【地域経済】3月の名古屋市のオフィス空室率は6.8%と上昇 06年以来の水準に[08/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
149キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw
>>大型複合施設内の複数階にまたがって入居する方式を想定し、賃料や周辺環境などを精査している。
>>この中で、九州新幹線の全線開通で利用客増加が見込まれるJR博多駅に近く、
>>中国や韓国からの観光客も多いキャナルシティの新施設が、最も集客力が期待できるとみて、優先的に交渉を進めているという。
>>新施設の内容は米ディズニー社とも協議中で、未定だが、既存のテーマパーク型ではなく、
>>建物内部でディズニーキャラクターを使ったショーや飲食、物販の提供を中心に据える方針。絶叫型のコースターは設置しない方向という。
>>オリエンタルランドの投資額は200億?300億円の見通し。

西日本新聞公認の記事から明らかにされてるのは。
1.大型複合施設内の複数階にまたがって入居する方式を想定
てことは、かなりの延床面積になりそうネ♪^^
2.絶叫型のコースターは設置しない方向
てことは、コースター以外は、何かできるってことネ♪♪^^
3.オリエンタルランドの投資額は200億?300億円の見通し
でことは、倒産したイタリア村が30000uで83億円。かなり豪華な施設になりそうネ♪♪♪^^


名古屋のみんなも期待しててネ♪♪♪^∀^