【コラム】「Jパワー問題」が象徴する、経産省官僚の外資アレルギー(永沢徹) [08/04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
4月16日(水)、日本政府は英国の投資ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)」
に対し、Jパワー(電源開発)株の買い増しの中止勧告を出した。
外為法に基づく政府の中止勧告は、今回が始めてとなる。

現在、TCIはJパワー株の9.9%を保有している筆頭株主だが、外為法に基づき、
20%までの買い増しをすることを政府に申請していた。
それを受けた関税・外国為替等審議会(外為審)の外資特別部会は
「公の秩序の維持が妨げられる恐れがある」との意見書を出し、
それをもとに政府は中止勧告に踏み切ったわけである。

・「不測の影響」「可能性」とは一体何?
これは手続きとしては、外為法に基づいて買い増しを認めるかどうかという判断を
政府側がしたわけなので、手続き自体に問題があるわけではない。

しかし今回、審議会の意見書には
「外資が買い増した場合、送電線など電力の基幹設備の計画/運用/維持や
 原子力政策の実施に不測の影響が及ぶ可能性を否定できない」
「外資が投資することによって公の秩序の維持が妨げられる恐れがある」
とある。果たしてこれらは、どういう事実に基づいているのかよくわからない。(中略)

TCI自体はグリーンメーラーのような酷いファンドではない。
企業価値向上が見込める企業に長期投資することを投資哲学としており、
全世界で1兆円以上の資産を運用している。
また、運用資産の一部を「ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド財団」という、
アフリカなどの恵まれない子供たちへの慈善事業を行なう団体に毎年かなりの金額を寄付しており、
社会貢献活動にも積極的なファンドである。

・市場の腑に落ちる説明を
一般論としては、TCIが株主であることが企業価値を毀損したり、政策の維持に影響を及ぼすことには
ならないだろう。またTCIは、追加取得する株式を第三者に信託し、原発や送電線設備に関わる決議については
議決権を行使しないという提案もしている。

ソース(>>2以下に続きます)
http://diamond.jp/series/nagasawa/10026/
http://diamond.jp/series/nagasawa/10026/?page=2
http://diamond.jp/series/nagasawa/10026/?page=3
2きのこ記者φ ★:2008/04/18(金) 22:36:39 ID:???
(続き 長文なので大幅に略します。全文はソースをご覧ください)

(中略)
そういう意味では、それでも不測の影響が及ぶ可能性が否定できないのだろうか――。
しかし審議会はそれに対して何も答えておらず、意見書に説得力はない。
なぜ外資が一定割合株を保有すると、不測の事態が生じるのだろうか?(中略)

さらにTCIは、4月15日付けのプレスリリースで
「原子力発電所等に関する政府の懸念の解消に向けた新提案」を発表している。
株式の10%を超える部分については信託化し、原発と送電線設備に関する決議には
議決権を行使しないと約束することに加え、原発だけはJパワーと分けた「別法人」にしても
いいのではないかという提案まで行なっているのだ。

これは日本が規制の理由としている国防上の問題を一部クリアできる可能性もあり、かなり踏み込んだ提案である。
そういう意味でも、TCIは「自分たちがどう見えるか」というのを非常に意識しているといえる。
前述した通り、慈善団体への寄付活動など社会貢献活動にも積極的であり、
少なくともスティール・パートナーズなどと比べるとはるかに提案に説得力がある。

これらTCIの反論に対して、審議会と経産省そして政府はどう答えるのか――。
4月16日付けで出された中止勧告では、その問いに対して正面から答えていない。

非常に抽象的な回答に終始しており、マーケットに対する説明責任はきちんと果たされていないと思う。
まさにこの問題は、「経産省官僚の外資アレルギー」と「説明責任を果たせない政治家たち」の縮図である
といわざるをえない。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:38:40 ID:SxZqpiOk
あの事務次官なら仕方ない
4名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:41:51 ID:nhGuOIpl
>TCI自体はグリーンメーラーのような酷いファンドではない

おいおいwwwwwwwww
5名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:43:40 ID:tYC9hr1C
株式を公開しているからいけないんだよ。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:45:37 ID:K+Dr/Knk
おやつを差し出しておいて、でも食べないでねって言ってるんだよねw
じゃあ出すなよ
7名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:49:55 ID:LeaZy0hU
この記事は外資寄りの視点で書かれてるな
どちらが正義ってものでもないが
8名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:51:42 ID:KxqUB4xK
共和制だと権限が分散して碌な事が無い、リーダーシップの為にも独裁制を!
9名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:58:29 ID:AHaTe7Cj
またいつものもっともらしい外資応援かよw
もうこの手口にはうんざりしたわ
10名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:59:13 ID:BL6rCiqo
>>5
そのとおりだよ。
株式を公開するということは、誰が株主になっても構わないと
言うことを、暗黙の前提にしてるからなぁ。

ファンドに対する規制は、行為規制で十分だよ。
某空港に関してもしかり。

結局「株式鎖国」は官製なんだよね。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:00:43 ID:BMkFUy2i
外資が嫌なんじゃないだろ
これが日本人の堀江でも拒否するだろ
12名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:02:35 ID:5UB8Zeb6
外資に原発転がしやらせて
日本でチェルノブイリやろうぜw
13名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:03:55 ID:Jm0tZA18
市場の評価に任せてよい分野と
国民生活に制裁与奪の権限を与える分野を
分けて考えるのは当然であり、各国も厳格に行っている。

一方で、自由経済と国民生活の安定とのバランスという命題は、
資本主義下で人類が200年間試行錯誤してきた問題であり、
他方、実体経済VSマネー経済の矛盾と葛藤の姿だ。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:05:18 ID:jQJEa5Ok
TCIのアジア代表が日本人だったらまだ違っていただろうがな
あのアホ面した中国人じゃ日本人は誰も信用しないよ
15名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:06:16 ID:ko41rN62
別の言い方すれば、日本人の資本が買い取れば
国の計画通りに行かない場合は、不当逮捕や冤罪
でも何でもありで、言うこと聞かせれる自身があるって
ことか。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:10:21 ID:Jm0tZA18
>>1>>2

気持ちの悪い『だろう』などというご都合主義提灯記事をよく書くなw
経済記者として無責任過ぎる。
いくらもらったのだア?
17名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:12:30 ID:Jm0tZA18
>>1>>2は「永沢 徹」とかいう輩の提灯記事だということを覚えておこう。
18名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:13:00 ID:lpo+ClSz
こんな事なら上場するなと、このニュースを偉そうに
コメントしているテレビ局の株は、上場しているくせに
外国人を規制しています。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:14:44 ID:V3LPeCCF
記者じゃなくて弁護士だろうと。
しかも企業買収・防衛といったことも飯のタネにしてる。
当然利害はあるから、こういうことが盛んになってくれた方がありがたい立場の人。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:15:18 ID:e64DXoRr
>>15
外資には堀江や村上の時のような手を使うわけにはいかんからなw
21名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:16:19 ID:TInvc6di
>>1
外資アレルギーとかいうなら、まずはカナダのロケット会社の株を外資が買うのを
オタワが阻止したのとか、オーストラリアの空港会社の株を外資が買おうとしたのを
キャンベラの連中が反対したのはどういう理屈で解釈するつもりだ?

ちなみにどっちも拒否の理由は「国益」だぞ?
22名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:16:25 ID:O3YW0d/R
たしかに日本の株主だったら必ず国益にかなう行動をする保証もない。
不足の事態だってある。外資だからだめ、という合理的な説明はできないだろう。
株を公開した時点で、国境などないという意識をもたなくていけないところを
甘く見たんだな。

ところで、経産省全体が外資アレルギーってこともないと思うが。
あそこは官庁の中でも、まぁバランス感覚のあるところ。外資アレルギーがあると
すれば、その一部、エネ庁だろう。
23名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:17:33 ID:Z68iE+Bk
外国だとどうなの?
電気水道ガスとか外人に支配されるのはやっぱまずいだろと思うんだが。
24名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:18:06 ID:Jm0tZA18
「弁護士」→やっぱり、金をたんまり貰ってやってんじゃねーかw

アホか、売国民奴!!
25名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:23:04 ID:BMkFUy2i
>>23
ヨーロッパなんて支配されまくりですが
26名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:25:49 ID:Jm0tZA18
中共のコキントーに東京電力を支配されて安心して暮らせますか?

TCIは高く売れるところなら悪魔にでも売りつけるで。
27名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:26:33 ID:XlcPEn/X
無能な経産省官僚がそういった会社に天下りして無駄金をもらっている現実を外資から攻められるのがいやなだけだろうよ。
外資はそういったところから、会社の弱みに付け込んでくるんだろうからな。
どっともどっち、l狐と狸の化かしあいのようなもの。
28名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:30:35 ID:ko41rN62
電力会社は民間だから、天下って電線会社に接待を要求しまくっても
なんら問題にならんしね。
天下り先としては、一番手放したくないところだろうね。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:30:55 ID:/FdW8yFw

外資アレルギーというか、別に外資じゃなくても
会社に圧力を掛ける株主は排除されたんじゃないかな。
30名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:46:26 ID:G/osflO/
もの言う株主はいりません。
by経営者
31名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:49:57 ID:AXfKEDvT
インフラに外資はまずいだろ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:57:17 ID:3wKb8Tzb
「Jパワー経営陣」対「もの言う株主」の構図じゃなく、「経済産業省」対「もの言う株主」
なんだよ

枢要なポスト(代表取締役副社長と取締役)に経済産業省からの天下りがいる限り、
現経営陣は経済産業省と実質的に一体と考えるべきで、外資アレルギー以前の問題
として経済産業省には天下り先を維持するために株の買い増しを差し止める強い
インセンティブが働くわけだ
33名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 00:02:37 ID:d869dN6X
事務次官の名前ぷりーず
34名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 00:02:51 ID:WENraM/B
別に空港の駐車場なんて外資に売り飛ばして金になればいいけど
こういう重要なインフラは上場してること自体ぶっ飛んでるとおもう。
国内資本なら日本のこと考えてくれるわけじゃないし
35名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 00:03:32 ID:emrvCgcC
自動車用LPGボンベを何とかしてくれよ
糞完了
36名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:17:02 ID:nQKlfR35
正直に言えよ、「天下りの確保に不測の影響が及ぶ可能性を否定できない」とw
37名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:27:39 ID:D/aAkqZU
金子達仁臭がするな
38名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:34:44 ID:bANsMp3r
建前 インフラ
本音 天下り先
39名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:37:38 ID:N6IiwGzW
>>34
規制緩和や「官から民へ」は、目的ではなくて手段に過ぎないのだが、
一時期政府やマスコミがまるで目的であるかのごとく煽ったからねぇ

とりあえず、買収に対して、米型の「攻め易く守り易い」か、欧州型の「攻め難く守り難い」に
法改正すべきなんじゃなかろうか。自由化はそれからだろう
日本は買収に対して「攻め易く守り難い」という変な状態で、今までそれで機能してきたのは
単に敵対的買収を良しとしない商慣習だっただけの話なわけで
40名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:47:28 ID:agufG8Mq
別に外資アレルギーじゃないよ
米でも同じことが起きたら、日本と同じような決断するだろうな
41名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:57:01 ID:seMS9/74
茶番臭い
42名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:58:08 ID:P1GKibTX
本音:税金無駄遣い矛先かわすための建前上場。
   資金の市場調達。ただし配当ないことを前提
43名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:24:46 ID:EyG7VAJQ
なんで役人という生き物はこんなにアホなんだろう
44名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:31:40 ID:nQKlfR35
学生時代までは超が付くエリートが、
退官時ほぼ全員市場価値ゼロの不思議。
45名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:49:41 ID:j44b9NKA
つうか、アメリカでも石油会社の買収を拒否したんじゃね?

やっぱ、原発はこえーよ、原発はよー
事故ったら日本は終わりだろ
その責任を外資ファンドが取るわけねーんだし
日本人が何人死のうがそんなの関係ねーんだし

46名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:51:03 ID:owO6M4Ba
>>1
うーん?電源開発は仕方ないだろボケ
47名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:56:47 ID:j44b9NKA
こいつ確か、ホリエモン騒動の時にやたらとテレビに出てきた弁護士だろ

お前が、どういう立場でこれを書いてるのかをハッキリして欲しいよ
弁護士なんて、金で買われる芸者衆じゃん
お前が、このファンドと現在・未来において一切関係ないって言明してくれないとな
48名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:06:35 ID:sLcyXE4K
電力会社を外資に譲り渡す国がどこにある
49名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:07:57 ID:50cewtUC
きのこ記者さんよう

jパワーが「海外の電力会社」20パーセント以上買いまくってるつうのが
肝じゃんよ
何でそこを省くかね?
>特にその中で面白いのは
>「日本企業による海外での20%以上の投資実例」を挙げていることである。
>その実例の中にはJパワーの投資実例が多数入っている。
>例えば、アメリカの電力会社Green Countryには50%、タイの電力会社Kaeng Khoiには49%となっており、
>日本の電力会社の中ではJパワーの投資件数は多い。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:09:35 ID:OceAqjmK
原発と送電線には関与しないと言ってるらしいが、それについてはどう答えてんのかな?
51名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:09:57 ID:50cewtUC
>>48
アメリカとタイはそうだな少なくとも
Jパワーが買ってるんだもんな
52名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:13:34 ID:l8duKhBy
法的に防衛しないと日本オワタ\(^o^)/になるぞ
53名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:21:10 ID:50cewtUC
もう終わってるんだよ
防衛しすぎて
アホですか
資本がどんどんきたら国が豊かになるんだよ
54名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:23:43 ID:j44b9NKA
>>48
そのアメリカとタイの電力会社に、原発はあるのか?
そこは重要だろ

以前あったJCOの臨界事故を考えるに
原発関連で経済効率を求めていくと重大事故が起きるんだよな
原発事故で被害を受けるのは地域住民だぞ
ファンドなんか基本的にもうかりゃいいわけで
55名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:27:21 ID:j44b9NKA
>>53
防衛なんか無きに等しいじゃん
三角合併とか日本だけだぞ
脇が甘い甘い
18歳の乙女がノーパンで股広げてるようなモンだろ
日本はアホか
56名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:27:53 ID:50cewtUC
社会主義のチェルノブイリでも起こったろ?
官僚主義が逆に危ないんだよ
57名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 04:32:52 ID:50cewtUC
お前ら本当に現代人か?
まるで江戸幕府の役人みたいだが
公民の教科書でも読んで
資本主義の概念をよく考えろ
どうも近代の諸概念に対する理解がぜんぜんできてないんだな
日本人は民度が低すぎるぞ
58名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 05:03:41 ID:6RCytl1v
>>47
同意。
この発言主体自体が怪しすぎる。
何者かの援護論調張ってるだけ。

だいたい>>1の内容自体は、
単なるインネン付けとか反権力思想丸出しのアジテーションでしかない。
59名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 05:52:05 ID:bhwGh2DA
官僚って大学でてから省庁一歩も出たこと無いから、
あちこち転職して経験値のある外資CEOとかにビジネスの話で太刀打ちできないし、
英語もままならないから、
エリート面できないんでひがんでんだろ。
60みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/19(土) 05:54:03 ID:Lic3PLD3
政治と経済は別物だと考えねば
インフラの安定供給は政治の領分だから、政府機関が出てくるのは当然
61名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 06:23:11 ID:8zSZ8tC5
>>10
イヤなら売ればいいだろ。いつまでもストーキングするな。
62名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 07:19:18 ID:s+g0W/wf
>>56に同意。

官僚主義に任せた方が、逆に危ないと思う。

日本の企業が、原子力事業を行っている外国の企業の大株主になることもあるのに、
日本国内への海外からの投資は認めないのはおかしい。

TCIによる、「天下り利権をぶっ壊して、その分のお金で従業員の給料を上げたり、
日本人株主のための配当を増やすように」という提案の方が、日本の国益になる。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 07:28:46 ID:L6AKb8oi
NTTとか電力・鉄道系に顕著だが、こういった企業は公共事業創出企業なんだわ
それに群がる人たちといえば、もう言わずもがなだよね?
64みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/19(土) 07:52:03 ID:Lic3PLD3
かといって、金の亡者にインフラを渡せば
インフラ供給をカタにとって暴利をむさぼろうとするが

しかも、インフラメンテ・更新は「公共性の高い事業だから」と嘯いて
政府や自治体にタカるぞ、二枚舌で。


それくらい想像しろ
65名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 07:52:16 ID:sgihfq2+
この様なインフラ部分を民営化した末路は…米国のエンロンを見れば一目瞭然だなw

只…民営化と言う「降魔札」を使って腐った官僚&公僕を揺さぶるのはアリでしょうが

やっぱり、公共サービスは全て民営化では無くて、官民で共闘共存する様にしなきゃ、…先が無くなるだろうが
66名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 07:56:38 ID:L6AKb8oi
>>64
国士を語るのはいいが、あまりにも一方的過ぎる
株価を主なリターンと見る投資会社が、そのような行為をするとは考えづらい

もし言っている通りの行為が成り立つとするならば、情報統制されている中国ぐらいだろ
67みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/19(土) 08:06:24 ID:Lic3PLD3
>>66
サブプライムローンの穴を埋める為なら、どんな危ない橋でも渡るというところは
今ウォール街やシティなら、巷にあふれてますよ

>もし言っている通りの行為が成り立つとするならば、情報統制されている中国ぐらいだろ
アメリカで実際にあったことだよこれ
他にもニュージーランドでも起こって、結果インフラは再公営化されたり、
公共性を強いられることになったりしたわけだが
68名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:21:01 ID:L6AKb8oi
>>67
TCIがそのようなヘッジファンドだとは、どこのソースなんだい?
まったく見当たらないわけだが・・・
むしろ、その性格上、好意的ニュースしかないんだが
69名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:28:40 ID:aj1UiEoB
資本投下しても資本が回らなければ同じ事だ。
Jパワーからどうやって回すんだ?
70名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:50:24 ID:DzWDAY6C
>>64
役員に経済産業省からの天下りがいる時点で、経済産業省が
Jパワーにタカる状況になっているわけだが
71名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:54:05 ID:0QAjWXuf
>>66
アメリカとか全業種で同じことできるぜ
日本は、>>1のような特定の業種だけなんだけど
72名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:57:16 ID:ys2E5MvL

天下りを守る為だったら株価なんてどうでもいい。
73名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:05:51 ID:AsEdH3xZ
ケイマン関連のファンドに良性なんか無いぞ
外資アレルギーじゃなくて不適格なファンド、つー事だわ

74名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:23:13 ID:z3/DozbN
赤字は毎年増えているのに、役員報酬は毎年増えている、これをまず、やめろ。
海外事業に力を入れる方針だが、これで、外資に説得できるのか?
75名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:24:50 ID:aj1UiEoB
>>66
情報規制されてるのは、中国だけじゃないよ。
日本も規制されてる。
76名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:25:12 ID:DzWDAY6C
>>73
ファンド自体が悪性であろうと、株の購入そのものを禁じるのではなく行為規制
をかければいいだけの気がするが
(電力料金の極端な値上げを認めないとか、設備のメンテナンス状況の検査を
強化して必要に応じて改善命令を出すとか)

あわせて、経産省には今回の措置が自らの天下り先維持の目的でないことを
立証する責任がある

>>74
公益性を主張するなら、海外事業からの撤退が前提だろうな
77名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:28:38 ID:Fa+g+igO
>>1
経済屋と株屋の利益追求記事はうんざり
自分たちの利益のためなら国も滅ぼす連中は死ね
78名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:29:36 ID:aj1UiEoB
>>74
企業役員は最後に謝って逃げるのも計算に入れてるからな。
赤字なんて関係ないよ。
赤字は倒産したときに債権処理で負債がばら撒かれるだけだし。
「しかたない。」
「一生懸命やった。」
「申し訳ございません。」
「全ての責任は私にあります。」
全て、自分の保身と報酬の為の建前だから。
79名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:34:27 ID:X3H4B0uv
>>76
>ファンド自体が悪性であろうと、株の購入そのものを禁じるのではなく行為規制
>をかければいいだけの気がするが

甘すぎるだろ。あらゆる行為を予知して事前規制かけたら、それこそ経営権の剥奪に
なってしまうし。例えば空港の駐車場を外資に売り払って、外資が次の日から駐車場の
料金3倍にしようとし、それを規制しても、連中だって必死なんだから、駐車場に入る
ための特別通路作って異常な額の通行料取るぐらいのことは平気でやる。

公共性も利用者利益も将来の存続性も一切考慮せず、年間投資配当率を高めることだけが
目的の悪質ファンドにひとたび経営権握られたら、もうどうにもならんのは海外事例が
現実に山ほどあるぞ。ちったあ勉強してから寝言出せ。

役人の天下りは問題だが、それは経産省に限らず日本の官僚システムのシステム的な問題。
これを解決するにはシステムの根本からの改正が必要だが、それと公共性の強い企業を
防衛する問題とはまったく別。両者を絡めて考えるのは外資側の論点ズラしでしかない。
80名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:35:49 ID:aj1UiEoB
>>77
代弁するわけじゃないけど、
マネーゲームの世界に生きてる奴は国なんて関係ないよ。
既に経済はネットでグローバル化されたんだから。

役に立たなければ捨てるだけ。
泥舟へ一緒に乗る基地外は居ないだろ?
81名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:38:31 ID:aj1UiEoB
>>79
そこまで解っててなんで、外資からの投資を批判するか解らん。
ボランティアならよそでやればいい。
82名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:38:49 ID:DzWDAY6C
>>79
その「現実に山ほどある」海外事例を教えてくれませんか?
不勉強なもので
83名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:47:19 ID:wOoSJ/76
>>81
同意。

日本企業も海外の電力事業に投資しているし、日本の他の電力会社に対しても外資は
中長期的に株を保有して、企業価値の向上に努めている。

国内と海外の両方の株主を尊重することが、経済の発展と国民の安心・安全には必要。

逆に、海外との関わりを断って、官僚主導で失敗したのが旧ソ連のチェルノブイリ。

この点で、TCIが、たった20%株を保有しても、何ら問題はないどころか、
日本の国民にとってプラスと思う。
84名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:48:44 ID:Cb1+VVEy
そもそも株主を選ぶような会社が上場するな。
85名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:50:21 ID:0QAjWXuf
>>83
何かどう+になるんだ?
86名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:50:34 ID:X3H4B0uv
>>81
読解力ないのか?投資家の性格というのは一律ではないし、外資も一様ではない。
グリーンメーラーみたいなのが嫌われるのは世界共通で、外資云々関係ない。
ボランティアがどうのと、考えが浅すぎる。成金ばっかじゃないんだから、社会全体に
悪影響を与えないよう、薄くても永く利益を上げ続けられるよう望む株主だって
少なくないんだよ。

>>82
じゃあ手始めにニュージーランドの経済史をググって学んでこい。
87名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:53:27 ID:aj1UiEoB
>>86
長期で薄く利益を上げるなんて、そんな投資家見た事無いよ。
本音と建前で言ってるのは良く見るけどさ。
88名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:00:02 ID:wOoSJ/76
>>85
TCIの提案:
・官僚の天下り利権、許しません。
・日本人の従業員の給料を上げます。
・日本人の株主のために、配当を増額します。

日本人も日本の企業も官僚に弱いので、官僚主導から国民主導・株主主導へ転換するには、
外資の力が必要と思う。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:03:41 ID:8HunMjC3
>>88
でその提案は守られるの?
90名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:05:19 ID:0QAjWXuf
>>88
最後のだけはどう考えてもおかしい。
あの会社の株主構成って外資40%+各電力会社+α程度だろ
日本人株主のためとかすげーうさんくせー
91名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:05:30 ID:eeHOMNel
>>87
批判したいだけのレスだな。
そりゃ誰でも、短期間で太く儲けられた方がいいけど、
そんなのは間違いなくリスキーだろ。
俺は、利益は低くても安定してる方がいいわ。
92名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:06:41 ID:sowWkBGa
利益だけなら議決権の無い株(その分配当が良い)、うろ覚えだが
優先株をTCIに売ってやればいい。
93名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:09:57 ID:ZUp7XJZM
外資企業に自国の原子力発電を任せている国なんて世界に存在するの?
94名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:10:14 ID:DzWDAY6C
>>86
これのことか?

ロジャーノミクス
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロジャーノミクス

別にいいことばかりが書いてあるわけではないが、これを読んでも
経産省の天下りが役員にいるJパワーの株をTCIが10%から20%に
買い増すことに経産省が反対する十分な理由にはならないと思うん
だが

次はできれば個別企業の事例を挙げてもらえると助かる
95名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:14:08 ID:0QAjWXuf
外国40%+金融機関40%+法人+個人か

>>93
その前に、自国の技術(会社)だけで原子力発電所を作れる国の方が少ないぞ
96名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:22:03 ID:BWhtNuuk
店先に並べておいて、外人だから売らないと言ったわけで、せつめいがつかないとまずいわな。
97名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:22:25 ID:j44b9NKA
原発って、時限式の核爆弾みたいなもんだぞ
それを外資に握られるって、どんだけ安全保障上問題があると思ってんだよ

チェルノブイリって広いロシアだから洒落で済んでるけど
狭い日本だと汚染地域に日本列島がスッポリ入るんだよ
じゃあ上場すんなとか言う方がおかしいんだよ
そんなモンは投資家サイドで検討すべき問題だろうが
日本だって郵貯マネーでボーイングとかを買収できたとしても買収しにいかないんだよ
どこの国だって安全保障に関わる企業の買収は全力で阻止するからな
アメリカだってドイツだって当然のように阻止すんだよ
98名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:23:32 ID:hKYPedaA
この問題で経済団体が説明しろとか言ってるが、お前らも株の持ち合いとか説明しろよ
99名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:24:21 ID:DzWDAY6C
>>90
配当の流出による財務の悪化が気になるのなら、金融機関みたいに
自己資本比率規制をかければいい話で、株の買い増しを禁じることで
対処すべき話ではない

現時点ではTCIの要求する配当額は期間利益の範囲内であって、
企業経営に重大な影響があるものではない
100名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:24:35 ID:hJuHJ7cT
インフラ整備の資金まで全部吐き出せと
まさにハゲタカ
101名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:25:06 ID:j44b9NKA
>>96
説明つくだろうがw
アホか
安全保障に関係する企業の株は
経営に関わるほどの株式を所有できませんよってことだよ

そんなモンは投資家の常識なんだよ
それでも買いにきてるってことは日本がナメラレテルってこった
102名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:26:37 ID:aj1UiEoB
>>97
安全保障と外資参入の因果関係がわからん。
103名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:27:37 ID:zCpatBUH

東京電力も上場しているけど、あれは大丈夫なのか?
104名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:28:38 ID:BOpdgWn9
米国も中国に石油企業が買収されそうになったときに議会が阻止したよな
105名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:29:18 ID:hJuHJ7cT
社会インフラを担ってるものは国有化に戻そうぜ
一民間企業と言いながらテレビの株も規制されてるんだよな
なんで?
106名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:31:52 ID:X3H4B0uv
>>87
>長期で薄く利益を上げるなんて
それが本来の「投資」ってもんだ。

>そんな投資家見た事無いよ。
お前が投資家だと思ってるのはただの投機屋。

>>94
>ロジャーノミクス
不十分。ニュージーランドの辛酸について、もちっと詳細に書いてるサイトは
いくらでもあるからちゃんと探せ。

>次はできれば個別企業の事例を挙げてもらえると助かる
アグアス・デル・ツナリ
まぁ他にもネットで探せる事例は山ほどあるが、見たいものしか見ない人間には
いくら言っても無駄かもしれんな。
107名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:33:08 ID:ZWwU4lmy
>>100
それに電気料金値上げして日本人から金を吸い上げるも加えといて
108名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:33:23 ID:j44b9NKA
>>102
お前は、中学生か?

経営に関わるほどの株を持てば
役員の人事権を握るわ、重要案件の決定権持つわで
企業秘密がジャジャ漏れだし、原子力の安全確保にも口出してくるんだよ
原発のどこから侵入できるとか、安全対策費に金出そうと思っても配当に回されるとか
洒落にならんこと目白押しじゃねえか

てか、外資を応援してるヤツって何なの
原発が事故ったら、お前も、お前の家族もアウトなんだぞ
日本は狭いから逃げるとこなし
海外に逃げるしかねーわけだけど、お前らその海外から来てる人か?
109名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:33:26 ID:0QAjWXuf
>>97
原子力よりもどちらかと言うと
北海道・本州・四国・九州間をつないでるのが電源開発だけっていうのが。
周波数変換所が電源開発と東京電力の2つしかないのも問題

>>99
>>88の>日本人の株主のために、配当を増額します。
日本人のためっていうのがうさんくさいといってるんだが。
なんで>>99のようなレスがくるんだ?^^
110名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:33:52 ID:KTXK/kwL
迂回貿易とか頭に無さそう
111名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:34:40 ID:aj1UiEoB
日本の官僚はもう当てにならないから
外資に任せようって事で良いだろ。

日本官僚は無能
外資は有能

これまでの経緯から失敗を山ほど繰り返してきたのだから。
規制で横槍入れてアピールしたいのはわかるけど
提案すら出来ない無能な日本の官僚はもう邪魔&要らないんだよ。

官僚、政治家ははっきり言ってもう居なくても良い。これが結論。
112名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:34:47 ID:2hS7XCbf
>>104
然も、事後立法までして。
113名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:35:50 ID:UFAuYSPj
国の安全と密接に結びついている事業なら、むしろ国が株式を握って掌握すべきだと思うんだが。
本当に完全支配が必要なら、資源エネルギー庁の特別の機関として、職員を国家公務員にしてしまえばいい。

上場しているなら、こういう事態は想定すべき。
114名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:37:55 ID:/XVb2tO2
>>112
そういう面じゃ、アメリカの議会はすげぇよな
仕事をしてるわ
日本の民主は進んで売り渡しそうだが
115名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:40:31 ID:DzWDAY6C
>>106
なるほど。

個人的には、それでも日本の役人及び天下りが公共性の名を借りて自らの
利益追求をしていることの方が許せないが、色々と勉強になりました。

どうもありがとう。
116名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:40:36 ID:Y7fhqcDr
国が67%確保して上場してりゃ問題なくね?
117名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:42:37 ID:X3H4B0uv
>>111
こりゃまた露骨な無政府主義だなw

>>113
そんな極論に意味はない。
アメリカなんか、石油どころか港湾管理会社すら外資に渡すのを公権力で阻止したぞ。
国家にとって致命的に重要なインフラについて、国家が規制するのは世界の常識だ。
説明が必要だの理解できないだの言ってる香具師は、無知無能ですと喧伝してるようなもんだ。
118名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:47:25 ID:X3H4B0uv
>>115
>個人的には、それでも日本の役人及び天下りが公共性の名を借りて自らの
>利益追求をしていることの方が許せない

先にも書いたが、天下り問題は確かに問題ではあるが、それは構造的なものであって
解決のための議論や努力は当然必要。
ただし国家にとって安全保障上重要なインフラを防衛するのは、政府や役人の重要な
任務であって、天下り問題を理由に重要任務を放棄させようというのは大間違い。

そういう大間違いな判断を国民にミスリードしているのがTCI。叩き出されて当然。
119名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:47:30 ID:0QAjWXuf
>>116
発行可能株式総数 660,000,000株
発行済株式の総数 166,569,600株

いざとなれば、本当にできるから困るw
120名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:49:35 ID:j44b9NKA
それにこのファンドの代表が中国人ってのも笑わせるよな

中国人に電力企業を売り渡す国がどこにあるよ
フランスが売るか?
アメリカが売るか?
絶対に売らないんだよ

中国人なんて毒餃子事件起こして目の前に証拠を突きつけられても
自分は被害者だと開き直れるスーパー基地外なんだぞ
その中国人に原発を任せる国があると思うか?
恐ろしすぎだろ
121名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:49:41 ID:F6KoWUAy
資本関係のない、第二のTCIが10%、第三のTCIが10%・・・と、
保有してしまったら、経産省の「インフラ企業の特別扱い」は達成されない。
所詮、天下り確保の為、カッとなって規制しただけ。

「インフラ企業の特別扱い」するなら、黄金株で議決権は66.7%確保したら?
122名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:52:50 ID:j44b9NKA
天下りの問題じゃねーだろ
常識的に考えて
原発だぞ、原発!

役員に中国人(スパイ)が入ることを思えば
天下りの方が1千億倍マシだろ
123名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:54:17 ID:hJuHJ7cT
民間企業だから天下りじゃなしに再就職
124名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:54:30 ID:0QAjWXuf
>>121
確保するぐらいなら、法律制定した方がはえーよw
125名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:55:54 ID:DzWDAY6C
>>118
経産省からの天下り役員が全員退任するなら今回の規制そのもの
には反対しないんだがね

まあこれ以上は平行線だな
126名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:56:20 ID:F6KoWUAy
>>124
法律制定の方がコストと時間がかかります。
会社法の既存枠組みだけで済みます。バカは黙った方がいい。
127名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:59:23 ID:j44b9NKA
>>126
法律制定のコストって
タダみたいなもんだろうが
だからガンガン特別法でも何でも作ってインフラ企業は防衛すべきだろ

原発事故のコストを考えれば何でもやるべきだよ
128名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:59:39 ID:0QAjWXuf
>>126
詳しそうなんで聞くけど
約67%株を買うお金の決算と法律制定のまでの時間
どっちが早くて安上がりなんだ?

外為法である程度は時間稼ぎはできるから
129名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:59:39 ID:bhwGh2DA
ヴァカばっかだな。
原発なんて日本から一ミリも動かせないんだから、
外国資本が国益に反することしたら、
法律作って株券没収すればいいだろう。
国家権力なんだからな。
ようするに、天下りどもを経営効率化で斬られるのが
いやだと。
ふざけた話しを外資悪玉論で摩り替えてるだけだろ。
130名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:59:48 ID:aj1UiEoB
外資とのタスキがけで良いだろ。
こっちも向こうのインフラ利権を買わせて貰えば?
もう飽きた。
131名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:04:52 ID:X3H4B0uv
>>125
1の害悪を排除するために10の害悪を選ぶ人間は、知識か知能のどっちかが
足りてないとしか。

>>129
国家権力で株券没収したら、常識外の額の損害賠償起こされるんだが。
鎖国時代に戻るつもりがないんなら、損害賠償訴訟は無視できない。
132名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:05:34 ID:j44b9NKA
>>129
馬鹿はお前だろうが

原発は事故ってからじゃ遅いんだよ
原発が事故ったら株主とか関係なく
国家が自衛隊だの何だのフル活用して対応すんだぞ

ファンドなんか潰れました解散しますで終わりだが
原発は事故ってから50年100年放射能を出し続けるんだぞ
だからその前に外資をガチガチに規制するんだよ
日本としては、経営効率なんか関係なく、安全最優先の経営を確保すべきなんだよ
原発の運用に関しては外資ファンドとはベクトルが真逆なんだよ
133名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:05:48 ID:PBewlvSK
日頃の行い
134名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:06:29 ID:F6KoWUAy
>>128
議決権の66.7%を持つ計算になる種類株の発行をさせて経産省に割り当てる。
(東証に上場している)普通株を67%買うのではない。
Jパワーの定時株主総会は再来月。
法律制定施行はねじれ国会でどれだけ時間がかかるかわかりません。
135名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:10:43 ID:g44LTSPg
>TCIが株主であることが企業価値を毀損したり、政策の維持に影響を及ぼすことにはらないだろう。

なるねえ。設備投資の効率化といい、設備投資を減らし、株主配当を増やすっていうセンタクをもちこむでしょ。
ったく、国民の安全にかかわることだからねえ。

上場しなきゃよかった?
上場させたのはだれだ?2004年だから小泉の策略だろ?


kab
136名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:11:51 ID:0QAjWXuf
>>134
なるほど。
他の会社が同じようなのをでてくるたんびに同じことするんだな。
勉強になるわー。

>>135
ポマード
137名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:12:39 ID:F6KoWUAy
>>135
上場させなきゃよかったな。
それか、口出ししたくなる部分は切り離して上場すべきだった。
138名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:14:15 ID:nsdL/S67
外資規制なんて上場させる前からきめておかんからいけないんだよ
上場して儲けることしか考えてないからその程度のことさえ頭がまわらん
ただの欲ボケだ
139名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:14:52 ID:F6KoWUAy
>>134
他の会社も必要ならやればいいだけだろ。
全上場企業を対象に規制するのか?
結局どこが対象かは必要かどうか検討しなければならない。
140名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:18:16 ID:0QAjWXuf
どんどんレスが頭悪くなってきてる気がする。
141名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:20:42 ID:bhwGh2DA
原発が外資の傘下に入ったら、
次の日事故が起こるのかよ。
行政の立ち入り検査はどうした。
理屈にもならねえ御託並べるな。
142名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:22:43 ID:bhwGh2DA
航空機産業見てみればわかるじゃねーか。
外資だから事故率が高いなんてことは無いんだ。
むしろ日航なんか国策経営で経営効率悪すぎて倒産間近じゃねーか。
天下り官僚がビジネスやって成功した試しがねえんだよ。
143名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:25:05 ID:F6KoWUAy
経済産業省の北畑隆生事務次官が消え去っても同じ結果なのかが気になる。
144名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:26:47 ID:3O50jPit

今回の件はTCIから個人的に多額の提示をうけていた役人、天下り役人が、
国益を優先して断った。あるいは断らざるえなかったっていうのが味噌なんだけどな。

TCIは金配った、あるいは餌を提示したのでTCIに有利な結論がでると信じ込んでていた節がある。

>>1
みたいに掴み金で必死で動いてるやつもいるわけでw
145名刺は切らしておりまして     :2008/04/19(土) 12:30:24 ID:6v0krAIR
公務員の天下り企業を上場させるんじゃーない
他の国に恥ずかしいだろ!
146名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:32:27 ID:aULIuJX+
何この的外れなキチガイ記事wwwwwwww
独善丸出しの発狂コラムwww
永沢徹か、覚えておこう
147名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:33:37 ID:3O50jPit

ここのところのグローバル経済ってやつは、

株式の時価が企業の資産より少ない株を買って、企業を支配し資産を売りさばいてボロもうけか。
サブプライム証券のように、価値のないものを価値があるように見せかけて売りさばいてボロもうけか。

のいずれかだったんだから、破綻してしまった今となっては根本的な欠陥があると考えるのが正しい。

TCIも内情はぐたぐただろうw
148名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:37:35 ID:DzWDAY6C
>>144
経産省の役人と天下りは、今回裏切ると天下りの指定席がなくなることを
恐れてるだけだろw
149名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:40:07 ID:CcXzffsk
グローバル化ってインフラおさえて使用料をあげて設ける手段だろ
水道や電気とか
だから今回も電気を抑えようとした
嗜好品ならともかくライフラインは金払わざるを得ない
150名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:40:15 ID:F6KoWUAy
Jパワーで株式保有規制するぐらいなら、
原発プラント世界シェアトップの東芝グループへの規制は避けられないよな。

日本株への悪影響も原子力発電のコストに入れて計算してくれよ。
原発推進勢力の方は。
151名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:40:35 ID:3O50jPit

天下り問題の解決方法なんて簡単。
優秀な公務員がいることは否定できないんだから、彼らを雇うことを禁止するのには無理がある。

だから、逆に民間企業や組織へ役人の受け入れ人数と給与総額に対して規制を加えればいいだけ。
役人の人もいい企業に天下りしたければ切磋琢磨するだろうし、官民交流もこれなら全く問題なし。

この方式だと、独立行政法人の民営化なんか非常にドラスティックな効果がありますよ。
152名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:48:38 ID:3O50jPit

まあ、話ついでにいうと、
役人の給与を決める基準が大企業の平均給与をもとにっていうのがちゃんちゃらおかしい。

当然、中小零細企業を含めた平均給与をもとに決める方式に変えないと、
日本の経済政策の大企業優遇政策はどこまでいってもなくならない。内需拡大なんて不可能。

当然、地方公務員はその地方の中小零細企業を含めた平均給与ね。
153名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:48:50 ID:bhwGh2DA
民間基準で優秀な公務員なんてそもそも存在しない。
民間で結果を出すから優秀なんだろうが。
だいたい自民党議員のために失政の誤魔化し答弁ばかり
徹夜で書いてきたような連中が
民間のどこのどんな分野で利益を出すんだっての。
笑わせるな。
優秀ならハローワークでベンチャーに就職して、上場企業までもっていけ。
それが優秀ということだ。
154叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/04/19(土) 12:58:26 ID:7MyGt4sh
羽田ビル民営化を支持した俺は、今回は政府支持。

ロックフェラー系列みたいなんで大丈夫だとは思うが
アジアの担当が中国系なんで危険を感じる。
155名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:59:36 ID:TDJz/rtM
WBSですら、政府の姿勢擁護だったから、TCIはよっぽどだろ。
全世界で各国政府相手にこんなことやってるらしい。

156名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:12:13 ID:b5xr+Z5m
>151
現役時代からせっせと再就職先に利益供与はじめるに決まってるだろ
馬鹿じゃないの
157名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:15:01 ID:3O50jPit
>>156

そういうやつは、天下った瞬間、天下った企業ごと葬り去られると思うよ。

企業が求めているのは、権限を失ってもなおかつ人脈の維持できる人。
158ンフ:2008/04/19(土) 13:18:50 ID:nk45dZ1j
アメの金融業界は 高利貸しすらも止めて ギャンブル専業になったんだから
ギャンブル規制ができるんなら(日本はできる)規制してもいいんじゃない
パチンコは もっと厳しく規制してほしいが。
159名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:25:38 ID:gUTW40AH
>>153
民間企業に3年勤めてから国Iという経歴の従兄がいるが、
聞くと「仕事の内容は全然違う」ということらしい

「民間で仕事ができる人間が公務員になったからといって、役所でも仕事ができるわけではない。逆に、適応するのに苦労する。」
「公務員のエースが民間にいったって、同じこと。仕事内容が違うから適応には時間がかかるだろう」
「ぶっちゃけ、片方で有能だからといって、もう片方でも有能とは限らない。必要とされる才能がやや違う気がする。」

と言っていた。
160名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:29:05 ID:hJuHJ7cT
企業恐喝だからなあ
ただの総会屋となんら変わらん
161名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:36:56 ID:4ccsHfa9
ナンダコノクソ記事ハ
イキテル価値モナイ低能ダナ
162名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:58:00 ID:Hgvz++jr
Jパワーの原発を売り飛ばして

チェルノブイリやろうぜw
163名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:00:14 ID:bhwGh2DA
外資より
天下り公務員のほうが危険だ。
164名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:03:58 ID:d+kEqlPp

逆に何の規制もない国なんてあるの?
165名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:33:18 ID:Z7dDfM1p
>>163
財務省の天下りを許さない民主党は、当然のこととして電源開発への
天下りも禁止の意向なんだよね?


役人が企業経営して上手くいくわけが無い。
166名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:36:07 ID:Z7dDfM1p
>>164
自分の行動が悪いのに他人のことをどうこう言って、誰からも相手にされない
馬鹿ってどこの学校にも必ずいるよね。

まさしく今の日本がそうなっている。
外国でも規制している、OECDでも認められていると言って、自分勝手な我侭
を通している。
もちろん世界中の投資家が呆れ果てて誰からも相手にされてない。
167名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:49:40 ID:DzWDAY6C
>>166
まさにそのとおりで、経済産業省は公益とは何の関係もないブルドックの
後出し防衛策を絶賛しておいて、今度は役員に天下りがいるJパワーを
公益のため守る、と言っても全く説得力がない

“ルール破り”ブルドック判決のツケ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/96/index4.html
168名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:52:01 ID:gUTW40AH
>>167
「日本の会社に対する外資による買収への嫌悪」
という点では一貫しているような。
169名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:53:19 ID:bhwGh2DA
利益を追求する外資に真っ先に首斬られるのは、
お車秘書個室つけて、鼻くそほじってる天下りだもんな。
そりゃ反対するわな。
でももう外資だけじゃく国民全体が天下りに目つけてるから。
空気読めや。
170名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:58:18 ID:gUTW40AH
AT&Tやロッキードマーチンに対して外資ファンドが買収を仕掛けたら、アメリカはどう動くんだろ?

ただ、後出しじゃなければ規制かかってても問題ないんだよな。そういうルールなわけだから。
問題は、「ルール破り」をやってしまうことだが、今回はそれに該当するんだろうか?
171名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:59:52 ID:DzWDAY6C
>>168
であれば、最初から国として外人の資金は要りませんと主張すべきで、
公益云々を持ち出すのは不適切だろう

大体、特別会計を隠れ蓑に散々無駄遣いをしたあげく政府を破産寸前
まで追い込んだ役人どもに公益を語る資格などない
172名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:03:44 ID:uOHuJE6Z
だから今回については外為法で大昔から「外人の投資には介入する場合があります」って言ってたんだってば。
それが空港ビルとの大きな違い
173名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:07:22 ID:gUTW40AH
こういうとき、確かに政府系ファンドがあると圧力掛けるネタにはなるかなあ。
英系投資ファンドが日本の重要資本に手を出そうとしたときには、
日本の政府系ファンドがBAEシステムズ買収をちらつかせながら数百億ドル規模の準備を始めてビビらせるとか。
174名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:08:57 ID:8QscJyfl
もはやハゲタカ規制に異論はあるまい
許すまじハゲタカ
175名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:09:01 ID:gUTW40AH
…と思ったら、BAEシステムズは外資比率が約30%に制限されてる上に
政府が黄金株持ってるじゃないか…

軍需系企業やインフラ系企業に対しては、これくらいの防衛策をしておくべきなのかも。
176名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:10:08 ID:Pbo8Kk4k
国>企業
なんだから国がダメと言ったらダメなんだよな
もともと手持ちのカードで最初から有利不利のあるゲームに過剰な公平を期待するのが間違ってる
177名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:16:20 ID:tjsCoZSO
外資、ファンドって言うとすぐに脊髄反射のようにわめき立てる人たちって、
経営や経済のことをよく理解してない、頭の不自由な人なんだろうな。
カワイソウに・・・まあ北畑氏でさえそうだから、一般人なんて分かってなくても
仕方ないんだろうけど。メディアが悪いんかねえ。しかしこんな論理的な記事に
さえ難癖つけてるようじゃ、そもそも読解力がないんだろうけど。

これから日本経済は悪くなるから、悪いけどバカを養う余力がなくなるんだよ。
テレビじゃ「少ない年金からまだ医療保険を〜」なんて垂れ流してるけど、もっと
ひどくなるからね。アメリカの80年代みたいな感じか?アレですめばまだいいかも。

わけも分からずわめいている人、もしまだ若いならちゃんと勉強しろよ。
空港法の時もさんざん言って聞かせてあげたのに、追いつかないね。

ちなみに、「三角合併が〜」とか分かったようなこと言ってるバカがいたけど、
ほとんど活用不可能なのよアレ。・・・ま、分からなくても無理ないけど。
会社法と税法、施行規則レベルまで理解することは難しいし、運用方針なんて
表に出てないしね。まあ興味あったら20年度税制改正内容ぐらい勉強してごらん。
178名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:23:44 ID:TdX4omIQ
これはもう、日本政府が迂闊すぎる。
外国でも、フランスのGIATやイギリスのBAEみたいな、
民営化した旧官営企業に関しては、外資への厳しい制限がある。
電源開発も、上場する際にはそのルールをしっかり定めておくべきだったんだよ。
179名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:26:15 ID:Hgvz++jr
脊髄反射する世論だから

なおのこと国は世論を恐れて売れないw
180名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:41:49 ID:LJnY8RSF
ってか、なんで外資ファンドだったらダメで、国内ファンドだったらOKなの?

国内ファンド相手には陰に陽にあれこれ圧力をかけやすいから?

もしそうだとするなら、それって市場統治がなってない市場だと、日本政府自身が認めているに等しいよね?

日本政府ってもしかしてバカ?
181名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:43:20 ID:LJnY8RSF
>>178
基本的にユーロ圏の電力・エネルギー会社は外資制限ないだろ。
軍需と一緒に見なしちゃいかんよ。
182名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 23:10:46 ID:0QAjWXuf
>>181
フランスの規制はいったい何のためにあるんだろうな?
183名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 23:15:15 ID:Mn/J3CNA
怒った外資が電源開発を買収できるように、イギリスに本社を移転しなさいって
株主提案出したらどうすんだ?

すでに外資系で4割の株を握られているんだぞ、取締役も会社も外資を宥め
ながら日本人に株を買い増ししてもらうべきなのに、それを空気読めない政府が
規制だ!なんてやったもんだから、こんな日本に企業を置いて置けないって
一斉に海外移転の話が進むぞ。
184名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 00:28:25 ID:l2L9gFO6
>>183
アメリカより規制が甘い日本で何を言ってる
185名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 01:31:50 ID:So9YfXbT
>>183
そんなことをやったら事業免許を取り上げればいいだけだ
行為規制で対応可能
1861000:2008/04/20(日) 01:37:42 ID:Fx7PNtkL
中国に買収されたりして
187名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 02:46:11 ID:LNokbqgu
188名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 02:52:02 ID:L2eYzMue
東芝がウェスティングハウスを買収した件を引き合いに出しているレスいくつか
あったけど、そもそもすでに日本の原発の発電機なんかは米GE製だったりするんだぞ。
これについて日本政府は問題視してないじゃん。
メーカーについては内外無差別。ただ発電所(=電力会社)所有そのものは外資じゃ困る。
ってことだと思うんだが。
業種違うんだからさー、東芝とJパワー。比較できないだろう。
189名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 04:22:34 ID:WevdXQHG
>>143
「デイトレーダーは馬鹿」発言の際に田原総一郎が取材を申し込んだら、
北畑発言は経産省の総意だとのことらしいので変わらないと思う。
見解の異なる人間は村上のように経産省を出ていく。
残っているのは北畑タイプのみ。
190名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 07:36:52 ID:V2ph6NYN
外国人投資家、日本への投資手控えを=Jパワー株問題で英TCI代表−FT紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000099-jij-biz

インタビュー:Jパワーへの株主提案、プロキシ・ファイトも考慮に=TCIアジア (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/19reutersJAPAN314052/
191みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/20(日) 07:53:15 ID:kVkcNCKV
>>180
外資の匿名ファンドの場合、バックに特定の国家がいる可能性があるから
後ろに国家がいるなら、国家戦略にとってプラスになるなら損害すらも許容されてしまう

たとえばこのJパワーの場合、原発の図面流出や、施設侵入のためのバックドアを開けたりとか
そういうことが可能に成る

>>183
そうなったら、日本ですら後出しじゃんけん規制をするぞ・・・
192名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 08:24:46 ID:+H9YlCJp
>>190

結局、ハゲタカでしたと自ら暴露したねw
193名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 23:46:52 ID:LFyFd6YS
国内企業の保有なら、安全保障守られんの?
意味わかんねぇ…
194名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 23:50:54 ID:SQdJNVBu
>>193
それはある程度意味があると思う。
欧州の軍需産業なんかは、外国人規制があったりするし。
195名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:06:46 ID:HZMkkAXW
ある程度はじめに規制いれるのはともかく、後だしじゃんけんは最悪かと。

日本はいまだに低PBRやキャッシュリッチ天国だもんな。
上場企業のくせに平気で低利で親会社に金貸してたりするし。
196名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:32:23 ID:75BrJXYd
ていうか経産省からの天下りを直ちに辞任させろ
経産省が本当に国益を考えてるなら何の問題もないはずだよな?
197名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:34:39 ID:qCa8Io/7
>>196
それはなんというか、確信犯を舐めてるだろ。

「真の国益のためには我々の指導が必要なのだ」と本気で考えていて、
東大をトップクラスで卒業した頭脳で論理構築してると思うぞ。
198名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:35:38 ID:6bxyagcb
外資を「ハゲタカ」なんて騒いでいるようなアホは
明日からアタマをチョンマゲにしてしまえw
いつまで脳内が幕末なんや、ボケ!
199名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:46:46 ID:75BrJXYd
>>197
まあそんなとこじゃないかと思うけどねw

しかし明確な利益相反があるのに、TCIはあえてそこには触れないな
監督官庁を敵に回したくないと思ってるのかな
200名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:30:08 ID:Q/4Zbvvr
意外にも外資反対な意見が多いんだな。
生活のあらゆるものが外資化してるのに電源開発だけだめとかおかしいだろう。
天下り先のなくなる連中は困るでしょうが。
どうしても外資が嫌なら自分たちで買い上げろ。
201名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:33:40 ID:9nDU3qnz
電気供給に対する考え方が日本と他国で大きく違うからな
日本は停電を絶対にさせないという国是だし
アメリカとか夏になるとよく停電させているだろ

電源開発とか株式上場するなよ
202名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:40:02 ID:M5AAncC1
きっと「おれたちすげぇwwwwジャップじゃ絶対考えつかないことに気付いたwwww
穴ついたwwww

ぐらいのビッパーノリで考えついたんだろうよ
203名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:55:31 ID:ghe43qyz
公共企業や軍事企業を買い進めば規制されることくらい馬鹿でも分かる理屈だろ

イギリスは、電力会社を中国に売るかい?

自分の国でやらないことを日本にだけやらせるなよ
204名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 02:00:59 ID:xr/Dg9TJ
外資マンセー派は2chにまで来てポジショントークする
ハゲタカの手下ですか?
205名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 13:14:19 ID:IhcA9kO8
英語でRent seekers(レント・シーカー)という言葉があります。レント・シーカーとは「公的なも
のを利用して自分の利益を誘導する人々」のことです。

市場に政府が介入すると、それを利用して利益を得ようとする政治家が現れる。
規制をつくれば、そこには利権が発生する。規制によって官僚は権限をふるうことを許され、規制さ
れた市場では企業が独占的な利益を手にし、これらが既得権益と化す。政治家は、自分の支持基盤と
なる団体や業界のために、規制をつくり、便宜を図り、その見返りとして献金や票を集める。

このように自由市場では生じえない政治的利益を「レント」と呼び、圧力団体やロビー活動によって
レントを求める行動を「レント・シーキング活動」と呼びます。

レント・シーカーが増えると次のような弊害が起き、レント・シーカーが増えるほど国家は疲弊します。
(1)国有財源で不急不要な事業が自己増殖的に行われる。
(2)硬直的で過大な資源配分が行われる。
(3)多額の繰越金や剰余金が放置される。
(4)一般会計からの繰り入れなどにより、受益者と負担の関係がまったく不明になる。
彼らは、自らつくり出した赤字に寄生して生きており、赤字を減らせば彼らの利益は消失します。

特別会計や財政投融資はレント・シーカーたちの温床になっています。
ダム、高速道路、スーパー林道、原発、揚水発電、リゾート開発、港、空港、ODA、そして世界銀
行やIMFへの融資等、環境破壊や社会問題を引き起こしている様々な開発の資金源は、この財政
投融資から出ていて、いずれも累積赤字を計上しつづけています。
206名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 12:57:49 ID:X1jPvjEo
害人株主なんてのは暴力団の総会屋と変らんからな。
個人的には、ライフラインや鉄道、道路、港湾や空港と言った極めて
公共性の高い分野は民営化すべきじゃないし、ましてや外資系ファンドの
参入を認めるべきじゃないと思ってる。
本来の目的が株主利益やコストとは相容れないものだからだ。
例えばコスト回収、株主利益の為に一般道路もすべて有料化しちまったらどうなる?
馬鹿高い電気料金や水道料金請求されたらどうする?
米国の一部では馬鹿高い水道料金が設定されてると聞く。
かつてのカルフォルニアの大停電も民営化の影響だしな。
NYの大停電も設備投資や整備、保守管理費用をケチったからだと言われてる。
コストに見合わないと言う理由で災害復興を拒否したらどうする?
その時だけ税金投入するのかいw?
特に日本は地震や台風と言った自然災害が多い国だぜ?
英国や豪州とは違う。

http://amesei.exblog.jp/7756323/

>経済産業省はこのTCIのJパワーへの投資について、国家安全保障の観点から制限を加えようと
>しているが、全く妥当だと思う。妥当と論じているのは日本のメディアではサンケイだけだった。

>イギリスのヒースローの例を観ると、外資が運営すると、常にではないにしろ、インフラ系ビジネス
>は利用者に対して支障を来す。これは、物を言う株主たちが、配当を要求しすぎて、実際の施設
>管理や設備投資に回す金が足りなくなるからではないかと思う。彼等は実質的には、新手の「野
>党総会屋」である。
207名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 13:32:06 ID:Oci/sNaQ
>>206
だったらはなから国有にすればいいのに。
こんな騒ぎが起こることも無くなるし
208名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 21:38:01 ID:iG4Go79B
>>200に同意。
209名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 21:45:26 ID:X+bnm9Es
>>194
そうだよね。

【経済政策】米財務省:外資の自国企業買収、事例ごとに精査・安保上の問題で…審査対象に日本企業も [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208874700/
210名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 22:16:29 ID:2FmV2Otp
ハゲタカ(TCI)対シロアリ(天下り)の争いだな
言うまでもなくシロアリのほうが悪質
211名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 23:38:14 ID:jpCl0AtB
三流 エネルギー政策 三周遅れ 省エネ大国も嘘
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=20080421i3000i3&page=1
212名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 23:48:48 ID:w04kmND8
>>207
そういうことだ
既存株主の株券は彼らのもの
彼らだってどのような決議に賛成するかわかったものじゃないし
誰に売ろうが自由であるはずだ
彼に売るのはいいが、彼はダメだ、こんな決議には反対してくれ
第三者から、こんなことを言われてハイそうですかと言えるはずがない
政府はハゲタカファンドより既存株主の権利を侵害していることを認識するべきだ
213名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 00:33:41 ID:D2Dzd6Es
だいたいさあSWFが無茶苦茶やらないかとか米国では本気で心配してて、
外資規制とかかけようとしてるのに、
なんで日本では外資拒否=悪みたいなステレオタイプで語られるんだろ。
この永沢とかいう奴も、日経も、株屋とか金融関係のちょうちん持ちにしか思えない。
214名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 07:34:18 ID:da4Syj/j
>>213
外資拒否を叫ぶお前は当然Jパワーの株を持ってるんだよな?
他人に持たれるのが嫌なら自分が持てばいい
上場されてるんだから自由に買うことができるぞ
215名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 19:26:59 ID:CDcEm+ia
>【ジョン・ホー氏: 日本政府の審査手続きは、透明性・公平性を欠いている】
> http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY200804250049.html

>英ファンド「Jパワー株買い増しやめず」 政府命令へ
>2008年04月25日11時11分

>電力卸最大手Jパワー(電源開発)株の買い増し中止を政府から勧告された英系ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・マスターファンド(TCI)」は25日、勧告の受け入れを拒否すると政府に伝えた。
>政府はTCIの弁明を聴いたうえ、5月14日までに株買い増しの中止を命令する見通し。

>中止命令は外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく措置。
>過去に命令が出たことはなく、外資規制の「伝家の宝刀」が初めて抜かれる。

>TCIは、「公の秩序の維持を妨げるおそれがある」と認定した中止勧告は「誤った論拠に立脚している」と主張。
>審査手続きも「透明性・公平性を欠いている」とし、結論を見直すよう求めた。
216名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 19:27:28 ID:CDcEm+ia
>>215の続き)
>アジア代表のジョン・ホー氏は25日記者会見し、「今回の勧告は、外国人に対し、20年間、経営に口出しせずだまって保有しろ、そうでなければ投資するなと言っているに等しい」
>「これでは持ち合い株主のみしか受け入れない20年前の日本の状態に引き戻される」と述べた。

>TCIは今後、ほかの株主に、自らの株主提案に同意するよう呼びかけることに力を入れる方針。株式持ち合いの制限や増配などの提案だ。
>6月下旬のJパワーの株主総会に向け、経営陣との対立が強まりそうだ。

>>210>>214に同意。
TCIの言い分が正論だと思う。

日本の国民も日本の経済界も官僚に弱いので、ハゲタカを利用してシロアリを退治することは悪くないと思う。

毒(外資)をもって、毒(官僚)を制す。
217名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 00:54:32 ID:CicyjNba
国策会社を上場しといて、やっぱり株買うな って、無理有り過ぎ。
218名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:43:01 ID:eom13xVr
 つうか日本も米国や韓国のように害資を規制するエクソン・フロリオ条項を制定すりゃ良いのにな。
特に公共性の強い分野に関しては絶対必要だ。
投資ファンドの理念とは程遠い分野だからな〜。
独のメルケルが来日した際に安倍に投資ファンドの規制をしようと持ち掛けてたが
あっち側の傀儡安倍がウンと言うはずもねえじゃねえかw
 それに別に日本は害資が必要な国じゃねえしな。
日本の金で日本株や日本企業、不動産を買えばイイだけ。
日本の金で海外に投資してサブプラ債権のようなクズ債権掴まされるよりはよっぽどイイ。
自国の資金に無い途上国ならまだしも自国の資金は豊富にあるのに使い道に困ってる
日本で何で害資に頼らなきゃならんのだw
まさか投資ファンドの連中が日本を助けてくれるなんて寝ぼけた事は言わんよな。
むしろ逆だ罠。
儲かれば後はどうなろうと知ったこっちゃ無い連中だしな。
日本に資金があるんだからそれを使え。
害人に支配されたいだけだとしか思えん罠。
つうかバブル期にあれだけ日本の金融資本に怯えて日系資本による買収を叩きまくってた
おまいらが今更何言ってだかwww
あの時は日本のメディアも一緒になって日系資本叩きしてたっけw

【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」「アメリカにも貢献できるし、新たなビジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208997686/
219名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:50:27 ID:eom13xVr
>>1
ったく良く言うぜ・・・
バブル期に日系資本を侵略だ何だのと叩きまくってたのはどこのどいつだよw
米国なんぞは邦銀に助けてもらった恩も忘れて難癖付けて邦銀を追い出しに掛かったしな。
豪州に至っては日本人が別荘地を買うのが気に入らんからつって規制しちまったしな。
おまいさんはそれに乗っかって叩いてた日本のマスゴミと同類なのかい?
220名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:57:19 ID:+S+7wRoo
日本はルールを決めずに空気(日本人にしか理解できない)で
物事を決めるから嫌な顔されるんじゃないの
221名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:57:34 ID:eom13xVr
日本市場を見放した割には日本株買い増しにご執心のようでw
言ってる事とやってる事が矛盾しまくってるぜw
どう言う了見か知らんが日本を見放すんならとっとと見放せよ。
こっちは郵貯・簡保を始め自己資金が無い訳じゃねえんだからよ。
222名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:33:30 ID:z9rWz2wt
>>1

お前、何人だ?
223名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:19:38 ID:+QCaKeYg
日本経済新聞 2008年4月25日 (夕刊)
十字路 「サブプライム後の論理」

 国にとって戦略的産業に属し、かつ政府の保護の下にある企業の独占的な超過利潤は誰に
分配されるべきか。「Jパワー」が突きつける問題の本質はここにある。日本市場の閉鎖性と
いった問題に歪曲してはならない。
 超過利潤とは将来の必要な投資額を上回る利益と定義してもよいだろう。投資を減らしてでも
増配という要求は論外として、超過利潤は誰に分配されるべきか、の答えは明らかに消費者で
ある。超過利潤は政府が料金引き下げの方向に指導すべきものだ。同時に、賢明な投資家なら、
このようなリスクの大きい政府系企業への投資を避けるのが普通である。
 この観点からすると、近年の投資ファンドが主導する「金融的」直接投資はゆがんでいる。
買収目標の企業や経済全体の長期的な成長を支えていくというよりも、金融力を使い、経営や
制度の弱み付け込み、短期的な収益を追求することにあまりに傾きすぎている。
サブプライム問題とそのルーツは同じだ。
 日本の側の問題は、安易な株価対策として外資に頼ろうとしていることである。わが国は
経常黒字国であり、貯蓄残高は世界一といってよい。設備投資の国内総生産比も先進国の中
では最も高く、金融的には対内投資を必要としていない。もし、外資を必要とするのであれば、
製造業であれ、サービス産業であれ、それぞれの世界的に優れた経営を取り入れるためで
あるが、「金融的」投資にそういった経営や技術の力があるとは到底考えられない。
 企業は消費者、従業員、株主といったステークホルダーによって成り立っている。株主還元論
はあくまでも資本の内部での議論にすぎない。消費者や従業員の利益が損なわれ、経済の
健全な発展が妨げられるならば、それが外資であれ、内資であれ、そのような投資を政府が
制約するのは当然なのである。

(中前国際経済研究所代表   中前 忠)
224名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:25:37 ID:y+7+jGP/
どうして>>214の戯言に同意できるのか・・
225名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:31:02 ID:tGk4GCrT
電源開発は自由化を生かせば本当はもっと伸びる会社だ。
226名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:15:39 ID:tf9eY6TO
>>177
天才エリート(2ちゃんねらー)現る
227名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:18:56 ID:zjKtTDHM
外資系ファンドの魔の手から日本を守れ!!!
228名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:40:36 ID:UELvnMMd
◆外資が日本に金払うと思うか?、バブル経済を意図的につくらせて◆
日本を破綻させたのは、米国の国務長官と竹下と安倍の一族だぜ。

次に国を売ったのが、1990年に小沢達が米国の意向を受けて
規制を撤廃しまくつたせいで、次々と日本国民が自殺したり、
破綻したり、会社が倒産していった。ベーカと会談して決めた計画だった。

日本を蝕んでいるのは、チョンやチュンを動員して日本国から搾取している
「米国」であり、イギリスだ。すでに水道局は自民と民主党の糞どもせいで、
公共事業やインフラが買収されている。それをやったのは、自民党と民主党の
自称改革政党のみなさん達だ。保険料を搾取して喜ぶのは外資だ。420兆円も公共事業をさせて
投資で搾取したのはアメリカ。生産性を競わせて、その生産高を株で搾取しているのも外資。

我々は餌食なんだよ。保守派が国を売って、左派が国を破壊する。
こんな事が20年も続いている。国を売っても国民を殺しているのは政治家と外資と米国だ。

さらに「安倍の親父と竹下と小沢」は、米国の命令で公共投資415兆円使わせた張本人。
そしてそれをかっぱらっていったのが、米国とイギリスの外資達。
イランから石油を買うと妨害するテロ国家米国。各雑誌でも9.11テロは米国の自演だと判明。
なのにイランをテロ国家指定。アルカイダに自爆テロを仕込んだのがUSA国際開発庁という機関。
イスラム神学校の自爆養成教科書は米国が発行した教科書だ。
229名刺は切らしておりまして
・グローバルスタンダードに基づく構造改革に抵抗する外資族議員

グローバルスタンダード(外資規制)の導入に必死に抵抗する外資族議員
外資ファンドの既得権益を守り、立て篭もる抵抗勢力の外資族議員たちが、
グローバルスタンダード(外資規制)の導入に抵抗している。

・アメリカは空港と港湾を外資規制。普通の会社でもポイズンピルなどの買収防衛策が合法。
・アメリカが最近、「10%以下でも外資規制発動する」と法律改正(鎖国を強化だな(失笑))
・オーストラリアは空港の外資規制をしている(笑い)

これを見ても明らかなように、外資族の族議員たちは外資ファンド虚業屋の既得権益を守るために
グローバルスタンダードに基づく構造改革に抵抗する抵抗勢力である。

・日本はアメリカなど世界的には常識の空港港湾の外資規制や民間企業のポイズンピルなどの
 買収防衛策が導入されておらず、世界の流れから取り残されている。

それというのも、世界標準の導入に必死に抵抗している勢力が国内に存在しているからである。
それが外資族議員と外資族マスコミだ。

グローバルスタンダードを導入して日本経済の活性化を図らないといけないのに、
外資族議員や外資族マスコミ(朝日、日経、中日、毎日)がそれの導入を阻止しようと激しく抵抗している。
奴らは外資虚業ファンドの既得権益を守るのに全力を挙げている。

・ところで、外資族議員が言うように外資規制や買収防衛策のポイズンピルが
 鎖国にあたるというんなら、空港や港湾の外資規制やポイズンピルなどの民
 間企業の買収防衛策を導入しているアメリカやオーストラリアは完全に閉鎖的で鎖国ですね。

持ち株比率10%以下でも外資規制するとアメリカが法律改正してるが、
「鎖国を強化するアメリカ」「鎖国へと向かう閉鎖的なアメリカNY株式市場」
だと思うんだが。外資族マスコミのモノサシだと。