【金融】りそなHD:自社株買い検討・公的資金返済へ株価対策…将来の需給悪化に備え [08/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 りそなホールディングス(HD)は11日、2006年11月に公表した健全化計画を一部見直し、
自社株買いを検討すると発表した。取得額や時期は未定。低迷している株価をテコ入れし、
将来の公的資金の円滑な返済につなげるのが狙いだ。

 りそなは優先株と普通株で約2兆3000億円の公的資金の注入を受けている。株価低迷で
優先株が含み損状態になっているほか国が保有する普通株の売却も進んでいない。
一方で返済原資となる剰余金は当初計画を上回るペースで積み上がっている。

 従来の健全化計画には市場での自社株買いは盛り込んでいなかった。りそなHDの株価は
優先株の転換などで1株利益が希薄化する懸念から下落傾向にあり、これで公的資金の返済が
一段と難しくなる悪循環に陥っている面がある。このため、まず市場で自社株買いをして
将来の需給悪化に備える。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月11日22時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080411AT2C1100Q11042008.html
▽Press Release
「経営の健全化のための計画」の一部見直しについて
http://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/200411_1a.pdf
▽りそなホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.resona-gr.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8308
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8308.1
▽関連
【金融】りそな本社 東京・木場に移転 [08/03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206488169/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:28:19 ID:jB7VmOFr
2GETw
3名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:35:00 ID:PakEXQEA
りそなはサブプライムの直接損失はなかったけど、間接損失がでかいよなあ。
4名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:56:03 ID:sQcVr2rJ
ボラが低いし、メガバン3銘柄と比べると銘柄自体に魅力がない。
それとりそなは分裂してもおかしくないくらいまとまりがない。
とにかく微妙。


自社株買いってどの程度なんだろうな・・・。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:45:31 ID:zjHFQ0d+
りそな銀行なんか (な)りそ(こ)な(い)銀行の略称
だいたい 小泉が 足利銀行は1円で国営化したが
りそな銀行は 国営化しなかった あの時点で国営化してればよかった
株価のあれが底で 上がったが ロクでもない銀行だ
りそな銀行なんか 店先にりそな経営相談とか中小企業向けの看板だしてるが
自分の会社の経営もロクにできなかったクセに 他人の会社経営には熱心
やれリテール部門の強化とか云ってるが 自分の会社のエライ人の経営にも意見も言えない行員が
なんで 他人の経営指導できるのか不思議なもんだ
6名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:15:51 ID:TNyCxvO1
>>5
うまい!!
7名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 04:34:40 ID:fQupCKti
>店先にりそな経営相談とか中小企業向けの看板だしてるが
>自分の会社の経営もロクにできなかったクセに 他人の会社経営には熱心

はげどー。
言ってることが稚拙すぎて相手にならん。
経営戦略とかマーケとかは素人レベル。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 16:26:29 ID:MD4bWyUu
具体的に決まってから発表してくれ。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:16:53 ID:u6bdDROQ
自社か部会をする資金があるのなら公的資金を返済すべきだ。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:18:42 ID:KOs2m6Rt
>>9
お前は何もわかっちゃいない

わかっちゃいない
11名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:23:00 ID:u6bdDROQ
>>10
自社株買いとは政府が持っている株を買うということなのか。
それなた健全な考え方だ。
12名刺は切らしておりまして
>>11
りそなは一部公的資金を返済したいと言ってるんだが
株価が低すぎて、政府側が返済を拒否している状況なのよ
自社株買いをして償却すれば株価は上がるだろ?
記事の公的資金返済へ株価対策ってのはそういうことだと考える