【労働環境】労災:5万件超が「漏れ」 意図的な「労災隠し」が多数・厚労省実態把握へ…06年度 [08/04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 社会保険庁が、政府管掌の健康保険の診療報酬明細書(レセプト)を調べたところ、
本来は労災認定(労災保険)の対象であるケースが06年度で5万件以上もあることが分かった。
これらの中には、事業主が意図的にその事実を隠ぺいする「労災隠し」が多数含まれていると
みられ、厚生労働省が本格的な対策に乗り出す。今後、社会保険庁のデータなどを基に、
労災請求に関し事業主の圧力がなかったかなどを調べ、悪質な事案には積極的に刑事処分の
適用を検討する。

 労災隠しは、事業主が無災害記録の更新や事業受注の継続などを図るため、事故を隠す
などして行われるとされる。健保は、労災の治療に適用できない規則だが、発覚をおそれて
使われる。こうした労災隠しについて、労働基準監督署は悪質なケースを労働安全衛生法違反
で送検。その件数は90年に31件だったのが、06年は138件にまで増えている。

 一方で、健保の申請を受ける側の社会保険庁は膨大なレセプトの中から、健保の対象とは
ならない労災や交通事故などを探すが、こうした調査の結果、労災だったとされた請求は
06年度で5万471件(15億4000万円分)にも上っていた。本来仕事中であるはずの平日に外傷を
負ったケースなどに注目し、探し出した。

 厚労省が今回打ち出した対策では、全国の労働局が当地の社会保険事務局に、災害が
発生した理由や場所などが記載された情報の提供を受ける。これを基に、被災者に対して、
労災請求をしなかった理由や災害発生状況なども尋ねる。その上で、事業主が請求を抑止
していることが疑われたり、重大、悪質な法律違反、虚偽報告がされている場合は、
事業主に適切な指導、監督を実施。労災隠しが確認されれば、刑事処分も含め厳正に
対処するとしている。

 また厚労省は、最近、製造業などで偽装請負が横行し、事業主責任のあいまいさなどから
労災隠しにつながるおそれがあるとも指摘。東京、大阪、福岡などの労働局が、労使の
代表者で構成する「労災報告の適正化に関する地方懇談会」を開催し、労災隠し対策での要望や
提案についてとりまとめる。【大島秀利】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年4月16日2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080416k0000m010169000c.html
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
▽関連
【労働環境】マクドナルド:元店長の障害は過労が原因、労災認定…月の残業が80時間以上に [08/03/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204843550/
【労働】トヨタ労災死訴訟で国側が控訴断念、原告勝訴確定 [12/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197688655/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:12:25 ID:VJXixy9S
トヨタ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:15:27 ID:xnWFgQpq
下請けと派遣の辞書に労災の文字はないのだよ
4名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:24:47 ID:mgs4XNrC
>>1
労災隠しをやった所は、10億ぐらいむしり取るように法改正をした方がいい。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:39:09 ID:vIjwj0kg
労災隠したら一発で、一般労働者派遣事業許可の取り消しに
するのが妥当だと思う。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:48:00 ID:+TQCpHp6
労災申請してもどうせ役所は認めてくれないよ?と言われて却下されたな。
役所のやり方の不手際にも原因あるんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:03:22 ID:rhpCBW5s
派遣元責任者は、宅建みたいに資格制にすべきやろ。後、一営業レベルでも
派遣業務を行うための資格/免許を持たないいけないとか。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:11:55 ID:gI0s1o4u
新しい社用車で通勤途中に、居眠り運転で他人の家の門と車潰しました、とか
言いながら労災申請をお願いされると、正直殺意が湧いてくる。

お願いだから、制度的にも気持ち的にも労災申請を快くさせてくれよ。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:09:09 ID:xtaTDAc8
>事業主が無災害記録の更新や事業受注の継続などを図るため、事故を隠す

これが全てだろw
仕事でケガしたら、仕事が取れなくなるなんて制度にしてるんだから、
隠すのが当たり前だろ。
労災保険ってウハウハだと思うよ。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:12:27 ID:y+eQmYeH
>>8
某茄子0査定だな、数年間w
元より無いんじゃしょうがねぇけどw
11名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:14:27 ID:ELHfayB8
戦時中 「非国民は氏ね!」
現在   「ニートは氏ね!」


戦時中 「竹槍でB29が撃墜できないのは根性が足りないからだ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!」


戦時中 「鬼畜米英!ぜいたくは敵だ!」
現在   「にっくき北朝鮮の惨状を見ろ!それに比べたら日本はまだ恵まれている!」


戦時中 「パイロットが足りん!」
現在   「即戦力が足りん!」


戦時中 「欲しがりません勝つまでは!」
現在   「甘えるな!」


戦時中 「我ガ軍ハ敵空母10隻撃沈。 敵航空機100機ヲ撃墜ス。 我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ。」
現在   「景気は着実に回復している。現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である。」


戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!1億特攻だ!」
現在   「若者をどんどん派遣請負サービス残業でこき使え!」


戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!大企業に牽引されたグローバル経済は永遠に安泰だ!」
12名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:36:56 ID:9oocjiGL
経済界とベッタリな政治、
甘い法律とやる気のない役人、
モラルの低い経営者、
弱い立場の労働者

今後も改善する見込みは御座いません。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:43:01 ID:wDSTW2zd
複雑骨折して、給料0で治療費も自分持ち

全治二ヶ月半
こりぁ、死ねと死刑宣告だな
14名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 15:09:39 ID:FmTiRanQ
悲惨だな

借金で耐えろや
15名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:46:24 ID:tlzo2xCp
ガンバレ
16名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:56:38 ID:OHTm1eT3
試しに訴えてみてはいかが?
17名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 19:00:58 ID:HytDgarn
うちのカーちゃんが
病院でうっかり仕事中に怪我したっていったら
ちょこっとの打ち身なのに労災じゃないとダメって言われて
実費を仮払いしたみたい
申請書とったりえらい面倒な目にあったっていってた
18名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:02:44 ID:tlzo2xCp
泣き寝入り

時効は2年だ
19名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:09:34 ID:EmUpmW2T
うちの現場は皆ヘルメット拒否。配給はしてるんだけど。

この前抜き打ちで労働局が来て、グラインダにカバー付けろよって指導だけで帰っていった。
突っ込めよ。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:31:16 ID:WXMQ9Ahr
つか今まで刑事処分をしてこなかったことのほうが驚き
21名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:49:54 ID:dSylpE+o
全部刑事処分しろよ。
不申請の時点で、経営者の職務怠慢人権軽視
22名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:53:59 ID:FmTiRanQ
怪我して働けず、会社に行けずに辞めて

次の職が決まらずに自殺するパターンも多いだろうね。
23名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:59:50 ID:mj/Hy3p/
そろそろ経営者には免許と罰則が必要だな。
罰則は「○○したら斬」「隠したら一族皆殺し」のみ。
つまり罪には死を。隠せば家族も親戚も死を。
24名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:10:31 ID:MqfBkIx6
労災使ったら指名停止。
これをなくすだけでおk。
25名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:10:52 ID:e8+/PhO7
健康保険だと治療費は自己負担3割で治療期間中の給料の補償なし。
労災保険だと治療費は自己負担なしで治療期間中の給料は8割補償。
怪我した人にとって、労災保険は極めて手厚い。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:21:15 ID:FmTiRanQ
27名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:23:54 ID:fi3CErAL
横浜に事務所を抱える元偽装請負人材会社でバイトしてたけど、
イベント業界のバイトでも八時間以上は残業つくよね?
28名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:25:27 ID:wAA0mWOy
これ徹底的にやるのはいいが、
そのケガをした人が、ケガを負った時点でクビにするバカ中小企業のワンマン社長が出てくるぞ
そっちも合わせて取り締まれよ!
29名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:29:50 ID:mj/Hy3p/
>>28
そういうゴミは「おれはほうじんかいのノブナガだい!」って思ってるから始末に終えない。
いい大人は考えが凝り固まってるから
違反者は見せしめにブチ殺して悪いことだと体に教える以外改善の余地は無いよ。
30名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:39:19 ID:uBL8ojdU
仕事で怪我をした時に社長が労務士に全部任せてあるからと言うので
会社の労務士さんと話をしたら
「何でも理由をつけてやめさせる事ができる」と脅されました(解雇手当をつかまされて丸め込まれました)
会社だけではなく労務士も処分の対象にするべきだと思います。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:42:31 ID:nrWDFmCO
うちらの業界だとケガした奴は犯罪者のように扱われる。
32名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 00:46:52 ID:1ZkFdYSP
名ばかり管理職の話題は、魅力を見失った採点主義にあるだろう。

そこに結果だけ部下に問う管理職の偽りも、PC情報でバレてきただけ。

その事実、役は責任より特権意識で下を威嚇する。


今までの仲間まで部下扱いになる勝ち組み意識。

それが嫌でニートが増える。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 08:37:49 ID:WxhXPVsh
よく上昇志向の固まりなやつが居るけど、何か人として見失ってる物がある。
本人はそのことを自慢するのだが、聞いててとても痛い。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 17:53:30 ID:kydrpR7T
給料平均12万円、支出20万円

父が病死・自殺の母子家庭 病気や自殺、不慮の事故で父を失った母子家庭の緊急アンケートを

「あしなが育英会」(玉井義臣会長)などが実施、 母親のパート代など給料は月に世帯平均約12万円で、

親類の援助や奨学金を入れても世帯月収は約16万5000円にとどまることが17日、分かった。

支出は平均20万円を超えて恒常的に赤字が出ており、貧困家庭の苦難がはっきりした。

さらに物価高が追い打ちを掛け、進学断念など進路変更を余儀なくされる子供も多いという。

アンケートは、奨学金を支給中の高校1年生と支給予定の中学3年生がいる
母子家庭1417世帯に実施し、1064世帯から回答があった。
仕事がある母親の56%がパートか臨時雇いで、その中には内職が主な仕事という人もいた。

給料平均の12万円は、2002年9月に実施した同調査の13万600円から減少した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/87847.html
35名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 18:45:44 ID:HugYycxN
こうして死んで行くのか
つれえな
36名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 19:01:44 ID:HugYycxN
37名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 19:14:53 ID:HugYycxN
38名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 20:03:57 ID:1ZkFdYSP
生命保険だと、入院しないとカネがもらえない

死んでからもらうより

現状は、障害保険のほうが使えるだろ
通院でカネがもらえるからな

でも、カネが無いから保険に入ってない人が多い予感もする
39名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 21:55:18 ID:kydrpR7T
労災が起きたこと自体を使用者が隠匿する、いわゆる「労災隠し」が行われる場合がある。

給付が行われない分は使用者が補償したり、

より悪質な場合はそのまま自費で治療させたりする。
これには被災した労働者の
「これ以上迷惑を掛けたくない」という意識もあろうと推察される。

しかしこれは使用者の優越的な立場を悪用した強制のみならず、

同業や他業への展開を妨げ、対策の確立や再発防止・予防を妨げる行為であり、
発覚時には使用者がより厳しく罰されるのだが、なかなか絶えないのが現実である。

40名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:50:27 ID:3att8NQ5
泣ける
41名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:22:33 ID:X+54kAgl
労働保険なんていう共産主義的制度が
新自由主義を国是とする日本に存在することは
許されるべきではないだろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:08:58 ID:3att8NQ5
<日雇い派遣>「全面禁止」民主が法案 罰金1億円に

民主党は格差是正を目的とした労働者派遣法改正案(要綱案)を固めた。

仕事がある日だけに呼び出される「日雇い派遣」の全面禁止や、派遣労働者の賃金や年金保険料の支払いに関し

派遣業者と派遣先企業が連帯責任を負うことなどが主な柱だ。

23日にも「次の内閣」で正式決定し、今国会への提出を目指す。

現行法では日雇い派遣が認められている。しかし、働いても貧困から抜け出せない「ワーキングプア」の温床になっているとの批判が強まっており、

改正案では全面禁止を打ち出した。 また、現行制度では、労働者の社会保険などを派遣業者が負担することになっているが、

派遣業者が違法に支払わないケースが発生しているため、派遣先の企業にも連帯責任を持たせるよう改める。

企業が人件費抑制のため人材派遣の子会社を作り、親会社や関連会社に限定して派遣するなどの「専(もっぱ)ら派遣」も規制する。

現行制度が「派遣先拡大の努力が客観的に認められない」などとあいまいな規制にとどまっているのを見直し、
「提供する労働者の5分の4以上を特定の1社に派遣してはならない」と明確化する。

罰則も強化する。
現行法は港湾運送業務、建設業務などへの派遣を禁止し、違反した場合は派遣業者に100万円以下の罰金を科しているが、これを1億円に引き上げる。
派遣先の企業についても、懲役1年以下または100万円以下の罰則を新設する。

労派法の派遣対象業種は99年に原則自由化され、03年に製造業でも解禁された。

企業は労働力の弾力化のため、派遣労働を増やし、これが若年層などの「ワーキングプア」増大を招いたとされている。
今国会でも共産、社民両党が日雇い派遣を「人間の使い捨て」だと激しく非難。

公明党の北側一雄幹事長も国会質問で「日雇い派遣の原則禁止」を福田康夫首相に提案している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000053-mai-pol
43名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:29:27 ID:JsJJsEB3
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、

中流以下の層に属する者は永久に“痛み"に耐え、彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、
さすがに公表できないのである。

騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。

積もり積もった不満や不安を、権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。

より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。


44名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:10:51 ID:d7ugpisU
任意加入にすればおk
バラマキ労災なんか負担したくねぇよ
45名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 00:09:30 ID:gGnTHmBV
>100万円以下の罰金を科しているが、これを1億円に引き上げる。

一億円以下なら意味が無い。
一億円以下であればいいんだからな。

一億円以上。これなら意味がある。
最低でも一億円のペナルティ。
そして取り立ても厳しくしないと意味が無い。
経営者の私財も没収範囲に加えないと。
払えませんと罰則から逃れるために私腹を肥やすのが目に見える。
経営者に人権なんかあるはず無いだろ。
労働者の人権を踏みにじり、今の地位に居ることを考えれば明白だ。

>派遣先の企業についても、懲役1年以下または100万円以下の罰則

ずいぶん軽いな。懲役20年以上または五千万以上の罰則。


両者とも破算で逃れられないように帝愛の地下労働施設にぶち込めるようにしろ。
46名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 08:54:52 ID:WcoxpncG
エライ人は、終了コールは自分の口で発するものだと思っているのだ。

「じゃ、そろそろ……」
 と、こちらから終了コールをしようものなら、

「なに言うてんネン。まだ2時やないか」
 引き留めて帰さない。

 ところが、同じ深夜の2時でも、帰りたいのを我慢して愛想よくつき合っていると、

「おっ、2時やな。そろそろお開きにしよか」
 と終了コールになる。

 駆け出しのころ、この心理がわからず、私のほうから終了コールをして、結果、朝までつき合わされたりしたものだった。

《武士は食わねど高楊枝》
 という諺があるが、まさに人間関係について至言である。
 早く帰りたいときは、ずっと居たいという素振りをする。

 金が欲しいときは、鷹揚に構えて見せる。

 つらいときはニッコリ笑顔を、そして嬉しいときは気難しい表情をする。

 ホンネと反対の自分を見せれば、事態はたいてい意のままに動くものだ。

 追えば逃げる、拒(こば)めば押しかけてくる――良くも悪くも、これが人生の実相なのである。
47名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:06:40 ID:vf8wxWCs
自殺者、再び増加


 内閣府は11日、人口動態統計月報をもとにした昨年1〜11月の自殺者数が2万8542人で、
前年同期より1228人増えたと発表した。通年では2年ぶりに3万人を超す勢いだ。

 都道府県別にみると、前年同期と比べ、東京都が331人増えて2605人
(前年同期比14.6%増)、大阪府が270人増の2044人(同15.2%増)、
神奈川県が173人増の1683人(同11.5%増)など大都市部での増加が目立つ。

 一方、06年まで12年続けて自殺率が全国一の秋田県は、減少数が全国トップの60人で
397人(同13.1%減)になった。人口10万人あたりの自殺率は35.4で依然として
1位だが、前年同期の40.3から大幅に改善している。

朝日新聞 asahi.com(2008年04月12日00時03分)
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110269.html
48名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:15:58 ID:T4LPXj6f
病死や仕事以外の事故死じゃ丸損なんだから遺族給付なんか廃止しちまえ
49名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 23:15:30 ID:LcgrBEo+
自己責任だし、会社に損害与えてるわけだから
労働者は会社に損害賠償をすべきでしょ。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:48:27 ID:1WHVPrsb
もし君が自分で自分を

だめだと思っても

私はそうは思わない

あなたが自分で自分を

見捨ててしまっても

私は見捨てない

http://www.youtube.com/watch?v=Whxd2-T4PKY
51名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 11:48:56 ID:yPQGzxrq
だれよりも苦しんだ君は

だれよりも人の心がわかる
だれよりもつらい思いをした

あなたは、だれよりも

人の優しさに敏感なあなただ

52名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 11:51:50 ID:SICIRx5y
何も無いところで躓いてころんで骨折で労災ってのがうちの会社であったが
53名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:21:50 ID:yPQGzxrq
フォークリフトで、ひかれて亡くなった人がいた。

死んだら、家族への保障はあるのかね
54名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:31:40 ID:K7XKOH8R
>>52
それなんてスペランカー?
55名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 21:58:40 ID:YOoyC12l
ひとりの男が病院にいき、医者にこう言った。

「ドクター、どこを触っても痛むんです」

医者がきいた。
「どういうことです?」

男が言った。
「肩を触ると痛いし、ひざを触ると、アウチ! おでこを触っても本当に、本当に痛いんです」

医者が言った。

「わかりました。あなたは指を骨折されてます」

56名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 06:01:50 ID:HYfPw8tS
これはひどい。なみだがでた

http://www.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec
57名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 10:27:01 ID:5UbMc+fW
むかし、姥捨山で泣いた
58名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 10:40:39 ID:Dvo8/tyH
派遣に労災もへったくれもないわな。

過労で意識が飛んで手に持っていた物が足の上に落下。
 ↓
不注意で腕をぶつけた拍子に落下。

更衣室で財布を盗まれた。
 ↓
不注意で紛失。
59名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 12:50:51 ID:5UbMc+fW
この人も派遣だったのか

http://www.youtube.com/watch?v=w8ryWCukRy4
60名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 12:59:16 ID:JYNLmKfh
61名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 18:08:52 ID:8JjcqERl
チルド室勤務で死亡と労災申請
元日本郵便職員遺族、大津労基署に

 日本郵便事業会社大津支店(滋賀県大津市)の非常勤職員の男性=当時(43)=が
心筋梗塞(しんきんこうそく)で急死したのは、チルド室での過重な深夜勤務などが
原因だとして、男性の父親(72)が23日、遺族補償1時金などの支給を求めて、
大津労働基準監督署に労災申請した。

 申立書によると、男性は1999年に大津中央郵便局=当時=に入り、2004年以降、
室温が5度以下のチルド室で、深夜に郵便物の区分けをする作業を担当した。昨年11月23日に
職場で突然倒れて、24日に死亡した、とされる。
 チルド室での勤務に交代制はなく、もっぱら男性が従事していたことから、請求代理人は
「会社は適切な健康管理を行っておらず、身体機能のバランス維持に支障をきたした」と
主張している。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008042300095&genre=C4&area=S00
62名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 08:08:57 ID:9TQyPqCN
弱い者貧しい者傷つく者たちを踏みにじり餌にして生きる生き方を、

知らず知らず受け入れ、当たり前と思って現代社会はいずこに突き進んで行きますが、

これには大変な欠陥と真実が隠されています。そこには法律・道徳などでは明るみにされない人間に潜む罪の性質が明らかにされているからです。

罪は人の血を求め、命を求めます。だから人はこのような方法で自分の生活のために代価として弱き者を踏み台とするのです。

しかしここにもう一つ隠された真実があります。その人の命を血を代価に生きる本人の命が、

その自分の行った罪によって命を奪われてしまうという事実です。

それが血を命を求める罪というものの性質だからです。
このような経済システムの頂点にいる人々が、自分がいつ頂点から誰かに引きづり落されるのかに怯え、

やがて死の恐怖に怯えて日々を過ごしている

63名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 09:22:36 ID:zSvvajTe
ある意味、刑務所の中のほうが安全かも
64名刺は切らしておりまして
労災が起きたこと自体を使用者が隠匿する、いわゆる「労災隠し」が行われる場合がある。

給付が行われない分は使用者が補償したり、

より悪質な場合はそのまま自費で治療させたりする。
これには被災した労働者の
「これ以上迷惑を掛けたくない」という意識もあろうと推察される。

しかしこれは使用者の優越的な立場を悪用した強制のみならず、

同業や他業への展開を妨げ、対策の確立や再発防止・予防を妨げる行為であり、
発覚時には使用者がより厳しく罰されるのだが、なかなか絶えないのが現実である。