【経済政策】金融庁、融資の可否自動判定「スコアリング」…銀行への推奨やめる[08/04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
金融庁は地域に根ざした経営改革として地方銀行や第二地方銀行に勧めてきた
「スコアリング(評点制)融資」を、積極的に推奨する項目から外す。
東京都から400億円の追加出資を受ける新銀行東京(東京・千代田)が
このモデルで多額の不良債権を抱え、批判を招いたことにも配慮した。
今後は各行が自主判断で取り組むようにする。

スコアリングは融資を希望する企業の財務指標をコンピューターに入力し、
信用リスクを自動的にはじき出して融資の可否を審査するモデル。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080403AT2C2900902042008.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 13:44:39 ID:WW8ypR+6
2,3分話せば金返す人間かどうかわかるだろ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 13:48:21 ID:fK+kgjDu
母数の少ないデータで何がわかるんだ
4名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 14:13:40 ID:JGdPIz95
新人類世代の俺がとおりますよ
5名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 14:54:07 ID:rQnkNi+M
スコアリング融資ってデータの蓄積してなんぼのやり方でなかったっけ?
新銀行東京みたいな銀行はそれってどうなのよって話なだけでは?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 16:26:54 ID:M6Oe3k8w
簡易版をパッケージにした奴を銀行が売り込みに来たけど、
使い物にならなさそうなので却下したことあるな。

    | スコアリング
    |―――――――――
    | 生存 | 倒産
――――+――――+――――
実|生存| 900| 80
 |――+――――+――――
際|倒産|   5| 15

こんなイメージで、
「倒産企業20件のうち15件を的中!」
とか宣伝していた。

俺たちが知りたいのは、倒産と判定した中で実際に倒産する
確率で、それは15/(80+15)程度。倒産しなかった80
社とはできれば取引を継続したい。

銀行なら、多分生存と判定した中で大丈夫な確率であるところの
900/(900+5)が大事なんだろうけどさ。
7名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 22:32:31 ID:sTaF6ZVJ
>>5
へーーー新銀行東京の不良債権ってスコアリング融資が原因なのか・・・
目くそが鼻くその為に、問題の挿げ替えをしたとしか思えんわな。
クソのボケ国賊役人にのすることだわw
こいつら、一度氏んでくれ。
8名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 22:41:55 ID:48vJMi4t
実態は要注意先であるの会社に対しても、
都合の良いデータを作りこんで、
「スコアリングだと大丈夫だと判定されてます」
って言って強引に貸し出したんだろ...
9名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 22:55:06 ID:XexRi7xS
DQNなスコアリングモデルを使っていた新銀行東京もDQNだけど、
検査で見抜けない上、経営上の失敗をスコアリングモデル導入にしている金融庁もDQN。
こんな事言っている役人全員、花見ついでに隅田川に流されたら?

金融庁の役人ってもしかしたら、スコアリングモデルを全く知らないDQN??
10名刺は切らしておりまして
そもそも貸し倒れの確率が低い場合はあまりスコアリングなんて意味ないしな。倒産をある程度の確率で当てるのは安全な先を危険性高いと判定をしないと推定するより簡単だし。