【食品】明治乳業:家庭用バター・チーズ値上げ・5月から順次…世界的な飼料価格の高騰で [08/04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 明治乳業は16日、家庭用バター・チーズなど8品目を値上げすると発表した。
バター2品目は5月1日の出荷分から希望小売価格を7.7―8.6%、その他のバター風食品と
チーズ類は6月1日分から6.7―8%引き上げる。主力の「明治北海道十勝バター」は325円から
350円に、「明治十勝カマンベールチーズ」は400円から430円にする。

 バターやチーズは、世界的な飼料価格の高騰などにより生乳の取引価格が上昇したため、
各社が価格転嫁に踏み切っている。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月16日18時08分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080416AT3K1601116042008.html
▽Press Release
明治乳業株式会社 市販用バター・チーズなど価格改定のご案内
http://www.meinyu.co.jp/pressrelease/2008/detail/080416_01.html
▽明治乳業 株価 [適時開示速報]
http://www.meinyu.co.jp/corporate/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2261
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=2261.1
▽関連
【食品】業務用バター:輸入を前倒し、在庫減で・今年度分の輸入枠を使いきる形に…農水省の独法 [08/04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207924255/
【食品】スーパーにバターがない…原料の生乳不足で品薄に [08/04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207356960/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:50:01 ID:4ACBlI55
2
3名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:02:32 ID:Do1HORv9
去年だか
牛乳捨ててたよなー

ピッザの価格もどんどん上がって食えなくなりそうだな、
今のうちに存分に食うぞー!!!
ダイエットなんてしてられっかー!!!!!
4名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:02:48 ID:iVvn7eln
バターの高騰で酪農家がバッタバッタと潰れていく…
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/17(木) 00:08:39 ID:i3A5XGR2

チーズ カシャ やな感じの顔という
予想通りの4コママンガを上田某が描くであろう
6名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:24:40 ID:OgZai5C2
>>5
上田晋也?
上田馬之助?
上田
上田
上田
誰?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:03:02 ID:3B8rm4+D
まだデフレだからもっと値上がりしないと
今までの安さが異常
8名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:03:40 ID:liBh3lEb
バター犬と聞いて飛んできますた。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:07:44 ID:sMVFY7Pa
>>3
牛乳が余り、購入者にmini牛乳プレゼントしたりしても、
販売価格は下がらなかった。だが今年は4月から10円ほど値上がり。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:17:03 ID:H9ArQkWE
さて夏場からがんがん何でも更に値上がりするよ
11名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:48:33 ID:KtoPvxug
>3
去年捨ててた牛乳をバターやチーズに加工して保存しておけば大もうけ?
それとも、そんなに保存できないものなの?
12名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 02:52:18 ID:H9ArQkWE
生乳なんかそうそう長持ちしないだろ
しかも900トン捨てだけで騒がなくても良かったのに
13名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 03:10:49 ID:7Tns9CTM
バターか・・・しばらくはゴマ油にお世話になるかな。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 03:35:00 ID:sMVFY7Pa
>>11
去年はバターやチーズの工場の生産が追いつかなくて
やむなく牛乳を廃棄したんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 08:36:47 ID:OM8g9QvG
またか?
チーズ値上げしてるうえに減量されてるのに
さらに上げるのか。
もう買わん。食わなくても死なないし。
マーガリンのチーズ版でも発売されないかな。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 08:51:20 ID:D9CaT+wI
宅配牛乳関係とか、少し前に値上げされたんだが一般のほうはまだだったのかね?
17名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 09:13:19 ID:RwoRM2Cw
更に来年も値上がりするよ

世界的に足りないから
18名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 09:13:44 ID:kHKkcx5T
需要を絞れる可能性。

国立がんセンター
「乳製品、飽和脂肪酸、カルシウム摂取量と前立腺がんとの関連について」
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/67/calcium_prostate.html

他の研究でも似たような結果がでているらしい。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 16:13:05 ID:8vC+BZ5B
ま、妥当な理由による妥当な値上げですな。
バターやチーズの加工業者や生乳の生産者だって
霞食って生きているわけじゃないんだしな。

パンに霧吹きでオリーブオイルを拭きかけて焼くわ(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:51:44 ID:n51Fs0gU
ピッザはどうするんだ
チーズの無いビッザかよ
たこの無いたこ焼きじゃねーか

飽食の時代は終わったな。
貯金全部使って、食いたい物片っ端から食ってやる。
ダイエットなんてバッカバカしくてやってられんなー!!!!
21名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:05:08 ID:jGt4gEY+
>>20
> ピッザはどうするんだ
> チーズの無いビッザかよ
チーズはバターよりまだいいほうだよ。
スーパーに山のように並んでるだろ

なに、チーズてんこ盛りのピザは原則アメリカ人のピザだし。
本場だとトマトピューレとバジルソースだよ
22名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:47:54 ID:DsvMnvHu
来年は更に値上がりするよ
23名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:53:10 ID:Xi3Py/Xy
トーストに雪印のマスカルポーネやクリームチーズをつけて食べると
美味しいよwバターよりiも低いのでお薦め
24マリーアントワネット:2008/04/22(火) 11:32:31 ID:aQYZmifp
バターが無いならマーガリンを食べればいいじゃない
25名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 01:52:31 ID:PpSqrh+t
>>24
スザンヌの妹はマーガリン
26名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 08:41:06 ID:2r5axb19
コレステロールのかたまりだろ、バターって。
27名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 18:20:08 ID:1KCJCy4K
まぁいいや。
多少の値上がりなんて食う量減らせばトントンだし
28名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 06:54:25 ID:y5tH/B5Q



             ま  た  大  阪  か  !


29名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:24:56 ID:ctQj7hBt
更に値上がりするよ
30名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:01:28 ID:nY7s18ii
安くなる事はあり得ない
31名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:08:10 ID:8Z2Vozdh
ベビーチーズが4個→3個になって100円で売ってた
実質25%値上げ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:19:27 ID:wL9M6eir

困ってるのはスイーツだけだろ。

別に無理して食うモノじゃねぇし。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:25:52 ID:nY7s18ii
スイーツのせいで チーズが沢山作られている
34名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:30:40 ID:7acReuo6
メタ簿解消にちょうどいいね
35名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 03:10:37 ID:t9y1afQ1
チーズは完全食品だからな
ビタミンC以外
36名刺は切らしておりまして
僕ちゃんとピッツァっていいましたよぉ!