【電力】松下電器:家庭用燃料電池09年発売へ・世界で初めて量産…15年までに価格を50万円台に [08/04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 松下電器産業は14日、発電効率が約39%と世界最高の発電効率を持つ家庭用燃料電池を
開発したと発表した。同社は、2009年に実用機種を発売し、15年までに価格を50万円台
(出力1キロワット)に引き下げて年間10万台超の販売を目指す。二酸化炭素(CO2)の排出を
削減できる家庭用燃料電池を世界で初めて量産。普及期に入った太陽電池を追撃する。

 燃料電池は水素と酸素を化学反応させて発電する。今回開発したのは、固体高分子型
(PEFC)と呼ばれる新型燃料電池で、一般家庭で使われる1キロワットでの発電効率を
従来より2―3ポイント高めた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月13日21時52分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT1D1409114042008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT1D14091140420081F.jpg
松下電器が開発した家庭用燃料電池ユニットの内部=14日、東京・大手町
▽Press Release
発電効率、耐久性を実用商品化レベルに高めた家庭用燃料電池コージェネレーションシステムを開発
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080414-1/jn080414-1.html?ref=news
▽松下電器産業 株価 [適時開示速報]
http://panasonic.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6752
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6752.1
▽関連
【家電】松下、「オール電化」売上高倍増 2年後1800億円目指す[08/04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207636405/
【建設】積水ハウス:燃料電池付きエコ住宅、標準装備で今夏発売…設備はリースで年間10万円程度 [08/02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204238749/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:35:32 ID:GHRwaXvo
水素と酸素で爆発したりせんのか。
3名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:35:51 ID:pD40dQtv
うんこりん
4名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:36:19 ID:WAb0YMXk
ケータイの充電にちょうどいいな。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:36:41 ID:cLgzxctb
>>2
地震とか怖いよね
6名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:37:41 ID:Es6LeBos
すでにデンソーとかアイシンでやってなかったっけ?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:38:16 ID:bWxSvFsB
ガスが駄目なんじゃなくてプロパンガスが駄目なんだ
8名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:45:04 ID:iWRf0sws
朝鮮人の産業スパイを入れるな!
9名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:47:00 ID:9TC8HdCt
オーブントースター程度の電力に50万円の投資って
馬鹿ですかw
10名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:50:51 ID:gedttxd4
>>9
中学生の理科からやり直すべき。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:55:26 ID:92prsFt0
9 :名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:47:00 ID:9TC8HdCt
オーブントースター程度の電力に50万円の投資って
馬鹿ですかw
12名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:56:41 ID:LFwAVWbH
>>6
売れなかったから、ブランド商法のOEMで販売するんだろ。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:58:05 ID:q1yix3LO
ネカマ暴れ過ぎwゆとりキモスレwww↓
。о;*★小池徹平×綾瀬はるか★*;о。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1199198840/バカばっかお(´・ω・`)
14わはは:2008/04/14(月) 23:59:30 ID:pZU52FJG
一家に一台の電池で車充電してエコカーで自動車会社が復活だ
石油会社は先見の目で参入しましょう
15名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:01:48 ID:cconEqDE
熱利用を含めたエネルギー変換効率は約70%か、まあまあだな。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:02:53 ID:TF9ohAkQ
FF式石油暖房機
17名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:05:41 ID:xEMfftyL
>>10
1kWって1000Wじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:06:19 ID:8mABMtu0
太陽光発電・風力発電

 ↓ 水から水素生成・貯蔵

貯めた水素を使って燃料電池で発電。家庭やオフィスで利用


こういう風にいったん水素にして貯めておけば、発電量にムラが出る太陽光や風力を活用できる。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:33:24 ID:+GtNr/87
>>17
1000ワットの出力って事は1秒間に1000ジュールの熱量ってワケなんだぜ?
解かってくれると嬉しいがムリならもう寝なw
20名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:39:54 ID:4BN4dM8A
こういうインフラに関わる高額商品ってのは買って終わりじゃないからな。
商品の値段以上に管理費用がかかるもの。よほどの金持ちじゃないと扱いきれないだろ。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:46:21 ID:sUjM3hu0
PEFCかぁ〜
余熱利用も難しい上にプラチナ触媒
ホントに有望なのかな?
住宅用はやはり安全性が一番か
22名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:53:21 ID:KO7ceCxq
こんな下らない技術の記事は北海道新聞にでも書かせとけ
23名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:53:50 ID:mKZn9A90
わざわざ水素をいれるわけじゃないよな?
さすがに都市ガス改質するタイプなんだよな?
24名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:53:56 ID:F9hy7ObD
なんにせよ、資源の無い日本で
省エネ技術が進歩することは
絶対命題だからどんどんやればいい。
25名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 00:55:31 ID:4gSWeyJW
火事とか一緒に爆発されても困る
26名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 01:02:06 ID:6ywexw41
これよく判らないのだが・・・

太陽電池ってのは太陽に当てておくだけで発電
燃料電池ってガスを使って発電・・・? ? ?

ガス代がかかるのなら、エコじゃあないじゃん。
つまり電力会社に払うお金をガス会社に払うだけで、
ユーザーとしてのメリットって全く無いじゃん ('A`)


27名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 01:12:32 ID:9McEFxvA
アポロに搭載され早40年
28名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 01:48:37 ID:ek95z18+
電送効率を、無視しないで下さい・・・
電線にも、抵抗とかあるんですよ?

しかし、これは流行らないと思うな・・・
ガスなんか、災害に弱すぎるし。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 01:56:03 ID:BLDeP7Dl

なんか燃料電池って最初は水を燃料に発電だったような気がしたけど
ずいぶんしょぼいところに落ち着いたなぁ
30名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 01:56:23 ID:p6o8KMip
家庭で発電する意味がわからない。
一箇所に集めて設備を共有したほうが設備を含めた効率がいいのは明らか。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:05:12 ID:ek95z18+
まあ、極端過ぎるんですよね・・・

本当は中間発電所が点在してれば、
いいんでしょうけど・・・

原子力などの箱物指向か
燃料電池の家庭発電かの、
二択みたいになってますからね・・・
32名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:09:03 ID:1Soci1OB
効率は悪くないので光熱費は安くなる。
従って価格が安けりゃ導入する価値は大いにある。

ある種の馬鹿はいつも遠い未来の事を妄想して、現在の事を無視する傾向がある。
これが将来的に必要なくなるとしても、現時点では光熱費削減になるのだから
使わない手は無い。補助金や優遇処置があるので5年ぐらい使えばは回収可能だ。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:09:41 ID:5FbBDcyS
>>30
確か水素燃料電池は、世の中に存在する発電方法のどれよりも発電効率が高かったはず。
それでいて、二酸化炭素を発生しない。
また、発電する際に90度程度の熱を発し、それを給湯や床暖房などに利用することが出来る。
それをするには、家庭に直接発電機がくっついている必要がある。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:22:40 ID:2uak4WA3
地域によって太陽光や風力などとの共用で売電とかして採算が見合う世の中が来るかも、来ないかも。
35名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:28:24 ID:jA9YzOh3
やっと発売されるのか、長かったな
これでやっと、燃料電池不要論に勢い付くな、やっと俺の時代がきたか。
バカだチョンはやたら燃料電池マンセーしとったが。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:29:31 ID:K6GEJRi/
水素を生成するエネルギーや各家庭に燃料を配送するエネルギーは考慮されているのだろか
37名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:31:02 ID:OM2/rj3v
その内地球上から酸素がなくなったりしないの?
38名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:40:53 ID:zHSZh7pk
>>36
そんなもん考慮するまでもないだろ
現実にガスで風呂を沸かしたり、ガスで冷房したりしているんだぞ
39名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:43:58 ID:jA9YzOh3
都市ガスって、メタンが主成分の天然ガスじゃねえの
昔の都市ガスは水素がメインだった時代もあるようだけど
水素どうすんでしょうね、
40名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:51:55 ID:3EIe07OO
>>30
発電自体の効率は一箇所に集めた方が良いのかもしれないが・・・。
発電所から一般家庭へ送電する際に送電ロスが発生するからな。
使用する場所の近くで電力作った方が、利用効率は高いよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:52:44 ID:9ZRmCyYQ
水を入れて発電出来るようになるまでは実用化にほど遠い。

車の燃料が水になる日は遠いのか。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:54:36 ID:jA9YzOh3
>2009年に実用機種を発売し、15年までに価格を50万円台

15年に59万円として、で、60万円の元とるまで、この燃料電池は
順調に動いてくれるのだろうか?W


43名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:54:37 ID:3EIe07OO
>>7
プロパンガス、ダメなん?
44投棄されるヨウ素-129の半減期は1600万年:2008/04/15(火) 02:56:38 ID:OWSrZUEW
放射能の海洋放出は国際条約違反
http://www.news.janjan.jp/living/0804/0804110721/1.php

六ヶ所核燃料再処理工場が本格稼動すると、海に排出するのはトリチウムだけでも
年間1京8000兆ベクレル。ロンドン条約の1996年議定書に反し、旧ソ連が
海洋投棄をした核廃棄物の27倍にもなる。

http://www.news.janjan.jp/living/0804/0804110721/img/photo151363.jpg
45名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:02:47 ID:1Soci1OB
>>42
光熱費が安くなるってのは認めるのか?
その上で購入代金を5年程度で回収する仕組みがあれば文句は無いわな?

http://home.tokyo-gas.co.jp/lifuel/lifuel05.html
46名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:04:36 ID:FN5IxWhf
自家発電したくても、太陽光発電では日照不足な地域、谷合や高層建築の日陰地
の住民には朗報かもしれんね。導入費も安いし。
47名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:05:36 ID:ek95z18+
ヨウは、設置コストと設置リスクの問題。

これ+オール電化で、
夏場に地震なんかきたら、
運よく火事を免れたとしても・・・
熱射病で死ねるよw
48名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:07:04 ID:3EIe07OO
>>45
そのうち、国から補助金出るんじゃない?
温室効果ガス排出権取引で外国にカネばらまくよりも、国内で削減させた方がメリット大きいし。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:19:37 ID:jA9YzOh3
>光熱費が安くなるってのは認めるのか?

まあ、電気作ると同時に、発電にともなうお湯を作る
という奴ですから、風呂代は浮く計算にはなるんでしょう。
しかし給湯で元を取れるのかどうか、20年くらいつかわんと元とれないかもしれんな。
まあ、現実20年の耐久性のある燃料電池システムなど一回も聞いたことがないが
50名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:21:25 ID:FN5IxWhf
問題は燃料である水素が安価かつ安定供給ができるのか。
昼間の電気料金やガスと比べて価格競争力があるか。

単なるエコロジーをうたい文句にしただけの発電装置なら一般には普及しないな。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:21:33 ID:IPF8o9Ms
形式 単相3線 AC100/200V 50Hz/60Hz
電力 1000W
出力範囲 300〜1000W

って電力会社とは縁が切れないのか
52名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:24:44 ID:DI9UGFrV
これがあれば、わざわざ離島まで電線を引く必要がなくなるな
53名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:27:57 ID:jA9YzOh3
>52
だな
代わりに離島まで都市ガス引けば、脱電力会社ができる。
まずは小笠原まで都市ガスを引こうW。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:29:34 ID:ek95z18+
タンク!タンク!タンク!
55名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:33:32 ID:jA9YzOh3
タンクと言えば戦車
56名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:37:28 ID:jA9YzOh3
都市ガスが通ってないとこは基本的に使えない
高い、燃料電池の寿命問題が不透明。
ま、道楽と割り切って導入するような連中にしか使い道がないような。
57名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:40:27 ID:OWSrZUEW
50万ならエコキュートと十二分競争できる
58名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:44:03 ID:jA9YzOh3
バカの妄想、燃料電池には寿命がある
最低10年完全保障、くらいのもんが無いとねえ。
ま、構造上無理だがな
59名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:45:16 ID:9qADypIh
一方電力会社は超伝導送電線を設置した
60名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:45:23 ID:OWSrZUEW
何にでも寿命はあるのだ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:50:28 ID:4jbfcC4y
とりあえず選択肢が増えるのは良いことだ
62名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 03:53:01 ID:jA9YzOh3
ま、燃料電池なんて意味ないけどね。
まだエコウィルのほうが現実的。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 04:01:34 ID:5hj7M7i8
>>53
小笠原はたしかディーゼルエンジンで発電してたから、
こっちにした方が効率上がるかもね
64名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 04:25:29 ID:ek95z18+
うちの風呂は灯油で、
沸かしているんだが・・・

それを圧縮水素にすれば、
いいだけの気がしてきた・・・
65名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 05:30:33 ID:jA9YzOh3
>>63
発電効率はあがるが、電気代は高くなるだろうな
燃料電池で大電力を作るなんて、どんな費用がかかるのか、
導入コスト問題、ランニング費用問題、寿命問題。。
いくらバカでも燃料電池発電所なんて導入せんだろうな。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 05:42:49 ID:ANNHsRuC
これならふつうに発電して家はオール電化のほうが効率がいい
67名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 05:44:21 ID:ANNHsRuC
すくなくとも税金投入して国家補助でもない限り、ふつうに電力会社から電気買ったほうが効率がいい
68名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 05:44:51 ID:mGvUn8P7

燃料電池コジェネの先駆者を自負していた新日本石油はどう反撃するのか!?

69名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 05:52:58 ID:MCqlNqnS
新日本石油はやる気なし。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:01:56 ID:AhoqXAFA
人の話も聞かずにファビョってる奴が居るな。
朝から元気なことで。
71名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:09:07 ID:n9hLi2Io
燃料電池が普及し始めると触媒のプラチナが圧倒的に足りなくなるって聞いたけど。
72名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:15:23 ID:ek95z18+
プラチナに代わる、新素材については、
現在開発中で、めども立ったらしい。

ダイハツ、貴金属使わない燃料電池開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1189812432/
73名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:16:40 ID:lEEUwEdH
石油元売会社が全力で妨害してきそう。
74名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:18:27 ID:ANNHsRuC
で、燃料の水素はどうするんだ?
水素なんて危険物、家庭では使えないけど?

しかも水素作るのに大量のエネルギーがいるから、
その水素作るエネルギーで直接発電たほうが効率的
75名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:26:03 ID:ek95z18+
もちろん砂漠の太陽電池でw

油田にも近いし、効率的w
76名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:39:57 ID:mGvUn8P7
>>71

定置型の場合、もう白金を使わずヒドラジンもいらない技術がロードマップ上に乗ってる。
2010年代前半、日欧米のどの企業が一番乗りするか競争中。

>>74

水素化合=還元技術が将来技術として最有力。ダイハツと産総研のやつが使っている
ヒドラジンは別の危なさがあるけど、水素と窒素を使った異性体について研究されている。
ガソリンのように液体燃料として補給、貯蔵し、還元後は水素と無害な窒素に分かれる
という使い方になる。

77名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:45:24 ID:qofjyLp8
ガスや石油を改質して使うんだろ
78名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:50:00 ID:ANNHsRuC
家庭で使うには、液体燃料じゃないと無理だね
もしくは常温で容易に液体になる液化ガス
水素燃料のうちは、いつまでたっても実用化不可
79名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 06:55:32 ID:5FbBDcyS
現在の都市ガスの代わりに、水素ボンベみたいな感じの物じゃ駄目なの?
80名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:03:46 ID:mGvUn8P7
>>77

改質時にCO2を大気開放してしまうから、燃やすよりマシにしても
燃料電池コジェネにする意味が薄まってしまう。燃料改質はあくまで
過渡期の技術だよ。

81名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:08:41 ID:q88Kx7v/
後のトゥールハンマーである
82名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:41:19 ID:ANNHsRuC
>>80
ガスや石油を改質して使う燃料がいちばん現実的
水素なら、そもそも水素作るエネルギーで発電したほうが早いし、
そもそも水素は家庭での保管なんて無理

さらに、水素エネルギーにしたら、燃料電池からは二酸化炭素がでなくても、
水素を作る過程で二酸化炭素が出るので、はっきりいってエコロジー詐欺だね
83名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:41:29 ID:a/6k1h2U
実際に売れるかどうか、様子を見てみよう。

>>41
どうせなら、海水で動く自動車を目指せ  w
84名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:44:58 ID:5FbBDcyS
>>82
石油を工場で改質して、その場で二酸化炭素を回収したら?
二酸化炭素を固定化する方法は、色々検討されている。地中に埋めたり、水槽に送り込んで藻のような植物に吸収させたり。
85名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 07:46:51 ID:mGvUn8P7
>>82

>>76の実用化はそう遠くない。

86名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:12:25 ID:ANNHsRuC
>>85
仮に76のが実用化されたとして、水素作るエネルギーでそのまま発電したほうが効率的なのはかわらない
将来的に二酸化炭素を固定化する技術が開発されるまでは意味が無い
87名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:31:08 ID:mGvUn8P7
>>86

家庭用燃料電池コジェネはボイラー+発電機という位置づけ。よくお湯をそんなに使う
わけないと言うヤツがいるけど、それは生活実感のない人間というだけの話で、エネルギー
効率上メリットが大きいと判断されているから世界のいろいろなベンダーが血眼になって
開発しているわけ。

88名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:35:08 ID:itDdnIDi
っま、新技術にはなんにせよケチつけないと気がすまない人もいるし。
エコキュートのように実際に実用化されて人柱報告が出揃うまでなんともいえないな。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 09:41:08 ID:iwDVEm6V
松下、世界最高の環境性能を誇る家庭用燃料電池システム
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/15/2187.html
>最高で39%(LHV)、500W〜1kWの領域で38%(LHV)以上という世界最高の発電効率を持ち、
> 4万時間の運転と4千回の起動停止の耐久性を持ち耐用年数10年以上を想定した
>コージェネレーションシステム全体では、100%出力時に発電効率が38%(LHV)、
>熱回収効率が55%(LHV)となり、トータル93%(LHV)という高い総合効率を実現している
90名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 11:36:56 ID:qCWtL179
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
91名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 13:52:50 ID:ciZIeHnV
いいなこれ。
92名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 14:01:39 ID:mHXIBBtW
小さい鯖小屋作れるな
93名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:19:12 ID:Qx8DsTsB
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207636405/l50
【家電】松下、「オール電化」売上高倍増 2年後1800億円目指す[08/04/08]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/04/08(火) 15:33:25 ID:???
松下電器産業と松下電工は7日、エコキュートなど「オール電化」関連機器の
グループ全体の売上高を、平成22年度に1700億?1800億円と
19年度実績(約850億円)から倍増させる強気の目標を明らかにした。
今年度は1000億円の大台突破を目指す。

松下グループのオール電化関連機器は、エコキュートのほか、IHクッキングヒーター
(電磁調理器)や電気式床暖房、暖房機能を強化した省エネ性の高いエアコンなど。

同社によると、国内の住宅着工件数が伸び悩む中、19年度のオール電化住宅
(既築を含む)は59万戸にのぼり、14年度の3・5倍と急成長している。

中でも、年間約400万台の給湯機市場のうち、エコキュートは約40万台のため、
これから伸びる余地が大きい。大阪市北区で会見した大槻幸三・松下電工オール電化
営業推進本部商品営業企画グループ長は「エコキュートは販売単価が50万円以上と
高く、今後は大いに期待できる商品」と語った。

ソースは
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei040803.htm
関連スレは
【ガス】センサー搭載でオール電化に対抗 コンロの安全性を大幅に向上…ガス業界 [08/04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207142029/l50
依頼を受けてたてました。






松下は オール電化 と ガスでコージェネ の2本立てですww
94名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:22:44 ID:PHgVK+6v
高知沖にメタンハイドレートがたっぷり眠ってるから
もうこんな燃料電池など意味ないよ
95名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 20:34:49 ID:iwDVEm6V
>>94
は?都市ガスの主成分はメタンだぞ。
高知沖にメタンハイドレートがたっぷり眠ってるなら、
これからはメタンでコージェネでしょ。
96名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:54:34 ID:PHgVK+6v
メタンハイドレートをそのまま、都市ガスとして使えんのだよ
分かった?
97名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:59:11 ID:NYkH2Dn2
( ゚д゚)ポカーン
98名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 22:14:34 ID:qOhAHxQ1
まずは松下の社宅や寮から導入しろ
99名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 22:17:22 ID:ek95z18+
もしかして・・・パナホームは強制になる?
100名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 01:43:27 ID:cWETaYRL
>>96

一次エネルギーと二次エネルギーの区別もつかない貴方が素敵!!!!!!

101名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 13:48:18 ID:dxNjEkRh
>>30
>一箇所に集めて設備を共有したほうが設備を含めた効率がいいのは明らか。
大規模発電所は冷却水を無駄に捨てたり遠距離だと送電中に放電するので効率が悪いです。
102名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 23:32:15 ID:pJpqJAsc
これとライフエルの違いって何??
ライフエルって普通にも売ってますよね????
103名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:02:29 ID:4CyVZzDQ
廃熱使って風呂沸かせたり、洗濯に回せたり出来るんならほしいかも
104名刺は切らしておりまして
>>102
違いはないよ。