【マナー】アナタの評価下げる“ビミョ〜語”--実は、中高年ほど危ないらしい [04/04]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
「マジっすか?」なんて若者言葉にはイライラさせられる。
が、そんなアナタも他人をイライラさせる「ビミョー」な日本語を使っていたりするから、要注意だ。
実は、中高年ほど危ないらしい。煮え切らないビミョーな言い回しで周囲の評価を下げている。
●部下はハッキリしない上司と思う
「『ウーン、微妙です』『ちょっとムリです』など、学生気分が抜けない新入社員の“ビミョー語”。
何が言いたいのかはっきりせず、つい目くじらを立てたくなりますが、実は中間管理職も気づかない
うちに使っていることが多い。他人事ではありません」
こう話すのは、「つい口に出る『微妙』な日本語」の著者、濱田秀彦氏だ。
企業内教育システムコンサルティング会社「ヒューマンテック」代表で、これまで5000人以上に
スピーチを指導してきた。
「中間管理職は部下に指示し、上層部からの指示を仰ぐ立場。間に挟まってキュウキュウとする
役回りなので、知らない間に当たり障りのない発言を繰り返す。何事も結論づけず、曖昧にしておく
ことは楽で角が立たないと錯覚しますが、上からは頼りないヤツ、下からははっきりしない上司と
思われる。力量不足のレッテルを張られてしまいますよ」
ビミョー語は昔からあるし、ナアナアの日本企業では当たり前のように使われてきた。
ところが、最近は通用しない。あまりに非常識な若者言葉のせいで、みんながビミョー語にも
敏感になってきたからだ。
「ビミョー語は頭の中にしまっておく“独り言”です。ビジネスライクでドライな関係の職場では、
曖昧なビミョー語は誤解を招くだけ。自戒したほうがいい。どんな発言もオブラートに包むことなく、
相手の立場に立って物事を考え、潔く具体的に話そうと心がけることが大切です」
ビミョー語なしに大人の会話は成立しないが、他人にどう聞こえ、どう響くかぐらいは、一度考えて
みてもいい。もしかしたら、他人を不快にさせているかもしれない。「人のフリ見てわがフリ直せ」だ。
●「〜するべき」「何度も申しますように」福田首相が反面教師だ
それでは、どんな言葉が他人を不快にさせる可能性があるのか。
福田首相の発言なんて、まさにそれだ。先月27日の道路特定財源見直しに関する緊急会見では
「提示すべき」「やるべき」「使うべき」など、8回も「べきべき」言っていた。
あらゆる動詞の語尾と合体し、「義務」を強制する「べき」という力強い2文字。
一見、説得力があるように見えるが、なぜそこまで力む必要があるのか。よく分からない場合が多い。
ムッとするビミョー語の「(何度も)申し(上げ)ますように」も、福田首相の十八番。
こちらは11回。「何度も言わせるな」とイライラする気持ちが見え隠れする。理解力に乏しい相手に
対する発言で、当然、相手はバカにされたように感じる。嫌みなヤツという印象を与えかねない。
国民の反感を買うのも当然で、サラリーマンは反面教師にしたほうがいい。
◎ソース (Yahoo/日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000005-gen-ent >>2以降に続きます
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2008/04/04(金) 23:47:23 ID:???
>>1の続き
◆濱田氏監修「中高年世代が多用するビミョー語」
【曖昧系】
●「ウーン、微妙だな」
これだけでは何がよくて何が悪いか不明。例えば「費用対効果が明確で全体的にはいい。
あとはこの部分をイラストにした方が説得力が出るだろう」などと、評価する点、改善すべき点を
具体的に指摘する
●「難しいな」
返事になっていない。ただ単にめんどうくさがっている、もったいぶっているといった印象に。
無理ならばその理由をきちんと説明し、どうすれば可能になるのか提案する。
可能性があるなら「難しいけどやってみるよ」と回答
●「〜かもしれない」
歯切れの悪い印象を与えるだけ。「いつも指示があいまい」と部下から嫌われ、上司からは頼りない
と思われる。「私はこう思う」と、自分の意見を明確に伝える
●「ちゃんと、アレしとけよ」
アレって何だ? アレだけでは何をすればいいか分からない。仕事以前に訳が分からない人と思われる。
「ちゃんとチェックしておけよ」などと具体的に考えてから発言を
●「誰が悪いとは言わんが」
間違った思いやり。特定の人物を責めるわけじゃないと強調するほど、嫌みに聞こえ、当事者以外も
不愉快な思いをする。ヘタな前置きはしないに限る
【高飛車系】
●「〜するべきだ」
力強いが独善的な主張で反応に困る場合が多い。「そうあらねばならない」と思っているのは、
おおむね言っている本人だけ。「オレはそうしたほうがいいと思う」と言われたほうが
素直に聞き入れられる
●「何度も申しますように」
理解力に乏しい相手に、やんわりとイラ立ちの意を伝える。煙たがられるばかり。
「同じ話の繰り返しで恐縮ですが」とすれば、不快感を与えない
●「オレの若い頃は……」
「昔はよかった(大変だった)」も同様。相手が共有していない経験や武勇伝を持ち出しても
共感できない。世代が違う。昔話で楽しむのは同年代に限定。せめてオチをつける
●「〜に決まってる」
いつダメと決めたのか不明確。理由も説明せず、力で押し切ろうとすれば、下の人間はついてこない。
ちゃんと理由まで説明する
●「〜ってものはだね」
「仕事ってものは」「人生ってものは」など、やたらと大風呂敷を広げた抽象論。
「教えてやっている」つもりだろうが、聞かされるほうは苦痛なだけ。具体的なアドバイスが
できないなら、使うべからず
●「要は」
いちいち話をまとめたがるのは、うっとうしいだけ。話をまとめる力がない、的外れなことを言う
タイプの人が多用する場合も。まずは聞く努力をして、まとめてから返す
(おわり)
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:49:53 ID:iA5Cg0Gf
妾
不倫
一夫多妻制
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:53:32 ID:+RRGiogR
微乳って言ってごらん。
美乳って言ってごらん。
こっそりビニューって言い代えてみてごらん。
あいまいだがら、誰も気づかないって。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:55:28 ID:FXWPNhuC
言うまでもないがアメリカ人もヨーロッパ人も使う
ほあーーーーーーー。長い駄文だな。
一行単位で 金もらっていると 駄文 でも 長くしないと
金に ならんからな。
それにしても 駄文
駄文
駄文
頭悪い奴ほどこういうの真に受けるんだろうな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:57:20 ID:4vuA7RQi
>>1 途中やけに臭い話になったと思ったら、やっぱりゲンダイか
意味のねぇ言葉狩りしてんじゃねぇよカス。
そんなあなたが微妙に好き。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:05:08 ID:dkVTJOAr
微糖ブラック
チンパン爺は語尾はハッキリしてるけど、内容自体がどっちつかずでハッキリしないから
例えに使うのは不適切。よって、このゲンダイの記事はゴミレベルw
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:09:09 ID:jS2ugaYW
だいたい、「微妙です」って言葉はたいていの場合、
「あなたに話すのかったるいです」って意味なんだよな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:09:40 ID:C5Zu5kPM
福田はチンパン語
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:18:46 ID:VtS0oOIC
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:25:29 ID:OgID4l22
【新訳】NOと言えない日本人
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:26:21 ID:DW8y9NiC
山本一太は「これから議論すべき」ばかり。飽きる。呆れる。
とは言え、「やってみないと分からない」とも言えないんだよな('A`)y-~~
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:33:31 ID:9hehMsO9
道徳教育すらない世代は、教養すら学ぼうとしないし常識も欠ける。
>>21 今の小学校とかって、週一回の道徳の時間ってあるの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:49:01 ID:izknKuIV
何が微妙かって『ビミョー語』というネーミングがなんとも・・・。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:49:33 ID:Ix7VPgM3
>他人にどう聞こえ、どう響くかぐらいは、一度考えてみてもいい。
>もしかしたら、他人を不快にさせているかもしれない。
これできない人多いよ
ゲンダイ記者は特に注意した方がいい
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:52:03 ID:1rsbhbZP
日刊ゲンダイそのままじゃねーかよw
昔の奴らはゆとり世代よりバカなんだからしょうがない。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:55:27 ID:QByNp3Zm
>>21 一応、あの世代は教養主義の風潮の中で育ってきたはずなんだよな…
とてもそうは見えない人ばかりだけど
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 00:59:32 ID:wHA246jN
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:08:06 ID:wHA246jN
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:15:31 ID:fH/bbiwF
>誰が悪いとは言わんが
これは気分悪いよなーこう言っときながら分かったか○○とか言う奴いるしw
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:20:32 ID:iSxuXUP/
「基本的に」を連発する上司
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:25:26 ID:NeC7WDir
「逆に」を連発する後輩
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:28:20 ID:CQsI2uiU
こういう細かい言い回しで他者との関係がどーのこーのっていうのがJ−POPだよな。
「とりあえずは」を連発する同僚
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:43:50 ID:pKf+6n34
●「〜かもしれない」
歯切れの悪い印象を与えるだけ。「いつも指示があいまい」と部下から嫌われ、上司からは頼りない
と思われる。「私はこう思う」と、自分の意見を明確に伝える
かもしれない、を使わない人は糞。複数仮説の概念が想定できない。
「それはさておき」で話を変えるやつ。
>>1 さおだけの人の本にも書いてあったけど、
>費用対効果が明確で全体的にはいい。
「費用対効果」って実は何も思いついていない or 考えていないときの言葉。
何も思いついていなくても、費用対効果といえばそれっぽく見えるらしい。
便利だな、と思った。
思うに、こういう微妙語を連発する中には、
「とりあえずクソみたいな情報でもいいから連絡しとけ」
みたいな意識があるんじゃないんだろうか。
難しいな、というのも返事になっていないという意味じゃなくて、
とりあえずなんらかの事情で難しいな、と言っているというぐらいの情報はあるわけで。
言い切ったほうが単純明快でいいけどね。
チンパンはあの面からしてむかつく。
>>1 「マジっすか?」なんて若者言葉にはイライラさせられる。
が、そんなアナタも他人をイライラさせる「ビミョー」な日本語を使っていたりするから、要注意だ。
実は、中高年ほど危ないらしい。煮え切らないビミョーな言い回しで周囲の評価を下げている。
↑この文章が一番イライラする。
とりあえず、フフンはスピーチの指導受けたほうがいいな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 10:57:53 ID:Oa/6rEvO
普通に使ってます
\(^o^)/オワタ
だいたい「マジっすか!?」なんてセリフは「へーぇ。。」と同義だろ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 00:12:30 ID:2g0FBtz3
村社会の当たり障り無く、問題が起きてからしか対処ができず
自分の考えが無い?持てないのか部下に質問し
会議で自分の言葉で言う某会社のアポーンマネージャーさん
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 04:19:08 ID:nD/g6shD
何度も申しますように、要は微妙
何度も言うが要するに、
俺の若い頃のアレっていうものは
誰が悪いとは言わないけど
微妙に難しいに決まってるべきかもしれない
清水義徳は十年以上も前に役人の書く曖昧な文章を揶揄するパスティーシュ小説を書いているなぁ。
題名を失念してしまったがあの小説は笑った。
何でも漢字を多用して回りくどく表現するとどんな簡単な構文も意味を失う。
これを推進文と名付ける。とかなんとかいうやつ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 08:10:03 ID:VOVRcxb+
不況の不安心理りようしたビジネス書(笑)多いことおおいことwゴミみたいな本書いてるやつの面みてみたいが真に受けるオッサンも多いんだろうな
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 08:38:32 ID:l9P+TqSH
(´・ω・`)閃いた
微糖ならぬ微妙ブラックという缶コーヒーはどうだろうか
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 08:57:15 ID:ODN0W5nG
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 08:59:24 ID:8B5g3YZG
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 09:06:58 ID:61QN2+ER
1>>福田の説明がわからない
>サラリーマンは反面教師にしたほうがいい。
だから何が言いたいの?
事実は具体的に伝えるべきだが、
自分の意見を全面的に押すのもどうかと思う
臨機応変に
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 09:09:16 ID:azIKkcI2
ベッキーの悪口言うな!
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 09:44:57 ID:6UAE89//
>>34 前の取引先にすべての話の前に「逆に」を付ける人が居たよ。
もう意味が分からないの。
うちの上司は「逆に〜」を多用するが別に逆になってない
つかむしろそれが本筋、あたりまえの事