【エネルギー】ごみ固形燃料(RDF)、1トンで2万円超の赤字 山梨・南部[08/04/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/04/11(金) 15:36:00 ID:???
燃料でありながら、販売額を超える処分費を要することが明らかになった
RDF(ごみ固形燃料)化施設。
山梨県南部町の南部町環境センターでは、1トンのRDFを製造する度に2万円超の赤字が
生まれる。センターは収集ごみから電化製品や傘を手作業で選び出し、リサイクル業者に売る
「解体ビジネス」まで手がけるが、それでも年間(05年度)約2000万円の負担に
あえいでいる。
富士山と南アルプスを望む山あいに、老朽化したごみ焼却施設に代わってセンターが
稼働したのは99年4月。人口約1万人の町が約11億2000万円を投じて建てた
鉄骨2階建ての施設からは、ほとんど煙が出ない。
「焼却していたころは風が吹くと黒い煙がすごくて、白い洗濯物が真っ黒になった」。
施設近くで美容院を営む女性(79)は喜ぶ。横で客の髪を触っていた長女(57)が
「でもRDFの受け入れ先がなかなかないらしいわね」とつぶやいた。
RDFは1トン当たり500円で名古屋市の廃棄物処理業者に売る。
一方、輸送費4200円と加工費1万7850円が施設側の負担で、差し引き
2万1550円の赤字。業者は「塩素分が高過ぎるから廃プラスチックを加え
5分の1以下に希釈している」。加工後は遠く北海道の製紙工場に売却するという。
センターの鈴木正規所長は
「結局どこも買ってくれないんですよ。『ごみでしょ』と言われて……」
と肩を落とす。稼働当初から受け入れ先探しに奔走し、1年半後にやっと兵庫県姫路市の
施設を見つけたが04年3月、打ち切られた。名古屋市の業者との取引が始まる同6月までは、
民間の処理業者に処分費を支払ってしのいだ。
センター職員は時折、収集ごみから電化製品や傘を選び出し、手作業で解体する。
銅線やアルミニウムなどをリサイクル業者に売るためだ。2年前から始めたが収入は
年350万円程度だ。その傍らで、ごみ同然のRDFは毎日4トンも生み出され続けている。
ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20080411k0000e040079000c.html
たてるんだったら、こっちのソースの方が良かったかも…
ごみ固形燃料:51施設で赤字33億円 利益は1施設だけ
http://mainichi.jp/select/today/news/20080411k0000e040081000c.html ごみを燃料に変えるRDF(ごみ固形燃料)化施設による年間約200億円に上る
国民負担増問題で、05年度に製造したRDFを販売して利益を得た施設は、
全国52施設中わずか1施設に過ぎないことが毎日新聞の調査で分かった。
他の51施設は費用をかけてRDFを処分するなどしており、総額約33億円もの赤字に
なっている。燃料であるはずのRDFが、実際には多額の処分費用を要するごみ同然の
扱いを受けている実態が明らかになった。
全国で稼働中の53施設のうち、07年に稼働した奈良県広陵町の施設を除く52施設の
05年度のRDFの取り扱い状況を調べた。23施設が「RDFを販売している」と
答えたが、利益を得ていたのは札幌市の施設だけだった。
残る22施設は「製鉄所や製紙工場などに燃料として販売している」と回答したが、販売額は
1トン当たり10〜2000円に過ぎない。一方で、販売先への運搬費や燃料として使用
できるよう廃プラスチックを混ぜる加工費などは施設側が負担している。売却先が近いこと
などから運搬費などがかからず黒字(1トン当たり1150円)になっている札幌市の施設を
除き、1トン当たり平均7188円の持ち出しになっていた。
販売していない29施設のうち、処分を外部に委託しているのは27施設。大半がRDF専用の
発電所で燃料として使われるが、引き取り料が1トン9845円かかっていた。残る2施設は
施設内でボイラー燃料として利用しているだけだった。
最も安い1トン10円で販売している山口県美祢(みね)市の施設の場合、販売先の
セメント工場への運搬費として217円を負担していた。群馬県みなかみ町の施設は
1トン1000円で売る一方、運搬費に加え加工費計2万1000円を業者に支払っている。
RDFを巡っては、焼却処理に比べ年間約200億円もの国民負担増を招いていることが
既に明らかになっている。このうち約33億円がこうした処分費用だったことになる。
3 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/04/11(金) 15:45:26 ID:JJvmoekz
民間企業に委託すればもっと効率的に利用されそうなんだがな。
発電所や製鉄工場等の近くに建設すればよかったのに。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:53:02 ID:yjT2/O17
高性能な焼却場作った方が、よほど環境に良いだろ。
南部町環境センター (RDF製造) の施設を作ることで、一部の人々
の場合は十分ペイしている。とやかく言うな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:02:31 ID:zz8vmxD2
ごみ処理費との比較しなくっちゃね。意味ない。
>>3 多分、そういう問題じゃない。
そもそも、民間がRDF事業を自分たちでやらないのは、最初から赤字だから。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:29:48 ID:+AJBRTxO
ドイツは発電に使ってると思うけど,発電用の燃料に使ってもこんな値段なのかな
これは市場価格の方が間違ってる、というか、使い方が間違ってるような気がする
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:30:56 ID:M5YAMvjC
和歌山県湯浅町には、36億円の巨費を投じながら、02年4月の操業開始か
らわずか4年で休止に追い込まれた施設がある。しかも、撤去すれば国に補助
金を返還しなければならず、今も巨大な建物が田園を見下ろす。壊すことさえ
ままならない無用の長物が、行政の無策ぶりを物語る。
RDFを売って採算が出るのかを考えなかった結果。
もしくは、RDFの使い道を考えなかった結果。
RDFを作っている隣でRDFを燃やして発電して売電する、
排出されるお湯で魚の養殖をする・・・とかさ。
あー、ゴミ処理って黒字を出さないといけない事業じゃないから、
1人あたり2000円の負担でゴミ処理できているって考えると、
それほど悪くはないのか。
別の市の焼却施設に…買ってくれないな
重油の代わりになるならどうかわからないけど
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 19:09:26 ID:mZxmVZK9
公共事業だから赤字になるのは仕方ないけど
普通に焼却処分するよりコストがかかってるなら見直す必要ありそうだね。
それからRDFに限らずこういう施設を作るとき、プラントメーカーは良いことしか言わないからね。
実際に運転してみるといろんな不具合が出てくるんだよな。
で、誰がRDFを煽って儲けたんだ?
固形燃料にするよりは、そのまま燃やした方が効率が良さそう。
ついでにお湯湧かしてタービン回したり。
燃えカス除去が必要だから、本格的な発電所にはできないかもしれんが。
>>8 ドイツは大量に補助金ぶっこんでるんじゃね?
ドイツの環境おばちゃんは、赤字をものともしないと思うよ。
つか、役所がやるのは、基本的に赤字の仕事だけ。
それは民間では供給されないけど、必要なものだから。
黒字事業なら、ほっといても民間がやる。
民営化するときは、運営委託するけど、委託先が少ないと
かえってボラれる。その辺は、向こうの連中の方が割り切っ
てて、少なくとも賄賂とかで表の犯罪にできる状態さえ用意
してあればよいって感じ。
>>10 一瞬ブームになって、国策で供給を増やしすぎちゃったからな。
RDF作ることが目的になって、RDFの使い道がたいして無いこと
を考えていなかった。
>RDFを作っている隣でRDFを燃やして発電して売電する、
>排出されるお湯で魚の養殖をする・・・とかさ。
それなら、RDFにしないで、最初からゴミ焼却場で発電すれば良いかと。
生ゴミ燃やすための重油が不要になって、2度美味しい。
地元の焼却場はそのようになってる。お魚養殖じゃなくて、公衆浴場と
温水プールがチャンポンになったような施設+発電だけどな。
>>14 鉄鋼メーカーがコークスの替わりに使用するとか言ったんだよね。
多分、RDFプラントメーカーのための営業トークだと思う。
つか、一番悪いのは環境おばちゃん。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:31:10 ID:VAZnJYFu
東欧のごみ発電は成功しているはず
なぜRDFにこだわる?
利権かW
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:39:59 ID:2ApcTWWr
おまいらそんなに詳しいなら
メールで改善策を送ってやれよw
健康ランド的なのには売れそうな気もすんだけどな
高カロリー過ぎて炉を傷めたりすんのかな
それ向けに設計されてないと、炉を傷めるというのはあるとか聞いた覚えある
とうぜん、そういう設計にすると費用もかかるだろうしねぇ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:37:31 ID:4IWZ3Fmb
引っ張ってきたは 当時のトミザワ町の蝶チョ
あれ いまも どこかで 蝶々してるかな^^;
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:15:39 ID:ELAnuTiD
飛びついて失敗するはいつものこと
別に今始まったことじゃない
ツケはいつも他人に回すけど
行政の無責任さには免疫あるから
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:20:02 ID:SHIWNhMT
電力会社が買わないと無理だよ。
他に買い手なんているわけ無い。
石炭火力に混ぜれば燃料になる。
まあそのための改修費用も居るが
こういうのはNEDOが何とかすべき。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:20:28 ID:b+1G5z71
福岡県の大牟田にあるRDFなんかは自民党の大臣の利権での施設だそうです
それで福岡県の自治体は従わなければ成らないらしいそうです
あくまでも聞いた話です だれか真相を知りませんか?
環境保護とかリサイクルなんてどれもこんなもんだ
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:52:35 ID:z/fFIQsz
そのまま燃やして発電した方が幾らかマシやん。
スーパーゴミ発電って奴は黒字らしいし。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:53:46 ID:SHIWNhMT
まあこれが成功しないようじゃ
間伐材の利用も無理だな。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 03:00:25 ID:RFpoHGlw
札幌が黒字ねえ・・・・・。
札幌市が各施設に使っているから、黒字になるように自作自演でしょうw
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 03:56:08 ID:geHLY+3+
金かけて単純に燃やすよりはいいんじゃね?
こういう仕方ない赤字事業こそ公共でやる意味あると思うけど。
30 :
名刺は切らしておりまして:
そうだ、廃棄物処理業者を施設近くに誘致したらいいんじゃないか?
赤字には変わらんがそれでも輸送費用だけは軽減される。