dtN
俺が企業なら海外農園で大規模農業するなり共同開発するよ。
規制も税制も段違いに楽。そのうえ天候も安定している地域をさがせばいいしな。

わざわざ日本でってのが意味不明。国益と企業益が一致する必要はないだろう。
463名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 07:03:48 ID:WxoRMTQW
そりゃ、国産野菜という実態はともあれなブランド力が儲かるかどうかだろう。
海外での生産は大手スーパーが中国で日本向け野菜の栽培でもうやってる・・・が毒餃子でフリーチャイナなんでどうだか。
464名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 07:12:40 ID:viHq+dtN
チャイの人件費でもぼろ儲けって訳でもないし。国内で企業解禁しても割り会わんだろう
月30万で人雇って、あっちの10倍近いしなぁ。10倍の値段で買えるほど国内に余裕もないだろ
465名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 07:26:28 ID:s2bnMigA
無理だよ

すでに北海道で実証済み。
466名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:41:08 ID:Tzqo7KZ/
>>462
それなら商社がブラジルなどでやっている。
>>451
農家は家族経営なんていっても、農家の息子は後を継がないし農家の娘は農家へ嫁に行かないし無理だよ。
467名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 14:44:41 ID:j9esTnhw
農業は家族経営が一番ベストなんだよな
アメリカ自体も企業経営から家族経営に指導している
企業経営の農業は赤字ばかりになるからだ


アメリカの実情をみるべきだ
但しアメリカの家族経営は 日本で言えば企業に近い家族経営だ
468名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 02:59:08 ID:R5ghGC3Y
>>454 >>455 勝手に受益者にされて道路建設の話が進んでいるんだけど。

取り付け道路が現状より狭くなり大揉めしたな。

用水路でも土地改良もみまそう。 勝手にはなしが進むので説明会で大揉めになる。
補助事業は農家の為ならず土建屋の利権なり。

農家の長男だから農家継ぐのあたりまえなんて考えはやめて欲しいね。
何のために進学校出ていい大学卒業したと思っているんだよ。

農家やる為じゃねえよ。

農村部でも農業高校いくやつは馬鹿と言うのは常識。
地元郡部の高校もッ馬鹿が行く学校。

普通は近隣市内の旧制中学から伝統の進学校に進学するよな。
469名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:40:18 ID:FpAIO8RS
農家の子供は農家になるべきだ
それが義務なんだから
470名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 17:21:32 ID:lj9wbN8o
義務なんかあるかよ。

農業参入の自由な今なら、なおさら農家の長男がやらなければならない
理由はなくなる。
471名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:07:50 ID:bCdR+Eyp
長男しか居ない

長男に職業選択の余地は無いから
472名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:15:20 ID:gJzPIUOQ
農地放置してる農家の土地は没収な
473名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:16:42 ID:bCdR+Eyp
大半が山中だから 放置してたら 木や草で荒れ地なんだが
474名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:23:36 ID:/EIDPq/X
法人に農地の所有を認めて、従業員に農作業やらせて
給料制にすればいいと思う。たぶん日本人はやらないから
外国人労働者を認める方向で。
475名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:31:52 ID:C4/W7Es/
農業への企業参入で第二第三の加藤が出てくる悪寒

476名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:42:21 ID:hhhlse2p
>>474
しかし中国から買えば更に安いから無理
477名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:45:40 ID:vvKSgU3B
利益を上げなければならない企業が
放棄してあるような土地を使うわけない。
478名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 14:57:44 ID:nAxpepRy
田舎暮らしと普段の仕事が両立するならこれに越した事はない。
うちは隣に畑があって季節の野菜が収穫できる。
畑から取れる食べ物は本当にありがたい。
葱なんか切っても切っても生えてくるし、
豆なんか食べ放題だ。飽きるほど食える。
プチトマトは熟れた順につまみ食い。
今ならレタスが食べ頃だ。
玉になってないけれど、自宅で食うんだから関係ない。
スーパーのレタスよりよっぽど味があるとも思う。
ちょっと贅沢な食生活だ。

農地は食生活を潤してくれるけれども、生きてゆくには十分じゃない。
なら勤め人でもちょっとした農地が持てれば良いと思う。
出来るなら家の裏庭あたりが畑なら最高だ。
479名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 02:39:27 ID:y0O/xQfE
>472
相続で、いらなくてももたざるを得なかったような兼業なんかでは、
今すぐにでも手放したいのは多いだろうよ。

まぁなんぼでも買ってくれるのが一番だがね。

例えば家はいるけど農地はイラネなんて相続ができれば、そんな
兼業も今ほど増えはしなかったろうけど。
480名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 21:51:58 ID:IOp1eiu4
農業への株式会社参入完全自由化すべき

481名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 21:53:44 ID:YvM9OfXh
>>480
放棄されてるような土地は企業がやっても個人がやっても利益が出ないところが
多いんでは。
482名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 21:57:56 ID:qOPPvQwQ
たけし
「天下り官僚が農家になればいい」
483名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 21:59:37 ID:PrKe/6qO
将来リン酸などの肥料資源が枯渇したら
普通の野菜農家はやってけなくて、工場勤務になるかもね
まあ遠い先だと思うけど
484名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:42:26 ID:f5/2W2Oi
農家継ぐ人いないんなら養子取ればええのに
どんなに田舎でも遊ぶところ無くてもやりたい奴はいるでしょ

まぁ財産相続関係で誰もそんなことしないだろーけど
やっぱり自分の子供に財産残したいだろうし
485名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 04:54:34 ID:s6jGM3oh
田舎から 若い奴等は皆 出て行くよ

だから農業はやらない
486名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 18:42:33 ID:b63pgQGE
移民1000万人法案と一緒に、中国人マスオさん斡旋くらいはやるかもしれないな。
487名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 22:07:15 ID:s6jGM3oh
日本から出ていくしか無いなら
488(くそったれ政府に):2008/06/25(水) 00:54:32 ID:PBRWKXrB
覇王翔吼拳を使わざるを得ない。
489名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 05:06:10 ID:s30OQBqr
田舎に癒えあっても何もやくにたないからな。
仕事は都会にしかない。 特に俺の職種では。

490名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 17:37:26 ID:PBRWKXrB
塗装工ですか?
491名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:54:19 ID:EH2pDYD5
馬鹿かおまえは肉体労働系なら田舎に腐るほどあるだろ。
492名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:06:52 ID:RzL9qxMU
企業参入しても 利益が出ない
493名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:12:19 ID:wVpj1ETN
ホームレスやリストラ者にワーキングプア、自然志向者でやりたい人に農地をタダ同然で
貸せばよろしいです。それに刑務所の囚人に農作業してもらう方法もある。

これ金かからない。
494名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:13:07 ID:Z8qqcqL4
糞な国になったもんだ
495名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:16:41 ID:RzL9qxMU
安売りや安く安くが 今の現状を生んだのさ
最初からこの国は糞なんだよ
496名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:19:14 ID:M4qy1iyl
目指すのはかまわんが
役所や管轄に行ってみろ

やめとけと言われるばかり
497名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:23:01 ID:2DhHgjvI
ジョン・イカード ミズーリ大学名誉教授の2002年の講演によると、
アメリカでは農業の企業化が進んだ結果、
多国籍企業がアメリカの農業を支配するようになり
より生産コストの低いアメリカ以外の国へ農業事業の移転が起きたらしい。
その結果アメリカ国内の食糧自給率が低下したようだ。
何か日本の製造業と同じ道をたどっているような・・・
498名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:23:14 ID:RzL9qxMU
農業なんか儲からないから辞めとけは当たり前だろ
499名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 22:17:15 ID:PZ6vJZau
小規模農業じゃ収入が少なくて成り立たない。
大規模農業でも中間業者に買い叩かれて利益が出ない。

日本の農業はとっくに終わってるんだよ。農水省のお役人さんw
500名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 12:55:00 ID:gqnREBiL
国の政策として、第一次産業をおざなりにしすぎたツケを
我々に回すのかよ・・・('A`)

自国の農業で食べていける国づくりをしないと、
輸入頼りのままじゃ、「なにか」あった時に、あっというまに国が滅ぶぞ
もっとしっかり地に足の着いた農政の政策立案汁!
501名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 13:05:04 ID:5eiQiUQT
今現在 苦しんでいるのは 大規模農業をやってる所なんだよね
部材や肥料が上がり 価格は下がり 天候不順に襲われているからな
おまけに 価格は安いままだし
502名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:02:02 ID:SFCKnjmD
ならば 農地を潰して大規模商業施設ばかり 作ったのを 潰して廻れば良い
503名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:25:01 ID:cFONf6TI
燃料高騰に肥料は倍…
で農産物はむしろ下落


綺麗事ばかり述べる政治家は死ねよ…
504反日マスコミが諸悪の根源:2008/07/03(木) 11:35:37 ID:S3scgQI5
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け9年間も宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■「オナニーのし過ぎ?」「あそこがしわくちゃで色が黒くて…」今回は女性器に潜む神秘の世界を紹介しよう
■熱海の伊豆山神社の木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、後にイザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神で、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■性器観察用手鏡を渡し、カーテン越しに「もういいかい?」「まーだだよ」とさながら鬼ごっこのように性器診察。神秘と夢に満ちた場所、それがヴァギナ。「ヴァギナの品格」を保とう
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女達が放課後、売春婦として働く
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄アナル開発に興じている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにSEXをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作りオタクを自衛隊にひきつけようとしている

☆史上最大の祭りです!!ネットが大マスコミを潰す時代を目の当たりにしよう!
505名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:22:58 ID:L7Lf4v3B
耕作放棄地は山間部ばっかりだからな 誰もやらないよ
506名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 16:33:40 ID:M6GuD0Cr
>>505
農水省天下りが頑張ります
507名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:59:59 ID:bSwdC5/Q
日本は平野の土地の利用効率が悪い
無駄に平野を使ったから今のデタラメになったんだろ
508名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 11:14:20 ID:xzQbhHo3
>>450
明治以来ドイツを見習ってきた日本は失敗だったのは明らかだな
509名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:23:02 ID:s4TDTL6i
バカ役人に言ってやるよ
自分で利益出してから言え
510名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:28:05 ID:uobI9akA
実態調査して、非農地に地目変更しちゃうってことだろ。
農地でなくなれば、もはや耕作放棄地ではないから。
511名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:44:20 ID:c/kWA8FU
ここ20年 農地の大半は大規模商業施設に消えて行きました
512名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:29:53 ID:Crsd/ZIf
1ヘクタールで10万円の年収収入を得られるとします。1千万の所得を得るためには
何ヘクタール必要でしょうか?
513名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:34:37 ID:aza/yYZh
>>512
100ヘクタール
514名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:47:45 ID:7cAQ+kCY
100haくらいじゃ 1000万にならないんだけど
515名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:51:35 ID:1cXrYzYc
茄子が豊作だよーん。

・・・まあ、毎日茄子ばかりで飽きてきた訳だが
516名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:57:44 ID:7cAQ+kCY
それが 君のボーナスだよ
517名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:00:17 ID:1cXrYzYc
ヾ(゚д゚;) ガビン!
518名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 11:23:03 ID:lid4MRzO
百姓はどこも農業用機械のローン返済やつなぎの
現金借り入れで主に農協から2000万円ぐらい借金
抱えててこれ以上どうにもならない所が殆どだ。

だからそう言う百姓の債権をREITみたいに債券可して
取引すれば借金返済の代わりに耕作放棄地を無理やり
にでも百姓に面倒見させられるじゃないか!!!!
519名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 15:48:33 ID:NxGv1K1C
借金の担保に田畑が消えて行ってます
520名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 16:14:41 ID:JSfhB7Sj
>>518
もっと小型化廉価版はつくれないのかねえ?
521名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:07:51 ID:0VDpGXhC
>>520
債券を分割して一枚当たりの額を小さくする手法はある。
それと共に引き受け手を広く浅く分散化させる事も手段と
しては有効だ。

つまり偏ったグループが百姓奴隷化債券を大量に保有する
のではなく、広く国民が一般的に保有して債「権」行使できる
ようにすると良い。具体的には寝たきり爺いや婆あの糞尿処理
とか徹夜で夢遊病みたいに徘徊するボケ老人の捜索引き取り
など「介護分野」に債券を行使できるようにすれば、耕作放棄地の
食糧生産回復と共に役に立つ。

一定以上介護労働した百姓には、細切れの債券を返却して
満期を待たずして労働で償還して貰った事にする。百姓は金庫株や
自己焼却と同じ扱いで債券が回収できればその分流通量も減って
債務も減少する。
522名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 05:43:58 ID:nSXlVd8u
つべこべ言わずにお前が耕せ
523名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 10:41:50 ID:ShGXKi6t
山間地は植林でもした方がいいよ。人工林にした方が将来的には可能性がある。
524名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 10:18:22 ID:qh4d9m/E
水田を無くすと災害がさらに増えるよ
だから水田だけはこれ以上減らしちゃダメだ
なんとか汁
525名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 10:25:56 ID:L9d4UVCY
派遣にやらせろよ。
農業の自給は280円だそうだが。
526名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:21:28 ID:8alRNrFT
これまで散々他業者を排除してきたくせに
いまさら何を言う・・・・
527名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 16:16:10 ID:zjoBIM+p
ホームレス移住を促進しなさい。
現実に河川敷で畑作って自給自足するホームレスはいるのだから。
528名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:56:08 ID:Cfgd8I6+
2.8%増えただけでなんの意味があるのか
529名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 17:32:24 ID:im+KULzm
産廃地、その他の用地に利用される可能性を考えると
業務監査について、会計監査人のように外部から農地利用について
監査を行う人が必要だろうし、そのような組織設定を規定する必要が
あるだろうね
530名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 17:38:18 ID:Cst3aZvG
専業主婦とか生活保護者とか移住させろ

金がないのに文句と生活保護だけは立派
いっそ移住させて自給自足させとけ
531名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 20:22:44 ID:YdjTJFU5
都会に住んで高収入ならともかく
自給自足で食い物に困らない、コレ勝ち組かもしれませんよ。
532名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 20:50:27 ID:NmEqfbVE
2.8%の山間地の農地が増えてもなんの解決にもならない
533名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 20:57:03 ID:PUt1SsFe
地番抜きで農用地区域から除外しちゃえば、0%にできるなw
534名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 20:58:28 ID:NmEqfbVE
2.8%を農振解除してしまえば確かに0%になるよね
535名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 21:52:43 ID:Txzv1GdW
>>531
肥料価格が高騰している今は、農業全体が負け組と思うが。。。
http://www.hi-kei-ken.jp/hiryou/price/hiryou_1.html
536名刺は切らしておりまして
肥料が無いから 日本人は飢え死にしたら良いだろ