【地域経済】3月の名古屋市のオフィス空室率は6.8%と上昇 06年以来の水準に[08/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
120キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw
★アバクロンビー&フィッチェ★
日本では5、6年前にベッカムとかが着て話題になり、
日本の猿真似芸能人が、こぞって買出したブランド。
でも、アバクロの歴史は1892年に創業の老舗の服屋さん。
凄くカジュアルで、お洒落なデザインは、黄色人種のカリスマ、憧れとなってるわネw
でも、この会社、とにかくアジア人が嫌いなの。
特に社長が、だいのアジア人嫌い。
社長はなんかのインタビューで、
『我は我は、白人の為に服をデザインしている。アジア人には着てほしくない。』
と言った人物。
あまりの騒動に、社長は撤回したけれど、あれは本音なのよ。
そして、店の店員は、白人でなくては採用せず、黄色人種は裏方の雑用で、
アジア人団体から訴えられてる会社w
ココまで、糞味噌に言われても、黄色人種って馬鹿だから、買うのよネwww
日本では何年も前から、アバクロに日本進出を懇願するも、社長は断り続けてたの。
アメリカでも、差別されてもアジア人が買うから、最近では黄色人種の店員も僅かに採用してるわ。
でも、もう店中、中国人とチョンだらけ、というかしかいないから白人は買わないわ。
そ〜なって、白人に売れなくなった時、日本から、何度も土下座され、
アバクロの社長も、遂に日本の銀座に1号店をオープンすることにしたの。
ただし、値段はアメリカの3倍〜4倍が条件www^^
同じ商品を、3倍とか4倍って、やっぱ差別ねwブランド傷つけ料かしらwww^^
アバクロやトミー・ヒルフィガーが人種差別ブランドとして、あまりに有名ネwww^・^
それに、必死になる銀座ってwww^・^アバクロなんて、アメリカじゃギャップレベルなのにwww^・^