【住宅】2週間で家が建つ。値段は従来の3割安--仙台のメーカー『スモリ工業』の新工法 [04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
約2週間で完成し、価格も従来の工法より3割安上がり――。

仙台市の住宅建設会社「スモリ工業」が開発を進める新工法は、基礎構造と住宅建材の
工夫で省力化を追求。実用化されれば全国初となる。2年以内の実用化を目指し、
現在耐力実験中だ。

秘密は二つ。一つはコンクリートの基礎に代わり、鋼鉄製のくい約50本を1メートル
間隔で土中に打ち込む「くい状基礎」を開発した点だ。コンクリートなら約2週間の
工期を1日に短縮した。

もう一つは建材のパネル化。工場で柱やサッシを組み込んだパネルを製造し、
現場でパネルを組み合わせる。「現場の組み立て工場化」(同社)で、大工の仕事だった
現場での加工作業を大幅に省力化した。

通常は3〜4カ月の工期が15日になり、コストも約3割下がる、という。
床面積約115平方メートルの2階建て住宅で約1300万円の見込みだ。

取り壊しに伴う廃材が少ないという利点もある。各建材をバラバラにして基礎のくいを
抜き、再使用して別の土地に再び同じ住宅を建設することもできる。

◎スモリ工業
http://sumori.jp/

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0411/TKY200804110263.html
2名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:54:23 ID:w4iMRm5K
ここで家を買うすもりです。
3名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:54:59 ID:UIUXqG0z
田園調布に家が建つ
4名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:56:44 ID:S+EsK1lp
杭が錆びて2〜30年でダメになりそう
床下の除湿しないとね
5名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:57:25 ID:kLQPUe7a
そして1年で崩れた
6名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:01:17 ID:0GO5dpHd
一戸建ての建築現場の基礎を作ってるところを見ると、人間はこんな小さいところで生活してるのか、
と鬱になる。
7名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:03:08 ID:+tdRWJtO
リフォームの匠がパクリそうだな
8名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:03:26 ID:zg9IT5cw
ま、死ぬまで50年も持てば十分だな
9名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:03:39 ID:E7ZK07GR
鋼鉄製のくい約50本を1メートル間隔で土中に打ち込む「くい状基礎」を開発した点だ。
→どんな土地でも施工出来るわけではなさそうだな。
 一般の客は杭と聞いただけで安全だと思うのだろうな。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:04:36 ID:3cC5PuTg
これは期待したい!!
試験結果がいいといいんだが
後は土地代か。。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:05:09 ID:lMK44Vze
>>6
なるなる
人権侵害だよな。尊厳の冒涜。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:06:16 ID:UOZoWpon
3週間で墓が建つ。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:06:32 ID:bYp5EVF9
スモリ倶楽部
14名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:08:28 ID:O/HBWJjv
高けりゃイイとは限らないが、安いけどイイってのは、更にない。
安値の品は、必ず何かを削って引き替えにしてるんだから。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:10:13 ID:gGEBYsbO
それで難が無けりゃミサワあたりがやってるわな。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:11:33 ID:JPu9mgKn
寒冷地に対応できるか
17名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:13:44 ID:dCEQnenR
地盤が脆弱でも大丈夫なのか?
18名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:16:29 ID:ermBCsi+
3割しか安くならないのか?そっちのほうが驚き。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:16:33 ID:GVE3SINS

こんな鋼管杭は、地震による液状化で一発コロリw
20名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:16:51 ID:+ThV6/ZG
考えてみたら、基礎にコンクリートなんか使わずに、
槌で地面ならして礎石を置いただけの法隆寺の五重塔が1300年持ってるんだからな。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:16:54 ID:b/dVc7OO
大工の棟梁が手間暇かけた一軒だけのオリジナルとかじゃないかぎり

おおかれすくなかれこういう感じの構造になってるよね。

大手ハウスメーカーであればあるほど。

22名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:18:30 ID:SIzy4pA+
3分待てばラーメンやうどんが食べれますって言ってる様なものか?

まったく違う物なのにまるで同じ物の様に比べられてもなあ・・・
23名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:22:10 ID:1cwVQuNT
大手メーカーの柱だって集合材とかだぜ
50歩100歩なら安い方がいい
うちはちゃんと大工に頼んで設計から全てに立ち合って建てたよ
何かあればすぐにその部門の人が駆けつけてくれるよ
24名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:27:16 ID:3v56p30J
いやぁ〜たいしたもんだ。
豪邸うやらますぃ
25名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:28:33 ID:+ThV6/ZG
なんか、ここのスレ読んでて、この前雑誌で読んだバイオの新しい試薬の製造方法を作った日本人の話を思い出した。
今まで、小さい筆で絵をかくようにして生産して販売してたのを、
海苔巻きみたいにまとめて作ってスライスして生産する方式を提案して、
日本のベンチャーキャピタルとかに製造費が10分の1以下になりますって売り込んだら誰も相手にされなくて、
アメリカで売り込んでアイデア紹介して速攻で会社設立から生産販売までとんとん拍子にすすんだとかいう話だった。
新手法とか新方式って日本じゃ成功しないんだろうな。胡散臭がられて。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:28:56 ID:80/FhbZO
これはすごいな!
27名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:29:09 ID:AgAFiU1/
鋼鉄製のくい状基礎って錆びないの?
28名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:29:46 ID:4cTMoGsr
関東の出来事だけど、
結局、いい材料よりも大工の腕だと思ったよ。
大工により材料を活かしきれてないし、
大手でも関係ないところに穴を開けるミスをしときながら笑って済ませるみたいな。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:30:34 ID:B/+ZM8eY
>>27
酸素に触れなければ大丈夫。
30名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:32:27 ID:fwiKZyMD
>>2をもっと賞賛するべきではないかと思う
31名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:32:52 ID:j2h0t2bm
2階だて安アパートなら。いくらでもあるのに
32名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:35:12 ID:OjXEk9IX
>>27
Fe純度が限りなく100%に近ければ錆びないんじゃなかったっけ?
インドだかタイの文化遺産の塔であった気がする。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:36:28 ID:z+D/LELD
仮設住宅?
34名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:36:35 ID:Njn27X5a
建材のパネル化だと増改築はしにくいイメージだけど、
実際はどーなんだろ
35名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:37:22 ID:0vOAh9UQ
田園チョーフに家が建つってがいしゅつ?
36名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:37:50 ID:0vOAh9UQ
>>3
やられてたか、考えることは一緒だね、世代も分かるし。
37名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:39:42 ID:XyAoXRpE
スモリの象のキャラクターが「泊まらないで家を建てるの?」と
モデルハウス宿泊を勧めるCMがイラってなる。
38名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:40:38 ID:0vOAh9UQ
>>21
大工の棟梁なんてのもうさんくさいけどな。
明確な資格があるわけでなし、技能を証明するものもない。
ただ何年もやったってだけ。

大体今の木造住宅はほとんどプレカットになって大工なん
か組み立て工になってるから意味ないんだよ。

それよりもそういう職人を管理する仕事のほうが重要だろう。

39名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:41:24 ID:aSYMWuY4
しかし家って昔からあるのに安くならないな
工業製品はありえないほど安くなり続けてるのに
なんなんだよ
40名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:41:30 ID:uSiUWAMY
>>27
ステンレスも知らない馬鹿か?
なんならチタンで立てろ
41名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:41:39 ID:u0phLGhR
もみじまんじゅう
42名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:44:29 ID:A8qsSUWY
結局 簡単で早いが「リフォーム」は出来ないだろう。構造的に間取り変更
は不可能のはずだ。建築確認はなんとかおりるだろうが、買主には建てたときだけ
の充実感はあっても 経年変化によっての陳腐化は避けられないだろう。
スモリもこんなもの売りにしてるようじゃ先は短い。株主よ気をつけろ。
43名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:44:56 ID:3cC5PuTg
>>39
まぁでかい物ほど物理的な量でコスト食うから難しいよな
ロケットとか高速建設とかもあまりコスト下がらないし、、
44名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:45:35 ID:56x3r2h5
>>39
工業製品と違って人件費割合が高いからねえ

原価のうち材料費の占める割合は3割くらいだったはず
45名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:45:37 ID:FCbnzvVE
細かな問題点はあろうが、これは意外とすごい進歩なのかも!
46名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:45:57 ID:AgAFiU1/
>>40
ステンレスだって錆びないわけではないんじゃ?
47名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:47:19 ID:V5lZX/0f

これを知らずして、数年前ワザワザ高額マイホームを無理に購入した・・・

               屁たれ


           









           m9(^Д^)プギャーザマァー
48名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:47:34 ID:UzypIjzE
>>6
すげーーわかる
で、家が建っちゃうと道沿いからなかなか奥行きとかわなんないことがあるから気が付かないんだよな
49名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:51:05 ID:fROcgS/Q
工期が短いという事はその分人件費も安くなる。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:54:23 ID:utdx7knX
こういう超短期工法ってあんまり広がらないなあ。
5年くらい前に東南アジアからコンテナ運んできて組み立てるだけ、みたいなのを
えらいメディアが取り上げてたけど、結局あんまり広がらなかったし。
モジュラービルディングとか何とかって。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:54:55 ID:2vUZs3HG
人柱募集
52名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:56:03 ID:zTCQyfJs
>>20 ものすごく説得力あるなぁ。
俺がこのの営業マンだったら間違いなく言うわwww
53名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:00:00 ID:zJ0/099j
ウチの近所の工務店は980万円の家を200棟ほど年間に施工してるぞ。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:02:19 ID:f3u6g2Hf
家が傾きそうだが大丈夫なのか
55名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:02:58 ID:wZb/HsC5
>>52 地盤にもよる。
「家を建てる」のと「家を買う」のは似て非なる物。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:09:06 ID:2PXt8W7t
無印の窓の家はどうよ?
57名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:09:58 ID:PXhorpOL
カプセル住宅とかユニットがあるだろw高いかw
58名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:11:06 ID:0vOAh9UQ
>>53
俺んとこの工務店もがんばってるよ。
坪30〜25万円で施工ってプログでアピールして、
それで建てた家の紹介をしている。

匠の会みたいな、職人集団+住宅デザイナーが
とても魅力的、かつ性能やコンセプトも素晴らしい家を
作って、その会のサイトで控えめだけどアピールしているし。

とにかく今の時代大手メーカーで建てるのは
よほどのハゲとしかいいようがない。
59名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:11:26 ID:MPM8sRaP
3〜4ヵ月が15日に短縮となれば、旧工法を用いて1軒建つ期間で6〜8軒建つことになるわけだが、、、
60名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:14:29 ID:2PXt8W7t
>>58
よし、そのサイトを教えなさいよ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:17:51 ID:qUeQ/aoy
なるほど人件費か
62名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:20:38 ID:hxGJM0Zb
じゃなくて中間マージンだよ。仕切り30%の業界だから7割利益
63名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:20:49 ID:4vMtyynE
>>59
なるほど

後は広くなればいいんだが
いいかげん欧米並みの家を格安で売ってくれ!!
64名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:23:21 ID:aSYMWuY4
五重塔が1300年持ってて
普通の家が30年しか持たないのはなんで?
新しい家ほどすぐぼろくなるよな?
何が違うんだ
65名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:23:47 ID:lMK44Vze
黒船でもこない限りは無理そう。
土地利権なんて、日本の支配そのものだし。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:23:48 ID:2PXt8W7t
>>63
無理だろ。>>1みたいな方向じゃ。資産価値として
認められるような家なら、もっと金かけないと。
住民の程度や周辺環境の維持なども必要だけどね。
67名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:28:15 ID:fdsf1aSw
レゴブロックみたいにクレーンで1階ぶん丸ごと積み上げてたのは見たことがあるが。
68名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:29:25 ID:JcxGEv6w
そのうち、土地の流動化が起きるだろうから今は賃貸でいいんじゃね。
空き家だらけの地域もあるようだし。
69名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:29:48 ID:DEA/wfWt
こういう安い家って小さくて汚くて景観に悪いといつも思う。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:39:27 ID:ILg2HM8A
日本の住宅耐用年数は欧米に比べて遥かに短いらしいですからね・。


71名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:41:33 ID:3cC5PuTg
まぁ京急品川手前からみえるような住宅がいは防災的にも景観的にもいただけないよな
72名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:42:25 ID:PXhorpOL
ソニー商法の源流かw
73名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:44:17 ID:4vMtyynE
>>66
そうか
しかし広い家は必要だ。
間取りが1部屋1畳分広くなっただけですごいちがいだぞ。
74名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:50:32 ID:PXhorpOL
冷暖房に金かかるぞw掃除もめんどいしw
75名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 22:57:42 ID:rnVJx1mt
まあ
ベンツ欲しいか
国産車に乗るか
ヒュンダイ買うか
の差だけだろ
76名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:03:28 ID:3Zv+NrgD
何十年かすると、この手の奴はペコペコになるんだよなぁ。

てか二週間で家を建てられたら、給排水の申請が間に合わなくなるので勘弁してください。
77名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:04:39 ID:nnajTed5
大雪とか台風とか来る地域ではどうだろう。
立てられる地域選びそうだな。
78名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:19:53 ID:0vOAh9UQ
>>60
こんなとこで教えたくないなあ。
地方のまじめな業者さんたちが職人組合みたいな形態で
本当に真摯にがんがってるし。
ひとつだけヒントをあげるとすれば、金物工法でSE工法っていう
地震に強いことが売りのものがあるんだけど、
それもやっているってことかな。
(主力は在来をパネルで貼って改良した工法だけどね)

ただ、その職人さんの会は、本物の家を作るということで
地元では着実に評判が高まっているし、
俺も現場見学会、完成見学会を見てきたけど、
大手のアプローチとはまったく違う、
たとえば一○工務店みたいなコテコテハデハデのなんちゃって洋風とかでなく、
素朴だけど実に手間かかってる家だと関心した。
(意匠や住環境に対してのコーディネート、設計は住宅デザイナーがやっている)
外壁もサイディングでなく、左官屋さんがやるかきおとし仕上げだったし。
内装もクロスでなく、造作家具も一品もので据え付けられていたし。

大手に抜かれていた分を、大手では出来ないことを
きちんと還元しようという姿勢が伝わってきたよ。
79名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:23:33 ID:OGqK6Eif
新工法?の住宅といえば、コンテナハウスって
なんで広がらないんだろうね?

5階建てのホテルとかも、コンテナ利用して作れるみたいだから
もっと一般的になっても良いような気がするんだけど。

9坪(40ft)のコンテナひとつが20万〜とかの業者もあるし・・
80名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:28:32 ID:XPmvVYHH
がらくたしか建てない、というか能力が無い。

基礎を固めて耐震強度を高めても無駄だよ、建物は倒れないが
中が破壊されるようになる、柏崎の原発が良い見本だ建物は壊れないが
中の装置が破壊される、昔の石を置いて柱を載せるだけの構造が大正解、
これは一種の免震構造になっているから縦方向はともかく横方向の
巨大なゆれには柱が横に移動して対応するから横強度がなくても
倒れない、今の建築基準には無いすばらしい理想的な建築方式なのだ。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:33:42 ID:rnVJx1mt
>>80
つまり俺が住んでいる家も
お前が住んでいる家も
ダメ
82名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:36:41 ID:5EV5byuE
>12 ーエンスだったっけ?
83名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:38:41 ID:HfxLrk3E
つかこんなもんを今まで思いつかないってどんだけ
業者が暴利を貪ってたかって事だろ
84名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:50:56 ID:aVgxY22a
>>6
座って半畳、寝て一畳。
85名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:11:04 ID:nckx1nyT
>>70
日本は欧米に比べて一年の温度変化が激しく…それに湿度が高いから

らしい

どっかのサイトで見た

86名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:15:37 ID:mrPea2GB
>>84
俺よくよく考えたら休日家にいる時は、ほとんどの時間PCの前半畳にいるわw
87名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:29:23 ID:OQ6Ct7bN
>>59
>3〜4ヵ月が15日に短縮となれば、旧工法を用いて1軒建つ期間で6〜8軒建つことになるわけだが、、、

毎日工事進行してる訳じゃないから、単純にそうならないよ。工程順序とか乾かす期間とか
だから同じとこでの建売とかは能率いいから少し儲かる少し安い。
88名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:35:58 ID:H/lrqfLz
建てるんです工法
89名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:37:08 ID:knwBoZcC
>>85
その高温多湿な日本で、1300年前の西暦670年から建ってる法隆寺はなんなんだ?
今の大工が技術ねーだけだろ。
90名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:42:22 ID:wPXRfFRS
>>89
住宅の話をしてるのに寺みたいに特殊な話を出されても。
91名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:42:45 ID:UsWg7IqA
>>80
「縦揺れはともかく」
ともかくw
92名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:43:35 ID:XCFqnLOf
日本の住宅ってなんでこんなに保たないんだろう。
それでいて今のように値段が高いととても買う気にはなれない。
マンションも税金その他馬鹿にならないし、結局アパートが一番なのだろうか?
93名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:45:05 ID:II77o8HJ
だからソニー商法だってば。
手抜きしなけりゃ江戸期の奴でもちゃんと残ってる。
94名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:49:01 ID:FPTw6dp9
法隆寺でなくても100年以上前の古民家だって十分もってるよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:52:55 ID:du+D/2iH
>>78
今の日本だと塗り壁よりサイディングの方が良いと思われ
塗り壁は冷暖房が貧弱な昔は良いけど、今の時代は長所が美観しかない。
断熱材と相性悪い。
その坪単価で頑張っている良い工務店だとは思うが
96名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:56:53 ID:nckx1nyT
>>89
今の大工が昔の大工さんより技術がないってのは同意っす

ただ法隆寺は国宝であり重要文化財
だから当然莫大な税金かけて何度も修復してる
しかも住宅を建ててるような大工じゃなく宮大工が

何もしなかったらとっくに朽ち果ててると思うよ

97名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:58:49 ID:kl+OQnFz
この前DiscoveryChannelで見たぞこれ
98名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:06:35 ID:xULbBOWe
最近某住宅会社からうちは鉄工所なのに階段の依頼が結構くるんだわ
木じゃ出せない鉄のRやキレイさが客に受けてるとか
問題は取り付けなんだが大工が穴開けミスってパテで埋めたり酷いもんだよ
階段自体は1tは余裕で保つんだが止めるのはボルトや木ネジ
木が保たないよw
まぁそんなに重い奴や物を運ぶわけじゃないから大丈夫なんだけどね
99名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:15:31 ID:DPzngs4d
家を持つこと、家族を持つこと、これができて一人前とされてきた。そうするよう強迫観念すら植え付けられてきた。
会社に忠誠心をもって人生を捧げないと達成は難しい。日本式資本主義風共産主義はくできたシステムだよ
100名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:15:34 ID:vwLjxS2+
>>95
坪30万の工務店と、その職人の会は違うよ。
後者は平均50くらいでやってる感じ。
おそらく誤解される方がでると思ってたから訂正しておくけど。

その職人の会、確かに塗り壁なんだけど、
いろいろと工夫してサイディングの通気層なみの性能を
確保しているようだよ。

サイディングは、もしなんらかの事故などで外壁が壊れた場合、
メーカー欠品になってたりするともうお手上げな場合があるっていうのを
別のサイトで読んで、それ以来サイディングは懐疑的になったよ。
それに、しょせんなんちゃってだしね。

塗り壁の風合いみると、もうサイディングなんてメじゃないよ。
ついでにいっておくと、近所の三井ホームの建売りも、
かきおとし仕上げだった。
101名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:23:03 ID:zo5C7eXB
もし家が50万円ぐらいで買えたら世界が変わるだろうなあ…
102名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:30:09 ID:Y1ApYX5A
>>101
つ デノミネーション導入
103名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:32:15 ID:57gEZVUf
家の値段は1000万円以下が妥当。

数十年かけないと払えない金額なんて狂ってる。
104名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:35:57 ID:9kBJKOgb
>>101
億ションはコンクリ鉄筋内装で原価1000万
500万の家なら建てられる
105名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:02:34 ID:OQ6Ct7bN
>101

50万(年収500万の人だと10%)じゃなくても建物自体は1000万前後から建てれるので、年収が1年間だけでも1000万
多くなれば現実になる。
また年収1億なれば年収の10%の1000万で建てれる。 BIG・トト・ロトという手もある
さらに犯罪が減り消費が進み連動して車も再び売れ始める。
当然子作りも進み、日本の人口減、日本人消滅のシュミレーションが練り直される。
106名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:19:40 ID:8sK2gq5F
今から出すなら地震やサビは一応クリアしてるんだろうし
50年住めれば十分じゃね
107名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:41:15 ID:knwBoZcC
>>96
じゃあ今の住宅も金かけて修理すれば200年使えるわけですね。
108名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:46:24 ID:du+D/2iH
>>100
外壁を二重構造にして外側の壁になんちゃって塗り壁
よって、利点は美観だけだと思うけどな・・・・
本来の塗り壁は壁自体が断熱と吸湿と放湿をするから冷暖房ない時代は良かったんだよ
四季の変化に家が対応してる。非常に日本向け。
建売は通気考えない塗り壁はとんでもなくコスト安いからだと思う。
サイディングは個人的にかっこ悪いと思うから、通気構造の塗り壁はいいと思うけど
内装でクロス使わないのは特にいいとは思わない
市街地で準防火地域とか無理だし、補修のコストも高い
しかし、見栄えは良い
造作家具も長い間の家庭環境の変化を考えると微妙

良いポリシーだと思うけど、住む人、住む環境で家の良し悪しは変わるから
58さんが満足ならOKだし、その工務店に満足しない人も居るでしょう

>>107
法隆寺は分解して、部材のチェックして、駄目なのは交換して、再度組み立てしてる
それでも1300年前の部材がそれなりに残っているらしい
今の家だと再利用できるように分解できないと思われ
109名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:52:07 ID:buc2xMIv
>>96
その通り、家はメンテナンスをしてナンボノもの。人が住まなくなった家は朽ちるのが早い。
このスレの住人はそれが分っていないのである。
110名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:53:45 ID:urdkBKcW
半年で崩れそう
111名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:01:15 ID:eCxdHx5V
おれの友達で、一日で城作った奴がいる。
上司にほめられてたよ。

112名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:03:17 ID:4wvyFqfw
基礎を杭にして上はユニット化ってことでしょ。
味気ないんだよな、こんな家は。

まぁ、定年後に建てる年寄り用だろうな。
子供も巣立った、自分と婆さんだけだから25坪程度で安いの建てるわ。

こんな感じ。
しかし、そこの需要あるかもな。
113名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:04:36 ID:XPnqDUIN
3割安くても1300万円もするのか。
家って高くなったなぁ。
もうおれテント生活でいいや。
114名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:09:31 ID:+V1YqWuQ
気のせいか
ユニットだとやたら振動が家中に伝わるし
夏は暑いし冬は息が白くなるくらい寒いし
雨が降ると屋根に当たって煩いんだよ
積水ハウスだから苦情言うと怖い人に訴えられそうだし
115名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:11:43 ID:kbXdSfp6
耐震に関しては杭基礎+壁構造のほうが良い。
職人のレベルに関係なくそれなりのものが出来る。
今時の職人のレベル考えたらこっちのほうがお勧めです。
116名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:23:30 ID:A8TkbJJ+
レオパレスが採用しそうw
117名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:28:17 ID:gGNj8yDT
そして、たて穴式住居に戻ると
118名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:38:22 ID:FA7RPiSb
洞窟暮らし最強という事でよろしいか?
119名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:54:57 ID:LYoYAjpt
30秒で立つ
120名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:56:47 ID:r5gu1JV6
何年か前の24時間テレビで「24時間で家建てる」とかやってたのはどうなったんだろう?
121名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:05:00 ID:lIP0JbO3
>>115
>職人のレベルに関係なくそれなりのものが出来る
これはたしかに何気に大きいな
122名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:23:40 ID:+Y7trGl6
素人発言でスマンが、これって、、、せめて
築10年くらい経たないと、評価できないんじゃないかな?
その間に、地震や風水害を色々経験するだろうから。
123名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:31:16 ID:Me4U5ELV
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  トレーラーハウスなら
  |     |r┬-|     |  固定資産税がかからないお!
  \      `ー'´     /
124名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:51:32 ID:uK03uNyT
基礎はしっかりしたベタ基礎がいいから、杭基礎はどうかと思う。
パネル工法で工場でパネル生産・現地で組み建ては、
キット販売でシロウトが自分で組みたててもいいのなら面白いな。
125名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:00:29 ID:FGTdk+G2
カップラーメンなのに「本物の味!」って言われても・・・
126名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:01:16 ID:zo5C7eXB
>>104
土地も含めてローンなしで50万ってことだよ。
高校生がバイトしてお金ためて家GETしちゃいました!とかそういうレベル。
永遠に夢かなあ。そうなったらかなりおもしろいと思うんだけどね。

>>123
地震とか考えても車を家にするアイデアは間違ってないと思う。
景観がいいところに引っ越せるし。社畜は会社の近くに。
127名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:17:41 ID:uK03uNyT
>>126
道路に面していなくて住宅を建てられないとか、
市街化調整区域で住宅建てられないとか、
安い土地のほとんどはそんな感じだから無理でしょ。
土地を小分けしすぎると、それだけ道路の維持整備にお金かかるんだから。

3m×3mの物置で25〜30万ってとこだから、4坪程度の土地があれば建つけど、
そんな売地がないのが現実。
128名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:24:01 ID:LJJdZguY
40秒で勃起する
129名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/12(土) 12:41:43 ID:PWr4/KVV
杭基礎で軟弱地盤にも対応できる、さびの心配も無い、となれば面白いな。
130名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:39:33 ID:XGsXfTv6
>>111
藤吉郎?
131名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:14:28 ID:QwcgtuRW
何事にもまだまだ改善する余地があるよな。
132名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 07:16:16 ID:XKLcZAPU
安値で家が買えるのはいいことだ
133名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:32:22 ID:aIjnDN1g
基礎に不安があるが
パネル自体の工法はいいな
工場でパネル生産すれば技量や天候に関係なく
均一した物が手にはいるし

134名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:46:45 ID:YO6w2SiL
尖閣諸島に一夜で空港を建てれないものか
135名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:11:29 ID:5XywbOQV
メガフロート計画ってどうなったの?
136名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:21:08 ID:Kxg0MyEr
>>130

よく分かったな。
お前も知り合いか?

137名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:47:37 ID:KaQ7Vb7z
コンテナハウスいいな。モノコック構造だと地震でもつぶれないし。
デザインは練る必要があるけど。
昔からの家の古いイメージにとらわれないで、
もっと発想の転換をすべきかも。
138名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:51:58 ID:shgu7bej
安いけど建てる土地が無い
139名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:53:00 ID:SNQuOdQ7
>>79
そのコンテナがどんなのか分からんけど、部屋の仕切りがボードのみだと
隣の音がダダ漏れなんだよね。カプセルで無い限りホテルはコンクリ建てが良いかと。
140名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:19:04 ID:5Sooxqr/
もう、プレハブでいいじゃん。
141名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 11:50:58 ID:Oef4+Ps2
会社のホームページ見たがどこにも載っていないとは
142名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 12:06:54 ID:mUxwLd33
法隆寺には 今なき西岡さん宮大工(神とまでよばれた)をはじめ 
超一流の宮大工が日々修復活動している 維持するのは大変ですよ
143名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 16:22:41 ID:ZTqUIwjf
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 06:12:19 ID:7T5x5NLW
坪27.7万円ってか?

似た価格の業者あるけど、設備とかどーなってるんだ?

どこまで本当なんだかわからん。

結局、坪単価50万超えるんじゃね?
145名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 06:23:56 ID:FufuQFqx
従来の工法の住宅と比べて耐震性がどうなるかだな…
それで従来の工法より良い数値が出たりしたら需要は伸びるだろう。
146名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 11:38:49 ID:moR1cJc3
水源さえあれば大抵のところには住めるとおもうんだけどなぁ
http://www.dome-house.jp/
147名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 12:27:41 ID:H0C8Rre+
職人も工務店も儲からなくなって終了でない?
148名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 13:01:44 ID:6le2q9li
人件費かなり浮くのに三割だけ?
149名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 13:22:29 ID:/ZNKx6tM
寒さとかどうなんだろうな
150名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 14:33:40 ID:5yicjqeu
昔、NHKで「コメディーお江戸でござる」って番組があったけど、
江戸では火事の発生率が高いから、長屋みたいな建物は現在のプレハブ小屋
みたいな簡単な構造でかつ規格化されて燃えても数日後にはすぐに新しい家が
立っていたそうだ。この時代の人は現代人のように物を多く所有していなかった
のでむしろ身軽な生活な自由があったのかもしれない。
151名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 14:38:07 ID:TUTEXT+9
う〜ん・・・建てるときの都合ばっかりじゃなくて・・・

入居者が自由にコンセントの位置を移動できる壁とか
もう一歩、自由度を居住者にゆだねる構造になったら本物。
家具とコンセントとの干渉を回避できたりできる。
室内壁が着脱式なら、更に壁内LAN工事など体裁よく各部屋に配備できたり。
152名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 14:57:50 ID:8CDAE6uP
>>148
1500万で家を建てるとして3割って言ったら450万だぞ
人件費分は出てると思うが?
153名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 15:04:48 ID:DV0SZE1Q
>>19
そういう大規模なものの場合どんな建物もまあ耐えられないだろ
154名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 15:11:43 ID:DV0SZE1Q
>>70
地震が多いからね
風や雨や災害も多い
155名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 15:14:29 ID:NZuBNBv1
家ができてしまったら次の発注まで休みか
156名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 20:25:23 ID:CsEwxPyv
日本海側の家は頑丈。雪の重みに耐えるようになってるから。
157名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 20:38:38 ID:Vo9JSoEi
労働人口が減少するから、これは良いな。
158名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 20:52:18 ID:Vo9JSoEi
エンゲル係数と住宅ローンが減れば今より生活が楽になるのにな。
159名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 21:30:51 ID:9g5SylEb
そんなに家をもたせたいなら、
鉄筋で建てればいいんだよ・・・

メンテなしでも30年以上は固いし、
耐震も・・・柱の細い木造の比じゃない。
160名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 21:37:14 ID:eGILs4IX
>五重塔が1300年持ってて
>普通の家が30年しか持たないのはなんで?

最大の理由は、水周りが無いからw

今の木造住宅でも、
姉歯物件で無い限り、
エアコン使わないで、
水周りをすべて別棟にしたら、
メンテ次第で100年ぐらいはいくよ。

逆に、五重塔の中に、
風呂とトイレとキッチンがあったら、
間違いなく現存して無いw
161名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 22:32:03 ID:NMhr++Oc
>>160
風呂トイレ台所はまあわかるが、エアコンもだめなのか?
162名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:20:01 ID:Vo9JSoEi
結露で傷むんじゃない。
163名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:25:42 ID:SdjqOpFQ
>>20
メンテの手間もハンパじゃないがな
164名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:49:13 ID:Us2xLc4g
>>160
水周りを別邸にして家が1300年もつか誰か試してくれ
165名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:09:12 ID:bELXeHrr
白川郷の合掌造りの家は400年前のやつらしいよ
166名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 01:00:44 ID:ZPEFVA4B
3割!!
167名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 01:31:39 ID:hCMY/BDM
ギャグマンガみたいに崩壊するんだろwww
168名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 15:19:28 ID:1jo6n3Pt
>>165
でもあれって定期的に屋根の葺き替えとかやってるんでしょ。
メンテナンス無しで超寿命な家ってできねえのかなぁ、現代の科学をもってしても。
169名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:34:06 ID:d1KpXjdu
でかい岩を削って作った家なら持つかも。
170名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:56:38 ID:BLtJvrS+
>>6
基礎だけ見るとどうしても小さく感じる
171名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:59:46 ID:BLtJvrS+
>>28
施主が値切る
元請が下請けを泣かす
下請けが手を抜く
施主が泣く
172名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:13:10 ID:BLtJvrS+
>>168
住吉の長屋
173名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:25:14 ID:xwvei3a9
土地が悪いと、倒壊しそうだよね?

田んぼの上とか…


174名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:32:10 ID:2hhdLB0l
昔海外のwebで公開されてたけどA工法(エース?)だと、かなり広い間取りでも耐震性を保持出来る。しかも日本の発明らしい。
175名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:32:28 ID:jcIfmLVU
こういう新工法って、十年後二十年後にどうなるか分からんのが怖いよなぁ。
言わば人柱な訳で。
176名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:33:40 ID:xjvDz1Ed
地震がきたら2秒で家が崩れる。
177名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:34:31 ID:Ywpgw2h7
タマホーム最凶
178名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:46:31 ID:Ph3wyBTF
早く安く建つのは結構だが、1世代しか持たないのは金&資源のムダ。
最低でも100年もたせろ。
2〜30年しかもたない安建築のせいで、日本は年間10兆円以上損している。
179名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:48:09 ID:7ajCCp6/
>>114
それは素直に問い合わせたほうがいいんじゃないか?
うち家は会社から帰ってきたとき朝の暖房の暖かさが
残っててすごい驚いたぞ。


よく法隆寺の話題を引き合いに出されるけど過去に何度も
大きな改修工事をやってた事がわかってるし、一番最近の
昭和の大改修でも50年かけて修復作業してるわけだから
一概に普通の一般住宅の引き合いに出されてもって感じは
あるだろうね。
180名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:54:49 ID:vRkcgABX
コンビニやファーストフード店なんか全部コレでいいね。合理的
181名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 18:00:03 ID:1aBH3pmq
鉄屋の人だが、鉄は土中では錆びるというより腐る
いくら防蝕してあっても遅かれ早かれ
ましてや土壌成分が悪いとこなんて、あっという間にボロボロ

まぁそれを十分見越しての1m間隔なんだろうけど、、、
182名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 18:04:10 ID:K4tpFrWg
問題は価格/年が下がるかどうかだよ
183名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 18:22:26 ID:5cQxopZg
姉歯は仙台出身
184名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 20:30:57 ID:NRyadMdx
>>181

まぁそれ以前に1m間隔の杭の足並みをどうやってそろえるのかと小一時間


豆知識:
現在の技術では杭はミリ単位の正確な位置に打つことはできない
      &真っすぐに打つこともできない、どうしても少し傾いてしまう。

杭にしてもべた基礎にしても実は建物の重さがかかると数ミリ〜1センチぐらい沈下する。
      杭一本一本にかかる重量は違う上仮に同じ重さをかけても同じに沈むとは限らない。


基礎のコンクリートは考え無しに手間かけて作っているわけじゃないんだよね
185名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 20:37:04 ID:b+XQKiFF
坪単価24万8千円♪ってとこは安いの?
186名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 21:29:17 ID:PGiscmsn
つまりあれか、住みはじめると家財の重みでめり込んで傾いていくのか
187名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:56:34 ID:CjzhsIDN
スモリ工業
98万円の家 抽選 宮城限定
http://www.sumori.jp/events/98man.html
188名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 09:55:17 ID:fhrmbHUH
断熱式住居
189名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 09:59:16 ID:Ya1oF0Na
後の墨俣一夜城である。
190名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 10:06:46 ID:PBRosD2q
>>173
田んぼの上は意外と多いね
191名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 10:08:40 ID:PBRosD2q
>>181
>まぁそれを十分見越しての1m間隔なんだろうけど、、、 

通し柱みたいに荷重の大きなとこの真下だったらどうすんの(´・ω・`) 
192名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:30:07 ID:v33pcZCC
>>126
北海道に来い!
離農した山奥の農家なら家付き畑つき50万
真剣に探せば本当にあるぞ
水道来てなかったりするけど。
193名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:38:53 ID:VFS5uYlM
工場で作ったプレハブユニットをバッタンバッタン積み上げるなんて、積水ハイムがやってるじゃん。
194名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 17:02:44 ID:AIxDYLPc
TOYOTA式住宅なんてあったらね
195名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 17:04:07 ID:NL3MAsTW
>>192
生活できそうなとこ?
196名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:09:43 ID:ySUzAAsa
いいこと思いついた。


基礎の鉄杭を1本にしてその上に家建てればもっと安く早くなるんじゃね?
197名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 21:50:37 ID:Mu/5SYqo
>>196
違法建築w
198名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 21:53:24 ID:V+yPWgsU
>>195
最寄りのジャスコ195qとかの世界じゃないの?

写真みたとき、さすがに笑った。別に北海道の人をバカに
してるわけじゃないけど、日本のスケールじゃねーよ。。。
アラスカに引っ越すくらいの気持ちがないとダメだね。
199名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:09:17 ID:nNKCK00g
一番安上がりな家。

1.基礎として巨大な石をもってくる

2.その上で生活する

200名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:18:42 ID:KEEj/5Xr
1300万じゃ、設備は最低だろう
201名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:53:51 ID:aWRGBCA5
>>198
>17 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/03/02(日) 18:53:55 ID: WYHKNLlk0
>訂正
>
>最寄のショッピングセンター
>http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/0/30049bf9.jpg
>
>最寄の眼科
>http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/256c1e47.jpg
>
>そこに至るまでの道路
>http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f40c446.jpg
>http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/9/39be58a2.jpg
>
>冬場
>http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/5/d5c92cd3.jpg

いつもの
202名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 23:43:10 ID:u+4BPGnY
こんな道まで綺麗に舗装されて
日本の道路行政は本当にクソだな
203名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 23:52:16 ID:y8dMrdza
>>201
わろた。人間の住むとこじゃねー。
さっさと移住しろよ。カネの無駄。だせー(ぷ
204名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 00:12:05 ID:A2/cpUX/
>>201
絶対に住みたくないw
205名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 00:22:25 ID:U9WGNEk8
>>201
俺なんか会社まで片道1時間40分かけて毎日通ってるから、
110kmなんて車なら全然大したことないね。
206名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 00:46:51 ID:o4vGylW+
ガソリン代4000円くらいか!
207名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:33:18 ID:wmVYc2AU
こんな事よりも一階が玄関と駐車場しかないようなゴミ家を規制しろ。
土地の有効利用という観点からも良くない。
208名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:37:45 ID:5Wgalknf
>>198
摩周湖の近くにもツタヤ、ユニクロがあるくらいだからそんな不便はない
209名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:39:28 ID:5nDaHKAD
>>201
すげー。明治開拓以来、日本は北海道に投資し続けてるけど
一度も黒字になったことがないっていうことを実感するな…
210名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:40:41 ID:5Wgalknf
>>201
コンビニもどきはあるはず
211名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:44:22 ID:bK66yrRU
>>201
「日本には地平線が無い」というのが
嘘のようだな。

直進110Kmって・・・
212名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 03:51:39 ID:LxyzNwpd

北海道に突飛なイメージを抱いている日本人って案外多いんだけど、
そんな人が実際に行ってみると「あれ・・? なんだ、こんなもんか;」ってなる。
確かに、部分的(主に道東)にはフランスヨーロッパに匹敵するような雄大な風景はあるけれど、
内地の風景をいくらか拡張した程度のモノが大半。まぁそれでも、内地の人からすれば十分広く感じる物なのかもしれないけれど。

要は、広さを主張したいがために集中的に取りあげられる道東の風景を、道内どこでもそうだと勘違いして欲しくないです。
ちなみに日本では、道東に≪別海だったか≫地平線を見られるという事で有名な場所があります。





213名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 03:55:14 ID:LxyzNwpd
あと、日本一の直線道路は29kmだったと思います。
その始点の近くに住んでましたから。
214名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 04:10:07 ID:qIFPbOtH
地平線くらい見れるぞ北関東に行けば
215名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:17:28 ID:hz+GgWE4
>>211

×直進110Kmって・・・

○直線110Kmって・・・
216名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:36:16 ID:p+h7zqVS
明治時代の囚人によって作られた
美唄市−滝川市間29.2kmのことね
時速60kmで走ると約30分ひたすらまっすぐ
217名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:39:44 ID:Aj2R2QIk
>>1
積水ハウスの家は絶対に嫌だ
これは大丈夫?
218名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:56:50 ID:gx15nMLI
>>2
高評価
219名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 00:22:23 ID:XY3452TC
>>214
まあ、丸い地球の平地なら人間の視点からは約5km以上先は見えないわけで、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E7%B7%9A
関東平野の田んぼの真ん中に立てば確かに地平線は見えるわな。
220名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 01:38:58 ID:uHXzhr4d
日本は面積の大部分が山地ですし、地平線を見られる場所は相当限られますね。
221名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:12:32 ID:+CvRgcZ4
床下全部コンクリートで固めたべた基礎にしないと、地震の時 不等沈下で

家が傾きやすい。50本の杭じゃあ、地盤の悪い所とかだと アウトだなw

あと、同じ敷地内でも、地盤状態が違う場合があるから そんときも アウトだな
222名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 02:42:32 ID:XxYW72oj
>>221
不等沈下するような地盤なら従来工法程度のコンクリート基礎じゃ歪みでブチ折れて終わりだ。
鋼管くいの基礎をどんだけ打ち込むか分からんが、むしろ申し訳程度のコンクリート土台より強いだろ
223名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 03:23:52 ID:33qc3OH+
ベタ基礎+松杭6mダブル
224名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:53:24 ID:Skes7dtk
>>222
そういうところは普通、鋼管杭 + べた基礎 の様に施工する

鋼管杭が建物の重量を支え、べた基礎が鋼管杭に均等に力が掛けバラバラに動かないように固定する
225名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 09:38:20 ID:bJxIEjUI
>>221
五重の斜塔にならないのは何故だろう
226名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:27:40 ID:D8GKgIZw
新築の一戸建ては、人が住んだ瞬間に
3割価値が下がるって聞く。
227名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:30:40 ID:bJxIEjUI
「賃貸と同じ程度の月額で家が買えますよ〜」と騙され、若くして家を買う。
そして定年時に残されるのは、資産価値ゼロの自宅・・・
228名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:43:52 ID:ueJOQa8v
耐震より免震の方がいいと思う。
免震は、地面ならして礎石を置くという昔のやり方を現代風にしたもんだと思う。

当方素人
229名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:20:16 ID:uYgrCnlg
実用化後、普通の値段の感!
230名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:23:33 ID:bJxIEjUI
完成までの早さをどう活かすかも戦略上は重要になるだろうな。
メリットを思い付かないけど。
231名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:08:35 ID:Skes7dtk
>>228
戸建て住宅で免震装置”だけ”のために300〜500万円だせるならね

マンションならちょっと割高で住むけど
232名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:42:47 ID:ppoUP+QN
有名ハウスメーカーの家はどれも基本的にプレハブだが
俺が考えてる低コスト住宅は仮設足場に使うようなパイプ材を基本骨格とした家だ。
パイプ状円柱構造は力学的に柱として最も軽くて強い。
仮設足場はアルミパイプをクランプで結束するだけでかなり強固な構造になる。
そこに内壁と外壁を設けて断熱材をいれるだけで軽くて強くて安価な家が建つ
233名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:48:28 ID:ImuAFGh/
まぁ、日本の戸建なんて20年もすれば資産価値0だし。
今までの工法が優れてたわけでもないし。いいんでない?
234名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:49:23 ID:l0z5U1Bn
いまだってあっと言う間に立って、しかも安普請だけどね。
235名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:00:10 ID:Skes7dtk
>>232
計量で薄い金属は計算上軽くて丈夫だが、

ひしゃげてしまいやすいので、強度限界に達したあとすぐに簡単に崩壊する。
236名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:26:20 ID:kEnEj8wy
日本は湿気も台風も地震も多いし、
何百年持たせる家を作るより安く定期的に立て替えるほうがいいのかなぁ
なんだかもったいないね
237名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:06:25 ID:LJnY8RSF
>>233が全てだな
どうせ中古物件なんて嫌われるし、30年超えると解体費用分値引きするような状況だもんな。
238名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:13:29 ID:cvAoHM/b
>>227
賃貸だって資産が残らないのは同じだろ。
価値ゼロのボロ屋にも税金はかかるが、ボロ屋に住み続けることもできる。
239名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:19:16 ID:Li+2RoAB
基礎と上下水道と電気だけ通してもらってさ、
あとはテント(キャンプ用のやつ)を2,3個建てりゃいいんじゃないのかな
結構広いし快適だとおもう。家建てることをおもえば安いし。
240名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:21:03 ID:cvAoHM/b
>>239
狼がものすごい肺活量でテントを吹き飛ばしたらどうするんだよ
241名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:23:35 ID:Li+2RoAB
たしかに防犯防火は最悪だろうなぁ。
まぁ燃えても安いもんだしってあきらめるとか。

防犯はどうしたもんかね。犬でも飼うとか。
242名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:41:41 ID:BWhtNuuk
日本の家は消耗品で、社会資本じゃないからものすごくムダで、
土建屋のねだあげにしかなってないよな。
243名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:52:42 ID:PWo+qy6S
結構いい造りの洋館でも あるじが替わるとあっさり和風建築に替えたりするからな
244名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:53:43 ID:nwJnRbGy
築20年超の激安賃貸物件に住むのが一つの手かも
245名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:02:31 ID:ueJOQa8v
この流れで行くと、海外の家が何十年も持つように錯覚してしまうな。

価値がないと思わないのが海外じゃないのか?
たんに地震が少なかったり、気候差が激しくないだけだろ。
246名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:22:54 ID:X3H4B0uv
不動産関係のスレだと、必ず

>>227
>そして定年時に残されるのは、資産価値ゼロの自宅・・・
>>233
>まぁ、日本の戸建なんて20年もすれば資産価値0だし。

こういうレスが出てくるんだけど、オレ未だにタダで入手できるマンションなり
家なりを見たことがないな。家賃もったいないし一人暮らしでボロかろうが
汚かろうが不便だろうがいいからさ、ほんとに資産価値0になってる物件ってのを
紹介してくれないもんかねw
247名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:27:46 ID:PWo+qy6S
株価が3割さがると激震がはしるから
日経平均にはよく注意しておかないと
気がつくとレバッジでにわの杭も門扉も引っこ抜かれ無一文になるかもしれん
リンダラリンダラ
248名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:36:15 ID:oR/z70pX
>>240 レンガで建て直すんに決まってんだろがーwww
249名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:44:12 ID:2iItw5eu
>>248
まず木の枝を使わないとな。
250名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 18:09:40 ID:oR/z70pX
で、燃やされるのかw
251名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:51:59 ID:FV25Q9oW
またヒューザーかw
252名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:57:08 ID:qcvb43Gf
住めるンです
253名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 20:00:30 ID:1t5RnhlK
まてまて、基礎と水利と電源があるなら
カプセルホテルのカプセルユニットに屋根つけて、
あとは風呂とトイレをなんとか設置すりゃOKじゃん。
壁固くて丈夫だよ、たぶんFRPだろ、あれ。
254名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:28:52 ID:kMrYp+A2
たかが大型犬と変わらない体格の人間が4人ほど住むのに
大げさ過ぎるんだよ。大きさも値段も
価値は土地だけ、上物は移動式トレーラーでいいんだよ。
255名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:42:39 ID:LKhaprjU
>>246
戸建の建物は20年で資産価値ゼロになるよ
土地代だけの値段か土地代−解体費でしか売れない
これは都会も田舎も共通

都会の土地の価値が低いマンションは
古いマンションは土地の持分の時価よりも安くなる
例えば坪単価500万の土地に建つマンションで土地の持分が10坪でも
建物があまりに古いと物件価格は5000万円を大きく割り込む
場合よっては半値以下の2500万円以下になることもある

田舎の土地の価値が低いマンションの場合は
一応生活できれば20年くらいでは無価値にはならない
ただし土地の価値はほぼ無視できるから値段は安い

マンションならタダで入手することは不可能ではないよ
古いリゾートマンションならよろこんで無料で譲ってくれる人はいるよ
ただし管理費や修繕積立金は高いけど

256名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:43:50 ID:LKhaprjU
訂正
>都会の土地の価値が低いマンションは

都会の土地の価値が高いマンションは
257名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:00:37 ID:Dx2GN6K5
家は二週間で建ってもローン返済はずっと続くんだろ
258名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:32:07 ID:PWo+qy6S
部屋が広いと掃除たいへんだし エアコンの効きがわるいから暖まるまで時間がかかる
259名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:42:29 ID:Jjx35tjP
セキスイハイムで契約したばかりの俺には、ちょっと気になるな。
260名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 23:59:34 ID:kMrYp+A2
発想変えて、5世代ローンの誕生で月々少支払か、ふつう支払額で広い敷地に豪邸か
本人死んだら即土地没収の1世代ローンで
ほぼ建物代だけの支払で済んで皆がマイホーム持てるのに。
261名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 00:23:34 ID:gkI85Jk+
1300万で建つのか。いいな。郊外に2000万で土地を買えば
3300万で戸建てを持てる。既成のミニコ買うよりずっといいな。
262名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 00:50:09 ID:8J8Z5TCi
>>261
一般的な2階建て戸建て分譲住宅の原価は…

いや何でもない
263名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 02:54:54 ID:Lqp9C7Ki
>>258
パーテーションを切ればいい
264名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 04:14:01 ID:ZI6IPDHp
 土地というのは「ここからここまでは漏れのもの」と勝手に所有
権を宣言してタダから始まり現在に至っている。
 現在、個人が「登録免許税」、「不動産取得税」、「消費税」を
払って購入しても、高額な「固定資産税」と「都市計画税」を生涯
に渡って支払うだけでも購入価格を上回ってしまう。
 まさに国家による資産の分割没収と言える。
 さらに子供が相続しても継続して払い続けなければならない。
 相続人がいなければ国庫に徴収されるので所有権そのものが国家
に没収されるのが現実だ。

 「家と土地を買う」
 これに意味があるのかどうかを考えると結論は
 「国家(地方公共団体を含む)による長期的な詐欺」ということ
になる。
 その利益の行き先は世襲で不労所得を得ている人たちである。
265名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 07:47:58 ID:Qdz/Zic6
>>259
ハイムか…。
いや、何もいうまい。
266名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 08:45:36 ID:ZI6IPDHp
267名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 09:50:28 ID:we1+Y2eh
ハウスとハイムで雲泥だな・・・親はハイムをずっと後悔
268名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:12:48 ID:8J8Z5TCi
>>266
今の住宅メーカーはまともな建築知識のない素人が設計・監理している事が多い

ついでに改正建築基準法も住宅メーカーに対してはザル状態
269名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:16:57 ID:we1+Y2eh
その素人の定義は・・・w
270名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 11:54:51 ID:WUBYZxUs
日本の住宅は進歩が無くて馬鹿高い。
国土交通省が原因だろう。
271名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 12:11:39 ID:8J8Z5TCi
>>269
設計をマニュアルに従って流れ作業でやっているので、
その流れ作業以外の事を全く知らない。

法律もちょっと特殊なことはほとんど知らないし、
コンクリート強度の事を知らない
鉄骨造で設計していても、使っている鉄骨の種類を知らない
木造を設計していても、どんな木を使っているか知らない
構造体と仕上げをどうやって納めればいいかを知らない

会社のマニュアルに載っている範囲はいいがそこから外れると全く何も出来ない
272名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 13:20:17 ID:we1+Y2eh
マニュアル的に業務が回るものなのか、住宅メーカーってのは・・・
知らないづくしで独立がムリそうな人が居るのはわかった
273名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 14:56:30 ID:7pVOBZu1
「セキスイハイム」と「セキスイハウス」はどう違うの?
274名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:02:58 ID:rtDCkYuc
いろいろ考えた末立てた家でも不満はやっぱりあるし、子供が独立とか
親と同居とかライフスタイルが変わることを考えたら、
10年ぐらいで安い家を建て替えていく方がいいかもしれん

安全性が問題ないならの話だが
275名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:18:00 ID:b1uBxgjD
なら賃貸でいいじゃん
276名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:33:23 ID:ZI6IPDHp
>>273
「イム」と「ウス」じゃないか?
       
277名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 17:26:56 ID:WvTm5dwC
>>273
積水ハウスは設計ミス疑惑でモメていた客を「ウチの朝鮮人営業マンを差別した」と
称して告訴する会社。
278名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 18:08:00 ID:x+yB3u99
積水ハウス→チョン
積水ハイム→チャン
ぐらいの違いかな。
279名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 18:14:29 ID:wh7R0CZi
家って自分で材料買ってきて勝手に建てちゃダメだったっけ?
280名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 19:20:14 ID:ZI6IPDHp
>>279
業者でも勝手に建てちゃ駄目だよw
281名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 19:25:19 ID:hQ9eReiH
>>279
改築ならおk・・・たぶん
282名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 19:44:43 ID:qCO+AUec
タダの家。
廃車になった初期型エスティマなんかのバンを5, 6台横に並べて、
ルーフキャリア上に、ポリカ波板を連結して葺く。
10年くらいは大丈夫じゃねえか?
オレは住みたかないがw
283名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 22:19:22 ID:8J8Z5TCi
>>279
山奥の都市計画区域外であれば木造2階建程度の建物であれば確認申請は不要
それ以外は確認申請出さずに建ててはいけない

>>281
これも駄目
可能なのは防火地域・準防火地域でないエリアの10u以内の増改築に限られる

>>282
馬鹿馬鹿しい話だが、最近の国交省はそういうのも
「建築物だ!勝手に建てるのはゆるさん!」とわめくので注意

港でストックされている空コンテナや
物置代わりの軽1BOXの不動車も建築物で
確認申請を出さずに勝手に建てては(?)いけないらしい
284名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:14:55 ID:W1LaNML7
>>283
動く車ならいいの?自分の土地を駐車場にしてキャンプカー停めてそこで暮らせばOK?
285名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:25:01 ID:e1BU2KbM
>>284
トレーラーハウスといってな…
286名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:39:02 ID:hiQLu2Aa
航空写真を地図屋が確認するから見落としが少ない。
道路から見えなかろうが、奴らは来る。
287名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 03:13:32 ID:sXLcPaPo
>>266
驚くべき事に宅造規制区域において無申請で4m20cmの切土、5m20cmもの盛土を平気で実施。

これくらいなら結構ありそう
288名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 03:14:38 ID:sXLcPaPo
>>279
ど田舎だったら可能
289名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 12:24:45 ID:TOsj5UNi
凄いのか・・??
290名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 12:29:54 ID:5hzXlMFh
>>269,277
つまり
 積水ハイム=客に欠陥住宅を売りつける会社
 積水ハウス=客に欠陥住宅を売りつけ、さらにその客を告訴する会社
ってこと?
291名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 12:34:05 ID:9pOAQtB4
>>285
トレーラーハウスの中古って流通市場あるのかな
もっとヤフーオークションで活発に売買が成立すれば
必要な時に買って、必要なくなれば売却も可能なのだが
292名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:43:41 ID:FI1ptgMX
会社ごとにトレーラーハウスの中古を取り扱ってるよ。
市場…ってほどのものは、まだ成立していないと思う。

安い中古トレーラーハウスなら百万円台からある。
ただ、設置場所への運搬や設置代、上下水道・電気の引き込みやると
なんだかんだで50-100万円の追加出費がかかる。

あと、土地によっては、少しナラシとかならない場合もある。
トレーラーハウスって3トン以上あるのざらだからね。
置きっぱなしにしていると、斜めになることあるんだよw

住居として快適なトレーラーハウスは購入設置に600-1000万円ぐらい必要だね。
たまに使う別荘ぐらいなら500万円ぐらいで済ませてもいいけど。

結局、2x4とかプレハブの方が安いかもしれない。
293名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:48:28 ID:hiQLu2Aa
まるで普通の家のようなコンテナハウスもあるよね。
294名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:51:03 ID:U+VwlBoF
>>292
トレーラーハウスって動産扱いだっけ?
295名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:15:57 ID:FI1ptgMX
>>294
現状はこういう扱い。
http://daifuku.ne.jp/tore-ra-.html

普及したらライフライン(上下水道・電気)がつながってるものは
税金かけられそうな空気ではあるね。

俺、友人5人で別荘共同所有計画を立てたことあるんだよ。
とりあえず、借地して、トレーラーハウスを突っ込むって案があったんだ。
それで色々調べて、見積もりまでしてもらったら…
プレハブの方が初期投資が安いじゃないか
だったら、既存の中古別荘を買って改築すればいいんじゃないか
いやいや、リゾートマンションにしてしまおう、で落ち着いちゃったw
296名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:26:50 ID:W6UCIz8X
ちょ、トレーラーハウスはマジやめとけ!
叔父夫婦が定年退職して家を売りはらって
伊豆でトレーラーハウス住まいしてるが
夏は暑くて冬は寒い、風で揺れる、雨の音で眠れないと最悪だぞ…
297名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:12:11 ID:tCvHQh30
寒いのは我慢できるが暑いのは我慢できんな!
298名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:38:53 ID:goa1e12i
快適な高級トレーラーハウスってねーの?
299名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 23:46:44 ID:1dQk2qC8
>>298
高級というのであればHYDE PARK
ttp://www.trailer-house.co.jp/th_import_pf-classic.html
300名刺は切らしておりまして
>>108 >今の家だと再利用できるように分解できないと思われ

そこが問題なのだと思われ