【家電】ビクター、国内テレビ事業撤退報道に「推測記事」とコメント−「事業再建策検討中。25日の決算発表で明らかにする」[08/04/16]
1 :
しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 14:34:00 ID:nNSjOoTv
何故に? 首をかしげる。。。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 14:34:53 ID:OUce2cil
ビクターのテレビ好きだったから残念
もうおなじみの反応ですな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 14:41:22 ID:b1IigG//
これはどっちが正しいの?
倍速技術とかいいものはあったんだけどな。
でも売れてなさそうだったもんな。
仕方ない。
倍速も他所が出してきたからな
そうなるとブランド力で押し切られてしまい厳しい
撤退本決まりで投げ売られたら買おうかな
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 14:45:48 ID:b1IigG//
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 14:56:19 ID:7RufGJkn
倍速処理の技術は頭一つ抜き出ていたから、
その技術を他社に提供でもして稼いだ方がいいかもね
パイの自社パネル生産撤退ぐらい痛いニュースだ
>>5 火のない所に煙は立たず
撤退できまりじゃねえ?
今のビクターに、負け戦を続けられるだけの体力はないわけだし
そもそも会社規模がデカクなりすぎではないか。
ミニ松下志向を脱却する為に規模を縮小してはどうか。
>>7 ブランド力は本当に弱くなったね。
VHSの栄光に頼り過ぎたのか。
倍速とか技術を商品化する力はあったのに惜しいとは思う。
どうせ消えるなら日立の方が・・・
ていうかビクターという企業自体が存在してるいる価値がないんだよな。
そこで仕事をもらっている人たちだけが必要としているだけ。
オーディオ評論家 菅野沖彦
日本ビクターと日本コロムビア(現、デノン)は、音響機器とレコードの日本最古の2大ブランドであり、
堂々たるオーディオの一流ブランドといえます。
両社が一貫して本格的なオーディオコンポーネントを作り続けてきたことは注目に値します。
松下が日本ビクターを傘下に収めた時、大きな実績を持つ、企業風土の違う会社に、
松下から社長が来たわけです。その初代の社長が私に話してくれたことがあります。
大変印象に残る話なので、ここに書き留めておきます。それはおおむねこういう話でした。
「私はビクターを、ミニ松下に作り替えるために来たのではありません。
松下ではできないこと実現するために傘下にしたのですから、私は松下の籍を抜いてもらってビクターに来ました」。
その北野社長から直接うかがったお話が、その後ずっと心に残っていました。もう50年以上も前のことになります。
その後、生え抜きの社長も生まれましたし、ビクターらしい発展をしたわけですが、
ここ十数年は、初心とは異なり、この連載で述べてきたブランド本来の特質の維持の難しさや、
売買の弊害にさらされることとなったわけです。
本来の、音のビクターの部分はごく僅かで、自ら、マルチメディアメーカーを標榜し、
体質が変わってしまい経営に破綻を来すようになったのは周知の通りです。
http://www.phileweb.com/magazine/sugano/archives/2008/01/25.html
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 15:16:26 ID:CrUWVa13
いいもの作ってるけど高い
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 15:19:29 ID:YmTAAByh
>>5 すっぱ抜かれたときのいつものお約束でしょ
三洋、東芝で同じセリフを聞いた気がするw
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 15:27:07 ID:99vgGl3O
ビデオはビクター
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 19:22:05 ID:G0uLu+DP
さっさとケンウッドと統合しろ
定番の反応すぎるw
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 19:54:19 ID:3K49gUB7
ここでSuperD-VHSを投入するんだ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 20:20:49 ID:Cby93ntu
アメリカの本社はとっくに潰れたんじゃなかっけ?
日本ビクターは海外ではJVCだよね。
カーオーディオは国内でもJVCだけど。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 20:32:38 ID:YxTzjrDN
今日、TVニュースで見たけど有機ELの薄いTV出品してたね。
そんな技術あるのにスッパリ撤退なんて勿体ないな。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 20:33:43 ID:Cby93ntu
潰れたのではなく買収されたのか
ビクタートーキングマシン
1927年 日本法人日本ビクターを設立する。
1929年 電気機器メーカーRCAに買収され、RCAビクターが設立される。
RCAレコード (現ソニーBMG・ミュージックエンタテインメントの事業部門)
名前の由来の旧親会社は今SONY系列のレコード会社だね。
Victorブランドって本国ではもうないのね。
>>22 おちつけw
>>25 体力もバックアップもないし
残念なのは同意・・・
うちの21インチブラウン管はどうなるんだろう。。。
カラーはビクター純白カラー♪
アナログはともかくディジタルの技術は散々だったからな。
アナログ放送終了と共に撤退は当然。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 21:56:29 ID:SPoDSpjt
ほぼ決まってることを、毎度の『まだ何も決まっていない』コメント
にはもういい加減ウンザリね!せめて『検討項目の1つではあるが決定
ではない』くらいのコメントに出来んのか?この会社。
蓋開けて、ホレみろ「あ〜やっぱり!」じゃ〜益々信用無くすばかりよ。
液晶テレビ全てから今すぐに撤退することは無いと思うけどな
まずは国内リアプロを辞めて、次に液晶モデルを整理して全体で3種類ぐらいにするんじゃないだろうか
>>31 信用なんて既に殆どなくなってると思われ。
ビクターのTV事業撤退は横須賀工場品質管理部伊藤社員(組合員)のウイニー流出が減員でリストラになった。
役員は組合の不正として告発しました。我々ビクター青年ユニオン組合は管理社員の不良品生産が問題と考えています。
技術の低さは技術部門の高慢だと考えて、役員の責任を問い戦いを宣言します。