【エネルギー】新日本石油、富山製油所を廃止 原油高騰で[08/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/04/10(木) 11:04:58 ID:???
石油元売り最大手の新日本石油は9日、富山製油所(富山市)の原油処理(処理能力・
日量6万バレル)を09年3月末でやめ、設備を廃棄すると発表した。
原油価格の高騰と国内の石油需要の減少が理由という。同社が原油処理設備を廃棄
するのは、01年の和歌山県の海南製油所以来だ。

石油元売り会社は、出光興産がベトナムでの製油所建設を発表するなど、
国内需要減少への対応に追われている。

新日石が廃棄を決めたのは、連結子会社の日本海石油が持つ富山製油所。
69年の操業開始で、七つある新日石の製油所のうち、唯一日本海側にある。
原油処理をやめた後は、石油製品の中継基地に衣替えする。126人の従業員は
希望退職の募集や配転で半分程度に減らす。北陸地方への石油製品の供給は、
岡山県の水島製油所から行う方針。

原油価格の高騰を受け、最近はガソリンや石油化学原料ナフサを多く取り出せる軽質油が
値上がりする一方、こうした成分をあまり取り出せない重質油の価格上昇は緩やかだ。
このため、元売り各社は重質油の活用に力を入れている。だが、富山製油所には重質油から
ガソリンやナフサを取り出すのに必要な重質油分解装置がなく、採算が悪化。
原油価格が上がり始めた04年度から経常赤字だった。

元売り全社の原油処理能力は日量約480万バレルだが、国内の石油製品需要は
400万バレルを切るまで低下している。

しかし、原油価格の高騰を背景に、乗用車の小型化・低燃費化が進み、
電気式蓄熱型ストーブも広く普及してきた。石油製品の需要は今後も減少傾向が続く
見通しだ。

3月18日には新日本製鉄グループの石油元売り会社である九州石油が、新日石へ吸収合併
されると発表した。同月27日には、出光興産が「国内需要だけでは本業が収縮する」
として、ベトナムでの製油所建設を発表した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY200804090344.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 11:55:37 ID:8sYFeSP7

イスラエルの南北のラインで戦闘が始まるかも
油はWTI先物120を突破しそう
日本では倒産する会社が増えそう

3知性派:2008/04/10(木) 12:02:55 ID:U9SVr7EV
石油は衰退していくん?
4名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 13:12:31 ID:OwQL2YYY
燃料が売れない時代か。
しかも国内需要が減る一方で価格は高騰ってのは相当に異常事態だな。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 13:17:05 ID:WhkLGoN/
価格を高騰させる為の供給の削減。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 14:40:52 ID:OwQL2YYY
>>5
需要が減ってるのに価格高騰させたらおしまいだよ
7名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 14:49:03 ID:LASJl9Kv
そろそろパレンバンを攻略すべきだ
8名刺は切らしておりまして
今まで富山県って石油安かったのだけど、これで高くなってしまうのだろうか。